2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part9

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 00:34:16.24 ID:CJ2vQRUh0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline
非公式wiki
https://seesaawiki.jp/godzilla-battleline/d/
次スレは>>980が立てよう

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650594376/
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/12(火) 16:52:42 ID:56w09BL+S.net
対戦するだけミッションやったら即ギブやろ
フラットなんかやる方がそれこそ時間の無駄になるし

390 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/12(火) 17:11:50 ID:JKZpk4RoS.net
流行ってもないのに重過ぎて入れないって何?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:38:57.27 ID:5FRJ7sh/0.net
安定しないね。

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:32:14.03 ID:MJcmKj4PS.net
>>385
あったあった。というか今でも持ってる。
レベル上がるとカード自体が進化するんだよな。
バルクザータンだったかオリジナル怪獣が何体かいたはず。

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:34:17.22 ID:QCh7vhgnS.net
>>389
そんなだからいつまでも下手くそなんだぞ?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:44:54.97 ID:KWKmXJ/2M.net
フラットやらない奴ってレベル差でしか勝てない戦略性ゼロですってアピールしてるようなもんだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:46:55.27 ID:+dC6bfdq0.net
報酬もないのにやるだけ時間の無駄だからねw

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:11:22.36 ID:ZvTCiNquS.net
もうアースの不具合直すのか
ゴジバトにしては対応速かったな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:21:01.07 ID:cjhU0v6VM.net
>>395
そもそもゲームやってる時間が無駄なんたぞw

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:22:34.93 ID:Zb8T9bwt0.net
>>393

どういう理論なんだ
そもそも戦略て星3以下が相対的に使う価値が無くなってるから戦略の幅なんてむしろ無くなってるやんけ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:23:36.60 ID:41xWFhMt0.net
フラットは下手なやつ多すぎでつまらん

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:26:09.23 ID:1BabmBXGS.net
>>398
そうなんだよね何の練習にもならない、ただ星4で戦うだけのつまらないモード

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:28:27.91 ID:zkqQ9S2eS.net
基本普通の人はやらないから初心者とかよく分かってない人が多いよな
それで勝てて戦略的に俺すげーってなってるんかね

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:30:37.32 ID:ZvTCiNquS.net
フラットはレートとか無いからデッキも操作も滅茶苦茶な人ばっかと当たるんだよね
新しいユニットを試すにはいいけど上手い人と対戦したいならランク65に行くのが一番

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:45:38.55 ID:i7cJf9kJM.net
フラットは強い人と当たるとマジで面白いわ
ゴジバトやってて1番楽しい瞬間だ
>>398それ結局全てのユニットを育て切ったら同じ状況になるんだから結局フラットの対戦こそ至高だろう

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:04:49.11 ID:ZvTCiNquS.net
>>403
フラットバトルはレベル20統一なんだけどそれだと成長曲線の差で星4の方がステータスが高い状態になってる

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:10:45.88 ID:ZvTCiNquS.net
>>404
ごめんこれ勘違いだったかも忘れて

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:19:50.86 ID:+dC6bfdq0.net
フラットは全部カンストにすりゃいいのに

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:12:11.52 ID:JKZpk4RoS.net
全てのユニットを育て切る前にサ終するわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:09:08.53 ID:oveD3O7G0.net
フラットミッションで対戦〇回を入れるのが悪い
勝利〇回でないと

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:53:35.65 ID:JKZpk4RoS.net
フラットのミッションなんてやった事ないわ
入れ替えのクソ広告見る時間が勿体ない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 05:24:25.07 ID:Gpwon2ab0.net
フラットやってる奴なんていたんだ

411 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/13(水) 06:21:17 ID:9xfq3M4+S.net
>>398
戦略の幅もなにもランクバトルは育成しないとそもそも戦力にもならんのだからランクバトルのがむしろ縛られる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:58:33.57 ID:XJrYq98dS.net
>>411
そんな何育ててるかの個人的なものはしらん
今のフラットは相手を含めゲーム的に使えるようなユニットが少なくてより単調なのは変わらんし
その上で報酬もないんじゃみんなやらんよ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:39:36.95 ID:F7bAtOQSS.net
フラットはリーダーのHPが低くてバランスが悪い
ビオゴジでバフかけてレオと機龍で殴れば大体勝てるレベル

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:47:53.62 ID:9xfq3M4+S.net
>>412
個人もなにもないだろw
カンストまで育てられてるユーザーが確実にマイノリティだからな
所詮フラットで勝てないやつはランクでも勝てんわw

