2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.17

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/27(月) 21:05:13.25 ID:iD8PFwtg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649759148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:56:05.28 ID:U+/YlH9ma.net
>>250
この先のラテラーノイベントとかアビサルイベントでは今回のローグライクのルシアンみたいに回避持ちの敵が出てくるから育ててモジュール付けて特化しといても後悔はしないと思うよ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:04:44.47 ID:PSCtu3Xk0.net
>>250
ファーストゥスはオンリーワンの仕事が出来ますが、普段使いはあまりしないので育成の優先度は低めです
ただ手持ちを見てみると狙撃の層が薄いように思えますので育てるのもいいかもしれません

254 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6609-eaAh [153.164.86.165]):2022/07/24(日) 14:27:03 ID:1LeZxFVP0.net
>>250
ローグライクでも使えるメイの方が優先度高い

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:10:46.25 ID:h3Jcba9d0.net
>>252、253、254
ありがとうございます。
次の限定ガチャひいて、他の狙撃星6でなかったらファートゥース育成します。

メイ育てたほうがよいんですね!

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:52:05.57 ID:QiiUxxIWd.net
>>250
ファートゥースはオンリーワンだけどオンリーワン過ぎて普段使いしにくい性能
S3が今の殲滅みたいに強敵を直線上の超遠距離から狙える場合は非常に頼もしいけどマップが狭かったり強敵が雑魚と交じると極端に使い難い性能になる
マップや戦法への依存度が強いから攻略の選択肢を増やしたいならオススメだけど手持ちの感じだと余裕があったら育てる位で良いと思う

257 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW d3de-iQZ0 [216.153.78.59]):2022/07/24(日) 18:03:34 ID:5QmA9Usa0.net
狙撃はクルース、メイ、メテオが優秀だからなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:19:40.95 ID:Ye0OvADhM.net
次の限定ガチャのリーンは確保したほうがいいんでしょうか?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:44:52.95 ID:vjzAUYFp0.net
>>258
当たり前の話だけど取れるなら取ったほうが良いよ
限定オペは取り逃した場合は約1年は復刻しない上に恒常入りしたりするわけではないからね

あくまで俺が大陸情報をチラッと確認した感じで性能の話をすると
危機契約の職業制限や人数制限とか、高難度に挑戦するなら取っておくべきな気はする
ローグライク適性も高いみたい
ただ、ある程度戦力が揃ってるなら普段使いするようなキャラでは無さそう

大陸の今後実装される新オペ情報を見て、回すかどうか決めるのも良い手だと思う
後追いだから悲しい時もあるけどガチャの予定を立てやすいのは利点
Youtubeに今後半年くらいの実装されるキャラの解説してくれてる人も居るよ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:45:31.85 ID:1uPBsEME0.net
>>258
シーンをより戦闘向けにした感じだからローグライクや少人数の戦闘をする場合に適正がある
ただ召喚物(龍)は配置枠使ったりスキル次第で使い勝手が大きく変わるからマゼラン程ではないけど良くも悪くも使い手を選ぶ
今後も有用なオペレーターも控えてるし迷うならローグライクで借りてから判断で良いと思うよ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 21:24:17.85 ID:JJIIlMJrM.net
ありがとうございます。You Tube見て回すか判断いたします。

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 22:03:13.74 ID:Hfvt4Fco0.net
昨日始めたばかりの初心者です
星5交換チケットを貰いましたがこれはすぐに交換してしまってもいいのでしょうか
ある程度メンツが揃ってから足りないところを補うのがいいのか悩んでいます
また、サイレンスとプラマニクスを所持しているのですがリスカムとレッドならどちらが使いやすい等ありますか

