2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水都百景録

566 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/07/04(月) 17:03:40 ID:sB1ulSsE0.net
麗娘邸宅で使う晴天の青交換できる店って何処にあります?1.2章探しても無かったし詰んでる状態です

567 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/04(月) 17:05:38 ID:grRkAGP+0.net
ようやく28になったから丹薬作り開始できるわ

568 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/04(月) 17:44:23 ID:SaJLlIBOS.net
>>566
美味しい木の実を交換できる屋台?みたいなとこで手に入るよ

569 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2022/07/04(月) 17:55:47 ID:5kDIdTxb0.net
書院の火薬爺ちゃんからすぐ右に行ったとこにいる朝食の屋台の女の人
でかい店じゃないから見逃しがち

570 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/07/04(月) 19:11:04 ID:HIecym/W0.net
>>568.569
うわああありがとうございます!無事任務完了出来ました
3章の真ん中下ら辺にある緑の傘の小さい屋台なんですね

571 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/04(月) 21:36:23 ID:qxVc8pVD0.net
土行孫2の表示から受け取りに行ったら所領移動後に通信中で止まった
Wi-Fi切ったりブラウザ立ち上げて通信できること確認するも変わらず
アプリ再起動後再度飛ぶもまた同じ症状になりもう一度再起動したところで土行孫の表示が消えた
ただでさえモチベ下がってるところにこれは…

572 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/04(月) 21:47:42 ID:hQVQSEAFS.net
>>571
今度うちに来たら呼んでやるから元気だけ

573 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/04(月) 21:47:49 ID:hQVQSEAFS.net
だけ→だせ

574 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/04(月) 21:48:37 ID:qbvBmU4o0.net
>>571
正直よくある
通信状態が不安定なんだろうね
ちなみに友人欄でもよくなる

575 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/04(月) 23:43:58 ID:/E4mtXFrS.net
土行孫って何故お宝持ってきてくれるんだろうねぇ
安納版だと緊縛◯◯のイメージであとは情け無いキャラだったような
藤崎でも高望みが過ぎて能力の割に強運に恵まれたキャラだけど
お宝はそんなに縁がなかったような

576 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/05(火) 01:06:39 ID:dHAZt/8s0.net
作業中の建物も建物の詳細見れるようにしてほしい

577 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 05:26:30 ID:4XwEMFKH0.net
>>575
土に潜れる能力持ってて、障害物に当たると通れないからその障害物=お宝で持ってきてくれてるとか?

578 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/05(火) 07:14:00 ID:vWt3Xh79S.net
アプデまでの2週間はイベもガチャも何もないの?
告知まだかな

あと紙きれになった短縮券と腐ってしまった三泊酒、どうにかできるようにして欲しいー
売るなり捨てるなりさぁ
数見る度、勿体無いことしちゃったんだな…ってなって切ないんスよw

579 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/05(火) 07:26:31 ID:XlxtZLQe0.net
昨日告知あったよ今日からイベとガチャ

580 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/05(火) 08:01:59 ID:42EQ5QSPS.net
>>579
え?!まじ?
俺が見てないだけだったかーーwwww
すまぬありがと

581 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/05(火) 09:47:23 ID:RCv2GUOrS.net
何回もごめん
ツイではイベント告知確認したが、詳しくはゲーム内告知見てってあるけど来てないんだけど俺だけ?

風鈴も初日以外受け取り画面出てこなかったし、
扇子もなぜか3日目から受け取り画面出てこなくなったし
おま環なのか時間制御的なものがおかしいのかなぁ
そしてイベント何時から始まるん…

582 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/05(火) 11:07:48 ID:a4BkIaBXS.net
>>576
ほんこれ
それと建設済みの建物の全リストとどこに建てたのかリスト化して
と要望送ったけど中国でずっとこのまま運営してたのたがら変わらんだろうね

583 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 11:40:46 ID:QzsKNC9v0.net
今日来るイベは餃子のだけ
ガチャとかは明日から
ガチャは新キャラの天が2名

584 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 12:29:38 ID:2KzIXy+10.net
ミニゲームはじまった

585 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 12:51:12 ID:UXzw7Qn40.net
当たらない天より候とか卿増やしてくんないと次の都市きたら人足りなさすぎる

586 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 12:57:26 ID:QzsKNC9v0.net
ごめんガチャ明後日7日からだったわ

大陸版一覧見ると侯も卿もこっちで未実装なのいるから今後増えるんだろうけどね
歴史上の知らんキャラ多くて面白いわ

587 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/05(火) 13:05:27 ID:dHAZt/8s0.net
ミニゲームしたのに何も貰えんかった

588 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/05(火) 13:08:51 ID:XlxtZLQe0.net
新キャラの釣具店のお姉さんは侯だよ

589 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 13:29:28 ID:UXzw7Qn40.net
侯も増えるのかありがてぇ
新イベゆるいTA決めて石10と輿貰えた
ただ以前に厳ちゃんが輿も馬車も持ってきてくれてるな…

590 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/05(火) 15:15:45 ID:iFImKpLt0.net
たまに出てくるお花咲いてる泥棒かわいい
町に住んでほしいw

591 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/05(火) 15:16:34 ID:1ckUGDbzS.net
>>590
ポーズが完全にふざけてるやつねw

592 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/05(火) 16:12:46 ID:lbPcTNKqS.net
金が足りなさ過ぎる。井戸掘るしかないんか?

593 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 17:24:51 ID:tncyEjFy0.net
>>592
料理の食材売りまくりでいける

594 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/05(火) 19:02:17 ID:HY+fRrM/S.net
冗談抜きでここ1年位の間にリリースされたゲームの中で一番おもしろいかもしれん

595 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 19:05:41 ID:bFDy0S970.net
ガチャがなければ最高だった

596 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2022/07/05(火) 19:38:09 ID:Ca7tq23y0.net
既に1日の起動時間が数分になりました……
多分飽きも早いよこれ

597 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 19:49:56 ID:2KzIXy+10.net
この手の放置金策ゲーは最新までやりきると次の更新来るまでログイン勢になっちゃうのが難点

598 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/05(火) 20:02:27 ID:kjdlh/lG0.net
最初の方でも言ったけどこういうのは効率重視でやったらあかんのよ

599 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/05(火) 20:42:03 ID:qMgHkVAB0.net
ほんとに街づくりとか探索ストーリー的なやつが好きな人以外は脱落も早いよね
かくいう私は飽きる気配も無いんですけどね

600 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/05(火) 20:50:48 ID:0p51IvZ7S.net
料理が全く足りんので何にもでけん

601 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/05(火) 21:44:27 ID:1ghWYUxfS.net
のんびりやりたいけど任務がゆっくりさせてくれない

602 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/05(火) 22:20:40 ID:iFImKpLt0.net
厳さま饅頭屋台とか持ってきてるの嘘でしょ…
あと牌坊?とかばっかりで期間限定品全然お目にかからない

603 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2022/07/05(火) 22:57:29 ID:FAWb4vyv0.net
ログインしなくなった友人が街をうろうろしだした…

604 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 23:17:33 ID:Gn79/ikB0.net
このゲームやってると簡潔で洗練されたCMが際立ってウマ娘のイメージかがんがん上がる
でも魚虐めるゲームも魚が謎にエロくて嫌いじゃない
一方でなろうっぽい主人公がチート能力授かってケモミミお姉さんにイキってる漫画は見てて恥ずかしい

605 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/05(火) 23:24:53 ID:fiOrx0V00.net
???

606 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/05(火) 23:39:24 ID:2KzIXy+10.net
動画広告?ウマ娘の時は当たりだと思ってる

607 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 00:04:51 ID:5fSQVgRn0.net
間に合いませんでした
https://i.imgur.com/y7Kg0aA.jpg

608 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/06(水) 00:15:38 ID:XdVgsGih0.net
なんかもう一日ないか?w
ロスタイムだと思って突っ走るんだ

609 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 00:33:45 ID:5OVypCC+0.net
麗娘と湯さん同じ街にすると一緒に歩くって聞いたから一緒にしたら街中で再会後ぴょんぴょん跳ねてくっついた
牡丹亭の胸糞が少し晴れた気がする

610 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 01:24:41 ID:CC0iM32P0.net
環境調和がやっとわかった
緑のところに建物を移動させればいいだけだった
だから、その建物を建てたいところだけを緑にすればそれだけでいける
家具屋でレベル3にできたのと、環境調和にしないと無理なのがあって、いろいろ調べてみたらそんな感じだった

611 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/07/06(水) 01:52:17 ID:4IIayTE90.net
瑠璃宝塔って建てても何も生産しない?
美しいだけ?
賽銭代稼いでくれればいいのに

612 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/06(水) 02:48:26 ID:cVf3yJxs0.net
>>608
607さんのレベル24になってる……
丹薬不足を石で代替しても、宝塔レベル8→9の建築時間は2日かかる
天賦で50%軽減しても1日かかるから今からだと無理そうに見える
石使って即終了するしかない、で諦めたのかなーと思われ

613 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/06(水) 03:08:53 ID:JTve557z0.net
>>609
引っ越しさせるわ
ありがとういい情報聞いた

614 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 07:44:55 ID:ePC9AaFxS.net
なぜかキャラの名前なかなか覚えられないな
麗娘は覚えた

615 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 07:56:34 ID:gPaTxylVS.net
蘇州に養魚池作りたいんだけどどうすれば良いんだろう

616 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/06(水) 08:13:21 ID:1I63mPTh0.net
無理どす

