2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガルズ】ドラゴン&ガールズ交響曲 Part14

1 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ f750-l4gh):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立て時に3行以上になるようにコピペする

■公式サイト
https://dragongirls.coolfactory.jp
■公式Twitter
https://twitter.com/dragongirls_jp
■対応環境
Android7以上 RAM2GB以上
iOS9.0以上

次スレは>>950
立てられない場合は安価指定

■前スレ
【ドラガルズ】ドラゴン&ガールズ交響曲 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651755371/


■注意事項
荒らしや過度な発言、不適切なアドバイス、レスバトルをする人は
徹底的に無視・スルーするようにお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0f25-ZEbz):2022/10/21(金) 10:30:06.87 ID:kXY0UL2P0.net
レギンやソールみたいな光闇キャラって
SSR未所持の状態からURまでどのくらいジェムってかかる?
四元素純URと光闇URの必要ジェム数の差を知りたい

284 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0f25-ZEbz):2022/10/21(金) 10:33:46.86 ID:kXY0UL2P0.net
>>282
リセマラは本当に意味ないからすぐに始めるのが一番良い

285 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 0f15-RYUP):2022/10/21(金) 11:05:57.47 ID:S3sUrH2E0.net
餌やり600個の光闇赤竜を狙うとして
 毎日ミッション 3個×28日=84個
 累計消費 80個
 毎日チャージ 10個×28日=280個(16.8万円)
で計444個。残りの156個を累計チャージのオーバー分15個/1.2万円で賄う必要がある。
これが11回分なので13.2万円追加となり30万円以上かかる計算

それ以外の報酬も四属性赤竜以外はショボイ
 ・光闇羽120枚=欠片24個分(設定を1/5に間違えた?)
 ・四属性羽100枚(同上)
 ・資源パック45個(1周年は半分の課金で専用装備強化選択箱が400か600個くらい手に入った記憶)
 ・英雄の証60個(そも装備限界突破してるやついる?)
課金額からしたら羽とパックは10倍配っても良いレベル

286 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 0f15-RYUP):2022/10/21(金) 11:19:23.47 ID:S3sUrH2E0.net
>>283
光闇SSR完凸は約1000連、天命祈願は約400連
光闇はどっちのガチャも募集報酬でチケット返ってこないので
半額券の枚数と、レギンだったらイベントの86連分無料を考慮すれば良い

287 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0f25-ZEbz):2022/10/21(金) 12:19:36.89 ID:kXY0UL2P0.net
>>286
SSR光闇 500×1000÷2=250000
UR光闇 500×400=200000
合計で約450000ジェム必要ってこと?

無料ガチャ分を考慮しても最低40万ジェムくらいは覚悟する必要があるのか

288 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0f25-ZEbz):2022/10/21(金) 12:30:55.99 ID:kXY0UL2P0.net
無料割引きありの四元素純URが約13万強くらいだから
四元素純UR3体=限定UR光闇1体の計算?

まじで?
どこかで計算間違ってない?

289 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW cb76-HaoL):2022/10/21(金) 15:36:34.84 ID:+OqTNa4r0.net
やっぱり1周年よりかなり劣化イベになったな
想像はしてたけど

290 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スップ Sdbf-Knjb):2022/10/21(金) 15:40:39.11 ID:53wZt6P0d.net
限定SSRはもう軒並み完凸してるんだよなあ。新規は良いかもしれんけどね。許してチョとか未だに2凸なんだが、こいつらがまた闇鍋になっちまう

291 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-3ElD):2022/10/21(金) 15:41:01.38 ID:FKcg9Bg6a.net
光闇0体スタートは40万ジェムぐらいかかるしょ 司馬懿とか割にあうんですね

292 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ef34-EqCl):2022/10/21(金) 16:50:09.10 ID:OiST47JC0.net
いきなりジャッジメントとかいうのがいるんやがこれなに?

