2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水都百景録

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:45:24.87 ID:F8JzEwMo0.net
『水都百景録~癒しの物語と町づくり』
https://suitogame.jp/

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:18:55.58 ID:4ydB7ckv0.net
林さんはマチルダさんか

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:58:35.15 ID:kSq6+kSZ0.net
3人結託して酔い潰そうとしてそう

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:33:34.34 ID:BOaKxB+V0.net
破厳一笑の旗ってめっちゃレアなのかな?
交換に使うのにすごく捗る

835 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/13(水) 20:36:51 ID:pzeTgJKj0.net
竹を1とすると破厳の旗は40くらいの価値があるらしい

836 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/13(水) 20:43:11 ID:2qNUxNE80.net
まだ初めたばかりであんまり資源に余裕ないから掲示板大量に作って交換した

837 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/13(水) 22:50:45 ID:mOuxJ9BN0.net
リリースされてから毎日プレイしてる
自分のところに来た土行孫が旗持ってきたのは2回だけだった
フレ土行孫でも3回見たくらいかな
自分のとこの土行孫、1ヶ月で7、8回くらいは見逃してるとは思うんだけど、
それを考慮しても10日に1回持ってきてくれたら万々歳なんじゃないかなぁ

初めて入手した破厳旗は蓮の池との交換に使ったけど全然足りなくて他にもめちゃくちゃ色々捧げたから恩恵を感じられなかったな
後で蓮の池の交換コストめちゃくちゃ高いって知ったけど、あの時破厳旗持って無かったら交換できなかったかもしれないなと思う

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:20:47.30 ID:pjn8yP7c0.net
上の方でNOXの話が出てたけどエミュレータ使用でBANはさすがにされないよね?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:45:15.08 ID:sJb19cby0.net
指名手配犯がもうずっと見つからない3人も居るはずなのに

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:16:20.41 ID:zDokPHsnS.net
>>839
最悪日替わり任務に当たった時に「向かう」で見つけてる
住人全員働きに出しても見つからなくて
橋の影でようやく見つけたり難易度上がってる気がする

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:17:02.94 ID:sJb19cby0.net
開拓できる街2つあったんだ、手配犯無事見つかったけど
やること山積みでどうしようー

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:20:56.37 ID:sJb19cby0.net
>>840
そんな技が

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:10:07.30 ID:mhpr3Xz90.net
蓮池とか梅園とか棋局とか全部竹75本だわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:54:56.99 ID:G7ETH3rg0.net
>>839
自分は一回タスクキルしてる
場所が変わるのかログインし直すと大抵見つかる

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:18:06.61 ID:FuPrucXA0.net
犯罪者は敷地モードにしてさらに区画名表示のチェック外すと大分探しやすくならない?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:30:27.76 ID:EmTXcpFy0.net
建物消して探してるけど端から端まで探すのめんどくさい
全県で探せとかどっちにいるかわからないと余計にめんどう

847 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 08:44:58 ID:+WYh0KywS.net
悪人探し楽しいけど地域増えたら全県はきつくなるね

848 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 09:47:40 ID:6wVn8KE30.net
やっと銭吸い上げるフェーズに突入
https://i.imgur.com/gQdrzi2.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:27:08.39 ID:FuPrucXA0.net
>>848
潔すぎるw

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:01:24.64 ID:aGT8uhKrS.net
提灯店が1番効率いいんやっけ?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:05:59.64 ID:mhpr3Xz90.net
釣具だな
あと薬屋な
画室葬儀はバフが低いから無視

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:53:46.71 ID:noPfb3sG0.net
杭州のオープン結構めんどくさいな
探検最初のやつ全クリしてからリキ兄のクエ完了してようやく
いろいろ応天府の素材いろいろ溜め込んでた上で体力1500くらい必要だった

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:53:48.02 ID:EmTXcpFy0.net
装飾アイテムって所持品にいれといても
一度出さないとどんな効果あるかわからないのなんとかしてほしいな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:32:05.69 ID:aRcTjB9A0.net
小蛮の紹介全部未翻訳のままだなw

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:35:16.11 ID:z1SFukCa0.net
菫夫婦の話良かった
探索の話もだけど読み返し機能欲しすぎる

856 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/14(木) 14:30:06 ID:093Z7H04S.net
杭州のオープン何処だよって思ったらレベル27からかよまだレベル24だぞくっそ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:08:28.03 ID:kqoHEwwH0.net
アプデ要素の町の話みたいなやつめっちゃおもろいやん
1個目は鉄骨渡したらカード3枚選べて、カードに書かれてる逸話を読むことが出来た。
アタリ引いたら報酬貰えるし嬉しい。