617 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/06(水) 08:22:58 ID:sam+tK4QS.net
このアプリのイベント解禁時間って昼の12時なのかな?
朝の4時、6時に解禁するアプリしかやった事ないから違和感ありありすぎてちょっと戸惑ってる

618 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/06(水) 08:38:56 ID:yH/VPKKLS.net
>>593
お、ありがとう!その手があったか。
最初は余りまくってた金が今手持ち3千とかだわ

619 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 08:48:26 ID:6orw5ypNS.net
料理で儲かるって書いてる人たまにいるけど
レベルアップしたら税金徴収額が上がるだけで
お金にはならないんじゃ

620 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/06(水) 09:02:22 ID:sam+tK4QS.net
>>619
宿屋で提供した時にお礼で入手できる料理(香辛料材料)のことだよ
しょうがとか黒糖のこと
香辛料倉庫から売れるよ

621 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/06(水) 10:48:06 ID:DSZhmB0n0.net
住人が仲が良くなるとすごく嬉しい
住人が険悪になるとすごく寂しい

622 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 11:00:38 ID:tropOYa30.net
同じ民家の中でくっついては離れる住民

623 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 12:01:30 ID:j3PBhivI0.net
このゲームの記事noteで書いて金とってるライターいるの草
月額100円だったら読む奴いるのかね

624 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 12:08:00 ID:yT11O4xqS.net
>>616
じゃあいちいち運ばなきゃなのか
数時間かかるから手間だな

625 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 12:09:41 ID:m9iAVMKzS.net
>>624
もうちょっとレベル上げ頑張って

626 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/07/06(水) 12:50:00 ID:X1b7v/c30.net
インする度に絶交だの誰々が気に入らないだの住民仲悪すぎぃ

627 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/06(水) 13:28:25 ID:cVf3yJxs0.net
>>626
いやぁ死亡通知よりはマシじゃね

628 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 13:45:48 ID:cVjB9imj0.net
最初特殊住民必要だった商業施設がいなくてもできるようになってた
熟練度みたいなのあるのかな?

629 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/07/06(水) 14:11:27 ID:X1b7v/c30.net
そこら辺気にしてなかったけど関係あるとしたら繁栄度かな?

630 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/06(水) 14:33:12 ID:DHkohdtB0.net
広告見まくってたら、観すぎですよ!って言われた。
なんかデメリットってある?

631 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/06(水) 14:34:19 ID:RfX7r//E0.net
何もデメリットはない
時間で視聴回数回復する感じ

632 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 20:05:24 ID:2WZL+wvOS.net
巌さまの時間帯変えられないのかなー
仕事中トイレも行けないくらいの時間帯にいつも来るみたいで平日ほぼ会えない

633 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 21:05:39 ID:2hus9t8eS.net
同じ通知が5件来て怖い

634 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 21:11:25 ID:RzyqDi+z0.net
泥棒がくれる建築物ってどうすればいいの?
屋台以外の旗ざおとか貯水槽とか花って意味あるんか?
所持枠圧迫されてキツいんやが

635 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 21:19:52 ID:XAWCaLn90.net
>>634
環境改善できるからよく生産建物の周りに置いといてる

馮夢竜と薛素素一緒に歩くかと思ってる同じ街に住まわせてるのに李師師とばっか散歩してるよどういうことだよ

636 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 21:23:59 ID:2hus9t8eS.net
>>634
好きなものとか1個ずつは置いて複数持ってるのは強欲巌さまの弾にしてる

637 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 21:55:54 ID:BvRt0MbRS.net
よくもらう屋台は住宅地近辺に配置して自己満足している

638 :名無しですよ、名無し!(長屋):2022/07/06(水) 22:21:52 ID:zgQdmUF30.net
屋台は微量だけど銭生産するし建物の影にでも置いておけば良い

639 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/07/06(水) 22:26:18 ID:4IIayTE90.net
>>620
ああ、香辛を料理作らずにそのまま売り払うのね、理解しました

しかし娯楽3個までなのキツいな花灯櫓とかいっぱい飾りたいのに
あと蘇州の街灯って4方ずつ方向変えられるから便利だね
他に4方可能なのあるかな?

640 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 22:33:15 ID:7ZnUGUpGS.net
水都復興残り4日と1.5時間で今はLv.24になった所
間に合う気がしない

641 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/06(水) 22:35:26 ID:PZxMgpH20.net
建物全部4方向変えさせてほしいよなー
データ作ってないんやろうけど水辺に正面向けたくない

642 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/07/06(水) 22:52:37 ID:X1b7v/c30.net
水都復興7日で終わりなんだが人によって違うんか?

643 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/06(水) 23:01:24 ID:oxnzYzkI0.net
初日スタート勢は水都復興終わってるけど、ツイ見るとまだ期間中の人もいるし始めたタイミングでイベ発生っぽいね

レベル上げ詰まったら商人に物投げてレベル上げしてくといいよ

644 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/06(水) 23:08:15 ID:NgTi4t3yS.net
>>642
イベント期間が「本日~7/10 24時」になってる
始めたの確か21日だったから開始日から20日間なのかな

>>643
そうかあの商人経験値くれるのか
ありがとう!

645 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/06(水) 23:52:20 ID:PZxMgpH20.net
区域開放していってももう置くものないぞ

646 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/07(木) 00:37:02 ID:8ohjyb8H0.net
>>645
俺は応天府をなかなか拡げられなくてもう置けない、。。
蘇州と比べると1箇所1箇所が高いんだよ

647 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 01:50:04 ID:JKCBlcvES.net
初めて住人死んだんだけど原因が恋煩いで笑った

648 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 02:37:07 ID:P/kF9jXV0.net
墓場が邪魔だなと思ってたけど巌さまに押し付けられるんだな
毒殺されたおばちゃんの墓は無事厠になりました

649 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/07(木) 02:53:25 ID:vBvCcrFE0.net
散々心の中で罵ってきた厳さまだけど一気に気の毒になったな…

650 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 08:07:52 ID:+GsYtsqC00707.net
お墓環境も悪化するしいいことないよね

651 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 08:30:51 ID:BUOasEIJ00707.net
厳さまに墓おしつけるって発想はなかったわ

652 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/07(木) 08:46:22 ID:mznwAEYd00707.net
霊園区域作りたいから墓はともかく石碑をもっと確保したいな

653 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 09:56:30 ID:e/NARr5qS0707.net
応天府の右の方の区画ってレベルで開放?

654 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 10:04:42 ID:QHdkY5aoS0707.net
>>653
1番右側の城壁っぽいところのさらに向こう側のこと?

655 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 10:52:35 ID:e/NARr5qS0707.net
>>654
そう

656 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 12:06:06 ID:EXrbMGiiS0707.net
お墓は祠堂の周りに石塀で囲って供養してる

657 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 12:19:40 ID:1PbI3NVy00707.net
20連目が神引きすぎてゲロ吐いた
https://i.imgur.com/wN0mpxx.jpg

658 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 12:25:58 ID:5rzFGBbMS0707.net
60連で天0だわ
泣いた

659 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 12:33:40 ID:v3TL+uMbS0707.net
50連での確定は武則天とかいうブスだった

660 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 12:40:05 ID:npuT/g9bS0707.net
任務で貰えるお兄さん除いて天3人しかいないんだけどそのうち2人が2回ずつダブって辛い
豆腐メンタルだから引退しそう

661 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 12:42:16 ID:5/Kx5wGf00707.net
50連してもゲージが18しかついてないんだが不具合か?
いちお問い合わせしたけど他にもこういう人いる??

662 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/07(木) 12:42:53 ID:Ep9Glkzh00707.net
昇格できた人いる?
天ダブったら欠片いくつ貰えるんだろ

663 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 12:45:25 ID:LLIQblOGS0707.net
>>662
1ダブり5欠片

664 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/07(木) 12:51:49 ID:Ep9Glkzh00707.net
>>663
まじかよ21体当ててやっと昇格か
現実味ないな

665 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/07(木) 12:52:35 ID:Ep9Glkzh00707.net
>>661
32連目で天出たんじゃね

666 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 12:53:56 ID:WCxdJj2B00707.net
天キャラより釣具店銅貨+50%の林ちゃんの方がよくないか

667 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 13:01:48 ID:5/Kx5wGf00707.net
よくみたら天のカケラが出てゲージがリセットされたみたいだ

いらね〜し、カケラリセットは鬼だろ

668 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 13:06:01 ID:LLIQblOGS0707.net
ほんとだ林ちゃん有能
この子唐伯虎とくっついて歩くのかな
カップルがたくさん誕生するゲームだな

669 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 13:10:43 ID:1PbI3NVy00707.net
今はもう人増えればなんでもいい状態
来週には新マップの杭州くるみたいだし

670 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 13:11:20 ID:sVqr5V3HS0707.net
60連引いてバナー確認せず、その後の単発で天出したらゲージ無効になったから注意

671 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 13:14:57 ID:WfTIaRsES0707.net
急に天井出してきたけど今回のイベント限定なのかな

672 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/07(木) 13:19:39 ID:Ep9Glkzh00707.net
新エリア来ても住ませるキャラおらんよな
移住させるにも船着場解放するまで大変やろうし

673 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/07(木) 13:23:50 ID:8ohjyb8H00707.net
>>671
期間限定って書いてあるだろうがよぉ~

ゲージについてもイベント詳細にめっちゃ詳しく書いてあるだろうがよぉ
まじでなんで読まないのか意味不すぎる

674 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 13:25:53 ID:LLIQblOGS0707.net
アンケートに天井って書いた人多かったのかな
自分は書いた
案外要望聞いてくれる運営なのかも

675 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2022/07/07(木) 13:33:38 ID:z/TWxMsi00707.net
天井まで引くぞ〜と思って引いたら1発で2人揃ったラッキー
片方候だからいつもより少し確率アップしてるね

676 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 13:40:00 ID:RQHCscM+S0707.net
注意書き読めって話だけど、読まん人間も一定数いる
そりゃまぁ自己責任だわな
でも感情的な部分はまた別問題
取り敢えず補償無かったら辞めるかな
レベル31まできたが結構楽しめたし、いいゲームだった

677 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 13:41:23 ID:Rg59Meyz00707.net
甘味パック120円の買ったら石1000個貰えたけどバグかな?