293 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacf-Xuyx):2022/10/21(金) 17:40:16.31 ID:7u8Gnmyma.net
おいまじで初心者が引くべきガチャ教えてくれ

294 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3f-I3jv):2022/10/21(金) 18:45:04.49 ID:Ay9GF8yfa.net
>>293
今やるならレギンか周瑜に全ぶっこみしろい
このゲームはまんべんなく育てるより一人に絞って全力を注いでいる方が強いからね

295 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sacf-e0Qe):2022/10/21(金) 19:13:46.17 ID:/UPD97mFa.net
マジレスすると初心者は一般募集で千代女狙っとばいい
課金しないなら光闇とかURガチャは進めない
課金するならどうぞお好きに

296 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0f25-ZEbz):2022/10/21(金) 19:15:19.87 ID:kXY0UL2P0.net
>>293
無課金微課金
ジェムは使わずにURガチャは無料分以外回さない
貰える募集券やフレンドガチャで我慢して地道にジェムを貯める

重課金
周瑜を取りに行って良いと思う
どのURキャラも基本的に黄星6凸で真価を発揮するから、取りに行くならそこまで回すべき(周瑜なら約630連で16万ジェムほど必要)
レギンは半額券無いのが痛いから個人的には推奨しないかな

297 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-EMpt):2022/10/21(金) 19:43:25.31 ID:S5YEnZK6d.net
とりあえず、このゲームは富豪御用達のゲームとだけ言っておこう。

298 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacf-Xuyx):2022/10/21(金) 20:06:39.77 ID:7u8Gnmyma.net
ありがとう
2周年で新キャラ出たりします?それ待ちはありですか?

299 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スップ Sdbf-Knjb):2022/10/21(金) 22:39:51.33 ID:53wZt6P0d.net
天井ないけどクソハマリもないからなこのゲームは。だいたい目安が決まってるからね

300 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-Racd):2022/10/22(土) 02:27:59.55 ID:dBgErWzNa.net
>>295
有利元素なのにタイマンで周瑜に勝てない千代女はオワコンだよ
水元素コンテンツでもランカーはもう千代女使ってないし

301 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ee15-7uPa):2022/10/22(土) 06:04:11.38 ID:Y1K3pGnd0.net
>>300
UR全部揃えるレベルの人ならそうなるのか知らんけど
単騎でのコスパならUR千代女はトップだし持ってて腐るキャラじゃないでしょ

302 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-hMc2):2022/10/22(土) 08:27:01.76 ID:716BQUXSa.net
URレギン500回して同調のジャッジメントが5凸なんだが...
6凸に2つもいるのかよ

303 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 39aa-onN3):2022/10/22(土) 13:08:09.42 ID:3ndtg/BT0.net
売上もパッとせんね
強いキャラだしたけど待ってたら更に強いのくるだろうし、二周年記念パックとかもない平常運転とイマイチな配布でふにゃちんです

304 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スップ Sda2-mD2P):2022/10/22(土) 15:09:50.83 ID:O9S/f9J5d.net
無課金じゃ限界あるのが終わっとる。使い魔すらロクに解放できんからなー。

305 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 39aa-Mpwc):2022/10/22(土) 16:46:15.18 ID:84E0FSvA0.net
今年はお祭り感全然ないな

306 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2e25-oPSk):2022/10/22(土) 16:50:09.42 ID:0m6C9nlD0.net
招き猫も開催してくれたら良かったのに

307 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa45-slKZ):2022/10/22(土) 17:15:05.85 ID:z8uCNQe+a.net
ギルドハントだけど
模擬戦で守護龍反映されてないよな
前回までは戦闘前にセットすらされてなかったが
今回見た目は反映されてるように見えるが戦力上がってないような

308 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-k5Vx):2022/10/22(土) 19:39:20.60 ID:TdsZuZFua.net
これ天命祈願が新ガチャみたいな扱い?

309 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-Bq7Q):2022/10/22(土) 20:39:51.53 ID:Sxdhd7xjd.net
ドラゴンシーズンで訳もわからず死んだ時に、思わず「このゲーム何が楽しいんだ?」って言っちゃった。

310 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 39aa-onN3):2022/10/22(土) 22:06:58.92 ID:3ndtg/BT0.net
脳死でポチれ!

>>308 上位レアのガチャだね
いまだと周瑜はそのURガチャしかない、他のSSR(ダ・ヴィンチ等)は完凸してないとUR化できない 光闇は割高でまた別、わかりにくいね

311 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スップ Sda2-mD2P):2022/10/22(土) 22:14:36.61 ID:O9S/f9J5d.net
まーたメンテしてんのか。石配るネタ無くなったからやってんだろ

312 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a2b9-8W6W):2022/10/22(土) 23:54:35.87 ID:v7NDZyqh0.net
守護竜を飛竜から亜竜に進化(?)させた時ってレベルは持ち越せるんでしか?

