2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part12

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/06(火) 21:28:46.46 ID:EGdZZauC0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline
非公式wiki
https://seesaawiki.jp/godzilla-battleline/d/
次スレは>>980が立てよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1659957268/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666454462/
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/20(火) 19:19:08.54 ID:hBUuRSX10.net
総進撃敵リーダーだけ残ってゼットンだしたけど無意味かなあと思ったらキッズが出て前に出せた
敵リーダーに攻撃を当てるけどこっちは食らわない絶妙な位置取りになった
まあ撃墜数1しか稼げないけど

138 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/12/21(水) 19:24:20.45 ID:RipYEaEs0.net
先月もwave74〜でつまずいた気がする

139 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/21(水) 19:32:45.48 ID:kONYJiRxS.net
wave76は最初にデスギドラ引けてクリア出来たけど
83?シーサーが一斉に突っ込んで来るwaveで挫折した

140 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/21(水) 22:01:41.52 ID:vUp8Uz+D0.net
>>139
83のシーサー3匹はヘドラのレベルが30位あればたいしたダメージ食らわないよ

141 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/21(水) 22:13:30.04 ID:ZacG9J1eS.net
90までの最後の4waveだけ2コンティニューしてもクリアできないんだけど、ヘドラのLvを22からさらに上げるかちょっと悩むなー

142 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/22(木) 11:22:59.92 ID:wpcAfX28S.net
>>140
ウチのヘドラはまだLv27でシーサーは耐えても両端のスーパーXに殺られてしまう

143 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/22(木) 12:04:34.93 ID:TATCy3LY0.net
>>142
先月と違ってシーサー三体は対策なしでもなんとかなるから、両サイドのスーパーXを対空ユニットかイベントで処理する必要がある

モゲラ、メガギラスが最適だけど☆4育ってるなら適当に配置すればなんとかなる

144 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/22(木) 16:23:42.30 ID:4aK2/dH4S.net
>>143
結局引き運なんだよね

145 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/22(木) 21:58:13.71 ID:I3dk3PPwM.net
めっちゃ今更だけど今シーズン終わるの早くね?
あと4日で終わりじゃん

146 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2022/12/23(金) 00:12:13.16 ID:NCgi6Pyf0.net
運営も年末年始は休みたいんだろ

147 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/23(金) 01:43:22.77 ID:25ZBJaFaS.net
新キャラなしの繋ぎシーズンだから今回

148 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 04:11:30.94 ID:zHpoSjjuM.net
じゃあ次のシーズンがコラボかね?
メカゴジラだすんかなあ

149 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 04:26:39.84 ID:ZO9rsbVQS.net
レジェメカゴジラなら
コジコン2の公開に合わせるだろうからもう少し先じゃね?

150 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 05:36:24.07 ID:oiKF7goES.net
広告更新しない不具合なんとかしてくれ

151 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 06:08:04.55 ID:5OrfsOYQM.net
>>149
えぇ…
コラボやるのにそのコラボに合わせた新ユニットじゃないのかね?

それともレジェンダリーキングギドラとか?
なんにしてもUSAコラボに合わせたなんかしらの新ユニットは出ると思うんだけどなあ

152 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/23(金) 14:14:33.64 ID:GXX5Wah50.net
ミニラが虚ろwww
https://twitter.com/godzilla_jp/status/1606124938322055171?t=l-mEvTiNPqy6HWcCazzmWA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 17:13:12.51 ID:EcbFeZg7S.net
トークンで☆4地図買えるのは良いけど課金して昭和JJが出て萎えた

154 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 17:18:49.54 ID:VJStyAEfM.net
俺も出たから安心しろ
みんな出る仕様だ

155 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/23(金) 17:43:23.16 ID:/51gnEaxS.net
昭和JJが出て落ち込むのは中級者

上級者は泣いて喜ぶユニットよ(
歯ぎしり)

156 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 18:33:31.18 ID:lYKKunHQS.net
アリーナランク66来たぞ

157 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 18:36:35.75 ID:lYKKunHQS.net
ゴジラVSコングコラボの新バトルピースだってよ

158 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 19:26:41.66 ID:Xy5p+eQLS.net
アリーナランク増やしたところで意味ないと思うんだけどなあ
結局みんな上行ったら同じだし
ランク帯の人減ったらBot対戦ばっかりになるぞ
ゴジバト人少ないんだから

159 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 19:32:37.72 ID:DNkZacH/S.net
レジェメカゴジラが☆4でスカルクローラー辺りが☆3で参戦ってところか?
サミットで芹沢蓮のモノマネしてたから出るのは確定だったろうけど
歴代メカゴジラで1番嫌い
昭和メカゴジラはよ

160 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 20:27:49.27 ID:Xy5p+eQLS.net
どうせ一種類くらいしか追加しないだろうに
デストロイアとシンゴジラとFWゴジラがショップに並ぶっぽいけど、シンゴジラは将来性ないよねぇ
デストロイアは完全体がコスト6になったらワンチャンありそうだけど

