2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.91

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 00:00:52.11 ID:Y/TRHXPXM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653351336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:51:57.16 ID:h+SUz159a.net
どこかにイベントのイラストとかまとまってませんか?
イラストの出来すごくいいから集めたいです
検索してもイラスト集ばかりで…

349 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:54:23.25 ID:GFK1DZIea.net
もとのクラス戻るのに3万いるんか

350 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:06:18.54 ID:C3u1gJv00.net
>>347
話は変わるけどSRでもナームなんかは鬼のように強いので弓ルートだけでも進めとくといいぞヘインもテレポで出番有ったりする
ロッキーもナームだと近づけりゃワンパン余裕なくらい飛兵特化お化け
挑戦でも使う機会は結構有ったり光輝SRだとナームはガチで強い
後は巫女かルクレチアが来たらガチャ全力でいくといいアカヤも先々SPエルウィンと相性がいい

351 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a7ee-6cBe):2022/06/22(水) 23:37:07 ID:/GK5X85V0.net
>>348
多分ないんじゃないかな?最近は公式がTwitterでイベントの最後のイラストとかをあげてくれるけど、最初の頃はそれすらなかったし。後、自分でスクショすると右上に「skip」とか会話が残ったりするから何も表示がないのは中々撮れないか撮るのが不可能。公式が全部のイラストをあげてくれれば見る事は出来るだろうけどね。アートブック発売日に買う位にはランモバの絵は好きだから、イベントのイラスト集とか出れば買いそうだ。

352 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 47e9-iSSz):2022/06/22(水) 23:42:27 ID:PxwQrxF10.net
ナームは普通に単体殴りするならSSR含めてみても最強弓兵だもんな
専用装備、覚醒、SPと強化要素もてんこ盛り

353 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4e58-VVUE):2022/06/22(水) 23:57:01 ID:vmYVR3mr0.net
火力だけならエラスタの方が強いんじゃね
ナームの方が便利だけど

354 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 00:18:30.86 ID:jaHEl0nta.net
srの万能80個集まったパーンを上げるか
90個集めてシバラク迷うのだぜ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 00:25:27.15 ID:WqS7CY2Ka.net
もうすぐイサラがくるはず

356 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 00:28:52.03 ID:uLIhLCoQ0.net
>>354
ちょうどこっちもあと2,3日で欠片溜まるしパーンでも上げるかと思ってたわ
使わないけどSRキャラがSSRになるってなんかロマンあるよね…

357 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 05:41:04.53 ID:FeYd47lU0.net
SRの弓兵は有能多いな
ナームは頭1つ抜けてるけど

358 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 07:49:24.73 ID:hpZRpW830.net
俺もイサラさんのために集めてる

359 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 07:59:04.32 ID:3z58pRV4a.net
>>356
パーンはコラボ二回とスロットのSRのかけらのおかげで結構SSRにした人が多い。
2回目のコラボまでにSSRにした人は偉いと思う。
1回目のコラボが半年遅れずに実装されていたら、もっと評価は高かった。

上位互換のspエルウィン実装後にならないと、パーンの覚醒技が実装されないのは変わらなかったかもしれないけど。

360 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:17:28.66 ID:dgZrLF9G0.net
パーンに限らずロードス組は実験的な性能してるの多くて残念だ
第2弾やらんかなぁ
キャラは豊富だし初のコラボSP追加とかも楽しそうだけど
今ならディードが行動終了時に精霊を選択して召喚とか使えそう

361 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:32:48.66 ID:muKnTq4Gd.net
パーンのドM性能には困ったもんだよ永続でも良かっただろアレ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:24:26.08 ID:g9wnbNBc0.net
エルウィンいるし光輝軍で組めば強いだろうとエルウィン、リアナ、シェリー、グニル、エラスタorヘインでやってたんですけど
シナジー意識したパーティー組むのは育成が進んでからの話なんでしょうか?
超絶強化してもイマイチ強さを感じないんですよね

363 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:48:54.86 ID:hpZRpW830.net
馬が欲しいね🐴
別にヘインのファイアーでも歩兵殴れるけど
たまにスコットでも使えば良いかと