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:03:25.75 ID:8SUp47RrS.net
じゃあ一生フラットでもやっとけよw

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:00:49.35 ID:iVea8n3HM.net
コラボコラボうるさい奴消えたと思ったらフラットフラットうるさい奴湧いてて草

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:20:31.57 ID:T0J9p0aB0.net
やらないという選択肢は何故無いんだ?
やらないと誰かに怒られるんか?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:26:27.25 ID:S8wDNbU00.net
フラットもランクマの半分で良いから試合後報酬やランキング報酬作ればどうだろうか?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:50:30.71 ID:5XWfv0W5S.net
そもそもなんでフラットに報酬ないんや
ランクマ程ではないがなんかくれればいいのに。スターPとか。

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:47:58.82 ID:F7bAtOQSS.net
フラットは純粋に戦いたい人だけがやってればいいよ
美味しい報酬付いたらランカー目指してる人とか両立難しいし
レベル20じゃなくて30で揃えるとかランダムマッチじゃなくてレート制にするとかバランス調整はしてほしいけどね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:11:07.59 ID:MPQhoHX90.net
美味しくなくても報酬があればやろうとする人も増えるだろうに

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:34:05.03 ID:rGVw9GrnM.net
昭和キングギドラ実装してくれよー
☆3とかで
平成ギドラは足揃えて飛ぶけど昭和のあのバタ足飛びをきっちり再現してほしい

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:21:19.12 ID:sCXnV6sVS.net
権藤さんはよ
ドラッドがあのサイズなんだからいけるよな

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:48:20.09 ID:uiIlPXhLS.net
>>423
ジャイアント芹沢博士みたいになるのか
https://i.imgur.com/RKSVjFs.jpg

425 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/13(水) 21:52:27 ID:ttAehICBS.net
これ以降人気キャラっているのだろうか

デストロイア
スーパーメカゴジラ
昭和メカゴジラ
初代ギドラ

くらいしかあからさまな人気キャラはいないような気がする
そりゃミュータント部隊とかスーパーX2だとかでネタ自体は豊富だろうが

426 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/13(水) 22:13:13 ID:sCXnV6sVS.net
モスラ幼虫×2
vsメカゴジラ(メガバスター)
は欲しい

427 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/13(水) 22:19:41 ID:ceklKUhh0.net
進化しない双子モスラは欲しいよね。
ドドドドって地響きで。それとクモンガ。

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:44:42.84 ID:qYS9k8Ph0.net
>>425
ゴジラ2001
ギドラ2001
鎧モスラ
轟天号
3式機龍〈改〉
スーパーメカゴジラ

まだいけるで

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:49:17.85 ID:qYS9k8Ph0.net
ネロンガ編成して勝利のミッションがクリアできん…ネロンガ弱すぎるわ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:55:24.13 ID:8J56v0xp0.net
星4のレベル8は使えるけど星3のレベル8は無理

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:27:30.77 ID:T3hdMjKiM.net
カマキラスの群れってコスト5になってから上方修正ってされた?
去年ゴジバトやってた時は一体あたりの強さはコスト2の通常カマキラスよりステータス低かったと思ってたんだけど

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:32:27.15 ID:8J56v0xp0.net
何ヵ月か前に群体の体力アップがあったけど内容は知らない
キングギドラの一撃で死ななくなったなーとしか

433 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/14(木) 09:36:52 ID:8eh/KARjS.net
>>429
そういう系のミッションは対象がいない、即ち7枠で戦ってるものとして扱うべし

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:28:51.31 ID:TM+IEHZNM.net
なるほど
じゃあやっぱり上方修正があったはあったのか
群体ちょっと強化して使ってみようかな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:56:19.10 ID:QthaF4c+S.net
>>428
千年竜王ってクソザコというかVSギドラとかグランドギドラの下位互換みたいなイメージしかないんだけどなんか特徴あったっけ?
歴代最弱ギドラでは

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:42:20.53 ID:9lvhQpNsM.net
なんかここ数日フラットバトルのレベルが爆発的に上がったな
連戦連勝してたのに結構負けるようになった
いいことだ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:06:13.24 ID:G3J6qyukS.net
ゴジラアース出したならメカゴジラも出してほしい
もちろんシティじゃない方で

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:39:20.42 ID:kAcnLVNLS.net
(ウルトラマン出したんだから、ゾーンファイターも出してください)

