2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BDBL】ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ★Part34【ブリブリリ】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 15:43:32.28 ID:PruvGijZ0.net
!extend:checked:vvvvvv


スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてくだ(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式 https://www.jp.square-enix.com/bdbl_SP/
twitter https://twitter.com/BDBL_OFFICIAL

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>950以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>950や以降の安価を踏んだ時は>>951または安価下になります注意下さい】

※前スレ
【BDBL】ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ★Part31【ブリブリリ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652262709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【BDBL】ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ★Part32【ブリブリリ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655368227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【BDBL】ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ★Part33【ブリブリリ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1660841849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 13:40:43.68 ID:gkFDoRAJd.net
昔やってたころはどの編成でワンパンとかそこそこ盛り上がってた覚えがあるが
今はサ終決まっても伸びなくなったんだな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 13:59:36.65 ID:FTUBG2t50.net
結局エルヴィスユウティズだけいれば全部なんとかなるゲームで終わった

91 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 14:46:30.73 ID:gj2jzRfV0.net
年末やる事ないからこれインストールしてガッツリ課金しようと思ってたけどサ終するのね
危なかった

92 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 14:48:44.79 ID:tRDVNvlH0.net
ここのプロデューサーはスキップすらできない石版集めの自動周回が面白くて楽しいと思ったのか?wwwww

93 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 14:50:06.80 ID:pvfIEUcP0.net
まあBD2の販促にはなったんじゃないか
また新作出して欲しい

94 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 15:14:36.55 ID:IU5fHjo80.net
スクエニってソシャゲと偶に出すドラクエしか売れてるもんないのに、最近開始したスクエニソシャゲって全部コケてるよな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 15:15:07.29 ID:jYCZoqxv0.net
オクトラってこんなにセルラン悪かったのか400位って...
スクエニさんの事だし油断できんね
https://i.imgur.com/lOX4ZrZ.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 15:38:15.64 ID:tmMUJk7u0.net
最近のゲームだとメメントモリ、あとはカゲマスがスキップし放題の素晴らしいシステムだった。だからユーザー支持されてセルランも好調

97 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 16:23:02.35 ID:wu7nDP+e0.net
>>96
メメントは連打で突破できてもなにがよくてどこが悪かったのかわからんから
爽快感なくてひと月でやめちった
こっちはたしか体力9999バグのあたりでやめた
記念ぱぴこ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 16:57:38.31 ID:M6GTrdGmd.net
ドラクエとFFくらいか裕福層の中年がメインターゲットで運営していけるのは

99 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 17:14:39.43 ID:F8PYiJORd.net
サ終後は買切アプリになってストーリーとか楽しめるのはいいな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 17:18:46.75 ID:K8Yeqliga.net
普通にロードマップあるのな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 17:21:33.17 ID:Xn3sua5Sa.net
グローリアのキャラストーリー今更きてワロタ
本当はあのブレイブの髭親父が実装されたら実装される予定だったんろうな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 17:29:26.77 ID:oCpWabIO0.net
正直メインに魅力なくてほとんど面白くなかった

103 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 17:31:49.94 ID:Tm0dL+IO0.net
キャラストが実装されてないキャラは絡みのあるキャラが見実装だから出せないんだろうなぁ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 18:23:05.34 ID:OYVEDw9/0.net
ストーリーが綺麗に終わるならいいのにな
ジャンプの連載みたいにやけくそはやめて欲しい
これからが俺たちの冒険だ!みたいな

105 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 19:55:34.91 ID:z2S3Ia9e0.net
>>98
あとロマサガ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 19:56:16.72 ID:S8nSMgmda.net
ストーリーは面白かったっていうやつの神経がマジで理解できない
俺はバトルは面白かったけどストーリーはつまらなすぎて読んでて死ぬかと思ったよ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 20:43:51.13 ID:Tm0dL+IO0.net
原作のストーリーに思い入れがあるから楽しめた
思い入れの無い人は楽しめないとは思う

108 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 21:20:39.64 ID:KJzxqM/ca.net
原作もクリアしてるし何度もストーリー読み返してるよ
原作の裏ストーリーはへぇとはなったが主人公達がメインのストーリーはくそつまらん
あんなの楽しめるのは極小数だろだから皆辞めた