313 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ee15-mUmV):2022/10/23(日) 07:11:49.29 ID:yuK799bG0.net
持ち越せるよ

314 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-hMc2):2022/10/23(日) 07:50:48.92 ID:m/D+KHgGa.net
そもそもどうやって進化させるの?
課金?

315 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2e25-oPSk):2022/10/23(日) 08:17:30.69 ID:WcIOrSJC0.net
URは2種類存在していて
1つ目は天命祈願ガチャで直接ゲットする(純UR)
2つ目はSSRから覚醒させる(覚醒UR)

周瑜は純URでダ・ヴィンチは覚醒UR
結局SSRをURに覚醒させるのにも天命祈願ガチャを回す必要があるんだけど回数が違う

純UR→約630連前後
覚醒UR→約320連前後

覚醒URの方が安く済む代わりに性能は基本的に純URの方が強いし
覚醒元のSSRを星6まで育てないと覚醒できない

316 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 39aa-onN3):2022/10/23(日) 08:30:55.46 ID:4Ne58HR70.net
守護竜はイベント順位報酬 課金報酬 英雄コイン交換 あとなんあったかな

317 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-Racd):2022/10/23(日) 17:06:11.48 ID:8tC4ullHa.net
赤竜の進化は何段階まであるんだろう

318 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 02b9-rWpg):2022/10/24(月) 13:51:04.93 ID:1zXr9t+40.net
昨日はじめて周瑜のいるチームと戦ったけど
UR半兵衛のバリアの上から焼き尽くされたよ…
戦闘力では相手チームの倍以上あったんだがな
わてほんまによういわんわ

319 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-Racd):2022/10/24(月) 19:52:07.87 ID:A3ZvveW2a.net
>>301
いや、育成素材も限りあるんだから将来性ないものを育てるのは無駄やと思うわ
絆目当てでとるのは良いと思う
同じ水ならエカチェのほうが絶対いいよ

320 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-k5Vx):2022/10/24(月) 20:18:09.90 ID:qMV7p46Ya.net
巻物で千代女と半兵衛狙えばいいんだろ?
ガチャは純UR?

321 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 39aa-onN3):2022/10/24(月) 20:31:59.35 ID:J2Yh11yb0.net
周瑜だけでいい

322 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 21b9-hMc2):2022/10/24(月) 22:02:49.68 ID:8RspfpXj0.net
周瑜強すぎて荊軻の再来やんけ

323 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スップ Sda2-mD2P):2022/10/25(火) 11:37:10.92 ID:H3apwn3Rd.net
何て読むんだ定期

324 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW a211-Klxn):2022/10/25(火) 15:33:56.14 ID:rR/hgnjp0.net
しゅうゆ

325 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 21b9-hMc2):2022/10/25(火) 18:38:06.46 ID:204Z/QuC0.net
レギンのあとは司馬懿?

326 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e925-oPSk):2022/10/28(金) 11:14:34.25 ID:TB78FgJ30.net
アーサー入手の新イベントって未参加の人をサブマスやギルマスにしたら報酬得する?
もし得するならイベント期間中だけ役職が変わる事態が発生しそう
そもそも未参加の報酬が少なすぎる

327 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-Racd):2022/10/28(金) 11:36:00.98 ID:hn3pAmk5a.net
メインは討伐報酬だろ?
おまけのランキング報酬だけ見てもしかたないとおもうぞ

328 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e925-oPSk):2022/10/28(金) 11:54:57.65 ID:TB78FgJ30.net
>>327
ギルドの強さやランキングにもよるけど多分アーサー1体分くらい違うぞ
光闇のUR1体って結構大きいし
おそらく定期的にこのイベント開催されるだろうから更に光闇UR2体3体と差がついていくことになる
これが何百人にも影響するんだから馬鹿にならんぞ

329 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スッププ Sda2-mD2P):2022/10/28(金) 14:24:45.20 ID:Z8dwatDhd.net
しかしハロウィンすらやらんのか。2周年()と重なってるかもしれんがなんもやる事ないな

