2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水都百景録

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:45:24.87 ID:F8JzEwMo0.net
『水都百景録~癒しの物語と町づくり』
https://suitogame.jp/

99 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 09:17:29.26 ID:cNWeMkEw0.net
先ツイッター見て舞台て歌聞けるんだ
すごいな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 10:26:36.57 ID:idgjAkR2S.net
https://i.imgur.com/Dj1mEG3.jpg
新ガチャってこの娘かな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 10:27:37.64 ID:fTmAiWgj0.net
なんと かわいい

102 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 10:54:43.38 ID:YcjAP1pqS.net
めっちゃほしい!孔雀持ってるのか

いつから始まるのかな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 11:34:37.22 ID:7LSZxJ590.net
>>97
買い逃したわ…

厳さまがせっかくイベント建築持ってきてくれてるのに手持ちの余りじゃ交換してくれる気配が全くなさそう
あれの交換目安全然わからないんだが、石建築はきっとすんなりOKしてくれるんだとは思うけど

104 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 12:45:06.80 ID:8wtZSPa4S.net
娯楽を交換するのがおすすめ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 12:48:14.63 ID:idgjAkR2S.net
溜めてた巻物使ったけど出なかった
出る天はピックアップ固定じゃないのね…

106 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 12:49:15.21 ID:WRM5ZJHg0.net
>>71
報酬欲しさに連携してしまった…。
解除方法検索して解除したが大丈夫だろうか…。

今日見たら色々課金システムが増えてて、
どれ買えば一番お得なのかさっぱりで買えない。
全部買うわけにもいかんし…。

107 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:05:48.62 ID:cNWeMkEw0.net
文俶と仇珠の紹介物語読んだ人ある?
尊過ぎるやろ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:26:51.23 ID:fTmAiWgj0.net
>>106
連携してある間になにもなくて、解除してるなら大丈夫だよ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:28:09.43 ID:uyZ1MgVo0.net
しかし天キャラでないな、、
3%もないだろこれ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:37:01.28 ID:M/IsBsQ60.net
本国版のイベ限キャラに誰がいたとかどこかで確認できないのかな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:43:19.35 ID:v4I0FuaOS.net
>>106
連携解除ってツイッターからだけで大丈夫?
まだゲームからは連携になってるんだが

他にやり方あれば教えてほしい、怖くなってきた

112 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:59:26.17 ID:WRM5ZJHg0.net
>>111
設定の「アカウント連携」のとこが「連携」ってなってるってこと?
自分もなってるけど、これって押さなければ大丈夫だと思ってるんだけど…違う?
FacebookとかAppleのアカウントとか連携した覚えもないところも同じアイコン出てるから…。

113 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 14:59:57.32 ID:WRM5ZJHg0.net
>>112
下げ忘れた…。すまん。

114 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 16:18:28.63 ID:JynRLOuzS.net
>>112
多分それで正常


おれは連携してしまったのでツイッターだけ
連携済
になってる。怖いよー


https://i.imgur.com/nTYpGmM.jpg

115 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 16:33:19.64 ID:t4MSHLsL0.net
天キャラ7体所持で、今のところ1番使えるの沈周だと思う
財務特化で本バカスカ作れるし金貨も同様
財務だけかと思いきや探検制作農牧も優良、立ち絵もイケメンw強すぎんか
手持ちの育成や街づくりが終わったら一気にベンチ化になりそうなのは否定できないが、今はただただ使える子…

116 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:47:54.08 ID:+1Fv9CjB0.net
>>115
何連回して7体?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 18:08:19.79 ID:7LSZxJ590.net
今厳さんがイベントの瓢箪の木持ってきてたので色々交換ok量試してみた

交換固定枠として「書院1、木の牌坊3、石碑1、旗竿1」これに加えて

·高台1 、竹13
·高台1、竹8、製材所(Lv1)1
·高台1、竹3、輿2
·石の牌坊1、竹16、製材所1

以上からわかるのが
製材所=木5
輿=木5
石の牌坊と高台の差が木8

だったもんで繁栄度の数値が直接交換の数値に関わってる訳でもなさそう
ちなみに石碑と旗竿も輿と同じく木5個分

交換の手数に課金石使う建築でも下手に高いのを買うよりかは低めのを数揃えた方がいいのかもしれない

118 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 18:20:48.88 ID:cNWeMkEw0.net
竹も使えるのか
情報ありがとう!助かる