109 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 21:27:34.56 ID:oCpWabIO0.net
俺も>>108と同意見だわ
前作?のBDFEはストーリーどうだったんだ?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 21:32:28.22 ID:J61yCLJGM.net
やっぱこれ早期で終わるんだな
BDアーカイブ潰されてあんなゲーム潰しちゃうのか
と思ってからもう課金には手出さないようにしてるわ

これも課金バリバリしないといけない上にマルチレイドも途中から誰も立ててない状態で終わってたし
やってた人もこれでスッキリできるな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 22:02:32.87 ID:Tm0dL+IO0.net
>>108
確かに主人公達オリジナルキャラがメインのストーリーは微妙だった
どうしても既存キャラより愛着が湧かなかったな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 22:08:22.24 ID:FTUBG2t50.net
ストーリー最後でクレアがどこかの星から光の玉で来たみたいなこと語られてるけど
これは過去シリーズとなんか関係あるのけ?
全部はやってないから全然ピンとこなかった

113 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 22:46:44.93 ID:i7l3WaRx0.net
むしろかなり持った方じゃない
セルラン開幕から死んでて損切りの速さに定評のあるスクエニ製なのに

114 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-prKp [106.146.45.168]):2022/12/29(木) 02:26:17.19 ID:QJNwOHDFa.net
>>113
逆張りの極み
vtuberとか好きそう

115 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 1ec1-cXMK [180.199.240.113]):2022/12/29(木) 07:31:11.42 ID:qovEoJqP0.net
何に対して逆なのか
客観データ的に順当じゃないの

116 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM12-QGby [36.11.228.80]):2022/12/29(木) 09:27:10.90 ID:6OISLYMuM.net
スクエニは最近すぐ終わらないからな。
どんなゴミでも1年はサービス続ける優良な会社だぞ!

117 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-gBzk [106.146.12.46]):2022/12/29(木) 10:43:25.33 ID:hTLAf5k7a.net
今やってることを最初からやってれば
こうはならなかっただろうな

118 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-prKp [106.146.2.59]):2022/12/29(木) 10:47:00.44 ID:ZYgBwJtUa.net
>>115
スクエニで1年以内にサ終したゲームなんてない
丁度1年ちょいでサ終するのにむしろよく持ったんじゃないとか明らかな逆張りだろ
vtuberとか好きそう

119 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa08-hcHU [106.133.232.19]):2022/12/29(木) 10:54:13.07 ID:Y8UcjU1la.net
FF7FSほど酷くはなかったしこれくらいなら2年は続けてくれると思ったのにやっぱり1年サ終なんかあ
近年の開発費&要求クオリティの高騰で損切ライン明らかに上がりすぎててつれぇわ
もうスクエニソシャゲ、ハガレン除いて2022年リリースの奴全滅するだろ

>>118
大昔は半年サ終がゴロゴロあったけど、今は方針を変えてるっぽくて
昔で言う半年サ終が1年サ終になっただけだからな、なのでやっぱり逆張りと言わざるを得ない

120 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 548a-h7Gi [114.153.17.130]):2022/12/29(木) 11:08:22.97 ID:xk3RKuk80.net
正直ブリシリーズはソシャゲじゃなくて
CSで出し続けた方がいいと思う
オクトラもだけど

121 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ d5f8-gB2L [122.222.120.254]):2022/12/29(木) 11:15:42.69 ID:yBfseZ7A0.net
FF7もオンゲー出すみたいだし完全にオンゲーのうま味を知ってしまったな>スクエニ
ただ、ソシャゲに乗り遅れてるのと、目先の利益優先するせいで売り上げが続かないが
ドラクエブランドのなんと強いことよ
タクト、SML、星ドラすべて3周年以上だ
どれもクソなのに

122 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW c093-lGwU [180.9.96.199]):2022/12/29(木) 11:15:52.22 ID:RPpSDgsR0.net
RANBU 三国志乱舞」は、Android/iOS向けに2020/11/16から配信した新作スマホゲーム
2021/07/14 13:00 サービス終了

123 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2a8b-XbQX [1.21.49.196]):2022/12/29(木) 11:42:47.73 ID:C5uf6vxI0.net
>>121
オンゲーというとDQXみたいなの?
そういやあれもドラクエブランドで、スクエニの収益の柱にまで育ってるしな