678 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 13:41:52 ID:wIxn4bYVS0707.net
課金圧はほとんど無いが課金誘導は糞上手いな
小銭ちまちま積んで気付いたら結構いってるわなるパターンだな
つか課金したなら広告無しにしろやあ

679 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 13:43:43 ID:e/NARr5qS0707.net
キャラ増える前に探検PUで李白さん引いとかないと

680 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 13:43:54 ID:wIxn4bYVS0707.net
>>677
嘘やろと思って試しに買ってみたらマジだった

681 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 13:49:36 ID:wIxn4bYVS0707.net
本来なら石30しか付いて来ないから一応半分使ってガチャ回しといたわさあどうなる

682 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 13:50:09 ID:+GsYtsqC00707.net
>>677
ほんとだw
ありがとう

683 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 13:51:08 ID:+GsYtsqC00707.net
巻物あんまりないし10連だけ…と回してみたら林ちゃん来た!
あとは全被りだけど財務得意なのありがたや

684 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 13:58:24 ID:WfTIaRsES0707.net
>>673
書き方悪かったわ
普段のガチャは天井無しで、イベント毎に天井設ける方法をやるのかなと言いたかった

685 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 14:01:27 ID:ps0sRuV+S0707.net
>>684
俺はそう読めたよ

686 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 14:03:54 ID:UBUyVNpOS0707.net
マジだった、120円で石1000個!
そして石でガチャ回せるのも初めて知ったわ
回収されるかもだけど回してみた

687 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 14:05:40 ID:Ly/PHt1B00707.net
>>677
つられて買ってしまったがマジだったw

688 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 14:13:47 ID:jVrnFDmpS0707.net
石でガチャ回せるの?どこだ分からん

689 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 14:20:00 ID:WCxdJj2B00707.net
表記ミスかバグか不穏なことが多いね
どうなる事やら…

690 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/07(木) 14:43:36 ID:GmLi2Yen00707.net
>>668
マジか一緒の街に住まわせるわ

691 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 15:05:43 ID:D9iPyKp1S0707.net
甘味パックどこにありますか?見つけられない

692 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 15:20:06 ID:WhHUUZyi00707.net
>>660
俺もやたら被る
0.12%の李白がどういうわけか3回も被った
お陰でキャラ全然増えないよ

693 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 15:20:24 ID:vRkMaMZX00707.net
甘味パック、雑貨屋の特典の所にあったけど今見たら無くなってるね

694 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/07(木) 15:59:33 ID:jN2Hx0eR00707.net
互いに気持ちを伝え合い離れないと誓ったでエンダァァからの事故に遭って1ヶ月の記憶を失ったとかなんて酷いんだぁ

695 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 16:16:13 ID:BUOasEIJ00707.net
甘味パックお得購入の項目からも消えてるね
これで貰った石で新キャラの天出したら回収されるのかな

696 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 16:48:10 ID:6fqA2Loo00707.net
いやー新キャラふたりも出たのにロールバックやみちくりー

697 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/07(木) 17:44:08 ID:gbSeFLSwS0707.net
100ならまだしも1000て
買えなかった奴らから不満噴出だろ
買った人は権利があるから回収はしなくても良いと思うけど
逆に何かしら配れば
運営のミスなんだからさ

698 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/07(木) 18:15:31 ID:jN2Hx0eR00707.net
この程度でロールバックはないやろ
全員に金巻1個とか屋台1個とかでおしまい

699 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 19:00:36 ID:JXeUE5nP00707.net
すり抜けで李清照来て嬉しいけど今じゃないと思ってたら趙明誠と幸せそうにしてるのでオッケーですとなった

700 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 19:29:17 ID:9o8uVLD3S0707.net
天なし50連で交換してみたくて絵描いたら天出まくりワロタ
棉聖、李白とピックの羅素月キター
釣具店姉ちゃんも出まくりでありがたい

701 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 19:34:08 ID:5/Kx5wGf00707.net
逆に天井あるほうが回すよな
課金もしやすいし

702 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/07(木) 19:41:31 ID:jN2Hx0eR00707.net
なんかちょろっとDL入ってバージョン上がってたけど特にお知らせとか変わってないな

703 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/07(木) 21:31:11 ID:GmLi2Yen00707.net
このゲームねんどろ出てるんだな

704 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/07(木) 21:45:33 ID:5Dc5SqQNS0707.net
課金はほどほどにな
日本では当然流行ってない上に中国では死にかけだし

705 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/07(木) 21:50:17 ID:+GsYtsqC00707.net
いまお金稼ぎ延々するターンなので始めてあちこちのテキストじっくり読んでみたら結構おもしろいね
キタとツボミもくっつくんかと思ったらキタが年俸握って挨拶にいったのにあっさりフラレてて切ない

706 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/07(木) 22:52:41 ID:6ujPUbhuM.net
ヒキバグりすぎww
最初の10連で新しい天と林ちゃんそろって沈周も出たww

707 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/07(木) 23:15:11 ID:wiieYu6O0.net
嘘でしょと思って引いたら10連で新キャラ来たわ
それを文俶の時にやってくれよ…

708 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/07(木) 23:58:25 ID:5eQwZey/0.net
本国では死んどるんか
まぁ、あそこ入れ替わり早いしな

709 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 01:38:27 ID:0bShkO4f0.net
>>668
このレス読んで気づいたんだけど、キャラ図鑑の一覧の立ち絵が見れるところカップルで隣合ってるんだね
染筆なんかカップルばかりで逆に当朝は1人が多い?
まだキャラ全然揃ってないから影での判断だけどw

710 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/08(金) 02:26:52 ID:mLt5jjUG0.net
仇珠ちゃんと文俶ちゃん並んで歩いてるのてぇてぇわ

711 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/07/08(金) 02:46:43 ID:dXsTgGwT0.net
和むよね

712 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 07:35:36 ID:iYqBBFo00.net
>>708
ツイッターで、なんかマクドかなんかとコラボしてるの見たけど売れてないのか
向こうのイケメンアイドルが董のコスプレしててワロス

713 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/08(金) 08:19:54 ID:mboPBj1VS.net
カップルって全ペア一緒に歩く?
弊府の唐伯虎と林ちゃん一緒に歩いてないので悲しい

714 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/08(金) 09:10:33 ID:i8jKrI+j0.net
董さんは文徴明(友達)や董夫人(妻)と歩くし、
唐伯虎も林ちゃんと歩くんじゃないかなぁ
林ちゃん釣具点で酷使してるからまだ見てないけどw

715 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/08(金) 09:15:48 ID:mLt5jjUG0.net
湖心亭とかいう蘇州の装飾物の建て方分からんのだけどこれどこに建てられるの?

716 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/08(金) 09:37:02 ID:2wtRcU/s0.net
>>715
Twitterで、池を4マス以上にしたらその上に建てられるって見かけたよ

717 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/08(金) 09:38:15 ID:2wtRcU/s0.net
>>716
ごめん見てきたら違った!
最低3✕3の9マスだった

718 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/08(金) 10:22:01 ID:mLt5jjUG0.net
なるほど人工池の装飾物を9個建てた上に作れるのか
銅貨14000飛ぶとかきっつ

719 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/08(金) 10:29:29 ID:X5g83X6CS.net
こだわりの住民配置ある?
文徵明と呉黎、董夫妻なんかは応天
唐伯虎と林ちゃんは蘇州
湯くんと娘も応天に居たけど蘇州に引っ越しさせた

ただし李白さんは新しい町が出る度に放浪することになるw

720 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 11:08:16 ID:dY9Eqhs30.net
大陸版のwikiみたいなの見ると装飾とか建造物もっと種類あるんだよな
石使うタイプじゃなくて普通に建てるやつ
あれ後日解禁になるんかね

721 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/08(金) 12:40:10 ID:i8jKrI+j0.net
ゲーム内でアプデ情報来てたね
内容モリモリっぽく見えるけど、プレイしてたらあっという間に消化して、
結局虚無になるんだろうなw
これから先もアプデは月1なのかなー

722 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/08(金) 13:11:45 ID:2hw8a1ID0.net
石消費イベントのために民家を全部Lv5にしたら人員だだ余りになっちまった
金稼ぎ施設増やさなきゃ(歓喜

723 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 13:39:38 ID:dY9Eqhs30.net
大丈夫
金策に宿で素材交換して香辛料売り飛ばしてると全然人員足らなくなるよ

724 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/08(金) 15:26:03 ID:vsl+ZI8X0.net
生産とか建築のアイコンの後ろに指名手配犯置くなよ
靴しか見えんとか難易度高すぎだろ

725 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 15:35:43 ID:yppSidrW0.net
>>677
これまだいける?

