2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part9

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 00:34:16.24 ID:CJ2vQRUh0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline
非公式wiki
https://seesaawiki.jp/godzilla-battleline/d/
次スレは>>980が立てよう

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650594376/
(deleted an unsolicited ad)

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:04:15.98 ID:O7qa43WDS.net
⭐︎4で別ピース扱いじゃないですかね、高嶋政宏さんにそれっぽいセリフ吹き込んでいただいて

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:38:20.84 ID:eopY/WoFS.net
メカキングギドラが別物になってたらそう思えたかもだけど進化になったからなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:54:27.33 ID:O9uXhzBj0.net
デストロイアは別だろ
幼体からの進化ならレベル30に上げるわ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:59:14.03 ID:z7RLZuAa0.net
3コストくらいでガルーダ出して合体が理想
単品だと産廃でいいから合体したら結構やれるってくらいにはしてほしい

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:19:01.67 ID:L2kOpyzC0.net
レーザーキャノン止めてメーサーとメガバスター持ちにして欲しい。

578 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/23(土) 15:50:37 ID:eopY/WoFS.net
>>575
今はメカゴジラの話してるんだぞ?

579 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/23(土) 15:57:45 ID:CWj005soS.net
578がメカゴジラの話しかしたくないって言ってるからみんなそうしてあげて

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:23:36.33 ID:UjlLE8d1S.net
スーパーメカゴジラを星3からの進化追加なんてまぁまずないわ
終わり

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:46:13.21 ID:328iaKHU0.net
wave74考えた奴死ねや

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:57:50.33 ID:8oNZOHLJ0.net
リーダー弱すぎて今回マジでキツイ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:12:33.89 ID:hO52BBzxS.net
wave89で案の定詰んだ
前回は3分の1くらいで90突破してたけど今回は無理かも

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:42:16.41 ID:/u/jqWqCS.net
先月は
★4平均レベル5
★3以下平均レベル20
でwave90クリアできたけど、今回はwave82で詰みました…

チケットが勿体ないから撃破数稼げる場所で回してます

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:15:28.60 ID:DIy2KjouM.net
あーもうなんなんだよこの通信障害!
もうちょいで勝てたのに全部切れて全部負けになったわ
このクソ回線死ね

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:25:49.13 ID:OjhMHUEfS.net
>>585
運営のせいにするなよ
そちらの回線のせいやろ?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:12:15.32 ID:gL3pd4uB0.net
いやある程度おま環だとしても一定の状況で通信障害多発してるならそれは運営にも責任あるだろ

ここは運営崇拝してる人多いから通用しないかもしれんが

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:21:56.64 ID:IFRUFjjs0.net
貧弱な回線使ってるからでは?

589 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/23(土) 21:33:54 ID:rMzGBv5iM.net
クソ回線にゴシバトやる権利なんてないからとっとと失せろ
運営のせいにすんな

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:16:55.53 ID:8oNZOHLJ0.net
マッチング画面でキャンセルされタイトルに戻されるのはアプリ側の問題だと思うがゲーム中に切れた事なんて数回しかないな、このゲーム謎に回線シビアだから電車とか不安定な状態だとよく起こるらしい

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:26:25.34 ID:wbbkWbb40.net
イベント後半で数稼げるステージ教えて

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:39:01.41 ID:V4r4otSD0.net
>>590
電車移動中の4G5G回線切替で通信エラーが起こってる気がする

593 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/24(日) 00:25:27 ID:25B1Zk9L0.net
>>591
70

594 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/24(日) 00:26:21 ID:25B1Zk9L0.net
>>591
あと86も

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:35:13.89 ID:zE31FHzi0.net
ありがとう

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 04:29:55.82 ID:OnPqssmDS.net
俺も昨日対戦中回線切れしたけど切れる相手全部BOTだったんだよな
たぶん昨日のは運営のサーバーの問題だと思うわ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 10:37:46.83 ID:JTlF0HJtS.net
wave70からやってみたら大体130から140位倒せる感じでした
4回分チケット使ってなくて500~550体倒せる感じです

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 10:38:38.66 ID:JTlF0HJtS.net
4回分チケット使って500体から550体です

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:30:59.12 ID:A5LiJb280.net
うーんどうもランクバトルのモチベーション下がってきたな
というよりGradeコンプがめんどい
楽にやろうと思ったら、★4地図2枚もらえるランクに到達したらGradeは石で全解放するのがいいのかな