124 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa08-xnW4 [106.133.231.43]):2022/12/29(木) 11:57:26.33 ID:a3L7C688a.net
FF7単独のオンゲーとか本気で言ってるのか?FF7FSでコケたくせにまだやるのかよ
マジならソース欲しいわ
フィギュアヘッズとかLoVAとか色々スクエニ出してた時代もあったがお察しな最期だったし
オンゲならなんでもウケる訳じゃないんだぞ

125 :名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Sa30-CSeU [106.129.186.197]):2022/12/29(木) 13:43:41.04 ID:wxkxPD1LaNIKU.net
セカンドに次ぐ黒歴史ブリブリ
浅野もCS出すかは考えます程度だったな

126 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 548a-h7Gi [114.153.17.130]):2022/12/29(木) 14:51:18.06 ID:xk3RKuk80NIKU.net
このシリーズのソシャゲ
雰囲気はいいのにいつも装備ごちゃまぜガチャでコケてる気がする

127 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spd9-vSJp [126.186.146.57]):2022/12/29(木) 15:00:49.20 ID:mT67H+eUpNIKU.net
結局ブレイブリーデフォルトの皮を被ったナニカでしか無いからね…

128 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd70-Kxr/ [49.106.131.240]):2022/12/29(木) 15:24:13.00 ID:GUfFOcaHdNIKU.net
ダリア「ブレアカサ終から復活できたと思ったらまたサ終で草」

129 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ニククエW 22ee-LHrV [111.96.200.54]):2022/12/29(木) 15:31:42.94 ID:+J+sDsbL0NIKU.net
正直初代が良かっただけでは

130 :名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Sa08-xnW4 [106.133.232.55]):2022/12/29(木) 17:01:39.41 ID:+GRONWv/aNIKU.net
セカンドは言わずもがなで、好評ということになってるBD2も正直初代ほどの反響も人気もないからな
近年のスクエニ新規IPで一番成功してるであろうニーアですらソシャゲはなんとも言えない位置を漂ってるし
この程度のブランド力のゲームが上手くいくはずがなかった

131 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-K3OV [106.128.49.125]):2022/12/30(金) 11:08:11.16 ID:H3Bq1Vwna.net
>>129
それな、間違いない

132 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbf-ltQJ [126.236.179.206]):2022/12/30(金) 18:55:09.63 ID:k2u1PfTKr.net
前作はこの程度の売り上げになってから1年は維持出来たのに
今作は4ヶ月で切られたのは何でなん?

133 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-XbQX [106.130.220.176]):2022/12/30(金) 19:12:50.09 ID:lr8wyh76a.net
>>132
スクエニがユーザーの信頼失う事に抵抗無くなったから

ソシャゲじゃこういう高速サ終や幻影戦争みたいな消費者庁コラボやって
CSやPCでもバランやバビロンズフォールみたいな糞ゲー連発
それでも会社としては利益出せてるんだから、ユーザー騙しても儲け出せるという良くない成功体験を得ちゃった感じ

134 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-K3OV [106.128.48.139]):2022/12/30(金) 23:37:45.80 ID:ID3xSuPda.net
>>133
スクエニも地に落ちたものだ

135 :名無しですよ、名無し!(アメリカ) (ワッチョイ dff2-OfA+ [174.134.168.88 [上級国民]]):2022/12/31(土) 00:21:40.39 ID:e8kkx19j0.net
今からはじめて2か月後までにメインストーリー最後までイケる?

136 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-hi5F [106.129.185.139]):2022/12/31(土) 01:08:51.20 ID:TX1hwIXFa.net
全体攻撃とスキップで余裕

137 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-6Yrt [126.133.200.83]):2022/12/31(土) 09:30:29.16 ID:Q655WBpSr.net
ブレイブリーソシャゲ自体が出がらしなんだよ
前作サ終が21年8月末、今作のサ開が22年1月末
サ終のショックから立ち直る間もなく次の泥船用意されても誰も課金しないわ
札束ゲーに飢えるぐらい期間置いてから次のソシャゲ出しとけばまだ良かった