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 22:27:03.88 ID:q1MZXK3p0.net
>>262
その二人なら初心者がすぐに欲しいとなる性能ではないので後回しでいいと思う
星5は性能と育成コストが見合ってない事が多いので(星6と大差ない)
あえて言うなら攻略に役立つのはレッドかな
初心者が育てるなら星3星4中心に強い星6を少しずつ育成していくのが良いと思う
>>2あたりのテンプレもどうぞ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 22:28:52.38 ID:h3Jcba9d0.net
>>262
ガチャどれだけまわすかですが、次の限定ガチャで無料チケットも貰えるので、それ引いてからでもよいと思います。
いまローグライクもあるので、リスカムとレッドの二択なら、レッドです。
高速再配置はいずれ必要になりますし。
一番のオススメは、フィリオプシスです。
フィリオプシスと星4のパフューマー、ススーロがいれば、医療は当面大丈夫です。
サイレンスよりはフィリオプシスがオススメです。

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 22:38:57.69 ID:Hfvt4Fco0.net
>>263,264
回答ありがとうございました
無料10連を引いてみてからレッドやフィリオプシスを交換しようと思います
>>2ももう一度確認します

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 22:57:32.05 ID:S/JsqbBV0.net
>>250
ナイチンは交換できるなら交換しておいたほうがいい
高難易度マップの攻略難易度が大きく変わる

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:03:13.97 ID:1FcqZtO90.net
2.5周年スカウトパック(3色のやつ)について意見を求む
具体的には赤か青で迷ってる
赤は
・スルト凸2(第二素質強化)
・ア未所持(正直いらない)
・アルケット未所持
青は
・ミヅキ未所持
・ケルシー凸1(コスト-1)
・マリア凸1(コスト-1)

書いてから気付いたけどこれもしかして赤1択?未所持組で一番欲しいのはミヅキなんだけども・・・

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:24:22.49 ID:o8fNc0uC0.net
10月か11月位に来るだろうイベントで☆6指名権販売されてそこにミヅキも対象だから3人から1点狙いならそっちの方がいい

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:37:05.80 ID:1FcqZtO90.net
>>268

赤買います~

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:30:07.41 ID:U9TJVPSn0.net
ブルースタックスがたまに落ちるんですが、他に良いエミュありませんか?
ローグライク中に落ちて萎えます

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 06:44:14.18 ID:O41jOMc+aFOX.net
>>270
ブルスタ以外だと自分はmumu1年以上安定して使えてるかな
(ブルスタより軽いけどちょっと音飛びあり)
他にもnox、LD、MEmu試したことあるけどnoxはそもそも起動できず、MEmuは広告多すぎ、LDは問題なかったので一応残してる
エミュはPCとの相性っていう話も聞くしとりあえずここら辺試して環境に合ってるの見つけるのがいいんじゃないか

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 07:53:41.12 ID:OEclp/fG0FOX.net
ローグライク6層フラグの最後のお宝は4層の思わぬ遭遇では出ない?という話をちらりと聞いたのですが本当でしょうか?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:32:48.68 ID:sVhfvBEb0FOX.net
>>271
ありがとうございます

274 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47aa-TZxl [60.119.240.57]):2022/07/27(水) 16:27:42 ID:z1TwxHge0.net
星6のチェンとブレイズってどっちが汎用性高いですか?

あと先鋒のサガってオペレーターは育成した方がいいですか?
今クーリエとテンニンカ使ってます。

275 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM1e-U4pj [163.49.215.1]):2022/07/27(水) 16:50:40 ID:dteB4rWVM.net
>>274
チェンは異格が最強格なので素の方は周回短縮くらいにしか使われてない気がする
ブレイズはs2ポン置きで簡単に色んなとこで運用できるのでお勧め
サガはまあクーリエテンニンカで何とかなってるなら育てなくても困りはしない
s2とかs3で使ってる人はそこそこいるとは思う

276 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c2b9-emDQ [203.165.255.155]):2022/07/27(水) 17:04:25 ID:YRvVMkhW0.net
サガは星6のリソースを割くほどではないかな
同じ星6先鋒ならバグパイプ、サイラッハに軍配が上がるしシージもいる

277 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd22-DBis [49.98.72.243]):2022/07/27(水) 17:20:59 ID:UDLyxSeQd.net
>>274
モジュール無しならブレイズ1択
ただチェンはモジュールが強化されてスキルの火力と回転率が改善されるからそれも踏まえるとチェンもかなり強いよ
モジュールのコストもえげつないけどモジュール1個で使い勝手が激変する場合があるからそこまで強化するかも含め考えた方がいいかな