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:31:47.06 ID:A5LiJb280.net
強くなるほどGradeコンプに掛かる時間が長くなる逆転減少マジ糞

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:19:07.55 ID:YFVygHRo0.net
さっきランクバトルでそーすけ小学3年生&パパって人と当たったんだけど、相手が勝っている状況なのにウルトラマンバグしてきて切断してくれた

こっちがチートしてると思ったのかもしれないから後味が悪かった

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:08:57.76 ID:OnPqssmDS.net
>>601
その人結構強いよね

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:36:50.62 ID:YFVygHRo0.net
>>602
ランクバトルで良く対戦するんですけど勝てたことないですね

今見たら25000ポイントで勝利数20000くらいしてあるから無課金なんだろうと思いますけどすごいですよね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:59:02.68 ID:HPXqYG4zM.net
その人たまにフラットでみかるけど強いよね
勝てたことあったかな?
似たような名前の人には何回か勝ったことあるんだけど別人なのかな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:15:43.56 ID:YFVygHRo0.net
アリーナランクのポイントで10万超えるあたりの人ってどんなやり方してるんですかね?

ゴジバトで出来るかわからないけど、他のアプリならBOT戦のurlをコピペして回し続けるくらいしか思いつかないんですよね

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:25:27.84 ID:CTjyQqmf0.net
単純にプレイ時間でしょ

607 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/24(日) 22:31:07 ID:YFVygHRo0.net
一日100勝して3000ポイントって考えたら頑張ってどうにかなる感じですよね

上位の人だと相手も即ギブアップするだろうし、効率良く回せるんでしょうね

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 01:34:06.97 ID:fb5/gnII0.net
Gradeとは?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 01:34:07.04 ID:fb5/gnII0.net
Gradeとは?

610 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/25(月) 09:53:00 ID:3nV5Sz5+0.net
>>607
エリートランカー層だけど、
ランカー:一日1時間
エリートランカー:3-4時間
キング:6-7時間
って感じだと思います。

611 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/25(月) 09:57:48 ID:R8btjiQjS.net
6〜7時間ン!!?

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 13:51:40.92 ID:5CagG6s1S.net
先月は50000トークン貰うためのゴジラパス35×50セット集めるのに250回ランクバトルしたけど、3敗1勝1日3時間を5日かけやりました

普通はどんくらい時間かけてるものですか?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 16:39:37.90 ID:lGGgP1o70.net
大決闘対戦予約させてくれ

614 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/25(月) 17:32:10 ID:cD2akmIg0.net
モスラ成虫が条件の撃破数ミッションまじでイラつくわ

615 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/25(月) 17:52:27 ID:5CagG6s1S.net
1つ目のwaveで進化させておいて、次のwaveでモスラつかう様にするしかないでしょうね

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:11:21.65 ID:2K7OVsXKM.net
ショップに☆4が2体出たモスラレオからのキングギドラ
ショップマジで☆4並ぶようになったなあ
ほぼ毎日出てるわ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:11:28.67 ID:cD2akmIg0.net
>>615
進化したかどうかってWaveまたいで引き継がれるんでしたっけ?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:14:46.90 ID:5CagG6s1S.net
>>617
引き継がれますよ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:22:13.82 ID:cD2akmIg0.net
>>618
存じ上げませんでしたありがとうございます!
でも翌Wave以降でも運次第になるのでイラつくわ~

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 20:11:01.30 ID:cHYJzUhq0.net
ビオランテの必殺技2連発してくるクソカスゴミチーターいたわ
さっさと○殺しろ知恵遅れ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 20:24:36.40 ID:8u2KUvvNS.net
モスラ複数攻撃だしワンチャン一回出せば行けるでしょ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:30:31.42 ID:uOuCMZgr0.net
モスラは楽に達成できたけどステルス機が出て来ない・・・

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:33:18.23 ID:uz763XDh0.net
ステルスはリーダーだけで全滅させれるレベルまで降りてずーっとユニット入れ替え入れ替えと5分ぐらいやってようやく出てくれる

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:32:06.95 ID:uz763XDh0.net
うわあGフォースメカゴジラの新勝ちポーズきめえ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:36:16.99 ID:o/vvT9Ma0FOX.net
今月Grade全然やってないな
終わらなさそう

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:43:45.92 ID:lovxpnB00.net
イベントポイントってGトークンに交換したほうがお得な気がするんですけど、交換する優先順位ってどんな感じですか?