119 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 18:33:55.44 ID:t4MSHLsL0.net
>>116
気にしてなかったけど実績から確認したら179回回してたっぽい
詳しく言うと、事前登録で貰えるキャラ2体含めての7体
さらに1体かぶって出たからガチャから出たのは実質6体(5種類6体)
かぶってなかったら8体だったんだけどなーと少し残念でした
ちなみに開始後すぐ、オートで食事作ってくれる便利施設に課金しちゃったのでリセマラとかはしてない

120 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 19:06:27.80 ID:YdDov3SKF.net
>>117
すごい!めちゃくちゃ助かる~
厳さん、交換用のゲージみたいなのを表示してくれたら助かるのにねー。

121 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 19:09:55.69 ID:YdDov3SKF.net
連投申し訳ない

昨日蘇州入って少し開発した段階で蘇州の宿駅から探索行こうとしたら「準備中」になってるんだけど
これは文字通りアプデ待ちの準備中なのかな?
それとも蘇州の課題みたいなのをこなして行けばロック解除されるのかな?
先達方教えてくださーい

122 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 19:45:53.65 ID:cNWeMkEw0.net
>>121
アプテ待ちの準備中だと思うよ
もし条件付きなら多分任務で出てくるはず

123 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 19:53:22.77 ID:Y3z99s/6S.net
しかし商業施設って井戸のボーナスが大きすぎて他の施設息してなくね?
というかボーナスがかかった井戸レベル1が強すぎる。面倒だけどね。他は寝る前に放置するときとかかな。

124 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:09:04.80 ID:M/IsBsQ60.net
応天府の民家石割ってLv.5にしちゃった
寝ててもバフ付で毎時360回収できるから良いかなと思って

125 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:09:55.61 ID:YlQnJTgsS.net
税務署建てても各施設はきちんと誰か作業する人おいて生産はしとかないといけない?
それとも勝手に時間ごとにアイテム取り立ててくれるのかな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:12:23.03 ID:9b7NzGmQ0.net
>>119
400連で天6体(被り2体)の4種しかいないこの垢は呪われてるのか、、

127 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:12:31.64 ID:9b7NzGmQ0.net
>>119
400連で天6体(被り2体)の4種しかいないこの垢は呪われてるのか、、

128 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:12:42.46 ID:Y3z99s/6S.net
>>125
終わったら回収してくれるだけだから、毎回設定しなければダメ。
家賃とかは回収し続けるから便利。

129 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:15:30.21 ID:YlQnJTgsS.net
>>128
やっぱりそうだよね…ありがとう!

130 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:17:36.82 ID:ZLF5VMzj0.net
新ガチャは一枚目ピック確定じゃないのかあぶねー

131 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:29:18.02 ID:Y3z99s/6S.net
蘇州の造林地がどこに置いてもちょっとボーナスかかってるんだけど石像以外にボーナスかかる要素ってあるんです?

132 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:42:38.19 ID:tW4giPkD0.net
>>123
井戸最強な気がする
というか他の商業施設のバランスがなぁ
まめにログインできるなら石像バフ活かして井戸フル回転がいい

133 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:43:19.05 ID:cNWeMkEw0.net
今見たところなんか町建設の序盤だと生産施設はLv1だけ石像無しでもボーナスがかかるらしい
知らんけど(・ω・)

134 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:54:14.17 ID:cSZjQwZT0.net
lv15とかの成長パックって買ったほうがいいですか?
lv10のは買い逃してるんですが

135 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 21:21:42.68 ID:iVPNygl40.net
110連で天2御宝1
御宝いらねぇ…文俶欲しい

136 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 22:16:25.27 ID:OHyu69Hp0.net
ダブルピックアップで0.55%だもんな、なかなかに渋いで

137 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 22:27:20.35 ID:ZLF5VMzj0.net
寝ぼけて課税局だけLv5にしちゃったんだけどなんか意味あんのこれ?w
他に石使うといいところってある?看守とか買い切りで増えっぱなしみたいだからいいかなと思ってんだけど

138 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 23:36:48.25 ID:f1vFcGnR0.net
110連で天4宝2だったな…
今回のピックアップ初回いきなり宝が
出たから!?!?ってなったわ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 23:45:07.40 ID:tW4giPkD0.net
3%はなかなか渋いが、そもそも高レア無いと厳しいとか無いし、あっても使用感が薄いから、見た目以外でそんな欲しいいいい!!とかならんからもっと煽ってもいいぞ、ガチャ演出とか淡白すぎて真顔になる

140 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 23:55:04.97 ID:xPV/ItHU0.net
厳様の交換ってどういう基準で交換できるのかな?
木とかじゃ何個揃えても無理?