278 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd22-DBis [49.98.72.243]):2022/07/27(水) 17:25:43 ID:UDLyxSeQd.net
>>277
チェンのモジュール強化はまだ未実装だから将来的な話だね
無駄なく計画的にやりたいなら一度モジュールも併せて調べた方がいいよ

279 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0f-o1d4 [126.182.92.244]):2022/07/27(水) 17:34:52 ID:KPGgrIjip.net
自分の場合はコスト回復はサイラッハで星6はサガのs2、星5はテキサスを多く使ってる
バグパイプは危機契約の最序盤用
サガは群に強くて敵が来なくてもコスト回復できるから強いよ
弱点はタップする回数が増えるのくらいだな

280 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47aa-TZxl [60.119.240.57]):2022/07/27(水) 21:41:56 ID:z1TwxHge0.net
>>275
>>277
みんなありがとう!
実装されてないモジュールも分かるんですね
とりあえず、ブレイズ育てます
コスト回復の先鋒はサガやめてテキサス育てることにします

281 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd22-9TRo [49.105.85.73]):2022/07/27(水) 22:18:31 ID:A8R9yFjXd.net
結構周回してるつもりだけど電気ケトルが集まらないのだけどひたすら周回するしかない感じですか?
なにか効率よく集められる方法があれば教えてほしいです

282 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-LkOS [106.131.222.23]):2022/07/27(水) 22:25:45 ID:K9+rG1AXa.net
>>281
電気ケトルが集まらないってどういう事?電気ケトルは開始前に貰える可能性があるお宝だよね?

283 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd22-9TRo [49.105.85.73]):2022/07/27(水) 22:32:36 ID:A8R9yFjXd.net
それがまだ二つしか貰えていないので何か効率良い方法があるかなと思って
開幕だけやってリタイアしてたら貰えるのかな?

284 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-LkOS [106.131.222.23]):2022/07/27(水) 22:36:06 ID:K9+rG1AXa.net
>>283
?同じお宝は1回に1個しか入手出来ないよ、やり直したらまた最初から
それともお宝が集まらないって意味?

285 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd22-9TRo [49.105.85.73]):2022/07/27(水) 22:43:16 ID:A8R9yFjXd.net
月の依頼で6個集めるミッションの事です

286 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6201-npsm [115.37.123.156 [上級国民]]):2022/07/27(水) 22:45:38 ID:9blOWrmg0.net
>>285
ミッション変えれば?

287 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 820b-otHd [59.86.118.50]):2022/07/27(水) 22:45:45 ID:03RrT3h/0.net
「今月の依頼」で電気ケトルを累計6回入手ってやつだよね?
ランダムだと思うので周回するしかないと思う
どうしても出ない・周回やリタイア面倒ならリセットして別の依頼に変更してもいいと思うけどもっと面倒なの出るかも

288 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 02ee-izJh [27.94.117.146]):2022/07/27(水) 22:46:31 ID:PNiy4hFe0.net
ケトルとか選べる最初のボーナスが出る条件は直前の冒険で2層突破してることみたい
それでケトル出るか自体はランダムだけどまあ3層以降で死ぬの繰り返してれば自然と集まるはず

289 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd22-9TRo [49.105.85.73]):2022/07/27(水) 22:50:36 ID:A8R9yFjXd.net
ありがとうございます!
質問の仕方を間違えて混乱させてしまいました
バカ正直にクリアまで行かないと出ないのかリタイア繰り返してもいいのか聞けばよかった
三層目指しながらやってみます
失礼しました、ありがとうございます

290 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 670b-73hB [220.148.218.59]):2022/07/29(金) 10:26:20 ID:bsPg0wTn0.net
ローグライクについて質問させてください
ローグライクの報酬は毎月追加されていく形で、時期を逃すと取り返しがつかないものではないという認識で良いでしょうか

291 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-LkOS [106.131.223.119]):2022/07/29(金) 10:36:17 ID:PUBErsQya.net
>>290
月次小隊は毎月やっといた方が良いよ、通常探索の手記報酬の方はゆっくりでも構わない