自分は出来るだけGトークンに交換して余ったらGマテリアルか伝説の探索地図に使ってるんですけど

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:07:15.42 ID:QeSDK3gb0.net
個人的には500Pの星4→デスギ→1500Pとかの星4(ユニットにもよる)→トークン→マテリアルでここまでは毎回取っておきたい
持ち越し考えても余るくらいなら伝説地図はありかな程度で他はほぼいらないんじゃないかな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:48:17.86 ID:yADJi8TxS.net
さすがにデストロイアのユニット情報今日来るよね?

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:01:32.11 ID:On45SeMb0.net
最近トークンには交換しなくなったな
★4用にキープ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:41:54.05 ID:MecpiV8Q0.net
デストロンが実装されたらもう、実装されてほしい未実装ユニットがスーパーXIIとスーパーXIIIと三枝未希と抗核バクテリアぐらいしかなくなってしまう

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 16:02:21.10 ID:W2j9bfKWS.net
カメバズーカとか使えるんですか

632 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/27(水) 16:24:36 ID:Djenuy3hS.net
ポイントあたりの星4考えるならトークン交換経由のショップ買いの方が500P交換以外ならお得やで

633 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/27(水) 16:42:51 ID:Ux6lSZdR0.net
>>630
トランスフォーマー?

634 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 16:47:49 ID:yxK/uuPoM.net
>>630
昭和メカゴジラとかメガロとか昭和キングギドラとかカイザーキングギトラとかGMKゴジラとかなんにもいらんのか

635 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 16:48:06 ID:yxK/uuPoM.net
カイザーギドラだった

636 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/27(水) 19:28:54 ID:plgJr3QE0.net
デストロイアは不評な進化ユニット
いきなり完全体はまぁ無いわな

637 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/27(水) 19:32:56 ID:R4dqck5w0.net
バーニングゴジラ
・撤退時の爆発範囲を拡げました。

ゴジラ(2016)
・第4形態のコストを下げました。

スーパーX
・攻撃間隔を遅くしました。

ほぼ使用率0なのに今回もスルーされてるのがありますねw

638 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/27(水) 19:54:15 ID:lq+4qvZ9S.net
バニゴジはいいねシンゴジはもうふた声欲しい
そしてデストロイアはシンゴジで大失敗した2段階進化だけど大丈夫なのか

639 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/27(水) 20:11:26 ID:dU1Mm5b6S.net
また3段進化か
飛翔体ってなんかしたっけ

640 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/27(水) 20:19:22 ID:R0J1oONlS.net
シンゴジラは進化無しで使えるってくらいで初めて選択肢に入るわ、産廃過ぎる

641 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/27(水) 20:19:43 ID:fHTqyIlVS.net
KIDSとか骨董品扱いになったよな(笑)。発想は面白いのに。もう5日間もログインしてないわ。しないとしないで済むもんだな。

642 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/27(水) 20:20:00 ID:ePFZbe9xS.net
>>638
飛翔体は撤退時進化じゃないかな
原作でも倒されてから完全体になってる

643 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/27(水) 21:02:50 ID:mibjQqlES.net
シンゴジラは進化までの道のりが大変な割にはやっと進化させても地上ユニットにボコボコだもんな
移動速度も遅いし
進化後より進化前のコスト下げて欲しかった

644 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/27(水) 21:02:58 ID:mibjQqlES.net
シンゴジラは進化までの道のりが大変な割にはやっと進化させても地上ユニットにボコボコだもんな
移動速度も遅いし
進化後より進化前のコスト下げて欲しかった

645 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 04:57:44 ID:Ox4zUDSNM.net
デストロイアはシンゴジラと違って進化前もそもそこ戦えそうだけど
2段階進化は進化条件が厳しかったらあんまり印象よくないかな

646 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 09:42:42 ID:oDMQy/UtS.net
既存のデストロイア幼体の立場って(笑)。

647 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 12:17:55 ID:Lc1wlbhOM.net
デストロイアって今日実装でしょ?
ぜんぜん盛り上がってないじゃんどういうことだよ