2個目は銅貨払って2人の会話を読んでたら、ミッション出てきた。
クリアするまで次に進めないっぽいけど、これカードと会話以外に他にもパターンあるのかな?




https://i.imgur.com/Xu6LWWL.jpg

https://i.imgur.com/hlt0abi.jpg

https://i.imgur.com/RmYuMZu.jpg

https://i.imgur.com/Wr8lj9U.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:34:01.40 ID:kqoHEwwH0.net
↑の続きだけど
2人は○○へ向かった
とかそういう感じで追って行って、最終的に石10個×2キャラ分貰えた
https://i.imgur.com/5FPZmJR.jpg
https://i.imgur.com/sEmBMc1.jpg

あと、嫌なおばさんキャラはどのストーリーでも統一っぽwwww
https://i.imgur.com/8ercFh6.jpg

何人分ストーリーあるのかとか、特定キャラの組み合わせとか多分色々あるんだろうけど
ミッションがあるから闇雲に金策するだけじゃなくなって楽しみが増えたー

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:50:21.14 ID:yD8X+Ari0.net
おまけ100%持ちで必死に竹作りオンラインはじまた

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:03:55.80 ID:xNi4DQGQ0.net
食料足りねえええ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:30:05.87 ID:z1SFukCa0.net
新しい探索の話…ゲームの重要な話してるな
牡丹亭より先にすべき話だったんじゃ?
牡丹亭良かったけど

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:27:45.03 ID:ru/de6GH0.net
友人一覧で、削除ボタン左側に顔のアイコン表示されてる人、何なんだろ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:07:16.24 ID:OL46Wn2cS.net
真剣にこのゲームと向き合ってんの岡山だけだろ

864 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/14(木) 20:19:03 ID:3wDCYzrSS.net
なぁ2つ目の宝箱がいくら探しても見つからないよ
誰か教えろください

865 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 20:21:10 ID:ru/de6GH0.net
>>857
まずこれも、どこで見れるか分からんわ

竹作るゲームたのしい

866 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/14(木) 20:24:11 ID:z1SFukCa0.net
>>865
町中に吹き出し付きの子供キャラが出てきてその子タップしたら見れた
自分は菫夫婦の話だった

867 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 20:26:11 ID:ru/de6GH0.net
>>864
蘇州宝箱 上から三番目以降
https://m.youxi369.com/gonglue/41736_6.html

>>866
ありがとうございます!
めっちゃ色んな所探してました・・

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:52:52.55 ID:z1SFukCa0.net
甘味パックについて
https://i.imgur.com/r8QmQC0.png
もっとわかりやすいところに書きなよと思うけど一歩前進と考えよう

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:24:33.76 ID:i309eLbO0.net
タケノコ全然出ないんだが

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:45:57.84 ID:RSHsqY6Z0.net
5羽の雌鳥が全然見つからないんだが宝箱みたいにどこにいるか載ってる画像ってある…?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:18:52.59 ID:+1vvqXUu0.net
>>870
今別作業中で確認できんのだけどこれかな
違ってたらごめん
https://m.youxi369.com/gonglue/57949.html

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:27:56.62 ID:n51OSJ5m0.net
>>871
ありがとう助かった!まさか雲の中にいるとは…そもそも雲のなか通れたとは

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:46:28.21 ID:6i8YAt970.net
もう新エリア解放してるフレンドがいる
早すぎ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 05:19:27.73 ID:A17xRwfC0.net
なんでサザンカの木を刈るとツバキの花が取れる設定なの

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:03:07.83 ID:eog1Zt8S0.net
提灯持った可愛めの子が賭博で借金作って郊外に生き埋めにされたとか死因エグい

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:47:11.56 ID:o589FC+w0.net
>>875
うちはその子嘘をついて八つ裂きの刑で死んでた

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:07:21.41 ID:D/fpVLRs0.net
杭州解放したら作業増えてレベルあがるかなと思ってたけど全然変わらなかった
スレにレベル40の人居たけどやっぱ異常(褒め言葉)だと思うw

878 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 09:15:46 ID:Y3QfsWu50.net
杭州解放して色々作ってるうちに昨日時点で40→41になったけど異常なのか…

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:59:48.08 ID:/IOFksHz0.net
探検得意な人移住させないとだめだなーと思いつつ、そうなるとその恋人も移住させて…
代わりに蘇州から応天府に移住させて…そうなるとその恋人も
とかなってきてめんどくさくて体力230とかくらいのメンツでほそぼそ探検してるけどやっぱすぐ体力切れになる