292 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 670b-73hB [220.148.218.59]):2022/07/29(金) 10:43:51 ID:bsPg0wTn0.net
>>291
回答ありがとうございます
月次小隊だけでもやっておくことにします

293 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエW 6639-enBS [153.211.0.137]):2022/07/29(金) 17:28:42 ID:9UlmhNvt0NIKU.net
テラにまともな人間はいないのかよ
どいつもこいつも腹に一物抱えたような奴ばっかりやんけ

294 :名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Sa2b-Cp8M [106.180.26.60]):2022/07/29(金) 20:38:05 ID:hcqPgN6XaNIKU.net
ファイヤーウォッチが出ましたがどんな時に使うのでしょうか
現在4章初めくらいです
超射程なのは魅力的
しかし単発で攻撃速度も遅いのでDPSは低いのでは?

295 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW c2b9-emDQ [203.165.255.155]):2022/07/29(金) 21:05:08 ID:tMgbk9uI0NIKU.net
>>294
基本的なプレイ(?)をしていればあまり使うことはないし、その進行具合なら他のシンプルな狙撃にリソース割いた方がいいね
個人的な印象だと、最速周回に命欠けてる人たちの中では必須級の、一発の火力に全てを捧げてるフィニッシャー要員という感じ

296 :名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Sa2b-Cp8M [106.180.26.68]):2022/07/29(金) 21:30:41 ID:Z6ePN0LjaNIKU.net
クルース
ジェシカ
シラユキ
アンブリエル
しか狙撃が居ないから星5来た!と思ったんだけどなぁ
クルースジェシカ育てます

297 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ニククエW 0225-ENu5 [219.167.6.73]):2022/07/29(金) 21:37:05 ID:BWBqjiMz0NIKU.net
>>294
S1は任意のタイミングでステルスになって敵の攻撃や一部ギミックをスルー出来るしSPに対して効果時間が長いから生存能力は高い
ただ高い攻撃力なのに防御力が低い敵を優先する特性と広い攻撃範囲が上手く噛み合わない場合があるし癖がある
S2は高火力の範囲攻撃ではあるけどターゲットの選出条件を理解してないと最大限のダメージが出ないのと空振りしてしまうリスクがあるからかなり癖強め
S1S2共にトリッキーだからクルースとかの汎用性が高い狙撃が使いやすいと思う

298 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW cfaa-WovH [126.163.121.78]):2022/07/29(金) 21:44:04 ID:vSXt4n9e0NIKU.net
このゲーム☆3育てあげたら過不足ないし☆4もきっちりするから育成コスト重い割に☆6の下位互換が多いとも言える☆5育成はかなり選んだ方がいい

299 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 7bf3-Kuck [106.72.145.128]):2022/07/29(金) 23:52:26 ID:P86NqknD0NIKU.net
限定ガチャで、250まできました
シー、ニェンは持っていないのですが、300まで回すのが良いですか?
どちらかとなったら、シーの方が使い道ありますでしょうか?

重装はサリア、マドロック
術師はエイヤがいます。

300 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Sp0f-o1d4 [126.182.100.201]):2022/07/29(金) 23:57:29 ID:D/FbjkeDpNIKU.net
そこらへんはお金とかによるけど自分なら回すよ
自分はまだリィン育成してないからわからないけど、シーはリィンに似てる部分はあるんじゃないかな
ニェンは普段はあまり使うことはないかもしれないけど危機契約#8では採用率がかなり高かったりする

301 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW df25-eVXJ [219.167.6.73]):2022/07/30(土) 00:39:28 ID:tJsF+TAR0.net
>>299
シーの方が使い勝手がいいと思う
S1がエイヤS2に似た感じ
S2が使い勝手がいい範囲術
S3が広範囲&長時間のデコイ生成スキル
大雑把に纏めるとこんな感じ
攻撃速度は遅いし攻撃範囲は狭いけど高い攻撃力に使い分けしやすいスキル構成だから範囲術師ではかなり使いやすい

302 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 27aa-3zWE [126.142.60.20]):2022/07/30(土) 00:52:53 ID:mdD5Pawl0.net
パック紅白はお得なんでしょうか?