648 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/28(木) 12:55:11 ID:R87fI3+B0.net
2段階進化はその手間に見合う性能じゃないと使われないよ、この調整じゃシンゴジもたぶん使われないコストより基本ステを上げて欲しいわ

649 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 13:00:35 ID:DvLIbje9S.net
グネグネと一体だけストーリーモードとか戦力に成らん処かチーム的にはマイナスだからな。ウルトラマンみたいなユニットの贄にしかならん(笑)。

650 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/28(木) 13:06:43 ID:KgMH5FSW0.net
シン・ゴジラは前からやっている人には役に立たないかもしれないけど、新規ユーザーからしたらかなり役に立ちましたよ

今は他が育ってきたからいらない子だけど、先月はシン・ゴジラのおかげでランクマッチ勝てたよ

651 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/28(木) 13:10:59 ID:R87fI3+B0.net
>>650
それってシンゴジラのお陰というより新規ユニットのlv補正のお陰ではないです?

652 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 13:14:01 ID:EbKNNf550.net
その判断は新しめの人にとっては難しいなきっと

653 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/28(木) 13:45:45 ID:KgMH5FSW0.net
>>651
それですね
だから今月はウルトラマンが大活躍してますね

654 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 14:44:39 ID:axVOqCdwS.net
結局シンゴジラのスペック関係ないやん
なにが言いたかったんだ

655 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 18:27:06 ID:c1OlyNWBM.net
デストロイア明日か
どんな動きなのか先行公開とかないのね

656 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/28(木) 18:41:39 ID:KgMH5FSW0.net
>>654
だから新規ユーザーからしたら役に立ったって書いてるじゃないの
なにが言いたかったんだって言うのはバカにしすぎ

657 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/28(木) 20:08:29 ID:V5mPlg1r0.net
新規も古参も仲良くせい!
ワシなんか町工場を発見されちゃってるんやど!

658 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 20:46:37 ID:VGEPFiXc0.net
さすがにシーズン最終日はすぐマッチングするなw

659 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/28(木) 20:53:41 ID:R87fI3+B0.net
デストロイア先行動画きたね

660 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 20:57:40 ID:eX5UhnmBS.net
多分弱い
スーパーX下方するくらいだし

661 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 21:00:16 ID:hRPIuK3sS.net
動画を見る限りでは前進はするものの進化前でも普通に戦えるっぽいな
ステータスとかによるけどシンゴジよりはマシかな

662 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/28(木) 21:26:32 ID:kV2lWXXIS.net
完全体でか
でもヴァリアブルスライサーで範囲期待してたのになぁ
しかも攻撃エフェクトもしょぼいしなんかがっかり

663 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 21:45:09 ID:Lc1wlbhOM.net
え?これ弱いか?
普通に強そうなんだが?

664 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 21:46:10 ID:Lc1wlbhOM.net
>>662
ヴァリアヴルスライサーはリーダー必殺ってお知らせに書いてあるぞ

665 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 21:46:39 ID:EbKNNf550.net
動画のBGM、そこはバニゴジパートなんすよ…

666 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/28(木) 21:53:16 ID:lDAubDKAS.net
>>664
星4の時点でステータスが星3に追いつかない以上リーダーには据えないからリーダー性能なんてあってないようなもんなんよな

667 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 22:18:50 ID:IaenOgAo0.net
飛翔体と完全体めっちゃくちゃデカく見えるわ

668 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 22:54:10 ID:U/QiZDFkS.net
何だよメカゴジラと変わらない悪寒。

669 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 00:16:48 ID:uqxTEJY8S.net
デストロイアの顔なんか変じゃね?

670 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/29(金) 00:46:36 ID:ebzdHPK40.net
イラスト?
ちょっと人間でいうところの人中(鼻の下)みたいなのが描かれててチンパンジー顔またはフリーザ第三形態顔みたいになってるね
https://i.imgur.com/pJcUXo5.png

671 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 01:25:28 ID:uqxTEJY8S.net
そうそう、もっとかっこいいはずなんよ

672 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/07/29(金) 02:09:02 ID:4JyB9Upu0.net
それ言ったらゴジラも可愛い感じで気に入らないわ

673 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/29(金) 02:13:50 ID:ebzdHPK40.net
たぶんここもっと薄いべきか、ツルッとした質感じゃなくてゴワゴワ・ボコボコした質感であるべきなんだろうね
運営に要望として送っといたw

総レス数 912
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200