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:10:45.48 ID:+6SCYbc0M.net
カップル引き離すのはね…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:23:16.26 ID:DBm8y1PkS.net
カップルや仲良しはなるべく一緒の町に住まわせるようにしてるけど
大体いつも仕事に駆り出されててあんまり一緒に歩いてるとこ見れないごめんよ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:48:35.35 ID:mF7u+qp6S.net
抽選と書いてるけど下から順番に当たっていくだけっていう
https://i.imgur.com/OyoyiMb.jpg

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:29:06.40 ID:H+6YgdbhS.net
>>882
あーやっぱりだんだん高くなってくのかパス

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:38:41.62 ID:IjY7Be1JS.net
>>883
前回と違って、必要石数をめっちゃ丁寧に書いてくれてる
1歩前進なんじゃない?

https://i.imgur.com/jRjmSAi.jpg

885 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/15(金) 14:17:31 ID:JpZdm+S70.net
今まで日本語だったのが中文に逆戻りしてるところ多くない?
今回のガチャキャラ翻訳されてないし

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:39:47.75 ID:IjY7Be1JS.net
水都じゃなく江南になってたりするしね

887 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 16:54:56 ID:/h2H/EFt0.net
わかる、荷物の説明で中国語で読めない


あと今回探検の右上の方の迷路楽しいな

888 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/15(金) 19:00:11 ID:BxMBZXmNS.net
お宿で開発できる料理って今のところ12種類?
更なる開発にはお宿を強化しましょうみたいな記載があるんだけど、お宿の強化のボタンがグレーアウトしててタップできない
レベルキャップみたいな感じなのかな?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:12:46.89 ID:BxMBZXmNS.net
次スレからワッチョイとかIPつけたらいいんじゃないっすか?
こんな気色悪いスレなかなか見ないっすよ…

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:13:01.79 ID:BxMBZXmNS.net
誤爆失礼しました

891 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 19:21:44 ID:fBUZzVpt0.net
ついてなくて助かったじゃん

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:51:42.97 ID:BxMBZXmNS.net
>>891
たしかにw実際そうなんだけどさw
俺が初心者で、質問書き込んだスレがあってさ
荒らしが複数人居て延々と罵りあってるからビビってつい提案しちゃったんだ
そしたら誤爆w恥ずかしすぎてwww
スレ汚してごめんね

893 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 20:29:08 ID:+1vvqXUu0.net
>>892
分かってたから自分はあえてスルーしてたけど、大丈夫だから気にすんなw

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:31:21.00 ID:BdgJYRwe0.net
ここは平和で良かったな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:59:03.30 ID:/IOFksHz0.net
やっと杭州きた!
最初はとんでもなく不自由に感じるな…

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:03:22.15 ID:JpZdm+S70.net
わかる
でもちょっと不自由で苦戦してる方がなんだかんだ面白いよね

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:43:18.70 ID:Cre6x7Zw0.net
色々輸送してる間に竹作ってればその内一気に進む
杭州素材の団扇とかlv1で3時間半掛かるしここら辺から停滞しそう

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:06:03.99 ID:/IOFksHz0.net
>>896
うん
なにかとこまめに覗いちゃうしw
しかしこれ人材が足りなさすぎるな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:20:47.55 ID:Gl6GAvdzS.net
杭州に食材と天とか早速送ったけど港解放するのかなり先っぽい

900 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/15(金) 23:54:02 ID:Cre6x7Zw0.net
杭州に送ると遠くにある桟橋解放までしばらく他の都市にキャラ戻せなくなるから無駄に送るのはやめといた方がいい

901 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/15(金) 23:59:50 ID:wZfTxToL0.net
他の都市でやることが井戸汲みと飯炊きだけならどんどん送れ
送る人物はちゃんと考えてな

902 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/16(土) 00:03:18 ID:sJEt2Fas0.net
>>857
この話きっかけの子供いなくなってない?
応天府も蘇州も全く見かけなくなった

903 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/16(土) 00:29:21 ID:CgxD/Xov0.net
>>902
それ思った
うちにも今日来てない