726 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/08(金) 16:02:55 ID:duurLZLj0.net
>>725
もう消されて買えない

727 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/07/08(金) 16:06:54 ID:O1UznHJD0.net
>>724
敷地ボタン押すと見つけやすくなるよ

728 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/08(金) 16:08:07 ID:7elPXwYkS.net
>>727
負けた気がするからギリギリまで押さない戦いをしてる

729 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 16:10:11 ID:yppSidrW0.net
>>726
そんなぁ

730 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/08(金) 16:19:44 ID:O0qPB2ibS.net
>>727
敷地モードにしてもアイコンは消えないだろ

731 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/08(金) 16:21:34 ID:O0qPB2ibS.net
ミスがあってもサイレント修正で何もないタイプの運営ってのがわかったな

732 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/07/08(金) 16:33:47 ID:O1UznHJD0.net
>>730
あ、そっか
ごめん。ありがとう

733 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 18:54:04 ID:jUee9b6F0.net
特殊住民入れ換えじゃなくて追い出すのってどうやるの?

734 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 19:14:14 ID:HAHClfGB0.net
船で別州にお引越しさせれば、本人未入居にできるよ

735 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 19:30:56 ID:jUee9b6F0.net
追い出さなくてもいいのね
ありがとう

736 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/08(金) 22:16:43 ID:i8jKrI+j0.net
>>731
ほんとこれだよなー
もう二度と課金しない
さっさとサ終しろ、とさえ思うわ
大陸仕様の隠蔽体質くっそキモイわ
1ヶ月で信用を失う運営も珍しいでpgr

737 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/08(金) 22:57:49 ID:B7iIj2/MS.net
別々に歩いていた董夫婦が並んで歩き出す瞬間を見てしまった
ぴょんぴょんとくっついていたので可愛かった

738 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/08(金) 23:57:19 ID:hsp9RmN20.net
今までやってたゲームも今やってるゲームもサイレント修正はよくあるから気にならんかったわ

739 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/09(土) 00:28:38 ID:WAnS5jJpS.net
課金周りがサイレントなのは信用出来んでしょ

740 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 00:37:10 ID:uBPQLTws0.net
数日待ってからサイレント確定させれば

741 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/09(土) 00:46:25 ID:HA2PR+/bS.net
>>738
お前…「自分は無課金貧乏人です」もしくは「日本人じゃありません」って自己紹介してるようなもんだぞ?
課金関係スルーは絶対ダメだろ
本国では許されてる糞ガバ運営なのかもしれないけど日本では許されない

742 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/09(土) 00:49:41 ID:HA2PR+/bS.net
>>740
その「待つ」行為が有り得ねーんだよ普通は
だって運営側は不備に気付いてパック無くしてるんだからさ
何かしら声明は出せるし、出すのが普通
何も言わなくても許されるのは運営が気付いてない時だけ

743 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2022/07/09(土) 00:59:30 ID:9J0PsJyH0.net
オタを怒らせるとしつこいの何のw

744 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 01:06:40 ID:uBPQLTws0.net
日本人なのにファビョってて草

745 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 01:07:48 ID:bHCXSYtC0.net
>>741
不満を言いたくなるのは分かるけど他のユーザーをバカにするような書き方は良くないでしょ
個人的にはガチャで明らかに天が出やすくなったのに不信感あるけど

746 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/09(土) 01:12:36 ID:EXZVGfgL0.net
友人欄の最終ログインってもしかしてあてにならない?

747 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 05:35:46 ID:VtnGRGQRS.net
日本産でもマイナーゲーはサイレント修正あるあるなんだよなあ
嫌なら問い合わせするしかない

748 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/09(土) 05:50:44 ID:8FO1KuW90.net
>>746
なんかあやしいよね

749 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 06:59:51 ID:DusZ8oJk0.net
>>746
3日ログインしてないはずの友人から土行孫きたからログインしたのかと思ったけど表記変わってなかった
あまり当てにならないと思うから追放されるまで放置してる

750 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/09(土) 07:28:43 ID:EXZVGfgL0.net
>>748
>>749
やっぱそうだよね
ログインしてないはずの人から土行孫来たり、数分前ログインだった人がタスキル再起動すると10時間以上前のログイン表記になったりしてる…

未ログイン2日で切ってたんだけど申し訳ない事したかも

751 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/09(土) 09:25:58 ID:nIFB+MmaS.net
>>745
俺は今日200連ガチャして天1だから
たまたま運が良かっただけだと思うぞ

752 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/09(土) 09:37:12 ID:RBuD0ogf0.net
レベル30超えて初めて厳さまの旗手に入った
土公孫送ってくれたフレさんに感謝

753 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/09(土) 10:48:59 ID:Mah6xwlO0.net
竜が飛んでたら確率アップ?

754 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 11:01:47 ID:DusZ8oJk0.net
オカルトだと思う
公式もただの演出って言ってるし

755 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/09(土) 11:14:38 ID:MJs9kERUS.net
課金回りのサイレント修正はGoogleなら返金通るから申請したらいいぞ
消費者センターに報告、通報も忘れんなよ
https://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

756 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 11:22:47 ID:JTvQ286J0.net
>>741
738だけどゲームには基本的に課金しないから気にならないんだよすまんな

757 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/09(土) 13:04:39 ID:52ZSxtr8S.net
>>752
えっ何かいいのそれ?見た目で使わないかなと思ってミッション用に交換出しちゃった

758 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 13:19:27 ID:DusZ8oJk0.net
破厳一笑の旗は装飾としては環境マイナスだけど厳さまお気に入りなので高レート交換用に使える
竹40本分くらいだっけ?

759 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 21:28:09 ID:vJPbLfbE0.net
天井2回しで、ババアと玄奘ハゲがでた
折角なら美女イケメンが欲しかった

760 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/09(土) 21:32:55 ID:mMxYbVz70.net
蘇州って狭いと言うかマス目状に並べるのがほぼ出来なくてなんかイラつく

761 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/09(土) 23:57:30 ID:5JkhO8vN0.net
PRイラスト描いてる人に贈られた公式グッズいいな~

762 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/10(日) 14:14:26 ID:6YRtKlZhS.net
復興計画ギリギリ終わらしたら急激に飽きてきた😩

763 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/10(日) 14:17:24 ID:qHJMifC1S.net
倉庫固めてると泥棒出やすくなる?もしかして
いつも倉庫の近くに湧くから見つけやすくて助かるちゃ助かるけど

764 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/10(日) 14:33:45 ID:OypmnbwJS.net
アプデが遅すぎと言うか、リリース時点での内容が薄すぎる
最初の1歩が大切なのにね
最初可週間で飽きてやめた人めっちゃ多そう

765 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 14:50:50 ID:06S0pgdo0.net
というかマイペースでやるタイプのゲームなのに任務で急がせてどうするって思う
急いだらそりゃやること無くなるよね

766 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/10(日) 14:57:46 ID:eYNA5Xz30.net
虚無ってるのは極々一部のやりこみ勢だけじゃね
初心者ミッション全部達成自体難しいもんこれ

767 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/10(日) 15:11:31 ID:7Pp5msUmM.net
最初は特殊住人がいないとできなかった作業がモブだけでできるようになってる気がする
レベル上がったりしたら変わるのかな?

768 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 15:14:57 ID:CxECuriw0.net
街づくりゲーの中じゃかなりボリュームある方だと思うし
古代中国ファンか街づくりゲーファンはそうそう辞めないっしょ

769 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 15:34:46 ID:OtZgi3OiS.net
貼り付けないからまだやることいっぱいあるわ

770 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/10(日) 16:17:05 ID:ht/z6ErZS.net
>>765
結局、これに尽きると思うわ
のんびりソロゲーなはずなのにね

771 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/10(日) 16:52:03 ID:RBMUBkla0.net
土地も全開発してしまったしもうやる事も無くなったので
次のアプデに向けてちまちま金貯めてる

772 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 18:03:27 ID:L46hod2I0.net
でも大陸版はソロ以外のイベントあるっぽいよね

773 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 18:04:16 ID:sAgUY5fM0.net
便所セールスマンだった巌さまがやっと清夏の釣り堀持ってきてくれた
残るは林間居

774 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/10(日) 18:07:12 ID:DZTr5sO50.net
人足りないはずなのに施設動かせるバグ起きた
残人数が残り4人から減らなくて、そのまま試しに全部の施設稼働させてみたら、全部お金も素材も回収できて美味しかったわ
このゲームちょくちょくバグ起きるね

775 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/10(日) 18:08:54 ID:LdFhemM3S.net
>>772
ギルドがあるんだっけ?
チーム組んで何すんだろ

776 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 19:26:55 ID:LhMm7gO+0.net
チームできるならレイドとかチーム対抗みたいな感じのができるって事か
次の州実装がこんなに早いのに無限に土地追加できるわけでもなかろうし、ソロプレイでモチベーション維持どうするんだろうなと思ってた

777 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/10(日) 19:41:35 ID:eYNA5Xz30.net
なこのゲームで他人となにを争うのだ…?