364 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:10:14.01 ID:G6TU5G4+0.net
超絶などの能力バフと敵へのデバフが威力を発揮するのは、攻防差が接近している時だね
例えばこちらの攻撃力1000で敵の防御力800の場合、超絶をかければ攻撃力が1200になって倍のダメージを与えられる
敵へのデバフも同様で被ダメージを半分に抑えたりできる

成長速度が早いうちは2割の能力アップなんてあっという間だし、勝てない相手には圧倒的に勝てないし勝てる相手には楽勝だったりするからあまり効果を感じないのかも

成長が煮詰まってきた今でもヒーラーやタンク、自己強化持ちのアタッカーなんかは陣営外でも採用するよ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:31:05.60 ID:hpZRpW830.net
あとシェリーの罠にハマってるかも
この子は一見攻撃力高いけど兵隊が深刻なチカラ不足で
数多の初心者を苦しめてきたよろしくねえ奴だ

366 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b67c-6JsC):2022/06/23(木) 10:34:15 ID:pEvl4CJj0.net
現状の手持ちと育成状況がこんな感じなんですけど
光輝軍の枠組み超えても強いのってティアリス以外にいますか?
https://i.imgur.com/0bX9Xnc.jpg

367 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM26-MXhs):2022/06/23(木) 10:37:51 ID:WgvNkXO3M.net
>>348
俺が途中から撮りためたイベ、扉、前日譚の画像で良ければ。

ttps://dotu
p.org/uplo
da/dotup.or
g2830217.z
ip
※なんか規制に引っかかるからurlを詰めてくれ
当然ながら一部キャラ等のネタバレも入ってるから注意な。

メインストーリーとか裂け目とか告白も必要なら言ってくれ。
まぁメインや裂け目はちゃんと進んでるなら自力でいつでも見れるが…

368 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 76ee-uIQw):2022/06/23(木) 10:49:37 ID:Ur6a79Lb0.net
>>366
光輝関係ないけど
その画面内だとリアナ、犬、フロレンティア、ナームは育てて損無い

369 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:50:22.00 ID:Ur6a79Lb0.net
>>366
あっ シェリーも

370 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:52:16.32 ID:C8zc0eTp0.net
このくらいの誰を育てようかな?ってやってた頃が1番楽しかったよな

371 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:05:59.88 ID:1wcAvymza.net
同じようなレベルと思うんだけどシェリーにティアリスの攻撃バフかけて突っ込ませて1.5体くらい討ち取ってる
HP減るから2回目は多分兵士の特性発動してない
天使なら発動するかもと考えると天使欲しい

372 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:11:51.36 ID:R9CREMw6a.net
相手から受けるダメージについて聞きたい
相手の体力満タンで先制攻撃されるとキャラがやられんだけど攻撃です相手の体力減らしておくと耐えられる時があって
これは兵士特性関係なく兵士を削れば受けるダメージは減る認識であってる?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:27:05.45 ID:YPdhxFj/0.net
>>372
あってる
兵士は10人編成各攻撃2回なので人数減らせば被ダメも減る

374 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:29:01.55 ID:jaHEl0nta.net
序盤はルナ超絶と範囲攻撃で一気に削れるからよくやってたな
削った相手をタンクの反撃で仕留める

375 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:33:06.50 ID:aCDLCtSFa.net
なるほどですね、演出スキップしてるから全く気づかなかった
あと兵士の体力が無くなってから英雄へのダメージが通るであってますか?ユリアで攻撃した時に英雄のHPが先に無くなったように見えた時があって

376 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:35:22.49 ID:G6TU5G4+0.net
そういうときもあるよ
「ラングリッサーモバイル(ランモバ)攻略wiki」の「ダメージ計算仕様」が詳しすぎて自分が説明してもしょうがないレベルなのでそっちを見てみて〜

377 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:44:24.34 ID:aCDLCtSFa.net
そのページ見てなかった、ありがとう

378 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:51:30.19 ID:yQ1rKK8za.net
実は神殿が導入されるあたりまで、ランモバの戦闘がそこまで緻密な計算が行われてるとは思って無かった。