161 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 20:41:51.10 ID:IVHigJFc0.net
あんな廃材で作った様なメカゴジラ出したらモデリングダサいに決まってる
ギドラ来て欲しい

162 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 22:19:06.55 ID:sXcZKlPIS.net
ムートーかスカルクローラーだといいなぁ

163 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 22:19:06.82 ID:0zQjnf0iS.net
レジェの糞クリーチャー(タイラント)の中で唯一カッコ良いと思えるレジェギドラ
奴だけは許せる

164 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/23(金) 22:21:25.81 ID:47s4x2/T0.net
キングオブモンスターズの方のコラボだったら負けたら土下座するラドンの可能性あったのに

165 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/23(金) 22:22:12.71 ID:0zQjnf0iS.net
レジェで1番許せるないのがモスラ(幼虫)
不思議の国のアリスに出てくる芋虫かよ!
所詮メリケンのセンスよな

166 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/23(金) 23:57:26.39 ID:tnPe0oVfS.net
まめにバランス調整してくれるのはいいんだけど、そろそろファイヤーラドンのバカ回復量にも手を入れてもらえませんかね

167 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/24(土) 00:05:07.37 ID:2Akz4xC1SEVE.net
機龍はエスパー電車と同レベルでお腹いっぱい

168 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/24(土) 00:18:10.29 ID:BsP8yQo+SEVE.net
2段階進化は揃って微妙なのがな、苦労して進化してもコスト重いのは酷いわ

169 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/24(土) 01:06:51.58 ID:YLNB5jb10EVE.net
シンゴジラが強化されたら飛行ユニット減ると思うんけどリーダーだけ強化されてもって感じよね

シンゴジラリーダー自体は攻撃遅いし必殺技もいまいちだから強化されて良いと思う

ウルティマリーダー強化するならスペゴジリーダーも強化して欲しかった

170 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/24(土) 08:08:30.29 ID:9yB4diHOSEVE.net
モスラレオもいい加減HPナーフしてほしいわ
キングオブモンスターズ65のユーザーのガチパの9割以上にモスラレオ入ってるぞ
バランス言うならそこだろと

東宝がかなりモスラ推してるから仕方ないのかもだけど

171 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/24(土) 08:36:34.09 ID:XsHBUIoTMEVE.net
ゴジラアースとか最近の怪獣より昭和のゴジラシリーズに馴染みの深い怪獣を追加した方がユーザー集まると思うんだけど
キャラゲーなんだから好きなキャラいないとやらんでしょ
ウルバトはその辺わかっててめっちゃ頑張って追加してたけど

172 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/24(土) 09:14:21.90 ID:roGL/qRh0EVE.net
それはマーケティングの考え方次第
ユーザー年齢帯のうち人口的に一番太い・但しスマホゲーやってるか怪しい、そんなゾーンを取りに行くなら昭和
一番の人気シリーズが刺さってそこそこ金を持っててスマホゲーのプレイ人口が多いゾーンを取りに行くなら平成
とか

173 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/24(土) 09:17:44.63 ID:roGL/qRh0EVE.net
ただアンケート取るって時にGoogleアンケートを使って、さらに最悪なことにゲームアプリから一切のコピー機能を提供してないユーザーIDの手入力による転記を要求してる時点で、あんまりやる気がないか頭が悪いかってのが垣間見えてしまう

174 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/24(土) 11:33:33.24 ID:qIAjS7Ma0EVE.net
今回の総進撃の撃破数稼ぎってどのステージがいいのかな?

175 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/24(土) 13:09:38.05 ID:91kSqVZgSEVE.net
>>174
wave70~73が146体で最多

176 :名無しですよ、名無し!(調整中):2022/12/24(土) 13:09:42.10 ID:roGL/qRh0EVE.net
31~または70~

177 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/24(土) 13:51:26.16 ID:54osfvmuSEVE.net
うっかりすると70でタコ殴りENDを迎えてしまうことが…(毎回ではないです)

来年はもっと精進して、82以降まで進めるようになりたいです

178 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/24(土) 14:05:08.35 ID:91kSqVZgSEVE.net
>>177
運営はオレに何か恨みでもあるのか?
ってくらい引きの悪い時もあるからね

179 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/24(土) 14:23:15.96 ID:roGL/qRh0EVE.net
ちょっと調整むずいよね
70は左右それぞれに低速・単体攻撃の1ユニットずつだけ配置しておくことを維持して、なるべく被ダメを抑えたらいい
71・72は敵の重めのユニットがまとまって出てきた時に、やりすぎると敵が全部出てくる前に終わってしまうので、そこがむずい

180 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/12/24(土) 15:48:31.64 ID:HgZPPg8N0EVE.net
デスギドラって強いな
縦に範囲攻撃できるのは素敵

