2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水都百景録

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:45:24.87 ID:F8JzEwMo0.net
『水都百景録~癒しの物語と町づくり』
https://suitogame.jp/

903 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/16(土) 00:29:21 ID:CgxD/Xov0.net
>>902
それ思った
うちにも今日来てない

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:59:05.41 ID:8nICJeJ4S.net
結構張り付いてたのに子供全然見なかったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:04:23.11 ID:utrbbzkWS.net
>>902,903,904
アプリから行けるWikiに書いてあったけど、問い合わせた人がいて不具合で今は出ないようにしてるらしい
飴水屋台もそうだけど、サイレント修正多すぎるね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:28:40.38 ID:8nICJeJ4S.net
>>905
情報ありがとう!
改めて実装されるまでのんびり待つわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:31:17.52 ID:QyVLNhTm0.net
探検1つ目のとこで巾着を交換したいんだけど布がどこで手に入るのかわからない
タップしても誘導してくれないのはなんでですか?
本編で布手に入れてないから?
物語が進まなくて困ってます

908 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2022/07/16(土) 05:04:56 ID:btQhDIB90.net
杭州で竹作ろうとすると人数足りてるはずなのに足りてないとメッセージ出たり、作業開始と同時に人工がなぜか消えて作業できなかったり呪われた土地になってる

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:08:43.05 ID:TOi5ZgnA0.net
>>899
受け取るだけなら港開放してなくても大丈夫だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:10:27.59 ID:C+Z19gdg0.net
気にしないで主力メンバー杭州に送ってしまった
早まったか

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:11:33.09 ID:TOi5ZgnA0.net
>>907
どっかのお店で交換できるはず

杭州の探索は○○の店で交換できる→その店がどこだっけ??っていうのが多かったわ
あと探索のセリフ送り、タップの範囲広げてほしいな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:22:24.75 ID:tQJEmZKsS.net
蘇州探検の閶門 宝箱はあるけど鍵がどうしても見つからない
もしかしてタイミング逃すと取れない鍵だったりしますか?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:24:44.13 ID:X1N2qfcqM.net
>>912
過去の世界(入口近くの門をタップで行ける)に2つ鍵があったよ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:47:47.13 ID:tQJEmZKsS.net
>>913
ありがとうございます!!!
過去の世界は一度出たらもう戻れないと思い込んでいました!
どうりでいくら現実の方を探しても見つからなかったわけだ…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:59:51.68 ID:G9qO5FXXS.net
>>914
いえいえどういたしまして
頑張って下さいね

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:06:49.48 ID:jn2g5EIRS.net
https://youtu.be/ervkuOokeHA
公式もっと宣伝して

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:15:36.35 ID:tQJEmZKsS.net
鍵見つかってうれしかったから公式スタンプ買っちゃった
厳さまの俺もなめられたものですねも欲しかったw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:48:41.11 ID:X1N2qfcqM.net
>>914
私も同じとこで引っかかったのでw
よかったです!

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:09:16.53 ID:8hvbd5qFF.net
>>905
へーマジか
飴水屋台も微塵も知らないし…wikiのどの辺に書いてあるのかな?
よくある質問とか掲示板的なところかな?
見てこよーっと

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:57:34.93 ID:QyVLNhTm0.net
>>911
ありがとうございましたどうしても布打ってるところは見つからず…
本編で布作れるようになったらそっちから消費してくれました

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:06:15.88 ID:Dy8EDND7S.net
生産に特殊住民が必要なのって作ってからの時間かな?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:06:29.97 ID:3QaM94hg0.net
清酒売ってる店が見つからない
質屋とかはあるのに

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:46:15.69 ID:3QaM94hg0.net
>>922
ごめん自己解決
取引のイラストに清酒載せてないのずるいよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:59:16.60 ID:3bZ8CT/r0.net
上級商館にできないんだが
まだ日本版ではできないのか、もうできた人いたら教えてほしい
ちな提灯+団扇+扇子セット。レベルは1
全部範囲内に作ってるはず

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:23:44.26 ID:DPSFamFFS.net
商館システムと湖復興わくわくするわ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:31:39.37 ID:z3K93oCIS.net
>>408
海の幸山の幸話今日初めて見られた!なるほど洒落が効いてていいね 住民の会話もよくみる話とあまり見かけない話がある気がする