141 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/22(水) 00:29:35 ID:P6AMJeJu0.net
https://i.imgur.com/7KqCpsh.jpg
https://i.imgur.com/vDlwSco.jpg
お得パックの2000円でこれ
単調な内容だけにこれはモチベ下がるな
400連とかの人はいくら入れたんだろう

142 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 01:09:11.33 ID:XsYUMgKO0.net
夏の運試し宝箱って何がでます?

143 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 06:49:08.39 ID:qg7f4JrZ0.net
課金して結構回したけど確率が1.5%という酷い結果になったから初めて返金申請したら通って良かったわ
もう無課金でのんびりやっていく

144 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 09:45:18.36 ID:o3UaxCa70.net
>>122
まじかーありがと。
ストーリーが胸糞モノで楽しかったんだけどなぁw
金欠で土地拡張できないから延々と財務系施設を稼働させるしかやることないかぁ…

145 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 09:59:07.83 ID:w3VSo2SG0.net
序盤は銅貨何に使うんだ?余り過ぎてるwとか思ってたのに土地開拓進むと急に金欠になるな
そこへ出てきた金のなる木の課金アイテム…

146 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 11:37:25.03 ID:o8/ZB0kA0.net
>>145
今は土地開拓一択かもねw
瑠璃宝塔と東園の修復も結構銅貨かかるよ(修復完成したら実績から巻き物10個貰えるからオススメ)
薬草田とか、蘇州府を開放して、レベルアップしていくと新しい生産施設が増えて銅貨の需要も上がる
貯めるに越したことはない

147 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/22(水) 11:43:01 ID:o8/ZB0kA0.net
>>134
石像がないなら特に買う必要ないかも?(自分としては)
石と巻き物はなんやらのパックと絵画応援パックを買ったほうがお得かな、20連めちゃ安くなる
バフ付きの石像は買いたくなる

148 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/22(水) 12:01:28 ID:M9glzrcB0.net
夏の運試し箱開けたけど林間居でたから多分厳さんの季節限定施設のいずれか出るんだろうな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 12:27:29.90 ID:7GqYmQ9+0.net
こっちも夏の運試し箱は季節ものの施設だった
厳さんからも今日ひとつ交換したしわざわざ風鈴使わなくてもよかったなあ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 12:34:41.83 ID:bWj7aPiq0.net
銀の鍵が一本も手に入らずに宝箱全然開けられないんだがみんなどうしてるの?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 12:48:23.41 ID:vrfHAyqXS.net
落ちてる鍵を拾ってるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 13:04:04.42 ID:bWj7aPiq0.net
落ちてるって散策マップ?街中?どっちもくまなく探しても見つからない…

153 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 13:08:47.51 ID:+lJXXhMS0.net
>>152
銀の鍵も宝箱に入ってる
鍵の宝箱と鍵を使う宝箱は色が微妙に違うのでよくみるとわかる

154 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 13:31:23.85 ID:o8/ZB0kA0.net
>>150

ここ攻略の画像あるよ↓
>>25

155 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 14:11:04.25 ID:7GqYmQ9+0.net
銀の鍵は要領わかると進めやすくなるけどろくな説明ないせいで最初何のことか全くわからなかった
あと探索先の無料回復施設とか銅銭貰える木のことも最初気づかなかったよ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 14:43:47.05 ID:bWj7aPiq0.net
>>153
>>154
銀の鍵も宝箱に入っているのか
箱=鍵必須と思ってチェックしてなかった
感謝

157 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 15:59:23.58 ID:o8/ZB0kA0.net
>>155
確かに、隠しアイテムみたいだわ
見つかるきっかけはいつも「あ、なんかあるっぽいな」になってしまっている

158 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 16:17:40.24 ID:vAJYGHLY0.net
天被っても欠片5個しか貰えんのか、、、
星上げは石油王しか無理じゃないかなw