330 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c6b9-7/DL):2022/10/28(金) 17:03:08.55 ID:3LNJrrjN0.net
イベントっても課金額で殴り合うだけだし富豪様以外は周年だろうが季節イベだろうが平常時とたいして変わらんっていう

331 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-duL+):2022/10/28(金) 21:55:23.54 ID:wTI1UH9cd.net
屠竜者イベントの参戦可能メンバー数を15人に絞ったのは、特定のギルドに強者が集中してしまうのを防ぐ意味では、良い対応かもね。

今のままだと、弱小ギルドにいる意味ないもんなあ。

332 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 39aa-onN3):2022/10/28(金) 22:16:22.24 ID:WY6Lsl100.net
やる気勢30人いるとこは分割しないと大損だろな、むしろ運営は分裂させたいのかと思っちまうな

333 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-duL+):2022/10/28(金) 22:24:11.57 ID:wTI1UH9cd.net
とりあえず、15人に入れれば、多分課金なしでもURを手に入れられんだものな。
運営的には分裂を促進させたいんだろうな。

334 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e925-oPSk):2022/10/28(金) 22:59:10.80 ID:TB78FgJ30.net
討伐報酬によっては分裂は損する可能性もあるから難しいところだけどね
討伐報酬無しなら本当に運営が終わってるけど
あるなら強いギルメンが居るギルドに所属している方が報酬が多くなる可能性は高い
無能な運営でもさすがに報酬面は見直すと信じたいが

335 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止W 6925-fTiq):2022/10/31(月) 14:44:40.97 ID:5+cTCQLx0HLWN.net
ここの運営って本社かどこかの中国人が運営の指示してる?
日本人でこんなキチガイじみた運営してたらヤバイだろ
もう少しマトモな奴に決定権持たせろよ

336 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd33-gcVw):2022/10/31(月) 19:12:48.91 ID:eFNCsJludHLWN.net
>>335
一部の廃課金がジャブジャブ金落としてくれるから、変えることはしないんじゃない?
バランス調整も廃課金向けだし、最近追加されてるPvEコンテンツも、URが5人いないと何もさせてもらえない難易度になってるし。
金を落とさない奴を囲うより、廃課金者の課金欲を煽る調整しかしてない。

337 :名無しですよ、名無し!:2022/10/31(月) 23:46:01.55 ID:ka7LmzeDdHLWN.net
アリーナで戦力400Mとか見ると卒倒しそうになるな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 08:51:49.13 ID:bMZCaX8C0.net
屠竜者メンバー入ってるのに参加できねー
ギルマス登録してないオチかこれ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 13:09:56.37 ID:66KyLHj3a.net
登録してないならそもそもメンバーに入ってないということではないのか

340 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 20:30:43.59 ID:o5Su4x7Y0.net
アプデやばすぎだろ
マジで引退の時が来たな
まさか運営がキチガイすぎてゲームを引退することになるとは

341 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 20:53:42.21 ID:T9jMWS/7d.net
半額券追加の時もだけどとにかく重要な変更の告知が直前すぎる
ウィッシュ対象外とはいえ恒常ガチャにUR追加とか直前で金落とした人からしたらブチギレ案件なのに

342 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 20:56:33.65 ID:fGJoio1t0.net
もしかして本当にサ終近いのかな?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 21:18:36.24 ID:6Isx/rCld.net
ま、まあウィッシュないならそう簡単には出ないでしょ(震

344 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 21:20:38.85 ID:T4W4rZcex.net
・着いてこれなくなった課金者が引退
・インフレが激しすぎて新規が定着しない
間違いなくこの2点はあると思う。
今このゲームをやってるのは頑張る廃課金と昔からやってる惰性の無微課金しか残ってないと思う。
恒常にURを追加したのはこんな背景があるんじゃないかしら。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 21:41:52.94 ID:o5Su4x7Y0.net
一般追加する前に黄忠やアウグのURガチャ開催して絞れるだけ絞ろうってか

普通こんなに大きな変更要素がある時はユーザーに不満を抱かせないように結構前から告知するか
一般追加するキャラのURガチャは開催せずに待っておくもんだろ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 21:50:02.96 ID:o5Su4x7Y0.net
今回の屠竜者も未参加ユーザーの報酬調整するとか補填するとかしたらいいのに
何故か次回の参加人数30人に変更