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:28:46.29 ID:IN8s6Vc1S.net
今期の総進撃ダメそうシンゴジリーダー育ってない上に単体攻撃だしキツすぎ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:50:27.84 ID:8J56v0xp0.net
シンゴジラリーダー弱いな
攻撃範囲広いし攻撃出すのも速いのに
攻撃後3秒ビーム撃ち続ける意味不明な硬直よ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:54:23.69 ID:8J56v0xp0.net
▼『シン・ウルトラマン』コラボユニットの排出期間延長
「ウルトラマン」「ネロンガ」につきまして、ご好評につき、ランクバトル後に獲得できる探索地図からの排出期間を延長いたします。
7月29日(JST)以降も入手可能となりますので、来シーズン以降も引き続き『シン・ウルトラマン』コラボをお楽しみください。
※終了日は現在未定となっております。終了する場合は事前にお知らせにて告知いたします。

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:29:53.13 ID:aMnx4VwLS.net
ご好評につき延長じゃなくてあり得ないほど期間が短くて不評だったから延長だろ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:48:56.66 ID:XCjxb5KS0.net
課金したのにふざけんな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:08:16.10 ID:R82UJBcS0.net
残念★4続いてたんだから、そりゃ当然だわ。

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:35:27.33 ID:rXoUy4u2S.net
>>444
何が?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:36:37.73 ID:qYS9k8Ph0.net
ネロンガとかいう外れが増えたな

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:51:43.10 ID:9Vif4fZaM.net
これでウルトラマンはほぼ確定で環境に出てくるわけか
ネロンガは育てたら結構強いみたいだし、これからも排出されるなら育ててみようかな

448 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/14(木) 23:32:20 ID:0VtGQTGSS.net
マンが居ないと新規はもう来る事はないからな
来てもマンにやられて萎えて辞めるだろうし

449 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 15:04:52 ID:p4PtJjI3S.net
ウルトラマンそんなに強いか?個人的にはスーパーX最強時代の方が嫌だったわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:36:15.11 ID:knuMvZ1ZS.net
コスト3のスーパーXとウルトラマンなら前者が強いよ
今はナーフと群体のHPアップの影響もあってウルトラマンの方が若干強い(個人の感想です)

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:50:37.73 ID:/eNhp3la0.net
ウルトラマンは育っても精々10lvぐらいだろうからそこまで驚異に感じない、20まで育てられたらキツイ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:58:46.87 ID:yh4m8NbXS.net
大決闘やるの忘れるわ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:18:53.96 ID:U0P2Q5upS.net
大決闘期待して無かっただけの事は有るな。

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:44:22.25 ID:knuMvZ1ZS.net
大決闘は地図みたいに通知と予約が欲しいよね

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:46:00.58 ID:O/zyTSabS.net
ウルトラマンの政治してて草

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:18:16.40 ID:knuMvZ1ZS.net
フラットでエリートランカーと当たってびっくり
そしてなんか勝てて二重にびっくり
前まで初心者以下としかマッチしなかったけどフラットが話題になったからかそこそこ強い人も増えてきたね

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:43:01.94 ID:V6qz3Tzq0.net
総進撃でレベル19から3連勝して画面遷移のとき真っ黒になった
有機ELだからまさに漆黒
何を押しても反応ないのでしかたなく四角ボタン(泥機)から履歴も消して立ち上げ直したら負けたことになってて報酬なし、挑戦回数が減っているという事態になった
運営に連絡するのも面倒くさいからここでチラ裏するが、勘弁してほしいわ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:58:12.86 ID:s7ZNFU3ES.net
このゲームの暗黒期って

・初期虫軍団コスト3時代
・スーパーXコスト3時代
・エスパー地獄

この3つだけだと思ってたけど違うかな
初期虫ゲーとスーパーX全盛期どっちが環境崩壊してたかは悩むけど

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:44:27.40 ID:MaXZWxQN0.net
もう広告は軽自動車のだけにしてくれ
5秒で終わるからお気に入りなんだよ…

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:30:44.07 ID:+3Rkwg2eM.net
エリートランカーってなに?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:43:42.82 ID:+3Rkwg2eM.net
なんか完全にフリーズするバグおきてない?
リーダーの必殺だけ有効だから最終的に相手が機龍だった場合アブソリュートゼロ撃たれてタイムアップで負けてしまうわ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:55:30.47 ID:uUTMDjhd0.net
>>458
爆撃機とミサイルでリーダー狙えば勝てる時期もあった

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:29:30.02 ID:ua6XQr+00.net
>>460
月の順位で上から100人じゃなかったかな