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:13:13.08 ID:Tx8WQpBz0.net
杭州ってもしや加護なし?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:35:16.17 ID:RddU7m8X0.net
商館が加護にあたるのでは

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:31:45.14 ID:w6E6oP85S.net
>>916
つべにある真人版江南百景图も凄いかっこいい
あれ?これドラマのPVですか?ってくらいのクオリティ
中華ドラマが好きでない人は受け入れ難いかもしれないけど、一見の価値あり

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:15:11.19 ID:jWT6ebXe0.net
杭州府の桟橋って右の四角い土地から下に向かって開放するか、左のギザギザの土地から下に開放するかどっちが早いかわかります?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:30:07.60 ID:RzK4nluVS.net
>>929
見てきた
実際ドラマのMAD?なのかなクオリティすご

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:13:27.26 ID:+51cLzKv0.net
わいは右下にまっすぐ行った

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:27:12.91 ID:jex2Xdtu0.net
特殊住民足りなさすぎ…
ガチャ回してももう被りしか出てこない
出やすい候と卿のキャラ増やして欲しい
空き家問題深刻

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:44:55.16 ID:M/dGUI03M.net
>>933
わかる
住民増やしたいのに増えない

935 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/17(日) 14:31:07 ID:e+Rr+EGtS.net
探検楽しいんだけど段々なんで自分だけ働いてるんだ召使いかよみたいな気持ちになってきた

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:18:15.38 ID:xJch6bhMS.net
犬を殴るのは嫌だった
犬殴ると豚肉になるのはちょっと笑った

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:46:01.63 ID:qTwdzFfA0.net
徐霞客で探索するとお節介冒険野郎感出て気持ちスムーズに読める

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:02:55.31 ID:+awT8oB20.net
>>924
店は全部Lv4にしないといけないらしい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:15:21.13 ID:EskakE8L0.net
海老からも肉取れたよね

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:57:43.59 ID:xJch6bhMS.net
同じイラストのモブに惚れたモブが現れたw

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:41:42.34 ID:I1N2fU+m0.net
冒険時李時珍はミニキャラでもずっと霊芝持ってて面白い
沈周は筆食わえてるのか気になるけど持ってないからわからんまま

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:08:44.08 ID:5orhj4vx0.net
沈周は蘇州2つ目の終盤にNPCで出てきたはず

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:10:42.15 ID:+QhIHRnqM.net
>>936
豚肉は犬が取り合っている美味しい豚肉ってことらしい。アイテム説明欄に書いてあった。

蘇州探検の迷路で香炉を焚きたくて豚ばら肉を探してるんだけど、豚ばら肉を落とす野良犬が全然1匹しか出てこない。出るまで何度も探検に行くしかない?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:14:20.06 ID:SRx4KnT20.net
>>943
多分雲の中に隠れてるからひたすら探すべし

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:13:23.56 ID:gnW0cOaUS.net
輸送加速イベオワタ・・

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:25:49.61 ID:ugLbYr0Y0.net
商館ってなんだ…?まだそんなんで出できてないんごおおおおおお。
あと生産マークがクソ邪魔で井戸に人アサインできないの俺だけ?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:53:32.61 ID:P0YNpTHAM.net
>>944解決した!ありがとう!

948 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/18(月) 01:50:46 ID:yhmFGEnQ0.net
>>945
oh…………

949 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/18(月) 06:45:17 ID:K6BSPJo90.net
>>938
ありがとう
建設途中で、団扇店が一個レベル3だったけど上級商館になってた。
基準がよくわからん…

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:02:53.71 ID:VNUNrdG6S.net
5匹目のにわとりと宝箱が見つからん
にわとり鬼畜過ぎん?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:10:20.72 ID:K6BSPJo90.net
https://i.imgur.com/EQbYAvS.jpg

ちなひとつ目の上級商館
素材が1000いるので、それ込みだと結構時間かかるし効率的かどうかはよくわからん

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:41:16.58 ID:hhu20nxH0.net
>>949
合計レベルが24必要とか中国wikiで見かけたよ

953 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/18(月) 09:48:06 ID:ZmWNL8aNS.net
>>951
金の単位がガバいな杭州インフレか

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:04:15.44 ID:hC/IEx820.net
通常商館で沈周に茶葉持たせて一人で頑張ってもらってる
時間も2割短縮するしやっぱ最強キャラやわ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:27:46.81 ID:gnW0cOaUS.net
>>950
見たかもしれないけど宝と鳥の場所の画像あるぽ
>>867>>871