778 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 19:59:43 ID:CxECuriw0.net
最近マジで泥棒見つからね〜

779 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 20:06:02 ID:06S0pgdo0.net
ギルドって一番いらない要素だわ

780 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/10(日) 20:17:47 ID:WJwH69fG0.net
泥棒見つからないと思ったら橋の影から頭がちょっとはみ出てたわ

781 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/10(日) 20:28:38 ID:TR8Ex4830.net
土行孫君さぁ…うちに居る時に
天ランクの御宝、女媧石30、10と金の巻物とかモリモリで来るのやめてくれぃ
結果的に女媧石30と巻物で迷うだけだけど、もう少しバラけて来てくれよぉ
別に損してないのに損した気分になるw

782 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 20:56:58 ID:LhMm7gO+0.net
>>777
知らん

783 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 21:12:19 ID:jxRcEnDQS.net
街の人の話題に科挙や学校がらみが多いのは文化の違いを感じて面白い

784 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/10(日) 22:23:53 ID:BrrBnYkeS.net
装飾の塀の門とか竹垣の扉の中に通路通せないかなぁ
生産とか生活施設を囲ってもそこを通せないから娯楽施設囲うかしか使いみちがないのがもったいない

785 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/10(日) 23:27:30 ID:CHCWjoPu0.net
道は途切れれても大丈夫だから門の中でも生産施設いける

住人も道ないところどんどん歩くし

786 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/10(日) 23:33:06 ID:O7HRbmvMS.net
道路有無の判定ゆるくていいよね
繋がってなくても1マスあればOKなの助かる
本当はちゃんと繋げたいんだけど

787 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/11(月) 01:38:03 ID:9hU6ZrDX0.net
これレベルキャップあったんだね
Lv40で止まったわ
段階的に解除されるんだろうけども

788 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/11(月) 05:13:44 ID:DiDFIdko0.net
麗娘邸宅の火薬の調合書はどこで手に入りますか?

789 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/11(月) 07:05:49 ID:pDYLmqlh0.net
杭州アップデート情報の中に14日に45まで解放するってあったよ

790 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/11(月) 09:19:17 ID:3asEyfcB0.net
>>787
40てすげぇな
フレも最高34の人しか居ない
その人の街はめっちゃめっちゃ効率重視街で
同じ設備がズラ~って感じだったけど同じ感じ?
てかどうやったらそんなレベルまで行くのか純粋に知りたい
商人交換、厳様交換用に設備再建築、金策、以外に経験値稼ぐ方法無いよね?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 11:31:46.65 ID:k5k+3y9KS.net
全然お金貯まらない。全区間開放とかできた人は課金してるのかい?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:13:44.18 ID:gGpLmFN60.net
あぶねぇ33で開放される娯楽施設両方とも石使用のやつじゃねえか危うく作るところだった

793 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/11(月) 12:35:59 ID:G+qogH1/0.net
井戸回してるだけでレベルあがるで

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 13:42:56.31 ID:EjqmhxbhS.net
白素貞ちゃんが許宣と歩いてたから調べたらあんな中学生みたいな見た目のやつが命の恩人なのかよ
しかも結婚して子供生むとか…

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:30:01.41 ID:9hU6ZrDX0.net
>>788
攻略wiki
https://gamerch.com/suitowiki/entry/331267

>>789
サンクス、金策しながら待つわ

>>790
稼ぐ方法は書いてある通りの事を大体やってる
井戸Lv1をひたすら回すみたいな事はやってない
どれだけ張り付けるかって所が一番デカいと思う
ちなみに無課金、全区画開放済

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:00:39.70 ID:fhu3Nz3j0.net
許宣財務すめっちゃ高いけど元ネタと関係あるのかな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:23:58.03 ID:DiDFIdko0.net
>>794
https://i.imgur.com/Jxnnj5Z.jpg
公式の一枚絵が無かったら白素貞の物語に出てきた人物が誰が分からなかった

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:26:41.09 ID:DiDFIdko0.net
なんかID被ったごめんね
小青ちゃんが許宣のことをどうおもってるのか知りたい

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:56:06.35 ID:EjqmhxbhS.net
>>797
あ、次の探検これか
法海が敵で出たりするのかな

800 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/12(火) 07:36:49 ID:iYjoCGEX0.net
上の方でフレのログイン時間の話題出てたけど自分も少し引っかかってたんで切るのやめてたら逆に切られたわ
切る理由なんて人それぞれだからイン時間だけとは言えないけど
土行孫ちょこちょこ送りあってた人なので残念

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:20:59.12 ID:6HJfkYzJS.net
餃子イベントきっちり24時間ごとにできなかったから最終日起きてられなくてできなかった
残念

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:25:00.93 ID:2FPQARBT0.net
>>801
わかる
ずれ込んじゃって、最後ギリギリ間に合わなかった

803 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/12(火) 13:44:03 ID:YYTMfITm0.net
そもそもこんな時間キツキツでイベントするのがおかしい
俺なんて1日目クリアしたのに受け取りボタンじゃなくて画面の端タッチしてしまったせいで1日分なかったことになった
問い合わせも無理だった
その程度のゲームなんだよ

804 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/12(火) 16:02:10 ID:kzp5l9SWS.net
ちょっと深呼吸しようぜ

805 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/12(火) 16:28:44 ID:UPmQdqy50.net
14日までが遠いよーーーー!

806 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/12(火) 18:21:33 ID:XmUqZK/00.net
いいから住人に水汲みさせる仕事に戻るんだよオラッ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:39:12.00 ID:uYZC9DWz0.net
蘇州は商業施設バフ像ほぼ完備でのんびり金策しやすいわ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:02:08.90 ID:jr2YSpzy0.net
最初きつかったけど農牧制作あらかた終わると効率突き詰めなくても結構貯まってくね

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:22:43.69 ID:nNZQc+WI0.net
広告見過ぎって言われてるんだけど
何分程でまた見られるようになる?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:52:12.13 ID:+QMAdl5X0.net
1時間とツイッターで見たけど自分で確認はしてない

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:02:02.47 ID:UPmQdqy50.net
広告なぁ…自分の感覚では1時間くらいかなーと思ってる。
探索めっちゃやってる時に、明確に「あれ?さっきまで見れなかったのにもう見れるの?」ってなった事があって。
13から14時になって時間跨いだんだよね。
で、偶然か1時間かなーと。
厳様は2時間しか滞在しないって明言されてるけど、たぶんフレからの土公孫紹介も1、2時間くらいでリセットされてるんじゃないかなーと思ってるが…
もうちょっと長いかもしれないね

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:16:08.21 ID:+QMAdl5X0.net
フレからの土行孫は2時間までって運営から返事もらってる人いたと思う

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:02:55.23 ID:UPmQdqy50.net
>>812
あ、そうなんだ
やっぱそのくらいだよね~感覚的に合ってて驚いた
厳様も土公孫も、もう少し長くしてくれても良いよなぁとは思うが…

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:01:27.44 ID:qTka36Pk0.net
土行孫は見つけ次第即行かないと残りカスしか無くなってしまう…

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:10:00.83 ID:hBJmk5WTS.net
>>814
金取ろうとした瞬間他の人に取られましたとかでてガラケー時代のアプリ思い出したわ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:38:12.16 ID:AMOj+hw1S.net
どうせ残りカスしかないんだから、2時間で消えなくてもいいのにねー

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 05:46:22.21 ID:jtKyjebB0.net
ログイン中にたまたま土工孫の通知現れたからすぐ直行したけど半分くらいしか残ってないじゃんてのもよくある

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 05:58:13.65 ID:1EVXq7sc0.net
土公孫でも土工孫じゃなくて土行孫な

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:27:46.83 ID:uPWuuZLmS.net
草w

820 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/13(水) 09:40:53 ID:ymPpUFB90.net
モグラで良いよモグラで

821 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:54:23.45 ID:1EVXq7sc0.net
どうしても藤崎封神のモグラが出てくるよな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:44:43.08 ID:wNvS/lB30.net
金巻とか石とか金は持ってってもいいから団扇残しといてくれな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:03:26.88 ID:wwjirjEES.net
金の枠のか友情ガチャのしか選ばないや

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:35:20.72 ID:mOuxJ9BN0.net
明日のアプデに備えて、少し金貨ためてるぜ。
探検終わったら新しい街の区画解放で金貨がまたいるしね
皆応天府の方は大丈夫だと思うけど蘇州の方も船着場のレベル上げときや~。
最初は人員と食事のポンピングだぜ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:36:28.51 ID:a0a7+79g0.net
>>824
銅貨な

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:20:59.08 ID:mOuxJ9BN0.net
>>825
こまけぇ………ぐぬぬ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:01:27.12 ID:wNvS/lB30.net
応天府の右側にある大施設って現状解放できるの?

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:29:09.71 ID:1Bg3EcJMF.net
できないと思う
その手前の川沿いのエリアまでしか開放できない
レベルがキャップになってるのかな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:40:09.71 ID:wNvS/lB30.net
なるほどまだ先の要素か

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:55:25.44 ID:Ydzf2d8S0.net
アプデもいつものようにお昼の12時解禁なのかな?
待ち遠しいなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:06:40.12 ID:G3hauZsz0.net
https://i.imgur.com/tS22zsr.jpg
3兄弟

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:18:55.58 ID:4ydB7ckv0.net
林さんはマチルダさんか

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:58:35.15 ID:kSq6+kSZ0.net
3人結託して酔い潰そうとしてそう

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:33:34.34 ID:BOaKxB+V0.net
破厳一笑の旗ってめっちゃレアなのかな?
交換に使うのにすごく捗る

835 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/13(水) 20:36:51 ID:pzeTgJKj0.net
竹を1とすると破厳の旗は40くらいの価値があるらしい

836 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/13(水) 20:43:11 ID:2qNUxNE80.net
まだ初めたばかりであんまり資源に余裕ないから掲示板大量に作って交換した

837 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/13(水) 22:50:45 ID:mOuxJ9BN0.net
リリースされてから毎日プレイしてる
自分のところに来た土行孫が旗持ってきたのは2回だけだった
フレ土行孫でも3回見たくらいかな
自分のとこの土行孫、1ヶ月で7、8回くらいは見逃してるとは思うんだけど、
それを考慮しても10日に1回持ってきてくれたら万々歳なんじゃないかなぁ