いや今回のイベントの報酬はどうなるんだよ
しかも次回のイベントも31人目以降は結局報酬低いままだから根本的な解決になってないしな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/11/01(火) 21:58:58.03 ID:op7JHwHk0.net
このままインフレも抑えてくれたら嬉しいのだが

348 :名無しですよ、名無し!:2022/11/02(水) 15:34:06.11 ID:sPzeYdBI0.net
今さらUR一般に入れるのかよ…
回ってそうなURは抜いてるのが余計に神経に障るわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/11/02(水) 20:51:15.92 ID:rR7BjQNWp.net
なんかログインIDとか聞かれるようになってんだけどどうしたらいいの?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/11/02(水) 21:26:15.49 ID:glCR2+7m0.net
屠龍者は竜ごとに結構ダメ出しやすさ違う気がしてヤバい
わざわざギルド内の対立煽るようなコンテンツの出し方しないでも
日毎に敵変えて累計ダメで翌日の敵の強さが変わるとかでいいと思うんだが

351 :名無しですよ、名無し!:2022/11/02(水) 22:43:37.27 ID:S9L9+xPo0.net
>>349 覚えてないなら問い合わせだなー
他の端末あるならそっちから入ってメモだな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/11/03(木) 04:24:00.43 ID:OS/i+tKGp.net
>>352
緊急メンテ終わったら出なくなってました。
ありがとうございました。

353 :名無しですよ、名無し!:2022/11/03(木) 04:24:25.13 ID:OS/i+tKGp.net
>>351

354 :名無しですよ、名無し!:2022/11/03(木) 17:59:01.44 ID:o28AQPwK0.net
特権の冒険手帳を買ってたんだけどメンテ明けたらなくなってるんだが
まだ全部受け取ってないのに

355 :名無しですよ、名無し!:2022/11/03(木) 18:51:28.26 ID:COl1hvza0.net
こっちは無駄にターラ冒険手帳が分身してるわ。
報酬が変わったから前のが変に残ってる感じかね。
後守護龍の装備画面でバツボタンの位置が変わったのが個人的にありがたい。俺のスマホだと毎回バツボタン押して閉じるの苦労してたんよね

356 :名無しですよ、名無し!:2022/11/03(木) 18:59:39.94 ID:q/qpXWHd0.net
>>354 下にスクロールしたらないかな?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/11/03(木) 22:00:50.08 ID:o28AQPwK0.net
>>356
ありましたw
そういうことか!ありがとうございました

358 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-gcVw):2022/11/04(金) 13:41:18.78 ID:D3ivbVOhd.net
改めて思うけど、司馬懿ってブッサイクやな

359 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スッップ Sd33-2Muj):2022/11/04(金) 16:18:24.87 ID:JzVC6SGfd.net
SSRとURで別人すぎるよ

360 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc5-635/):2022/11/04(金) 16:47:08.50 ID:Tb0RlBMPp.net
絵師変わったのか?

361 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 0b95-8o/i):2022/11/04(金) 21:26:30.42 ID:oCBZMdo40.net
さすがに変わってそう
UR専用のセリフにボイスついてほしいな
同じ声優に頼むのできないんかなぁ

362 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 89aa-8WjR):2022/11/04(金) 23:23:54.85 ID:RzsIZlMU0.net
新キャラに声優同じ人続けて使うぐらい面倒くさいみたいだし、まず期待できん

363 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdb2-HcNo):2022/11/05(土) 12:06:01.90 ID:zUuEj1KVd.net
はざま強くなった?

364 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スッップ Sdb2-GXBE):2022/11/05(土) 12:25:02.77 ID:3STBDTG+d.net
かいーの

365 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb2-RS5k):2022/11/06(日) 13:56:14.01 ID:qWhkknV4d.net
SSR家康のクソ回避修正された?
タワーで全然回避しなくなったんだけど。

366 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-esk4):2022/11/06(日) 14:06:14.39 ID:C4lh9MREd.net
タワーで天命祈願券10枚が貰えるのって何階からだっけ?
属性タワーの方は確か310からだったと思うんだけど

367 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 5e15-ekHr):2022/11/08(火) 07:04:36.11 ID:tA11bySY0.net
アーサー2人目以降徐々に値上がりするんだけど一位の人は7万Ptで6凸出来たんだろうか