138 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 87b2-egn8 [60.238.241.168 [上級国民]]):2022/12/31(土) 13:16:53.62 ID:ibxLBFG/0.net
>>135
このアカどちらか買えば余裕
https://gametrade.jp/bravely-bdbl/exhibits/49960696
https://gametrade.jp/bravely-bdbl/exhibits/51357904

139 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW bbf3-rTm+ [106.73.224.224]):2022/12/31(土) 20:34:13.33 ID:WEfx6eLz0.net
俺が1週間で見切りをつけたソシャゲ全部終わってて草 次は聖剣だな

140 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9f58-NdT3 [180.12.137.146]):2023/01/01(日) 00:21:51.78 ID:apCR2l7u0.net
3時間かかって10−16クリアした、むずすぎだろクソゲー

141 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 42b9-jRTn [203.165.150.254]):2023/01/01(日) 10:06:20.21 ID:e9uyETit0.net
新年なんもなくてわろた

142 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-MIS/ [106.132.71.164]):2023/01/01(日) 10:08:12.14 ID:/x8hrxGAa.net
とっくにアンスコしてるから分からないけど、新年の挨拶みたいなレターも無し?

143 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c7ee-OfA+ [124.215.102.42 [上級国民]]):2023/01/01(日) 11:01:35.65 ID:HJKmAAXN0.net
何で課金してくれないせいで早々にサ終決まったのに新年の挨拶せなあかんのや
プレイヤーが憎くて仕方ないはずさ

144 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.129.110.185]):2023/01/01(日) 11:24:52.61 ID:pRX3KGPma.net
作りは丁寧で感心するほど
雰囲気が古風に行き過ぎたな

145 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6643-e/aH [217.178.132.177]):2023/01/01(日) 13:06:00.46 ID:PIN1CYMb0.net
さ終だから仕方ないのかもだけど、新年なのに何も無いのなw

146 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 174f-3Uus [118.0.131.78]):2023/01/01(日) 16:27:08.05 ID:JDOuytZ30.net
エラー多発でゲームができない新年から終わっとる

147 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3a3-6TCK [120.74.98.247]):2023/01/01(日) 16:50:20.74 ID:z1YzA1n20.net
サ終だからもっとばら撒きするのかと思ったら全然やらないね
ガチャとかもっとすごいのやるのかと思ったわ

148 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-MIS/ [106.132.70.102]):2023/01/01(日) 16:55:28.57 ID:R8/vM5cXa.net
>>147
グリムエコーズとかサ終決まった後のばら撒き凄かったわ
そもそも終わるんだし、売上も見込めないんだからばら撒いて当然だと思うけどね

149 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9f58-NdT3 [180.12.137.146]):2023/01/01(日) 20:30:20.51 ID:apCR2l7u0.net
3時間かかって10−18クリアした
なんやねん運ゲーかよ、終章はやさしくしてくれよな

150 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b2cd-37ec [133.32.129.211 [上級国民]]):2023/01/02(月) 19:24:44.92 ID:bPZeUqoh0.net
あれこのゲームってこのあとガチャキャラ追加されること無いの?

今3万ミスリル余ってるんだけど

151 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (HappyNewYear!W b2aa-GHx2 [133.114.114.15]):2023/01/02(月) 21:00:55.29 ID:CqjkvnhP0NEWYEAR.net
>>137
プロデューサーも同じ小松だしなw
保高も関わってたんかな

152 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-uGsS [126.254.198.233]):2023/01/03(火) 02:02:49.61 ID:nXy97smYr.net
お正月からはじめました
キャラガチャがないと聞いてとてもワクワクしています
このスレにはこれからお世話人あると思いますが、よろしくおねがいします

153 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-weXf [126.254.248.84]):2023/01/03(火) 10:59:51.96 ID:oX7KeTwFr.net
>>74
前作も武器ガチャっつーか装備ガチャで成功したから今作も武器ガチャで行けると判断しだんだろうけど
BDFEは武器ガチャとアバター要素がかみ合ってたから成功したのよね
武器ガチャが失敗の要因ではなく、キャラゲーなのにガチャが武器でゲーム性に合ってなかった
しかもブレイブリーはキャラゲーとしては既にセカンドで息を引き取ってるから、キャラゲーは売れない

154 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW dbb9-s9Jg [202.213.177.6]):2023/01/03(火) 13:49:48.50 ID:nGuSGgFn0.net
キャラは2の方が好きや

155 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 175e-jRTn [118.241.250.192]):2023/01/03(火) 17:47:27.00 ID:c/ByN8/S0.net
>>152
pcで書き込むようなスレか?