単純に英雄がガーっと兵士がワーっと行ってるだけの平坦なバトルを、アニメーションでそれっぽく見せてるだけだと思ってた。

379 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:12:34.91 ID:27f5xNuwa.net
全然理解できないのがわかった
剣士で槍相手だとダメージあまり食らわないのは衝撃波で相手の槍が自分に当たるまで待つに倒してるのか?
本当すごいな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:12:52.38 ID:qkUSxzvYM.net
英雄が兵士より早いと兵士より先に攻撃受けて英雄がやられるとか分からんよな

381 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:20:31.71 ID:Fo3wioVsa.net
自動採掘が勝手にリセットされてることない?
それとも途中追加したのが無効になってるのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:35:48.94 ID:J78rdiT90.net
放置しすぎて採掘終わってるだけじゃなくて?
俺スロットの為に最初のログインのついでと協力の時に時々忘れながらって感じでやってるが
毎回大体採掘終わってるけど、それでも使いきれないぐらい余ってるし気にしなくていいんじゃね?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:46:15.78 ID:G6TU5G4+0.net
>>362
シェリーとティアリスのシナジーが激強なので
状況に応じてリアナ、エラスタ、ヘインをティアリスに変えるといいかも
シェリー攻撃時の被ダメージを進軍加護、シェリータレント、怒涛エンチャントで減らせばシェリー星3でも75%、星6なら90%削減できるのでロイヤルグリフォンの80%や整軍の90%を維持しやすい(レベル的にスキルは雷光、整軍、増援を想定)
自分はエルウィン超絶と進軍加護でシェリーがずっとトップエースだったよ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:49:38.89 ID:G6TU5G4+0.net
って、タレントとか怒涛は兵士に乗らないか

385 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:56:55.92 ID:Yo2FI/bGd.net
タレントは乗る。

386 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:17:35.21 ID:CwrVO1owa.net
上見てシェリーに全く使ってないウインドブレスついてたの思い出した
鍵使うデイリーゴブリンはおそらく範囲攻撃使った方が良いと思うんだけど微妙に相手のHPが残ってしまう
そもそも範囲攻撃自体マシューとシェリーとイメルダくらいしか持ってないんだけどゴブリン様に育てるべきRキャラとかいたりする?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:29:54.21 ID:fMhmjOlmd.net
せいぜいジェシカがメテオ使えるぐらいでダメージも知れたものでしかないからやめとき
シェルファニールとかラーナとかリコリスとかの広範囲スキルのSSRが来てから本気出せ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:35:02.99 ID:YAnv4oIP0.net
SRならファーナやエグベルトやリファニーいるからいいけどRで範囲使えるのってジェシカ以外にいたっけ?🤔

389 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:55:12.34 ID:0TyKhY6ha.net
ファーナは持ってるけどSSR待ちでも良い感じなのね
装備鍛えてたらお金の消費激しくてね、練兵にもお金いるしで逆に楽しいわ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:57:59.68 ID:MZ8/VOIk0.net
お金はそのうち(2年後)余るから

391 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:05:01.77 ID:+OnrBfK4a.net
一応キース先生がウインドブレス持ってるけど普通にリファニーとか育てた方がいいな
レインフォルス、フロレン、ラムダ(専用必須)辺りを引いたら頑張れ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:41:47.81 ID:Ku/Zvu45a.net
育成するのを楽しんでるけど育成し切った後にどうなるかなと思ってる、対人はストレスかかるからPVEだけなんだけど飽きないかなと

393 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:49:51.28 ID:TkUxCVS+M.net
>>392
対人やりゃええだけ
ワイも苦手意識あって対人始めたの遅れたけど
今では対人が1番面白くなったわ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:52:44.35 ID:pEvl4CJj0.net
アドバイスありがとうございます!
パーティーは都度入れ替えてティアリスとジャグラー、フロレンティアを並行して育てていきます
ジャグラーはwikiにヒドラがオススメって書いてあったんですけど最初はヒドラで進めてって大丈夫ですか?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:01:13.00 ID:G6TU5G4+0.net
飽きるよ
けど愛着があるから
箱庭でキャラ眺めたり、扉ストーリー見たり、たまに本編進めたり、ここでアドバイスみたいなのしてのんびり遊んでる
市販ゲームだって同じゲームを100時間もやれば普通飽きるからね