303 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 07b9-b4ZT [42.144.89.167]):2022/07/30(土) 03:00:49 ID:JxyS57440.net
340回回してようやくリィン手に入れました…
今回の交換の中で手持ちでいないのがシーのみなんですが交換するならリィンを重ねるよりシー確保した方がいいのでしょうか?
凸してもコスト減なので…

304 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW a7e3-KEaD [180.44.115.241]):2022/07/30(土) 03:31:28 ID:I6gBdBWe0.net
>>302
何を持ってお得と見なすかは人それぞれです
黒wikiによるとガチャのみでいうなら白は月スカより得
>>303
凸は汎用でもできるし0か1かの違いは大きいから自分ならシー取りますね
凸は危機契約高等級目指す人向けですし

305 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 07b9-b4ZT [42.144.89.167]):2022/07/30(土) 03:46:48 ID:JxyS57440.net
>>304
ありがとうございます
なるほど限定でもあげたい時は印集めてもいけるのですね
ここでしか獲得できないですしシー獲得したいと思います

306 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-3zWE [126.156.219.22]):2022/07/30(土) 04:06:56 ID:wJyGEhk4r.net
>>304
ありがとうございます

307 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-AIqK [133.106.54.133]):2022/07/30(土) 06:31:51 ID:GwTZAy5DM.net
2.5周年スカウトパックはどれがおすすめですか?
パック内の☆6だとケオベだけ持ってる状態です。

308 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW df25-eVXJ [219.167.6.73]):2022/07/30(土) 06:49:13 ID:tJsF+TAR0.net
>>307
手持ち次第だから全部張った方がいいと思うけど単純にケオベ所持の状態っていうならケルシー狙いのγかな
αも捨てがたいけどアが良くも悪くも特殊過ぎる

309 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dfb9-OiS7 [203.165.255.155]):2022/07/30(土) 10:04:36 ID:nWlBecgr0.net
いやぁ、ケルシーとスルトならやはりスルトじゃないかな
スルト狙いでアルケット来ても無難に強いけど(アは論外)、ケルシー狙いでミヅキとマリアが来たらその手持ちだとかなりの持て余すと思う

310 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ e7aa-1wwR [60.140.218.47]):2022/07/30(土) 10:11:28 ID:i4jpP6Ra0.net
リィンガチャで欲しかった☆6オペレーターが一気にすり抜けてきたんですが誰から育成するべきでしょうか?
リィンとリー先生用に素材を溜めていたんですが、このメンバーを差し置いても育成優先するべきか悩んでます
https://i.imgur.com/sLIgVr3.png
https://i.imgur.com/lYGmjfp.png

311 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (アウアウウー Saab-r2kv [106.131.221.231]):2022/07/30(土) 10:35:26 ID:IpFJ9mLMa.net
>>310
ソーンズだね

312 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7fee-L2uD [121.109.254.214]):2022/07/30(土) 11:22:16 ID:kg1ww9E20.net
>>310
ソーンズ>リィン≧ケルシーマドロック>余裕できたらナイチンゲール
個人的にはこんな感じかな

313 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ e7aa-1wwR [60.140.218.47]):2022/07/30(土) 13:00:26 ID:i4jpP6Ra0.net
>>311
>>312
ありがとうございます
先にソーンズ育成します

314 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-z465 [126.237.82.137]):2022/07/30(土) 14:26:07 ID:Zeuyhq8qr.net
リィンってS2とS3どっちをみんな特化させるんですか?