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:12:34.40 ID:FEKFYjJk0.net
もしかしてここに財務得意なキャラ集めたほうがいいのか?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:22:08.18 ID:pZe6h6M80.net
湯顕祖ちゃんの天賦が輝く?
普通に財務高いやつの方が効率いいか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:31:34.73 ID:yhmFGEnQ0.net
沈周も持ってるけど商館は李清照が適してると思うな
時間短縮は無いけど取得銅貨が50%以上アップだし人員も削減されるしね
1回に扇子とか茶葉を1000も捧げる以上、見返りが多い方が良いと思うな
沈周は人員全く要らないからその分他に回して稼げるから結局のところどっこいどっこいなんだろうけどねw

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:50:04.57 ID:ljA1z5Lc0.net
今もてるキャラなら1李清照2沈周やね
両方書肆させてたけど商館に転勤だ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:38:50.93 ID:Sfr6c0c/0.net
商館て該当する商業施設をレベル4で3種類各2ずつ全てが範囲内に入れば上館に昇格するって認識で合ってる?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:41:01.49 ID:3E4kr7Qp0.net
けっこう町の景観頑張ってるのにいいね0でつらい
これ初動バズるまでやり直さないと途中から伸びるの無理か?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:48:35.31 ID:9SEKYwKTM.net
七狸料理店が見つからなくて探検が進まない…
もしかしてここにはない?

ところでスレ立ては>>980 くらいかな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:51:39.53 ID:DYG37Duz0.net
>>962
左上の方にある

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:52:35.56 ID:rKkYw9PF0.net
>>962
お店っぽいもの一つずつタップしてお買い物して
ぽいものな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:54:50.65 ID:bRLX1xUOS.net
>>961
よく分かんないけどバズらないといけないの?
ゲーム内容に何か影響あるのかな?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:56:08.99 ID:yhmFGEnQ0.net
閑人ってどうやったら来るの?
もしかして未実装?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:21:37.31 ID:3E4kr7Qp0.net
>>965
分からん
ランキング形式なら定期的にリセットがあるけど
いいねだと伸びてる所だけがずーっと注目され続けるからなあ

といっても今はリリース開始したばかりだから工事中の町でも伸びてるけど
数ヶ月後には景観バリバリ凝ったのしか見なくなりそう

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:28:51.38 ID:K6BSPJo90.net
https://i.imgur.com/c95eWIw.jpg

便利商館
土産商館より額が低いが、油は団扇みたいに絹とかいらないから1000貯まりやすいから回転率良さそう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:42:47.32 ID:CyvPs/BTS.net
久々に天出たけどこの次に10連引けるのいつになるやら

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:46:21.60 ID:Sr9gRqN1S.net
ノーマルの商館の茶葉1000はいくらリターンだっけ?
記憶だけで話して申し訳ないけど、油の時のリターンとあんま変わらない気がするんだけど
そうなると茶葉の生産の方がはやいし特殊住人要らないしノーマル商館で茶葉回せばよくね?ってならないかw
周辺の生産施設のバフの方に旨味があるかもしれないけど
まだ上級商館だけじゃなく団扇屋とかも出来てなくてバフ具合も分からずだから見当違いならすまぬ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:02:53.81 ID:z3q7GwM60.net
薬の畑が見ててゾワゾワする
穴ぼこ開いてるのがなんだかゾワゾワするのなんだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:45:36.40 ID:OSSK5TVr0.net
こんなに広告見たくてたまらないゲームは初めてだ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:57:04.38 ID:+/X7XZJU0.net
>>971
蓮コラにゾワゾワするのと同じじゃない?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:54:41.08 ID:XBjkRR/I0.net
>>973
蓮コラとか集合体?とかいうのやつは平気。
むしろ好きなんだけど、なんかあれだけは苦手だから自分でもわかんないんだよね

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:01:00.98 ID:J4c0AOByS.net
ふむ、それは穴ボコ恐怖症ですね

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:18:44.02 ID:I+N3tOth0.net
商の道1ってどこで貰える?
2~4は任務報酬で手に入ったんだけど1だけ見当たらない…

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:55:01.00 ID:KAZXROoQ0.net
商の道って何やねんと思って道具見たら1〜5までゲットしてたわ
これに商館のヒントあったのか・・
lv45任務全部消化済みだけど全く報酬見てなかったわ