初めて入手した破厳旗は蓮の池との交換に使ったけど全然足りなくて他にもめちゃくちゃ色々捧げたから恩恵を感じられなかったな
後で蓮の池の交換コストめちゃくちゃ高いって知ったけど、あの時破厳旗持って無かったら交換できなかったかもしれないなと思う

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:20:47.30 ID:pjn8yP7c0.net
上の方でNOXの話が出てたけどエミュレータ使用でBANはさすがにされないよね?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:45:15.08 ID:sJb19cby0.net
指名手配犯がもうずっと見つからない3人も居るはずなのに

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:16:20.41 ID:zDokPHsnS.net
>>839
最悪日替わり任務に当たった時に「向かう」で見つけてる
住人全員働きに出しても見つからなくて
橋の影でようやく見つけたり難易度上がってる気がする

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:17:02.94 ID:sJb19cby0.net
開拓できる街2つあったんだ、手配犯無事見つかったけど
やること山積みでどうしようー

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:20:56.37 ID:sJb19cby0.net
>>840
そんな技が

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:10:07.30 ID:mhpr3Xz90.net
蓮池とか梅園とか棋局とか全部竹75本だわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:54:56.99 ID:G7ETH3rg0.net
>>839
自分は一回タスクキルしてる
場所が変わるのかログインし直すと大抵見つかる

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:18:06.61 ID:FuPrucXA0.net
犯罪者は敷地モードにしてさらに区画名表示のチェック外すと大分探しやすくならない?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:30:27.76 ID:EmTXcpFy0.net
建物消して探してるけど端から端まで探すのめんどくさい
全県で探せとかどっちにいるかわからないと余計にめんどう

847 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 08:44:58 ID:+WYh0KywS.net
悪人探し楽しいけど地域増えたら全県はきつくなるね

848 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 09:47:40 ID:6wVn8KE30.net
やっと銭吸い上げるフェーズに突入
https://i.imgur.com/gQdrzi2.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:27:08.39 ID:FuPrucXA0.net
>>848
潔すぎるw

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:01:24.64 ID:aGT8uhKrS.net
提灯店が1番効率いいんやっけ?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:05:59.64 ID:mhpr3Xz90.net
釣具だな
あと薬屋な
画室葬儀はバフが低いから無視

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:53:46.71 ID:noPfb3sG0.net
杭州のオープン結構めんどくさいな
探検最初のやつ全クリしてからリキ兄のクエ完了してようやく
いろいろ応天府の素材いろいろ溜め込んでた上で体力1500くらい必要だった

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:53:48.02 ID:EmTXcpFy0.net
装飾アイテムって所持品にいれといても
一度出さないとどんな効果あるかわからないのなんとかしてほしいな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:32:05.69 ID:aRcTjB9A0.net
小蛮の紹介全部未翻訳のままだなw

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:35:16.11 ID:z1SFukCa0.net
菫夫婦の話良かった
探索の話もだけど読み返し機能欲しすぎる

856 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/14(木) 14:30:06 ID:093Z7H04S.net
杭州のオープン何処だよって思ったらレベル27からかよまだレベル24だぞくっそ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:08:28.03 ID:kqoHEwwH0.net
アプデ要素の町の話みたいなやつめっちゃおもろいやん
1個目は鉄骨渡したらカード3枚選べて、カードに書かれてる逸話を読むことが出来た。
アタリ引いたら報酬貰えるし嬉しい。

2個目は銅貨払って2人の会話を読んでたら、ミッション出てきた。
クリアするまで次に進めないっぽいけど、これカードと会話以外に他にもパターンあるのかな?




https://i.imgur.com/Xu6LWWL.jpg

https://i.imgur.com/hlt0abi.jpg

https://i.imgur.com/RmYuMZu.jpg

https://i.imgur.com/Wr8lj9U.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:34:01.40 ID:kqoHEwwH0.net
↑の続きだけど
2人は○○へ向かった
とかそういう感じで追って行って、最終的に石10個×2キャラ分貰えた
https://i.imgur.com/5FPZmJR.jpg
https://i.imgur.com/sEmBMc1.jpg

あと、嫌なおばさんキャラはどのストーリーでも統一っぽwwww
https://i.imgur.com/8ercFh6.jpg

何人分ストーリーあるのかとか、特定キャラの組み合わせとか多分色々あるんだろうけど
ミッションがあるから闇雲に金策するだけじゃなくなって楽しみが増えたー

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:50:21.14 ID:yD8X+Ari0.net
おまけ100%持ちで必死に竹作りオンラインはじまた

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:03:55.80 ID:xNi4DQGQ0.net
食料足りねえええ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:30:05.87 ID:z1SFukCa0.net
新しい探索の話…ゲームの重要な話してるな
牡丹亭より先にすべき話だったんじゃ?
牡丹亭良かったけど

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:27:45.03 ID:ru/de6GH0.net
友人一覧で、削除ボタン左側に顔のアイコン表示されてる人、何なんだろ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:07:16.24 ID:OL46Wn2cS.net
真剣にこのゲームと向き合ってんの岡山だけだろ

864 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/14(木) 20:19:03 ID:3wDCYzrSS.net
なぁ2つ目の宝箱がいくら探しても見つからないよ
誰か教えろください

865 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 20:21:10 ID:ru/de6GH0.net
>>857
まずこれも、どこで見れるか分からんわ

竹作るゲームたのしい

866 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/14(木) 20:24:11 ID:z1SFukCa0.net
>>865
町中に吹き出し付きの子供キャラが出てきてその子タップしたら見れた
自分は菫夫婦の話だった

867 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 20:26:11 ID:ru/de6GH0.net
>>864
蘇州宝箱 上から三番目以降
https://m.youxi369.com/gonglue/41736_6.html

>>866
ありがとうございます!
めっちゃ色んな所探してました・・

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:52:52.55 ID:z1SFukCa0.net
甘味パックについて
https://i.imgur.com/r8QmQC0.png
もっとわかりやすいところに書きなよと思うけど一歩前進と考えよう

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:24:33.76 ID:i309eLbO0.net
タケノコ全然出ないんだが

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:45:57.84 ID:RSHsqY6Z0.net
5羽の雌鳥が全然見つからないんだが宝箱みたいにどこにいるか載ってる画像ってある…?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:18:52.59 ID:+1vvqXUu0.net
>>870
今別作業中で確認できんのだけどこれかな
違ってたらごめん
https://m.youxi369.com/gonglue/57949.html

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:27:56.62 ID:n51OSJ5m0.net
>>871
ありがとう助かった!まさか雲の中にいるとは…そもそも雲のなか通れたとは

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:46:28.21 ID:6i8YAt970.net
もう新エリア解放してるフレンドがいる
早すぎ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 05:19:27.73 ID:A17xRwfC0.net
なんでサザンカの木を刈るとツバキの花が取れる設定なの

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:03:07.83 ID:eog1Zt8S0.net
提灯持った可愛めの子が賭博で借金作って郊外に生き埋めにされたとか死因エグい

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:47:11.56 ID:o589FC+w0.net
>>875
うちはその子嘘をついて八つ裂きの刑で死んでた

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:07:21.41 ID:D/fpVLRs0.net
杭州解放したら作業増えてレベルあがるかなと思ってたけど全然変わらなかった
スレにレベル40の人居たけどやっぱ異常(褒め言葉)だと思うw

878 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 09:15:46 ID:Y3QfsWu50.net
杭州解放して色々作ってるうちに昨日時点で40→41になったけど異常なのか…

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:59:48.08 ID:/IOFksHz0.net
探検得意な人移住させないとだめだなーと思いつつ、そうなるとその恋人も移住させて…
代わりに蘇州から応天府に移住させて…そうなるとその恋人も
とかなってきてめんどくさくて体力230とかくらいのメンツでほそぼそ探検してるけどやっぱすぐ体力切れになる

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:10:45.48 ID:+6SCYbc0M.net
カップル引き離すのはね…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:23:16.26 ID:DBm8y1PkS.net
カップルや仲良しはなるべく一緒の町に住まわせるようにしてるけど
大体いつも仕事に駆り出されててあんまり一緒に歩いてるとこ見れないごめんよ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:48:35.35 ID:mF7u+qp6S.net
抽選と書いてるけど下から順番に当たっていくだけっていう
https://i.imgur.com/OyoyiMb.jpg

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:29:06.40 ID:H+6YgdbhS.net
>>882
あーやっぱりだんだん高くなってくのかパス

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:38:41.62 ID:IjY7Be1JS.net
>>883
前回と違って、必要石数をめっちゃ丁寧に書いてくれてる
1歩前進なんじゃない?

https://i.imgur.com/jRjmSAi.jpg

885 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/15(金) 14:17:31 ID:JpZdm+S70.net
今まで日本語だったのが中文に逆戻りしてるところ多くない?
今回のガチャキャラ翻訳されてないし

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:39:47.75 ID:IjY7Be1JS.net
水都じゃなく江南になってたりするしね

887 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 16:54:56 ID:/h2H/EFt0.net
わかる、荷物の説明で中国語で読めない


あと今回探検の右上の方の迷路楽しいな

888 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/15(金) 19:00:11 ID:BxMBZXmNS.net
お宿で開発できる料理って今のところ12種類?
更なる開発にはお宿を強化しましょうみたいな記載があるんだけど、お宿の強化のボタンがグレーアウトしててタップできない
レベルキャップみたいな感じなのかな?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:12:46.89 ID:BxMBZXmNS.net
次スレからワッチョイとかIPつけたらいいんじゃないっすか?
こんな気色悪いスレなかなか見ないっすよ…