159 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 17:00:44.81 ID:FvqH4MMg0.net
150連で1体しかいない天に震える

160 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 17:03:49.16 ID:V+ZwfQvf0.net
運試し教えてくれた人ありがとう
土地も狭いし迷うな〜
倉庫拡張する方法がサブスクしかないのきついな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 17:22:33.44 ID:EO5jSfd0M.net
>>146
いま塔(たぶん)の一つ前のエリアを開拓したばかりだけど更に金欠になるのね
放置してた商業施設もこまめに動かすか…

162 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 17:30:06.97 ID:VVpf/7wLS.net
無料石と巻物全部ぶっぱして天5体だわ
でも新ガチャの可愛いからちょっと後悔

163 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2022/06/22(水) 18:04:47 ID:iMRPBP+20.net
>>161
うちと同じくらいかも
瑠璃宝塔のあるエリア開放10万両もいるんですよね・・・

164 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 19:31:42.60 ID:o3UaxCa70.net
ストーリーやりたいよぉ~
財務、財務、財務で、こんなはやく虚無期間になるとは思わんかった…

165 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 19:38:30.81 ID:o8/ZB0kA0.net
>>161
区域開放すると銅貨が秒で消えるもんね…そういえば蘇州府の城門前? 石像のあるエリア(枕荷塢)、そこは釣具店にバフかかるよ

そして釣具店のレベル上げは生糸しか消費しない、そして生糸の生産に食料がいらないから、コスト的には他の商業施設よりいいと思う(今のところは)

Lv4だと2時間·働き手2人で700銅貨まで手に入れるから個人的にはオススメ!

166 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 19:46:17.89 ID:o8/ZB0kA0.net
ちな今見たところ銅貨稼ぐの一番効率的な商業施設はバフ付きのLv1井戸かもしれない…働き手1人·3分で108銅貨、もはや最強

けど3分経ったら収穫しなければならないから面倒くさいし釣具店のほうが優しいと思うわ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 19:56:06.70 ID:7GqYmQ9+0.net
理論上は井戸の収益が一番なんだけど手作業ってシャドウコストを無視した上での話だからねー
そこ踏まえると長期間放置できるメニューがある商業施設か課税局稼働してる限り自動徴収できる家賃なんかが便利ではある
生活スタイル次第かな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 20:34:05.52 ID:V+ZwfQvf0.net
サブ住民動かしたいなあ
唐伯虎のおうちを全員女の子にしたいw

169 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 20:43:05.42 ID:vAJYGHLY0.net
土行孫って天の御宝もくれんのかよ
狙って出るもんじゃないがガチャで出す必要ないな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 21:03:55.03 ID:EO5jSfd0M.net
ゲーム内お知らせにアンケート依頼があって珍しく楽しんでるから答えようと思ったら日本語になってなくてワロタ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 21:06:15.71 ID:EO5jSfd0M.net
>>163
私は塔まではまだしばらく行き着けそうにないですw

>>165
ありがとう!
石像のあるところまではすぐは開拓できなさそうなので(所持金4000なので…)釣具店はとりあえず作っておいた

172 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 21:10:14.74 ID:o3UaxCa70.net
金の巻物でしかガチャ回せないと思ってたんだけど、石でも回せるのか!
石、建物の最終段階の強化に結構使っちゃったよ…
ちなみにガチャは何石で何回回せるの?

173 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/22(水) 21:32:19 ID:o8/ZB0kA0.net
>>172
建物は全部強化すると石結構かかるじゃないかな

ガチャは今確か石60で一回まわせるよ
石60=巻き物1つと交換してガチャ回す という感じ

174 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/06/22(水) 21:35:00 ID:o3UaxCa70.net
>>173
そうなんすね!
ちょっと貯めてみようと思います。
ありがとー

175 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/22(水) 21:43:59 ID:o8/ZB0kA0.net
>>173
すまん!
違った、石90個だった

176 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:04:59.59 ID:P6AMJeJu0.net
>>170
https://i.imgur.com/gN1UvcY.jpg
翻訳が日本語になってたからおかしいだけだったわ
パワフルプロゲームちょっと好き

177 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 04:39:48.35 ID:YpG4GHuy0.net
>>176
その他が「お」になってんの笑うw

178 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:17:27.53 ID:0KLfzN1j0.net
杜夫人の暴走やべぇ
なんかやたらリアリティあるし
心理描写が変に盛ってないし整然としてるわ
シナリオ書いてる人頭いいな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:17:56.64 ID:Zpuqbzy70.net
かぐや3にするのに調和?にしないといけないんだけどどこでこれ分かるの?

