2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part9

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 00:34:16.24 ID:CJ2vQRUh0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline
非公式wiki
https://seesaawiki.jp/godzilla-battleline/d/
次スレは>>980が立てよう

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650594376/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 17:58:20.83 ID:va9rl9+TM.net
>>1

低ランクだけど主力を何にするか悩んでアンギラスにしてみたら結構いい仕事するねアンギラス
コスト4であれだけやれれば大したもんだわ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 18:02:30.68 ID:CJ2vQRUh0.net
総進撃のショップって前後半で入れ替りじゃなくて後半分追加の形じゃなかったっけ?

4 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/22(水) 18:09:34 ID:QMfHi4fnS.net
トークン3倍強化30%オフ終わって次完全に何も無くて草
一周年なんですよね笑えないわ
そもそもトークン3倍も強化オフも通常でいいくらいだわあほか

5 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 20:50:10.14 ID:Edho35D7M.net
Gフォースメカゴジラ使ってる人たまに見かけるけど、編成に組み込む程なんか優位性ある?
コストが4くらいでコスト4組の中だと最弱でしょ?
対空あるから入れてるのかね

6 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 21:04:39.14 ID:cY9+aQQD0.net
>>5
初期から持ってるユニットだからレベル上げやすいし、時間稼ぎの壁として使ってるのでは

7 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:14:28.63 ID:CUwiRQktM.net
>>6
時間稼ぎ??

8 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:59:20.18 ID:++ch7giFM.net
>>5
全てが及第点というか完璧じゃないけど防御も攻撃も対空、対地となんでもこなせるので便利。器用貧乏って感じでもあるけど育てても損はないと思う。

9 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:01:40.35 ID:++ch7giFM.net
>>5
ちなみにコスト4最弱は昭和JJかラドンだと思う。

10 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:14:09.29 ID:iqMV2U47S.net
アンギラスやシーサーより弱いメカゴジラ
そしてコイツらよりコストの低いビオランテが地上ユニット最強
もう少し劇中に沿った調整にして欲しいわ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:51:52.15 ID:YBO9T1vV0.net
スーパーXより格下なメカゴジラだろ(笑)。
射程普通ってのが残念仕様の根元。

12 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 00:57:16.12 ID:weJAWMD20.net
昭和ラドンは弱いね
何の思い入れも無いけど最初からメガギラスを育てるべきだった

13 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 04:21:02.86 ID:WgpbUoedM.net
>>10
いやビオランテは弱いでしょw
群体ユニットとかスペースゴジラメタれるだけでHPも少ないからゴジラ系とかアンギラスも止められないし
飛行ユニットにすぐカモられるからコスト3でも使い物にならんよね

14 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 07:40:56.31 ID:Z6T9D4HAS.net
>>12
昭和ラドンは弱体化してでもコスト3にしてちょい足し戦力ポジションとかにしないと誰も使わないと思う
平成ラドンと大して差別化できてないし
それなら強い方使うわって話だし

15 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:21:01.56 ID:VL2q9QfY0.net
>>13
君はNY、ロンドンの水場で無双するビオランテを知らない? コスト3なのに対策を強いられ、無視するとリーダーがタコ殴りにされる怖い子だよ。

16 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:14:45.75 ID:Z6T9D4HAS.net
ビオランテの対策なんてしたことないな
ビオランテ出されて困ることないし

17 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/06/23(木) 09:49:36 ID:QEywIKxjM.net
>>15
ごめん知らないや
そう言えば確かに水場で出してくる人いたけど特別ビオランテに手を焼いたことはないかな
キングギドラで焼き殺してる

18 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 09:59:49.98 ID:0PCJQa04S.net
ビオランテはコスト考えれば明らかに強い

19 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:22:56.09 ID:/iWqMWBH0.net
ロンドン嫌いだったのはビオランテ入れる優位性に気付いて無いからだったと覚ったのは数日前だわ。

20 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:24:13.85 ID:MXonqmNL0.net
意見が分かれて来たのは良いことだな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:55:02.31 ID:vIgghIxEM.net
ビオランテって雑魚狩り専門な印象
結局すぐやられるからコスト低くても出し損って感じかな
俺はビオランテ使わんからこれは自分に対してではなくてビオランテを出してくる相手に対してってことね