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:13:01.79 ID:BxMBZXmNS.net
誤爆失礼しました

891 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 19:21:44 ID:fBUZzVpt0.net
ついてなくて助かったじゃん

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:51:42.97 ID:BxMBZXmNS.net
>>891
たしかにw実際そうなんだけどさw
俺が初心者で、質問書き込んだスレがあってさ
荒らしが複数人居て延々と罵りあってるからビビってつい提案しちゃったんだ
そしたら誤爆w恥ずかしすぎてwww
スレ汚してごめんね

893 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 20:29:08 ID:+1vvqXUu0.net
>>892
分かってたから自分はあえてスルーしてたけど、大丈夫だから気にすんなw

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:31:21.00 ID:BdgJYRwe0.net
ここは平和で良かったな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:59:03.30 ID:/IOFksHz0.net
やっと杭州きた!
最初はとんでもなく不自由に感じるな…

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:03:22.15 ID:JpZdm+S70.net
わかる
でもちょっと不自由で苦戦してる方がなんだかんだ面白いよね

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:43:18.70 ID:Cre6x7Zw0.net
色々輸送してる間に竹作ってればその内一気に進む
杭州素材の団扇とかlv1で3時間半掛かるしここら辺から停滞しそう

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:06:03.99 ID:/IOFksHz0.net
>>896
うん
なにかとこまめに覗いちゃうしw
しかしこれ人材が足りなさすぎるな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:20:47.55 ID:Gl6GAvdzS.net
杭州に食材と天とか早速送ったけど港解放するのかなり先っぽい

900 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/15(金) 23:54:02 ID:Cre6x7Zw0.net
杭州に送ると遠くにある桟橋解放までしばらく他の都市にキャラ戻せなくなるから無駄に送るのはやめといた方がいい

901 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/15(金) 23:59:50 ID:wZfTxToL0.net
他の都市でやることが井戸汲みと飯炊きだけならどんどん送れ
送る人物はちゃんと考えてな

902 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/16(土) 00:03:18 ID:sJEt2Fas0.net
>>857
この話きっかけの子供いなくなってない?
応天府も蘇州も全く見かけなくなった

903 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/16(土) 00:29:21 ID:CgxD/Xov0.net
>>902
それ思った
うちにも今日来てない

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:59:05.41 ID:8nICJeJ4S.net
結構張り付いてたのに子供全然見なかったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:04:23.11 ID:utrbbzkWS.net
>>902,903,904
アプリから行けるWikiに書いてあったけど、問い合わせた人がいて不具合で今は出ないようにしてるらしい
飴水屋台もそうだけど、サイレント修正多すぎるね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:28:40.38 ID:8nICJeJ4S.net
>>905
情報ありがとう!
改めて実装されるまでのんびり待つわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:31:17.52 ID:QyVLNhTm0.net
探検1つ目のとこで巾着を交換したいんだけど布がどこで手に入るのかわからない
タップしても誘導してくれないのはなんでですか?
本編で布手に入れてないから?
物語が進まなくて困ってます

908 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2022/07/16(土) 05:04:56 ID:btQhDIB90.net
杭州で竹作ろうとすると人数足りてるはずなのに足りてないとメッセージ出たり、作業開始と同時に人工がなぜか消えて作業できなかったり呪われた土地になってる

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:08:43.05 ID:TOi5ZgnA0.net
>>899
受け取るだけなら港開放してなくても大丈夫だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:10:27.59 ID:C+Z19gdg0.net
気にしないで主力メンバー杭州に送ってしまった
早まったか

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:11:33.09 ID:TOi5ZgnA0.net
>>907
どっかのお店で交換できるはず

杭州の探索は○○の店で交換できる→その店がどこだっけ??っていうのが多かったわ
あと探索のセリフ送り、タップの範囲広げてほしいな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:22:24.75 ID:tQJEmZKsS.net
蘇州探検の閶門 宝箱はあるけど鍵がどうしても見つからない
もしかしてタイミング逃すと取れない鍵だったりしますか?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:24:44.13 ID:X1N2qfcqM.net
>>912
過去の世界(入口近くの門をタップで行ける)に2つ鍵があったよ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:47:47.13 ID:tQJEmZKsS.net
>>913
ありがとうございます!!!
過去の世界は一度出たらもう戻れないと思い込んでいました!
どうりでいくら現実の方を探しても見つからなかったわけだ…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:59:51.68 ID:G9qO5FXXS.net
>>914
いえいえどういたしまして
頑張って下さいね

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:06:49.48 ID:jn2g5EIRS.net
https://youtu.be/ervkuOokeHA
公式もっと宣伝して

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:15:36.35 ID:tQJEmZKsS.net
鍵見つかってうれしかったから公式スタンプ買っちゃった
厳さまの俺もなめられたものですねも欲しかったw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:48:41.11 ID:X1N2qfcqM.net
>>914
私も同じとこで引っかかったのでw
よかったです!

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:09:16.53 ID:8hvbd5qFF.net
>>905
へーマジか
飴水屋台も微塵も知らないし…wikiのどの辺に書いてあるのかな?
よくある質問とか掲示板的なところかな?
見てこよーっと

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:57:34.93 ID:QyVLNhTm0.net
>>911
ありがとうございましたどうしても布打ってるところは見つからず…
本編で布作れるようになったらそっちから消費してくれました

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:06:15.88 ID:Dy8EDND7S.net
生産に特殊住民が必要なのって作ってからの時間かな?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:06:29.97 ID:3QaM94hg0.net
清酒売ってる店が見つからない
質屋とかはあるのに

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:46:15.69 ID:3QaM94hg0.net
>>922
ごめん自己解決
取引のイラストに清酒載せてないのずるいよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:59:16.60 ID:3bZ8CT/r0.net
上級商館にできないんだが
まだ日本版ではできないのか、もうできた人いたら教えてほしい
ちな提灯+団扇+扇子セット。レベルは1
全部範囲内に作ってるはず

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:23:44.26 ID:DPSFamFFS.net
商館システムと湖復興わくわくするわ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:31:39.37 ID:z3K93oCIS.net
>>408
海の幸山の幸話今日初めて見られた!なるほど洒落が効いてていいね 住民の会話もよくみる話とあまり見かけない話がある気がする

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:13:13.08 ID:Tx8WQpBz0.net
杭州ってもしや加護なし?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:35:16.17 ID:RddU7m8X0.net
商館が加護にあたるのでは

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:31:45.14 ID:w6E6oP85S.net
>>916
つべにある真人版江南百景图も凄いかっこいい
あれ?これドラマのPVですか?ってくらいのクオリティ
中華ドラマが好きでない人は受け入れ難いかもしれないけど、一見の価値あり

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:15:11.19 ID:jWT6ebXe0.net
杭州府の桟橋って右の四角い土地から下に向かって開放するか、左のギザギザの土地から下に開放するかどっちが早いかわかります?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:30:07.60 ID:RzK4nluVS.net
>>929
見てきた
実際ドラマのMAD?なのかなクオリティすご

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:13:27.26 ID:+51cLzKv0.net
わいは右下にまっすぐ行った

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:27:12.91 ID:jex2Xdtu0.net
特殊住民足りなさすぎ…
ガチャ回してももう被りしか出てこない
出やすい候と卿のキャラ増やして欲しい
空き家問題深刻

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:44:55.16 ID:M/dGUI03M.net
>>933
わかる
住民増やしたいのに増えない

935 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/17(日) 14:31:07 ID:e+Rr+EGtS.net
探検楽しいんだけど段々なんで自分だけ働いてるんだ召使いかよみたいな気持ちになってきた

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:18:15.38 ID:xJch6bhMS.net
犬を殴るのは嫌だった
犬殴ると豚肉になるのはちょっと笑った

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:46:01.63 ID:qTwdzFfA0.net
徐霞客で探索するとお節介冒険野郎感出て気持ちスムーズに読める

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:02:55.31 ID:+awT8oB20.net
>>924
店は全部Lv4にしないといけないらしい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:15:21.13 ID:EskakE8L0.net
海老からも肉取れたよね

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:57:43.59 ID:xJch6bhMS.net
同じイラストのモブに惚れたモブが現れたw

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:41:42.34 ID:I1N2fU+m0.net
冒険時李時珍はミニキャラでもずっと霊芝持ってて面白い
沈周は筆食わえてるのか気になるけど持ってないからわからんまま

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:08:44.08 ID:5orhj4vx0.net
沈周は蘇州2つ目の終盤にNPCで出てきたはず

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:10:42.15 ID:+QhIHRnqM.net
>>936
豚肉は犬が取り合っている美味しい豚肉ってことらしい。アイテム説明欄に書いてあった。

蘇州探検の迷路で香炉を焚きたくて豚ばら肉を探してるんだけど、豚ばら肉を落とす野良犬が全然1匹しか出てこない。出るまで何度も探検に行くしかない?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:14:20.06 ID:SRx4KnT20.net
>>943
多分雲の中に隠れてるからひたすら探すべし

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:13:23.56 ID:gnW0cOaUS.net
輸送加速イベオワタ・・

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:25:49.61 ID:ugLbYr0Y0.net
商館ってなんだ…?まだそんなんで出できてないんごおおおおおお。
あと生産マークがクソ邪魔で井戸に人アサインできないの俺だけ?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:53:32.61 ID:P0YNpTHAM.net
>>944解決した!ありがとう!