156 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-ut/I [106.146.44.231]):2023/01/05(木) 21:11:26.94 ID:1WYdp5F6a.net
>>153
はじめから衣装ガチャとかやってたら結果は違っただろうなと常々思う

157 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップー Sdc2-OOT+ [1.73.11.171]):2023/01/06(金) 15:00:36.48 ID:wpUzOYpkd.net
初動からメンテメンテでずっこけてるところにヘブバンが登場したから一気に人いなくなったな

158 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-6TCK [106.146.18.115]):2023/01/06(金) 18:11:09.81 ID:0kmmDwU7a.net
ベブバンとかいう5chでステマしまくって成功したゲーム今でも成功してんの?

159 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 4292-IVU4 [221.241.204.170]):2023/01/06(金) 18:20:24.48 ID:oUZsUyTQ0.net
ガチャのせいにするなよ。新キャラ引く度に自動周回画面を垂れ流しして石板集めとか誰が面白いと思うの?今どきスキップ機能すらないとかwスキップなくてもプレイしてもらえるのはヘブバンとかの覇権ゲームだけ

160 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 4292-IVU4 [221.241.204.170]):2023/01/06(金) 18:24:55.17 ID:oUZsUyTQ0.net
覇権ゲームになりたいなら可愛い萌えキャラ+スキップ機能+原神に近いクオリティ。開発に数年かけて数十億の開発費は必要だと思うよ

161 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9358-TwI4 [114.150.214.8]):2023/01/06(金) 21:49:56.99 ID:0NuQHjHy0.net
そもそもキャラ人気に対しての性能のつけ方がおかしいんだよ
いくらキャラゲーとして息してないからといっても
お気に入りのキャラの性能ひどすぎてやめたっていうのいただろうし

162 :名無しですよ、名無し!(東京都) (クスマテ MMfe-2lrt [219.100.180.108]):2023/01/06(金) 23:53:41.09 ID:vfs8FniwM.net
スクエニにはエンゲージキルにトワツガイに分厚いラインナップが控えてるから安心して終わってくれ

163 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 9aaa-bAuh [133.114.114.15]):2023/01/07(土) 00:17:01.08 ID:n2Myx7G40.net
トワツガイのプロデューサーはシノアリスの藤本やな

164 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.128.49.123]):2023/01/07(土) 10:13:01.21 ID:Airq+Uwba.net
正統続編ブレイブリーソードはよ

165 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 3fee-rTbL [106.158.42.75]):2023/01/07(土) 11:38:10.30 ID:0HTwapqw0.net
ブレイブマストダイはよ

166 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0e8b-ujvp [1.21.49.196]):2023/01/07(土) 13:18:48.56 ID:UrJBp58j0.net
DQやFFやニーア、サガシリーズとコラボしてれば良かったんじゃね?
BDじゃIPとして弱いしキャラ人気もイマイチ

167 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 43b9-j/Dr [126.251.23.2]):2023/01/07(土) 13:19:49.89 ID:C02hDE/b0.net
ブレイプリーンホルトはよ

168 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hca-ECaV [113.157.217.50]):2023/01/08(日) 12:44:12.10 ID:7Mi1Tl1oH.net
ブレイブリーはもういらなす

169 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 2b4f-1Saf [118.0.131.78]):2023/01/09(月) 01:59:49.34 ID:+e9NSiog0.net
試練0点で1072位ブレイブリーシリーズで一番お粗末だった
次回作は小松を関わらせないでくれよ

170 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-ciJg [126.233.169.184]):2023/01/09(月) 08:59:15.93 ID:3/ueU7kMr.net
ブレイブリーのファンももうオクトラやその他HD2Dで満足してそうなんよね
ブレイブリーにしかない専売特許は冗談抜きでRevoしかないから
別の売りも存在するIPにRevo起用した方がいいような

171 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 43aa-AYfX [126.11.189.136]):2023/01/09(月) 12:22:08.23 ID:+eTJ524J0.net
スターオーシャンより雑魚IPだし
こんなもんだろ