396 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:08:13.29 ID:YAnv4oIP0.net
ジュグラーはローゼンシル来てからあまり使わなくなったな。たまに刺さる時あるから育てるのはよいと思うけどね

397 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:15:35.56 ID:vixJxfDa0.net
対人は1回もやってないけどとりあえず星6作ったり保証ガチャで未獲得英雄集めたりで惰性でやる分には続いてるわ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:25:03.86 ID:FeYd47lU0.net
犬は石の消費激しいし今更勧めづらいな

399 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:34:29.96 ID:C8zc0eTp0.net
ゲーセンの格ゲー大好きだけどオンラインの格ゲーはめちゃくちゃイライラする性質だから僕はPvE専

400 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:52:45.62 ID:qkXOGQnJa.net
企業wikiみてるとクリスティアーネとかヒルダが勧められてるけどランディウスは微妙?アタッカーは色々いた方が良い気はするけどタンクは数揃える必要あるのかな
超絶待ちだからどれが優れてるというより使い分け?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:59:58.42 ID:YAnv4oIP0.net
PVEで一番使うのがランディウスだけど足早くて物理にも魔法にも反撃できて実績取りやすい。ゴールドナイトで攻撃もよくなったし言うことなし

402 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:09:09.95 ID:TNHzVruW0.net
ランディウスにはくっそお世話になったなぁ
でもアタッカーのロリ巫女とロリ人形、ロザリア、SPシェリーなど完成するとそれに陣営を合わせてヒルダとクリスを頻繁に使うようになった
最近お兄ちゃんの出番が減ってるのは確か

あくまでvEの話でvpはわからないけど

403 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:10:35.91 ID:MZ8/VOIk0.net
ランディウス近接に対して脆いのがちょっとね

404 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:11:16.10 ID:ynIbZPjW0.net
PVEならランディウスで十分
俺のサブは二年半くらいメインタンクランディウスでやってる
クリスもヒルダも絆解放にSSR二人必要だから最近やっと絆解放出来たあり様

ただ陣営縛りのコンテンツもあるからいずれはそれぞれの陣営のタンクを育てておくと良い
そういう意味でヒルダ上げておくと帝国・転生・戦略のタンクはヒルダ一人で良いので楽

405 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:14:07.88 ID:ynIbZPjW0.net
まぁ確かに今PVEで強いキャラは転生帝国が多いから、
伝説のアタッカーは少々型落ち感は否めないな

ただ新キャラが伝説回帰してるからまた変わって来ると思う
PVPでもそのおかげでランディの評価が上がって来てる

406 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:18:21.20 ID:fMhmjOlmd.net
頭一つ二つ抜けてるのはヒルダとクリスティアーネだけど
クリスティアーネは覚醒スキルを覚えないと
超絶を他に頼ることになる上ガードの切れ目が発生しやすいから真価を発揮しにくいかな
でもまあPvEならフレアやハゲでもわりと十分

なおレディンは兵士の相性都合上第2部からとんでもなく失速しだす
(騎兵雇えないから遠距離攻撃する敵歩兵に耐えきれない)

407 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:18:36.12 ID:W7DzOVsy0.net
超時空はレイチェル、シェルファニール、謎の騎士の範囲で削ってランディの反撃で倒すのが定番になっていたけど
今や掃討できてしまって出番がめっきり減ってしまった・・・

408 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:37:33.31 ID:1Ai9LE7ad.net
>>367
ありがとうございます!幸せそうなフレアが見たかったのです
メインはがんばります

409 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:58:35.66 ID:J78rdiT90.net
3のストーリー通しで見たいが最近は動画で流すだけで文字に起こしたサイト無いんだよな
読みにくい

410 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:02:01.49 ID:rlWmLCjha.net
ありがとう
今のガチャは本当良いのね、上のテンプレ見るとまたそのうち同じ組み合わせでくるっぽいし鉄血は星3でもPVEなら十分だろうし絶対引きたいと思ってるから深追いしたくないな
天井分ないからやばい