948 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/18(月) 01:50:46 ID:yhmFGEnQ0.net
>>945
oh…………

949 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/18(月) 06:45:17 ID:K6BSPJo90.net
>>938
ありがとう
建設途中で、団扇店が一個レベル3だったけど上級商館になってた。
基準がよくわからん…

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:02:53.71 ID:VNUNrdG6S.net
5匹目のにわとりと宝箱が見つからん
にわとり鬼畜過ぎん?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:10:20.72 ID:K6BSPJo90.net
https://i.imgur.com/EQbYAvS.jpg

ちなひとつ目の上級商館
素材が1000いるので、それ込みだと結構時間かかるし効率的かどうかはよくわからん

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:41:16.58 ID:hhu20nxH0.net
>>949
合計レベルが24必要とか中国wikiで見かけたよ

953 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/18(月) 09:48:06 ID:ZmWNL8aNS.net
>>951
金の単位がガバいな杭州インフレか

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:04:15.44 ID:hC/IEx820.net
通常商館で沈周に茶葉持たせて一人で頑張ってもらってる
時間も2割短縮するしやっぱ最強キャラやわ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:27:46.81 ID:gnW0cOaUS.net
>>950
見たかもしれないけど宝と鳥の場所の画像あるぽ
>>867>>871

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:12:34.40 ID:FEKFYjJk0.net
もしかしてここに財務得意なキャラ集めたほうがいいのか?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:22:08.18 ID:pZe6h6M80.net
湯顕祖ちゃんの天賦が輝く?
普通に財務高いやつの方が効率いいか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:31:34.73 ID:yhmFGEnQ0.net
沈周も持ってるけど商館は李清照が適してると思うな
時間短縮は無いけど取得銅貨が50%以上アップだし人員も削減されるしね
1回に扇子とか茶葉を1000も捧げる以上、見返りが多い方が良いと思うな
沈周は人員全く要らないからその分他に回して稼げるから結局のところどっこいどっこいなんだろうけどねw

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:50:04.57 ID:ljA1z5Lc0.net
今もてるキャラなら1李清照2沈周やね
両方書肆させてたけど商館に転勤だ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:38:50.93 ID:Sfr6c0c/0.net
商館て該当する商業施設をレベル4で3種類各2ずつ全てが範囲内に入れば上館に昇格するって認識で合ってる?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:41:01.49 ID:3E4kr7Qp0.net
けっこう町の景観頑張ってるのにいいね0でつらい
これ初動バズるまでやり直さないと途中から伸びるの無理か?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:48:35.31 ID:9SEKYwKTM.net
七狸料理店が見つからなくて探検が進まない…
もしかしてここにはない?

ところでスレ立ては>>980 くらいかな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:51:39.53 ID:DYG37Duz0.net
>>962
左上の方にある

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:52:35.56 ID:rKkYw9PF0.net
>>962
お店っぽいもの一つずつタップしてお買い物して
ぽいものな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:54:50.65 ID:bRLX1xUOS.net
>>961
よく分かんないけどバズらないといけないの?
ゲーム内容に何か影響あるのかな?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:56:08.99 ID:yhmFGEnQ0.net
閑人ってどうやったら来るの?
もしかして未実装?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:21:37.31 ID:3E4kr7Qp0.net
>>965
分からん
ランキング形式なら定期的にリセットがあるけど
いいねだと伸びてる所だけがずーっと注目され続けるからなあ

といっても今はリリース開始したばかりだから工事中の町でも伸びてるけど
数ヶ月後には景観バリバリ凝ったのしか見なくなりそう

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:28:51.38 ID:K6BSPJo90.net
https://i.imgur.com/c95eWIw.jpg

便利商館
土産商館より額が低いが、油は団扇みたいに絹とかいらないから1000貯まりやすいから回転率良さそう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:42:47.32 ID:CyvPs/BTS.net
久々に天出たけどこの次に10連引けるのいつになるやら

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:46:21.60 ID:Sr9gRqN1S.net
ノーマルの商館の茶葉1000はいくらリターンだっけ?
記憶だけで話して申し訳ないけど、油の時のリターンとあんま変わらない気がするんだけど
そうなると茶葉の生産の方がはやいし特殊住人要らないしノーマル商館で茶葉回せばよくね?ってならないかw
周辺の生産施設のバフの方に旨味があるかもしれないけど
まだ上級商館だけじゃなく団扇屋とかも出来てなくてバフ具合も分からずだから見当違いならすまぬ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:02:53.81 ID:z3q7GwM60.net
薬の畑が見ててゾワゾワする
穴ぼこ開いてるのがなんだかゾワゾワするのなんだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:45:36.40 ID:OSSK5TVr0.net
こんなに広告見たくてたまらないゲームは初めてだ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:57:04.38 ID:+/X7XZJU0.net
>>971
蓮コラにゾワゾワするのと同じじゃない?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:54:41.08 ID:XBjkRR/I0.net
>>973
蓮コラとか集合体?とかいうのやつは平気。
むしろ好きなんだけど、なんかあれだけは苦手だから自分でもわかんないんだよね

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:01:00.98 ID:J4c0AOByS.net
ふむ、それは穴ボコ恐怖症ですね

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:18:44.02 ID:I+N3tOth0.net
商の道1ってどこで貰える?
2~4は任務報酬で手に入ったんだけど1だけ見当たらない…

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:55:01.00 ID:KAZXROoQ0.net
商の道って何やねんと思って道具見たら1〜5までゲットしてたわ
これに商館のヒントあったのか・・
lv45任務全部消化済みだけど全く報酬見てなかったわ

>>976
任務絡んでいたか覚えてないけど、宿駅修復とか州府lv7にするとか何かやってない事あるとか?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:44:30.90 ID:NgJaULfK0.net
多分杭州の任務でチラホラ貰えるやつだと思う
自分もこれ最初見たら翻訳されてなくてなにか分からんかったけど今見たら1以外持ってた
恐らくアイコン的に1は大道芸3つ建てる任務の報酬ぽいな

979 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/19(火) 06:06:35 ID:KAZXROoQ0.net
次スレのテンプレ作ってみた
----------------
★『水都百景録』(原題:江南百景?)に関するスレ
☆次スレは>>980がスレ立て宣言した上で立てて下さい

【公式】Twitter
https://twitter.com/suito2022

【公式】攻略wiki ※よくある質問はココ
https://gamerch.com/suitowiki/

【非公式】攻略wiki(中国語)
https://wiki.biligame.com/jiangnan

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655430324

☆その他情報あったら>>2-10辺りに追加
----------------
(deleted an unsolicited ad)

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:49:17.37 ID:AEDvS8Jf0.net
テンプレありがとう!!助かる

人口増えてサービスが長く続くといいな〜

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:55:32.16 ID:FfbrkJ1G0.net
天が11人居るとは言え36000分ぶん回して欠片10個は渋いなあ杭州デカすぎて人員足りないよ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:12:48.82 ID:r8H9Fplf0.net
テンプレありがとう!

スマホゲーなのに課金圧を感じなくてでも絶妙に課金欲は煽ってくるいい塩梅だと思う
スマホゲー長続きしないタイプだったのに全然飽きないし初の課金をしてしまっている
おもしろいし長続きしてほしいよね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:14:11.64 ID:r8H9Fplf0.net
絵画だけはもうちょいキャラ出るようにしてほしいなー
キャラだけ増えても応天府の住まわせる家がない!って言ってた頃が懐かしいわ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:59:25.15 ID:Exoywqj40.net
テンプレ㌧
要望も送るけどサプチケ欲しいな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:19:47.19 ID:hPB+PAUI0.net
桟橋もうすぐいけそうと思ったところで解放費用625000とか心折りにきてるなこれ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:36:22.38 ID:dvDOi3Hl0.net
桟橋ってどこや…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:40:32.27 ID:dvDOi3Hl0.net
あ、船着き場があるところか?自己解決すまぬ
てか60万もすんの?
インフレしゅごい

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:35:33.31 ID:XOQjnKXC0.net
桟橋まで全部で160万くらい;;
あと筍使う;;

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:49:34.50 ID:jdah99JpM.net
160万…気が遠くなるな
杭州に送る面子考えないとだな
しかもたけのこ適当な飾り建築に使ってしまったわ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:58:32.07 ID:Zw3+CmQOS.net
筍の生産施設は何じゃ?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:06:46.64 ID:jdah99JpM.net
いまのとこ(杭州序盤)ミッション達成報酬と土行孫でたまに見かけるくらいだけど他に入手方法あるのかな?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:25:52.27 ID:JKExDUpP0.net
こつこつ竹林を回すくらいかなあ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:27:46.62 ID:KAZXROoQ0.net
次スレ立てれたら立てる

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:33:52.71 ID:KAZXROoQ0.net
次スレ
水都百景録 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658208627/

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:39:16.43 ID:IbmpVw+ZS.net
>>994

保守必要だっけ?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:39:41.21 ID:XOQjnKXC0.net
>>994


筍は竹林から一定確率で出るって書かれてるけど出てる気がしないんだよなあ
設定忘れを疑うレベル

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:13:47.59 ID:KAZXROoQ0.net
>>995
他のスレ見たら保守してなくても大丈夫そうだった

998 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/19(火) 16:37:10 ID:dvDOi3Hl0.net
ちな、桟橋のところのタケノコは何個必要なの?
銅貨が60万も必要ってことはタケノコも10個とか12個くらい?

999 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/19(火) 16:52:19 ID:gwQfzzX5S.net
桟橋は5個でした
画像あった方がよかったかな

1000 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/19(火) 16:53:09 ID:XOQjnKXC0.net
桟橋までにいるタケノコは5個
ただ他の地域の解放にも1個だったか3個だったか要求されたことあるからしばらく装飾系で使うのは控えた方がいいと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200