180 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:52:00.45 ID:Z4z6u6/i0.net
>>179
配置変更の中に環境ってメニューがあるからアクティブにすると赤と緑と色が変わってないエリアに分かれる
赤が悪環境だから周りとかに装飾ものを配置して緑に変えると家具屋のレベル上げできるようになる

181 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:53:21.79 ID:G3eB9w/s0.net
探索の牡丹亭終わらせたけど救いが無え
二人を同じ街に配置したら並んで歩くのがせめてもの救い

182 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:58:35.83 ID:6V1J8v8k0.net
>>181
杜夫人ムカつくなと思いながらやってて
でも最後は・・・って思ってたのにネタバレやめてよ・・・

183 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:11:10.48 ID:GfONYaaNS.net
牡丹亭って原作あるみたいたが、一部登場人物以外関連性ほとんど無いな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:23:03.94 ID:ZZZjogXP0.net
水都復興計画とか絶対無理や・・・

185 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:51:31.49 ID:YpG4GHuy0.net
>>182
ムカつくって言うか、むかーーしの中国映画とかでよく出てくるタイプのおばさんだよね~
音声を頭の中で想像できちゃう…喋り方絶対激しいやつw

あーほんとこのゲーム時間泥棒だわ。
ミニキャラかわいいのに立ち絵はイケメンイケオジ美女美魔女から老婆まで盛り沢山で絶妙なデザイン、
課金商品も手頃な価格帯が多くて手を出しやすい割に課金圧が無く、絶妙なバランス。久々にハマったわ。
サービス長続きして欲しいな。

186 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:01:04.06 ID:bsdMtefA0.net
ストーリーめんどくて全部飛ばしてたわ
面白いのか…

187 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:10:21.19 ID:Zpuqbzy70.net
環境ってタブがあったの気付かなかった色々配置とか考え直さないと…
教えてくれてありがとう

188 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:39:28.64 ID:6V1J8v8k0.net
>>185
癒されるゲームですよね
翻訳ほとんど違和感ないけど、麗娘が湯のことお兄ちゃんって呼ぶのがちょっと違和感w

189 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:41:50.72 ID:KqdRNvO40.net
このゲーム住民死ぬのかああ
しかもお墓クッソ高い……

190 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:28:20.50 ID:To2+A+My0.net
え?!
ガシャキャラ以外死ぬの??まじか

191 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:36:43.69 ID:Z4z6u6/i0.net
ほんとだ
汚染工場に近い住人死にやすいって
他にも率が上がる条件あるみたいだけと環境整える意味はこれみたい
変なとこ作り込むなあ!

192 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:46:53.43 ID:viUgBMdY0.net
ストーリーネタバレじゃなくてシステムの話なんか・・

193 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:57:34.42 ID:sYPOicLL0.net
言い方悪いけどそれって住人亡くなった分自動で補充されるの?
住人が井戸に落ちて怪我したとかは見るけど、まさか死ぬとはなぁ…

194 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:17:24.50 ID:HftQ2FSX0.net
まじか
死んじゃうことあるんだ…

195 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:25:05.38 ID:02r1rxnm0.net
>>193
墓を買うと自動補充される
墓を買わないと亡くなったままずっと家にいます……南無

196 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:50:52.43 ID:qWN784ti0.net
>>188
多分だけどこれ「お兄ちゃん」は元の言葉では「哥哥」とかなんじゃない?
哥哥は兄って訳すけど、恋人を呼ぶ時にも使う愛称
ニュアンス的にはダーリンみたいな雰囲気でお兄ちゃんって言ってるんじゃないかな

197 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/23(木) 14:09:13 ID:KWdm1PT10.net
墓高いわ
銅貨10000なんて持ってよ
自分の場合は申し訳ないけど当分住居に残ってもらうしかないねん

198 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/23(木) 15:13:50 ID:To2+A+My0.net
たっか!!10000か〜

199 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:41:13.68 ID:bjynTq+RS.net
???「人は死ぬぞ」

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200