315 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saab-0tCF [106.132.68.42]):2022/07/30(土) 15:08:43 ID:rSKQBZ3+a.net
S3の後S2

316 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-AIqK [133.106.63.99]):2022/07/30(土) 15:48:57 ID:zvTQmi9vM.net
>>308
>>309
ありがとうございます。
一応☆6と☆5の手持ちを貼ります。
最近始めたばかりなので、今後の育成方針も教えていただけると幸いです。
(ストーリーは4-6まで進めました)

https://i.imgur.com/fCYAEU1.jpg
https://i.imgur.com/9JbCpPR.jpg

317 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW df25-eVXJ [219.167.6.73]):2022/07/30(土) 16:19:34 ID:tJsF+TAR0.net
>>316
その手持ちならアが来ないことを祈ってスルトか対空が出来るアルケットのαを推すかな

育成は人によるけど観光パックを買ってるなら昇進のハードルが低いリィンを昇進2にした方がいいね
手持ちに昇進2がいるならサポートも昇進2になる仕様だから早めに昇進2が欲しい
あとは>>2の面子を優先して育成すると基地やローグライク(統合戦略)の攻略がやりやすくなるしオススメ

318 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 07f3-UeGb [106.72.145.128]):2022/07/30(土) 16:21:52 ID:21WIg7Z/0.net
>>301、300

ありがとうございます。
来月の月スカウト買って、シー取りにいきます。

319 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-AIqK [133.106.63.99]):2022/07/30(土) 16:51:04 ID:zvTQmi9vM.net
>>317
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました。

320 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW a7e3-KEaD [180.44.115.241]):2022/07/30(土) 17:25:30 ID:I6gBdBWe0.net
>>316
先鋒は旗持ち除いてそんなに育てなくても大丈夫です
シージいるならテキサスとズィマーとブラックナイトは一旦放置
☆5育てる素材で先に☆6育てた方がいいです
足りない職は育成コスト少ない☆4か☆3で十分です

321 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 27aa-bKO1 [126.220.183.180]):2022/07/30(土) 17:43:12 ID:4DeZIP4v0.net
シージは星5と比較すると配置コスト重くして戦闘力強化しましたって感じでコストだけだと星5星4の方がいい場面もあるのと
テキサスが編成するだけでコスト増やせる、スキルが術ダメージとスタン撒けて便利だから個人的にはオススメ(その代わり柔らかいから結構簡単に落ちる)
シージ育てるなってわけじゃないけどシージ育てる場合でもフェンやクーリエみたいな低レアのやつを並行して育てておくといいよ

322 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-AIqK [133.106.54.55]):2022/07/30(土) 20:16:15 ID:BW2j9xOFM.net
>>320
>>321
ありがとうございます。
一応☆3はある程度昇進済みで、☆4以上の昇進素材が集まっておらずどれを育てようか悩んでいたところでした。
参考にします。

>>317
結果アルケットを入手できました。
育成頑張ります!

323 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5b-QIpb [126.35.33.205]):2022/07/31(日) 00:22:34 ID:GnUt5EFKp.net
6章のフロストノヴァ戦が来てやった辺りからほとんどプレイしてなくてまた久々にちゃんと遊ぶかなって思ったんだけど環境もわからなければ何から手をつけたものかもわからない…
とりあえず育成状況はこんな感じで特化はあんまり、モジュールは完全手付かずの民なんですが優先してこれやると良いみたいなのはありますでしょうか…?
あとは何を育成すると便利とかもあったら是非ご教示をば…

https://i.imgur.com/pviHWh8.jpg
https://i.imgur.com/G1nPEtj.jpg
https://i.imgur.com/PqkRxqc.jpg
https://i.imgur.com/n1KYdaY.jpg
https://i.imgur.com/b5xY3Sk.jpg
https://i.imgur.com/GcwIACp.jpg

324 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5b-QIpb [126.35.33.205]):2022/07/31(日) 00:32:16 ID:GnUt5EFKp.net
一応今はこんな感じを主体に取っ替え引っ替えしてて、ブラックナイトとAshを育ててみようかなと考えてるところです

https://i.imgur.com/V8dHwBm.jpg

325 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7fee-L2uD [121.109.254.214]):2022/07/31(日) 01:14:17 ID:WDDxGkoq0.net
>>324
そんだけ育ってたら後は書き込み通り火力オペの特化とかモジュールつければいいと思うけど…
統合戦略もメインシナリオもいけるよ

326 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7fee-L2uD [121.109.254.214]):2022/07/31(日) 01:18:12 ID:WDDxGkoq0.net
モジュールのオススメってことならバグパイプナイチンゲールリィンかな
書き忘れたけどあとは低レアの育成次第で統合戦略もいけるはず