22 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:04:11.41 ID:oc6is2wq0.net
ビオランテ愛用してるけどランク64までは安定的に来れてるぜ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:04:54.29 ID:UcSV/wXj0.net
ビオランテは延長戦の混戦時にまとめて叩けるのと囮やビオゴジ等の盾役として使う感じ
なにせドラットとコスト同じだしゴジラ族の弱点である群れの対処はビオランテの得意技。こうやって脅威度が低いのも良い

24 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:57:32.71 ID:/iWqMWBH0.net
向かって来る様は妖女ゴーゴン張りの存在感だしな。上から見下ろすと蛙なんだが。

25 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:16:19.48 ID:GqAQyU0BS.net
ビオランテは自分のデッキ的に苦手だわ
進化阻止出来ないし地上ユニットは無傷では済まないしコスト3を倒す為にギドラを出すor足止めされる
何かしら対応しないといけないけど対応すると損をする感がハンパない

26 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:27:31.14 ID:/iWqMWBH0.net
ニューヨークも左搦め手から侵攻するのが陽動作戦としても有効なんだな。

27 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:11:37.42 ID:Z6T9D4HAS.net
>>25
でも出した後に自分のユニットが消えるわけじゃないんだし問題ないでしょ
特に飛行ユニットで無傷で倒せたら向こうはコスト3無駄にしただけってことになるんだから

28 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:13:19.78 ID:Z6T9D4HAS.net
あ、ちなみにフラットバトル基準

29 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:23:51.66 ID:SU0YkzWTS.net
ビオランテはランク65でも問題なく使える、考えなくただビオランテをポイッと出してれば一方的に飛行に殴られて終わるがそれは下手なだけ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:30:10.88 ID:2XtuG0CiM.net
みんながビオランテ編成してくれるのはありがたい
こっちの勝率上がるからなw

31 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:56:11.58 ID:UcSV/wXj0.net
対空ユニットがあまり無いってのは確かな不満点ではあるんだよな。シンゴジの対空範囲攻撃がもう少し射程あれば使いやすいのに
フルメタルミサイル車やハイパワーレーザー車辺りで航空地上とで射程が違うってのは面白そう

32 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:57:46.36 ID:Qzvv/8xaS.net
>>5
まさに対空あるからだなぁ。
アンギラス空からボコられるし昭和ラドンあんまり強くないしで。
コスト4でなんかいいのいたら取っかえたいとは思っとるよ。

33 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:02:59.98 ID:TL9oPTUp0.net
バトラビオランテをセットで出すだけで強いからな
処理してもすぐおかわりが来るからな

34 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:05:29.82 ID:SU0YkzWTS.net
KIDSはLV上げたら移動距離も伸ばしてくれんかな?あんなちょっと前に運ぶだけで6コスとか誰が使うんだ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:06:07.42 ID:V4DdE7g20.net
メガギラス、スーパーX、バトラ成虫、ギドラと飛行キャラは必ず出てくるから
対空できない地上キャラが全般的に割食ってるよねー。

36 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:09:41.29 ID:7hRYaCO70.net
シンゴジラが飛行環境に一石を投じるかと思った時期がありましたが全然そんなことはなかったようで残念です

37 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:45:48.91 ID:PmrhaxjUM.net
>>31
いやあれで射程まであったらぶっ壊れすぎでしょ
今でも十二分に範囲広いのに

38 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:48:41.64 ID:PmrhaxjUM.net
>>35
逆にアンギラスとかビオゴジみたいな重戦車はHPに任せて強引に飛行ユニットのサーチ集めてくれるから敵を横から殴って空中戦有利にできる
ビオランテはそれもできない

39 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:33:02.63 ID:Z6T9D4HAS.net
>>32
対空は無いけどコスト4ならガイガンめちゃくちゃ優秀よ
強いっていうか優秀
チェーンでスタン入れられるのがめっちゃいいね

40 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:21:29.38 ID:PmrhaxjUM.net
相手倒してwinで出る瞬間にサーバーメンテ入って負けになったわ
うぜぇ…

41 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:36:07.75 ID:2ZfQxKt/S.net
>>39
・対空できる→アンギラスとかシーサーは除外か...
・そこそこ耐久ある→てことは地上ユニットか...
・コスト安めがいいかな→てことはせいぜい3~4くらいか...
て考えるとメカゴジラくらいしかいなくね?ってなってもうてね。
ガイガンもいいんだけどねぇ。とにかくかっこいいし。

総レス数 912
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200