172 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 9aaa-bAuh [133.114.114.15]):2023/01/09(月) 13:56:30.15 ID:gx5kEw000.net
>>170
もはやHD-2D版のブレイブリー出すしかないか

173 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-ujvp [106.130.221.225]):2023/01/09(月) 14:40:42.40 ID:LA/4Bg9ua.net
マジでスクエニどうすんだろ?
ほぼ唯一安定して稼げてたソシャゲ部門はサービス早期終了が続いて信頼失墜
CS部門では糞ゲー連発
ついでに漫画も異世界やら追放やら悪役令嬢ばかりだし

174 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 9aaa-bAuh [133.114.114.15]):2023/01/09(月) 15:08:26.33 ID:gx5kEw000.net
消費者庁コラボしたプロデューサーが第4開発事業部のトップになったしなw

175 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-PEXV [106.128.138.19]):2023/01/11(水) 07:40:31.41 ID:cWM08lw+a.net
なんかランキング上がってね?

176 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-ujvp [106.130.220.221]):2023/01/11(水) 12:26:04.43 ID:XTyaXHc7a.net
サ終前にストーリーだけでも終わらせてやろうかと思ったけど、さっぱりやる気にならんな

177 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-jvL3 [106.129.156.237]):2023/01/11(水) 13:15:30.39 ID:sCxspq7ua.net
ドラクエ新作ww
ブリブリは切り捨ての1つか

178 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-XTLl [106.133.231.178]):2023/01/11(水) 13:46:51.26 ID:oiSEMMaqa.net
ドラクエも乱発し過ぎてきてそろそろ大丈夫か?って思う
昔はドラクエと言えば100%安心のスマホゲーだったのが
最近じゃライバルズやダイ大みたいなハズレタイトルも出てくるようになってきたし
それでもブリブリみたいな大失態は犯さないけどさ

179 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 3fee-rTbL [106.158.42.75]):2023/01/11(水) 14:54:01.51 ID:bbFITZm70.net
そうなんよな
インスコしててもやる気になれんのよな

180 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0e8b-ujvp [1.21.49.196]):2023/01/11(水) 15:06:56.86 ID:u8cbDDvP0.net
>>178
それでもスクエニの中だとドラクエ以外で売れてるのはロマサガrsくらいって状況だしなぁ、CSPCソシャゲ問わず
昔はグリムノーツとかミリオンアーサーみたいな中ヒットタイトルあったのに

181 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-PEXV [106.128.138.145]):2023/01/11(水) 15:20:27.18 ID:5ILUo8Jsa.net
オクトラ面白いで

182 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM13-+JsZ [36.11.229.100]):2023/01/11(水) 15:56:05.96 ID:aqfKNQE4M.net
オクトラ2楽しみ

183 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.128.50.215]):2023/01/11(水) 23:03:22.53 ID:1Xw7wb7Ka.net
オクトラに逃げるな

184 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW fe99-+JsZ [153.228.108.188]):2023/01/12(木) 19:43:25.30 ID:1wSTT8+K0.net
運営が逃げてサ終するのにw

185 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe58-566n [153.242.78.1]):2023/01/13(金) 00:34:26.44 ID:zNeNoamz0.net
今から始めてメインストーリーだけクリアするならどのキャラでパーティ組むのが楽?

186 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW fe8a-EvNF [153.197.132.223]):2023/01/13(金) 01:22:54.43 ID:YPoAu1XE0.net
全体攻撃できる奴がいい。エインフェリアおすすめ

187 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ff5-rDCy [138.64.69.228]):2023/01/13(金) 07:52:31.58 ID:Slg2E9WU0.net
有償石33000個あるんだけど、いつ返金の案内くるの??

188 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-jvL3 [106.129.64.201]):2023/01/13(金) 11:21:15.11 ID:uuB+kPk8a.net
サ終の一ヶ月前くらい

189 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW fe99-+JsZ [153.228.108.188]):2023/01/13(金) 14:22:48.58 ID:EO74kKRj0.net
サービス始まったとき、有償石買いまくって、おまけの無償分だけ使って有償石は返金するって言ってた奴いたな。

当時は忘れそうだなと思ってたけど、忘れる前にサ終来たなw

総レス数 239
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200