368 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0dbd-o+MF):2022/11/08(火) 11:34:22.39 ID:bnnSFM850.net
>>367
出来なかったからツイで文句言ってるし何なら称号のジェム配りでも文句言ってる
さすがにアレは無いわな、神秘コインショップだって英雄コインショップだってずっと値段変わらないんだから

369 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップー Sd12-ekHr):2022/11/08(火) 20:27:49.97 ID:0jc3DfMpd.net
>>368
そのために課金してたら普通に引退する案件だな
もう少し気持ちよく課金出来る様に頭使って欲しい

370 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アークセー Sx79-RS5k):2022/11/09(水) 07:58:52.29 ID:XRAjFC4bx.net
課金して気持ちいいのは運営だけだからな

371 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0dbd-o+MF):2022/11/09(水) 08:35:56.54 ID:flie480H0.net
まぁオレTUEEEEEEEEしたくて課金してるんだから自己責任ちゃー自己責任よな
とんでもなく強いのに全くオレTUEEEEEEEEしてない聖人もいるし

372 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacd-ImRR):2022/11/09(水) 08:47:21.63 ID:4G3lL4Rsa.net
説明不足過ぎてな
ユーザーが期待しすぎてしまった
もともと信用低いのに

373 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0dbd-o+MF):2022/11/09(水) 09:07:52.06 ID:flie480H0.net
>>372
それはそうよね
以前は司馬懿のスキル2はスキル2で相手が倒れたら再発動だったのが、いつ誰が相手を倒しても荊軻みたいにスキル2発動してるし
周瑜は情熱状態で状態異常を全て解除と書いてあるのにエカチェの氷結は解除しないし
性能のところで説明が足りてないしバグも多くて何が正解なのか分からん

374 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sada-jB2T):2022/11/09(水) 10:57:52.89 ID:XFSJsH24a.net
>>373
いやエカチェの氷結は解除できないのは正常だろ

375 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0dbd-o+MF):2022/11/09(水) 11:19:20.43 ID:flie480H0.net
>>374
そう、エカチェの氷結は解除不可と書いてあって周瑜は状態異常を全て解除と書いてある
まさに矛盾

376 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sada-jB2T):2022/11/09(水) 13:00:55.20 ID:XFSJsH24a.net
>>375
青信号←進むことが出来る

横断しようとする歩行者を見かけたら停止しなければならない
が矛盾するわけかw
生きづらそうだなおまえ

377 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-esk4):2022/11/09(水) 13:18:44.77 ID:OZDx2XTfd.net
>>375
エカチェは解除自体を不可能にするから
"解除"するキャラでは例え全てと書いてあってもエカチェには逆らえない
スキルを無効にするとは書いてないし

「全て解除」の捉え方が間違ってるんだよ
燃焼や氷結や蔦とかいろんな種類の状態異常を全部表記するとスキル説明が長くなるから
それら状態異常を纏めて「全て」と表現してるだけ

378 :名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SD95-8hiz):2022/11/09(水) 13:21:59.33 ID:L+Rn7VnfD.net
『全て解除』を必ず解除とか絶対解除という意味だと思ってるとか?

379 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-esk4):2022/11/09(水) 13:24:46.24 ID:OZDx2XTfd.net
すまん
全て解除するっていうのは種類の表記というより数のことだな

ヘレネーとか状態異常を回復するキャラは「状態異常を3つ解除する」みたいに解除できる数の制限があるけど
情熱状態は数の制限がないから
「全て解除する」を訳すと「状態異常を数の制限なく全て解除する」ってこと

380 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-esk4):2022/11/09(水) 13:28:18.19 ID:OZDx2XTfd.net
✕「敵のスキル効果すら無効にして無条件解除」
◯「何種類の状態異常にかかっていても数の制限なく全て解除」

381 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0dbd-o+MF):2022/11/09(水) 14:00:16.86 ID:flie480H0.net
>>379
なるほど分かりやすい!丁寧にありがとうございます

382 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sada-jB2T):2022/11/09(水) 16:39:24.82 ID:XFSJsH24a.net
日本語における「全て」には全部とか残らずという意味しかないと思うのだけどわかりやすいってどういうこと?w

総レス数 648
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200