411 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:10:38.97 ID:hpZRpW830.net
うちもヒルダとティアーネ育てたけど
この後SPグニルが来たらそっちメインになりそうなんで
短いお付き合いになるかな?っと
別にいいんだけどね

412 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:22:56.23 ID:G6TU5G4+0.net
タンクはみんな強い
うちは基本バルガス、魔法が捌けない時にクリスティアーネ、範囲地獄の時にジュグラーって感じ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 20:10:29.97 ID:+OnrBfK4a.net
クリスティアーネってあんまり強いと感じないからほとんど使ってないな
育て方間違えたかな…

414 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 20:18:29.55 ID:ynIbZPjW0.net
反撃無双出来るけど、反撃無双出来る程度の敵ならアタッカーが蹴散らすから分かり難い
たまに使うとやっぱPVP最強タンクなだけはあるなとわかる

415 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 20:19:51.88 ID:l00b6i6D0.net
太古ニーズ更新しようと思ったら必須キャラやで

416 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 20:27:24.70 ID:G6TU5G4+0.net
先制攻撃で敵兵士を減らした分だけダメージカットできる感じだから練兵と魔防エンチャントの具合でだいぶ使用感変わりそうだよね

417 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 20:49:49.41 ID:lU+tcfPU0.net
結構新規増えてるのかな?
まったり育てるには良いゲームよねこれ
ただチャレンジポイントとかどうしてるんだろと心配してしまう
初期からやってても入手結構厳しいのに

418 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 21:00:50.49 ID:l00b6i6D0.net
1年ぐらい続けてるサブ垢でようやく前回の挑戦全クリしたわ
復刻やバフあり挑戦ならもうちょい前からクリアできたけど
それ以前は最初の二種以外諦めモードで貯まらない貯まらない

419 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 21:33:58.34 ID:YPdhxFj/0.net
初期組だけど全部回収で専用40にSP全部くらいだから差が出るよね最初の専用とか悩みそうだ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 22:13:08.22 ID:a9/WlaU90.net
SP化に必要だったりイプやヘレナみたいに使い勝手が激変するもの以外は全部捨てるしかなさそう

421 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 23:22:09.96 ID:JGRRHMGL0.net
VPやらないなら好きなキャラから専用取ればいいと思う
ただとんでもないゴミ混じっているから、そこは気をつけないとな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 23:29:08.68 ID:+OnrBfK4a.net
レイチェルを虐めるな!

423 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 23:46:27.80 ID:DGKFJY2lM.net
ランス殿なんかは攻撃指揮と突撃で攻撃25パー盛れてね
エルウィンで連れ回せば使いやすい攻めアタッカーになるの

なるべく新規ほどこういう低レアの性能に気付いて
素早く頭数を増やして欲しいんだけどなあ
実際は高レアオンリー志向に行っちゃうっていう

424 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 00:18:15.30 ID:rh/xNZdN0.net
暇なのでほっとらかしにしてた交わる運命if半分くらいクリアしてみた
楽しい

425 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 00:27:09.76 ID:B7iwXAK2a.net
あれ元々lv.60向けコンテンツだったっけ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 08:00:54.68 ID:djOArpCKa.net
>>421
某所だと評価SSの最高ランクになっているけど、ユリアのヤツとか、PVE勢だとガチでいらない。

やられるような状況は回復不能を食らった状態だから、そこでちょっとダメージ与えても無駄。
遠征軍で単騎運用とかにも使えない。

427 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:08:44.47 ID:xUgWx2UJM.net
専用はレイチェルが一番可哀そうだな
アンジェリカもいらんし、アンジェリナもCDいらな過ぎる

てかアンジェリナに優秀水兵士追加せいや
ヒルダと今度くる鉄血で覚醒もほぼ死んどるし
アンジェリナに救いの手を

428 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMb6-SQye):2022/06/24(金) 09:50:58 ID:mdPl+Y1nM.net
ソフィアの専用装備が体感一番良かったな
陣営気にせずに好きな英雄組めるから
メンツが揃ってない頃は大変世話になった