327 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5b-QIpb [126.35.51.144]):2022/07/31(日) 01:25:15 ID:+rct1cy8p.net
>>326
ありがとうございます、とても助かります…
とりあえずはその3人からモジュールにも触ってみつつ未踏派のコンテンツ消化していこうかと思います。
ありがたやありがたや…

328 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8f-9RPE [133.159.153.192]):2022/07/31(日) 01:58:18 ID:ho5g0/nmM.net
テキーラとシャマレの昇進2を優先してもいいかもな 
貿易所2で一日10000くらい収益が違うし 
どちらも戦闘でも優秀でリターンがでかい

329 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5b-QIpb [126.35.14.156]):2022/07/31(日) 02:15:03 ID:hXxxh43Mp.net
>>328
しばらくやってなかった身で言うのも何ですが1万は大きいですね…
その2人の育成こまめに進めていこうと思います!ありがとうございます!

330 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8f-9RPE [133.159.153.192]):2022/07/31(日) 02:29:07 ID:ho5g0/nmM.net
>>329
その二人と貿易所はあと一人バイビークかカフカの昇進2がwikiなどで推奨されてるんだが
未昇進でも効果が多少はあるんでテキーラとシャマレを育ててから試してみてもいい
それぐらい段階踏んでもテキーラとシャマレは戦闘面でも損が少なくておすすめしやすい組み合わせ

331 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5b-rWEQ [126.35.42.209]):2022/07/31(日) 03:00:13 ID:QFUangbhp.net
>>330
とにかく空いてた期間に増えたキャラとか諸々のことほとんどなんもわかってないのでそういう話はほんと助かる、早速確認して育成しながら使ってみます
使ってた初期面子はまだしも追加キャラの基地スキルって特殊な文面の効果もあったりでなかなか理解しきれないのよね

332 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 8714-66+a [122.31.78.220]):2022/07/31(日) 11:21:21 ID:v+TlW0Td0.net
アを育ててるんですが一番強いスキルは初期のS1でいいですか?

333 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5b-0VBW [126.182.237.187]):2022/07/31(日) 11:40:36 ID:lKmZ4YgMp.net
一般的な使い方は3のドリアンを打ち込んで時間制限のデバフをかける感じかな
対象はスルトの3のラグナロクとか

334 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 8714-66+a [122.31.78.220]):2022/07/31(日) 11:56:55 ID:v+TlW0Td0.net
>>333
スルト持ってません
アは昇進1です
今の手持ちだとドリアン覚えたらラップラに打つのが正解ですかね

335 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-FLot [49.96.21.210]):2022/07/31(日) 12:02:50 ID:s7faPx1qd.net
>>332
アはS3の味方への攻撃速度と攻撃力のバフが代表格
ただ攻撃力500×15発を味方に打ち込む関係で高台は事前準備が必要だったりと無条件で使用出来ないし、そもそもバフが必須なステージは無いから趣味枠に近い
S1は狙撃の攻撃範囲で各種デバフを撒ける確率を手数で上げるから強いけど攻撃力は上がらないから硬い敵には無力だし、HP回復のリソースを常時食われるから汎用性は乏しい
通常攻撃で足止めやスタンは非常に珍しいし狙撃が使えない場面では代用出来なくはないけど癖は強いね

336 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 8714-66+a [122.31.78.220]):2022/07/31(日) 12:04:35 ID:v+TlW0Td0.net
>>335
なるほど
純粋にキャラとして好きだから育ててるんだけど参考にします
ありがとうございます

337 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-FLot [49.96.21.210]):2022/07/31(日) 12:14:01 ID:s7faPx1qd.net
>>336
高台や一部スキルでの低防御低体力状態にS3打ち込むならニェンやシャイニングでの防御バフ、ロベルタのシールド、フレイムテイル、ディピカ、メイヤーの回避力付与とか色々選択肢があるし育成に余裕が出てきたら遊んでみるといいよ

338 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 8714-66+a [122.31.78.220]):2022/07/31(日) 12:32:53 ID:v+TlW0Td0.net
>>337
ありがとうございます
ニェンとシャイニングはいます

339 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM4f-J+5K [27.253.251.156]):2022/07/31(日) 15:04:41 ID:5ND3B+afM.net
リィン出たのですがスキル3は特化させたほうがいいですか?