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:13:00.62 ID:35/o8HbNM.net
>>463
なるヘドロ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:30:27.91 ID:MaXZWxQN0.net
ウルトラマンにゾンデ使うとまぁまぁな確率でフリーズするわ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:37:46.44 ID:rCmyv6zfS.net
ゴジバトのバグは通信の悪さに比例して増えてる印象
今月は17時に通信障害起こしてるしバグ報告のツイートも多いし酷そう

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:42:41.75 ID:JOPnx6Ez0.net
>>463
キング=一位
トップランカー=3位まで
エリートランカー=10位まで
ランカー=100位まで

468 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2022/07/16(土) 11:47:34 ID:ua6XQr+00.net
>>467
あーそうなんだ
縁のない順位なもんで

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:41:35.14 ID:tX5asCjU0.net
>>457
それなったことあるわー
まじで勘弁して欲しいよな。。。
運営に言うほどでもないってのがまたさぁ...

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:40:41.42 ID:aQficP1g0.net
やたらフリーズ現象起きるよな。時間も停止して延々と攻撃するだけ。アウトすれば敗北。

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:45:00.66 ID:jveDLHxs0.net
勝ちにそこまでこだわりないからそういうバグはさっさとギブしてるがガチでやってる人は鬱陶しいだろうな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:32:13.74 ID:jashE6T7M.net
フラットなら別にいいけどランクバトルは嫌かなやっぱり
いややっぱりフラットでも嫌だわ

473 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/16(土) 17:52:52 ID:S4mJLAPhS.net
いい勝負だったのに切断して終わるのダサいから止めればいいのに

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:44:32.24 ID:53br3Kek0.net
星4で3連続昭和ジャガー
反射的に携帯投げてたわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:56:06.31 ID:bxrYS5NwS.net
>>474
それは心折れるわ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:09:30.76 ID:53br3Kek0.net
ウルトラマン来いまぁこいつ以外ならいいって状況でこれやからな
キャラ的にも不人気で作中でも雑魚でなりより見た目めちゃくちゃダサい
こんなのを星4て完全にハズレ枠として出したよな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:27:35.59 ID:mjZCGGyKM.net
ゴジラシンギュラのラドンって群体で出ないかな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:44:44.43 ID:Yirvlt0lS.net
海外では人気あるらしいな。ジェットジャガー。まあ人気関わりなくゴミクズ性能なのでどうにもならんが

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:13:52.44 ID:0NF0P4UbS.net
>>461
チートかと思ってたんだけど、たまにこの現象が起きて勝つこともあるからサーバーエラーなんでしょうね

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:20:15.20 ID:SYc569L80.net
イベントのアンギラスのミッション、アンギラスが出ないまま詰んだわ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:14:41.71 ID:kmyoPSqqM.net
抗核エネルギーバクテリアの「核兵器を無力化する兵器」って子供の頃意味不明だったんだけど大人になっても意味不明です。
核兵器の最も恐ろしいのは放射能汚染はもちろんのこと、その膨大な爆発による高エネルギー熱線だと思うんだけど、バクテリアなんかでどうやって無力化するの?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:43:37.90 ID:zIs4iO6jS.net
>>481
知らん
白神博士に聞いてくれ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:01:26.67 ID:my6HOIFw0.net
科学者の好きにさせると不死身の小麦に世界が支配されるぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:39:37.34 ID:SYc569L80.net
核物質を食べるバクテリアとかじゃなかったっけ?

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:03:19.13 ID:x/PKTiyj0.net
えっマジレスしていいのか?

>>481
①順当な説
作中で重きを置かれていたのが単にこれ
> 核兵器の最も恐ろしいのは放射能汚染はもちろんのこと

②新説
G細胞は、放射線が放出されているものであればその指向性エネルギーや衝撃波を緩衝しつつ放射線を吸収する(この能力がない場合、もしかするとゴジラに核兵器で攻撃したらとりあえず、物理的にゴジラは木っ端みじんになるかも知れない)

>>480
シャッフル使えばいいのに
3回使ってもコスト5で発動させ続けられるし
いつ条件を達成してもいいから、空き時間にやるであろう敵をn体倒すミッションのためにかなり弱いウェーブを選んで、シャッフルし続けたらいい

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:41:32.63 ID:nGgMEl3G0.net
初ゴジ獲得ファン数1…悲しいです

487 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/17(日) 23:28:18 ID:aHF674KnS.net
シンゴジラは蒲田と品川のコストを下げてくれ
蒲田3で品川4なら結構採用する人も増えるハズ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:40:51.77 ID:SYc569L80.net
>>485
シャフルしてる間にステージが終わる
アンギラスミッションの為にチケット1枚使うのが勿体無いわ

総レス数 912
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200