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:59:05.41 ID:8nICJeJ4S.net
結構張り付いてたのに子供全然見なかったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:04:23.11 ID:utrbbzkWS.net
>>902,903,904
アプリから行けるWikiに書いてあったけど、問い合わせた人がいて不具合で今は出ないようにしてるらしい
飴水屋台もそうだけど、サイレント修正多すぎるね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:28:40.38 ID:8nICJeJ4S.net
>>905
情報ありがとう!
改めて実装されるまでのんびり待つわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:31:17.52 ID:QyVLNhTm0.net
探検1つ目のとこで巾着を交換したいんだけど布がどこで手に入るのかわからない
タップしても誘導してくれないのはなんでですか?
本編で布手に入れてないから?
物語が進まなくて困ってます

908 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2022/07/16(土) 05:04:56 ID:btQhDIB90.net
杭州で竹作ろうとすると人数足りてるはずなのに足りてないとメッセージ出たり、作業開始と同時に人工がなぜか消えて作業できなかったり呪われた土地になってる

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:08:43.05 ID:TOi5ZgnA0.net
>>899
受け取るだけなら港開放してなくても大丈夫だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:10:27.59 ID:C+Z19gdg0.net
気にしないで主力メンバー杭州に送ってしまった
早まったか

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:11:33.09 ID:TOi5ZgnA0.net
>>907
どっかのお店で交換できるはず

杭州の探索は○○の店で交換できる→その店がどこだっけ??っていうのが多かったわ
あと探索のセリフ送り、タップの範囲広げてほしいな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:22:24.75 ID:tQJEmZKsS.net
蘇州探検の閶門 宝箱はあるけど鍵がどうしても見つからない
もしかしてタイミング逃すと取れない鍵だったりしますか?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:24:44.13 ID:X1N2qfcqM.net
>>912
過去の世界(入口近くの門をタップで行ける)に2つ鍵があったよ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:47:47.13 ID:tQJEmZKsS.net
>>913
ありがとうございます!!!
過去の世界は一度出たらもう戻れないと思い込んでいました!
どうりでいくら現実の方を探しても見つからなかったわけだ…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:59:51.68 ID:G9qO5FXXS.net
>>914
いえいえどういたしまして
頑張って下さいね

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:06:49.48 ID:jn2g5EIRS.net
https://youtu.be/ervkuOokeHA
公式もっと宣伝して

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:15:36.35 ID:tQJEmZKsS.net
鍵見つかってうれしかったから公式スタンプ買っちゃった
厳さまの俺もなめられたものですねも欲しかったw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:48:41.11 ID:X1N2qfcqM.net
>>914
私も同じとこで引っかかったのでw
よかったです!

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:09:16.53 ID:8hvbd5qFF.net
>>905
へーマジか
飴水屋台も微塵も知らないし…wikiのどの辺に書いてあるのかな?
よくある質問とか掲示板的なところかな?
見てこよーっと

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:57:34.93 ID:QyVLNhTm0.net
>>911
ありがとうございましたどうしても布打ってるところは見つからず…
本編で布作れるようになったらそっちから消費してくれました

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:06:15.88 ID:Dy8EDND7S.net
生産に特殊住民が必要なのって作ってからの時間かな?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:06:29.97 ID:3QaM94hg0.net
清酒売ってる店が見つからない
質屋とかはあるのに

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:46:15.69 ID:3QaM94hg0.net
>>922
ごめん自己解決
取引のイラストに清酒載せてないのずるいよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:59:16.60 ID:3bZ8CT/r0.net
上級商館にできないんだが
まだ日本版ではできないのか、もうできた人いたら教えてほしい
ちな提灯+団扇+扇子セット。レベルは1
全部範囲内に作ってるはず

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:23:44.26 ID:DPSFamFFS.net
商館システムと湖復興わくわくするわ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:31:39.37 ID:z3K93oCIS.net
>>408
海の幸山の幸話今日初めて見られた!なるほど洒落が効いてていいね 住民の会話もよくみる話とあまり見かけない話がある気がする

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:13:13.08 ID:Tx8WQpBz0.net
杭州ってもしや加護なし?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:35:16.17 ID:RddU7m8X0.net
商館が加護にあたるのでは

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:31:45.14 ID:w6E6oP85S.net
>>916
つべにある真人版江南百景图も凄いかっこいい
あれ?これドラマのPVですか?ってくらいのクオリティ
中華ドラマが好きでない人は受け入れ難いかもしれないけど、一見の価値あり

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:15:11.19 ID:jWT6ebXe0.net
杭州府の桟橋って右の四角い土地から下に向かって開放するか、左のギザギザの土地から下に開放するかどっちが早いかわかります?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:30:07.60 ID:RzK4nluVS.net
>>929
見てきた
実際ドラマのMAD?なのかなクオリティすご

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:13:27.26 ID:+51cLzKv0.net
わいは右下にまっすぐ行った

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200