340 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 07f3-3qGF [106.73.12.32]):2022/07/31(日) 15:09:48 ID:6yvEZEVD0.net
>>339
>>314-315

341 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c765-LEM8 [114.179.121.5]):2022/07/31(日) 15:10:58 ID:q8QcyqKg0.net
>>339
いいかどうかで言ったらもちろんすべてのスキルは特化3したほうがいいんだけど、リィンはS3がメイン使いになるだろうし目に見えて火力も上がるからするべき
数あるオペの中には特化の恩恵が比較的少ないスキルもあるからwikiなど見て吟味すると良いですよ

342 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM4f-J+5K [27.253.251.249]):2022/07/31(日) 20:25:22 ID:MkQ1ELi4M.net
>>340
>>341
ありがとうございます。

343 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW c743-XRto [210.252.41.73]):2022/07/31(日) 23:51:11 ID:rR+PL7gO0.net
リィンS3の特化3を濁スカジの補助でやってるんですが訓練時間が残り12時間と出ます
95%短縮だから72分のはずでは?

344 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW c743-XRto [210.252.41.73]):2022/07/31(日) 23:53:57 ID:rR+PL7gO0.net
よく見たら速度アップなだけで短縮では無かったですね…
自己解決失礼しましたー

345 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW df2c-0tCF [219.101.96.202]):2022/08/01(月) 00:02:43 ID:MugcSbar0.net
95%って書かれると「元の時間の5%分かぁ」って思うけど、実際は1.95倍になるだけなんだよね

346 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f43-rWEQ [217.178.134.87]):2022/08/01(月) 09:27:58 ID:RICbCVKD0.net
リィンの竜に対する回復手段としてリジェネ欲しいなぁって思ってるんだけど、濁スカ、スズラン辺り持ってない場合何かおすすめあるかな
無難なのはやっぱりパフューマー?

347 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7fee-L2uD [121.109.254.214]):2022/08/01(月) 10:17:08 ID:vV2XxK6E0.net
アンジェリーナやソラもいるけど単にリジェネ目的ならパフューマーでいいと思う

348 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-FLot [49.96.20.183]):2022/08/01(月) 10:24:17 ID:XG1JqUdcd.net
>>346
パフューマーが1番無難
他にはアンジェ、ブレミシャインS2、ソラが該当するけど使いやすさだとイマイチ
範囲や回復量でいったらブレミシャインS2も優秀だけどSPをどう貯めるかが問題

349 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a7f3-m+bq [14.8.16.160]):2022/08/01(月) 10:25:15 ID:kWcXNxUF0.net
マップによっては召喚物の近くにいい高台がなかったりするから
範囲リジェネも全体リジェネも両方揃えておけば万全じゃね

350 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f43-rWEQ [217.178.134.87]):2022/08/01(月) 10:40:11 ID:RICbCVKD0.net
助かる、やっぱ設置場所を自由に散らせるって利点も活かすならパフューマーが無難っぽいしとりあえず改めて育てるわ
ブレミリジェネも可能性は感じるんだが…

351 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-FLot [49.96.20.183]):2022/08/01(月) 11:27:18 ID:XG1JqUdcd.net
>>350
特化での回復量増加や睡眠の行動不能で龍の負担軽減は出来るけどS2の睡眠範囲の狭さや被撃回復なのがね
回転率自体はいいんだけど配置の問題や睡眠中はブレミシャインしか火力が出ないのもあって火力不足っていう懸念が出てくるし、龍は消耗品の壁役で火力役を別に用意するっていう解答に行き着きやすいかな

352 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8f-9RPE [133.159.152.186]):2022/08/01(月) 12:16:32 ID:roZCZIoUM.net
パフューマーはS2でここぞって時のリジェネをマシマシ出来るのも良い

総レス数 1003
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200