429 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 10:55:18.02 ID:dJ/a980+0.net
固定無効確認と旋風やゴブリン運用できる謎騎士専用地味に強いんだけど
ちょっと時期が遅かったのと陣営が悪すぎた
伝説が盛り返せば使ってみたい気はする
速攻相手に先攻取れる事もあるし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 10:58:46.24 ID:xUgWx2UJM.net
SRヒーラーってどれも個性あって優秀だと思う
謎騎士は範囲パでルナと組ませるとちょっと面倒ね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 11:41:00.11 ID:hE/7zzCe0.net
ソフィアはバフ消し対策としても強いからな
加えてバクトラもあるしS10、S11でもデッキ入り予定だな

S9はランディウス大活躍したから伝説のヒミコとかウェルナとかイプはよく使った
再移動不可の指揮をみんな忘れてるのか刺さりまくって楽しかったわ

432 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b363-6CrG):2022/06/24(金) 14:12:37 ID:LojoDBoZ0.net
>>430
ファーナではなく?

433 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a7ee-6cBe):2022/06/24(金) 14:43:29 ID:J3Mg1Z8n0.net
予定通りだと次のアプデで浮遊都市の雲屋湯がく
る感じかな?練兵ほぼ終わったとはいえスタミナ
増えるのはやっぱり嬉しいな。

434 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 73fc-t021):2022/06/24(金) 18:03:45 ID:RONJEhLF0.net
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2772.jhtml
引けなかったら引退覚悟の大型アップデートキタ━(゚∀゚)━!!

435 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa47-qk8n):2022/06/24(金) 18:07:01 ID:ImD8is5Xa.net
引退とかそういうの好きな

436 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW deaa-uIQw):2022/06/24(金) 18:09:17 ID:tiaTlvcv0.net
ソシャゲの世界は引退しても復帰出来るからな芸能人がYouTuberになるみたいに 言葉の価値が安くなってる

437 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7650-sER5):2022/06/24(金) 18:12:27 ID:JOSATMMp0.net
コラボキャラやヴェダムと違って今後も引けるチャンスはあるからトナメ勢以外は引退するほどではない

438 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワンミングク MM86-0REB):2022/06/24(金) 18:17:22 ID:aupEedRaM.net
封印あるんだ

439 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-6cBe):2022/06/24(金) 18:17:23 ID:7yMx1C3ka.net
これはフレ間協力必須という招き猫作成イベがきた感じかな?

440 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa47-OMGr):2022/06/24(金) 19:31:37 ID:EZmdqXkIa.net
>>434
ラクラレット“魔女っ娘見習い”、

…?

441 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fa4e-sER5):2022/06/24(金) 19:49:02 ID:+AbiUgJo0.net
鉄尻の後は特に必須キャラいないんだっけ
渋滞がちょっとは解消されるといいが

442 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW ff43-dxN4):2022/06/24(金) 19:55:46 ID:uJ6/P98c0.net
梓、朧、ロスタムは使わないのか

443 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9bb9-D9Jg):2022/06/24(金) 20:10:17 ID:MSKdfEX20.net
アンナちゃんは?
ファーナの扉やったら「聖剣もあんまり憶えてないからアンナちゃんはすぐにバラバラになってしまうんや」みたいに言われてて吹いたよ

444 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 3bf3-GZDg):2022/06/24(金) 20:11:48 ID:KR98GDdT0.net
>>432
ファーナもシナジーあるけど、VPだと足伸ばしてくるほうが厄介かな

445 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 5a43-qOzS):2022/06/24(金) 20:11:51 ID:P/KszBkM0.net
ランモバも日本みたいにデフレの波が来てるっぽいな

446 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4e7c-I+Ib):2022/06/24(金) 20:24:08 ID:c9JIAYmx0.net
トワのドスケベ水着スキンきたら3万入れようと思ってるのにいつくるんだよ・・・

447 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW deaa-uIQw):2022/06/24(金) 20:24:57 ID:tiaTlvcv0.net
トワの保証が来てくれん事には

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200