>>976
任務絡んでいたか覚えてないけど、宿駅修復とか州府lv7にするとか何かやってない事あるとか?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:44:30.90 ID:NgJaULfK0.net
多分杭州の任務でチラホラ貰えるやつだと思う
自分もこれ最初見たら翻訳されてなくてなにか分からんかったけど今見たら1以外持ってた
恐らくアイコン的に1は大道芸3つ建てる任務の報酬ぽいな

979 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/19(火) 06:06:35 ID:KAZXROoQ0.net
次スレのテンプレ作ってみた
----------------
★『水都百景録』(原題:江南百景?)に関するスレ
☆次スレは>>980がスレ立て宣言した上で立てて下さい

【公式】Twitter
https://twitter.com/suito2022

【公式】攻略wiki ※よくある質問はココ
https://gamerch.com/suitowiki/

【非公式】攻略wiki(中国語)
https://wiki.biligame.com/jiangnan

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655430324

☆その他情報あったら>>2-10辺りに追加
----------------
(deleted an unsolicited ad)

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:49:17.37 ID:AEDvS8Jf0.net
テンプレありがとう!!助かる

人口増えてサービスが長く続くといいな〜

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:55:32.16 ID:FfbrkJ1G0.net
天が11人居るとは言え36000分ぶん回して欠片10個は渋いなあ杭州デカすぎて人員足りないよ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:12:48.82 ID:r8H9Fplf0.net
テンプレありがとう!

スマホゲーなのに課金圧を感じなくてでも絶妙に課金欲は煽ってくるいい塩梅だと思う
スマホゲー長続きしないタイプだったのに全然飽きないし初の課金をしてしまっている
おもしろいし長続きしてほしいよね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:14:11.64 ID:r8H9Fplf0.net
絵画だけはもうちょいキャラ出るようにしてほしいなー
キャラだけ増えても応天府の住まわせる家がない!って言ってた頃が懐かしいわ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:59:25.15 ID:Exoywqj40.net
テンプレ㌧
要望も送るけどサプチケ欲しいな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:19:47.19 ID:hPB+PAUI0.net
桟橋もうすぐいけそうと思ったところで解放費用625000とか心折りにきてるなこれ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:36:22.38 ID:dvDOi3Hl0.net
桟橋ってどこや…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:40:32.27 ID:dvDOi3Hl0.net
あ、船着き場があるところか?自己解決すまぬ
てか60万もすんの?
インフレしゅごい

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:35:33.31 ID:XOQjnKXC0.net
桟橋まで全部で160万くらい;;
あと筍使う;;

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:49:34.50 ID:jdah99JpM.net
160万…気が遠くなるな
杭州に送る面子考えないとだな
しかもたけのこ適当な飾り建築に使ってしまったわ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:58:32.07 ID:Zw3+CmQOS.net
筍の生産施設は何じゃ?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:06:46.64 ID:jdah99JpM.net
いまのとこ(杭州序盤)ミッション達成報酬と土行孫でたまに見かけるくらいだけど他に入手方法あるのかな?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:25:52.27 ID:JKExDUpP0.net
こつこつ竹林を回すくらいかなあ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:27:46.62 ID:KAZXROoQ0.net
次スレ立てれたら立てる

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:33:52.71 ID:KAZXROoQ0.net
次スレ
水都百景録 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658208627/

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:39:16.43 ID:IbmpVw+ZS.net
>>994

保守必要だっけ?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:39:41.21 ID:XOQjnKXC0.net
>>994


筍は竹林から一定確率で出るって書かれてるけど出てる気がしないんだよなあ
設定忘れを疑うレベル

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:13:47.59 ID:KAZXROoQ0.net
>>995
他のスレ見たら保守してなくても大丈夫そうだった

998 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/19(火) 16:37:10 ID:dvDOi3Hl0.net
ちな、桟橋のところのタケノコは何個必要なの?
銅貨が60万も必要ってことはタケノコも10個とか12個くらい?

999 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/19(火) 16:52:19 ID:gwQfzzX5S.net
桟橋は5個でした
画像あった方がよかったかな

1000 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/19(火) 16:53:09 ID:XOQjnKXC0.net
桟橋までにいるタケノコは5個
ただ他の地域の解放にも1個だったか3個だったか要求されたことあるからしばらく装飾系で使うのは控えた方がいいと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200