181 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/24(土) 17:18:01.73 ID:TGZzNhycMEVE.net
66と65で報酬変えすぎて格差がまた広がりそうな気がする

182 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/24(土) 18:42:34.54 ID:GILgubIqSEVE.net
>>163
個人的なレジェゴジの印象

ゴジラ……立ち位置はゴジラだがデザインは微妙、動きはまあまあ
ラドン……デザイン動きは素晴らしいが立ち位置が酷い
モスラ……酷い、GMK以下
ギドラ……結構いいけど右の首が微妙
ムートー……噛ませ怪獣としてはいいけどあれでゴジラ追い詰めてほしくなかった


スカルクローラー……噛ませとして最高のデザイン
メカゴジラ……一斉発射ない以外は完璧
VSコングのイグアナ……最高

183 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/24(土) 19:13:40.93 ID:JHzSUf7S0EVE.net
>>182
ニッチなとこ褒めとけば通ぶれると思ってそう

184 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/24(土) 20:00:33.79 ID:9yB4diHOSEVE.net
髑髏島みてないんだけどスカルクローラーは確かに☆3で出せそう
それとバランス調整のお知らせの大ダコはいつから☆3になったんだよ
ほんとここの運営は誤表記多いよな
見直しとかしてないのかね?

185 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/25(日) 11:35:43.62 ID:mTHtgPArSXMAS.net
モンスターバースから出せる弾は色々あるけどネタとしてはやっぱりメカゴジラがストーリーの立ち位置と独特なデザインで1番来そう

186 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/25(日) 11:50:09.59 ID:zKkuqyyeSXMAS.net
ほぼ確でメカゴジラだろうけど12月~1月の売上超重要シーズンでレジェメカゴジラってセンスはさすがに商売下手くそすぎだけどね

187 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/25(日) 14:02:21.12 ID:gCucDYWm0XMAS.net
辰年だったら新ギドラ実装で縁起よさそうなのに

188 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/25(日) 16:00:23.46 ID:TVlYwRnWSXMAS.net
マンダでもいいですね

189 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/25(日) 16:37:32.97 ID:RE9u8ZH3SXMAS.net
https://i.imgur.com/QmSGZBL.png

190 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 18:42:04.25 ID:dMi+0x4OMXMAS.net
幽遊白書が4周年で終わったけどゴジバトは果たして2周年まで持つのかね?
売上相当低調みたいだけど…

191 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/25(日) 18:46:18.29 ID:hY9bZa6DSXMAS.net
>>190
GvK続編までは持つんじゃないか
最低でも山崎まで

192 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 19:06:51.54 ID:qF1HL9OxMXMAS.net
あんま売上気にしてないんじゃね?
キャラとかイベントの追加、修正や改善のペースとか滅茶苦茶ゆっくりだし他ゲーみたいな必死さが殆ど感じない
東宝的にはゴジラが盛り上がってくれりゃいいんじゃない

よっぽどの大赤字なら別だけど

193 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/25(日) 19:28:25.27 ID:zKkuqyyeSXMAS.net
>>192
比較するのはアレだけどデストラクションとかはすぐ畳んだしね
売上気にしないはさすがにないでしょ

194 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 19:59:44.74 ID:tN6+7PFEMXMAS.net
「あんまり」とは言ったけど「一切」とは言ってないっすよ
そりゃあんだけ過疎ってれば流石に切るでしょ
人もいない売上もないゲーム続ける理由はないからね

195 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/25(日) 20:03:57.46 ID:zKkuqyyeSXMAS.net
商売やってて『あんまり気にしない』ってのはあり得んと思うけど
絶対気にするでしょ

196 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/25(日) 20:09:59.63 ID:gCucDYWm0XMAS.net
ディフェンスフォースはなんでまだ続いてるんだ

197 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 20:20:40.18 ID:tN6+7PFEMXMAS.net
なんかごめんね
そこまで強い意志で言った訳でもないから気にしないでくれ

198 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/25(日) 21:03:14.08 ID:uuIsvvD40XMAS.net
ツイッターだと他の人気ソシャゲの閲覧数が100万人なのに対してゴジバトは3万人しかいない

多分儲かるようなコンテンツではないのよ

199 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 21:25:36.64 ID:j2hYXgnfMXMAS.net
誰かプログラマーの人いない?
列島震撼をスマホゲームにしてくれよ
有料で売ってくれればそれでいいからさ

ゴジラに限らずだけどあーゆー古いゲームもっとスマホゲームとしてリメイクしていけばいいのにね

200 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 21:27:53.97 ID:j2hYXgnfMXMAS.net
そんでなんでTwitterで公開しないんだよと
当日とか遅すぎるのよ
ほんと盛り上げるの下手くそな運営だわ
ドッカンバトルを見習えよ

201 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/25(日) 21:49:43.21 ID:MV4l1RG10XMAS.net
>>199
プログラマーだけどゲーム作るには
・2D/3D/アニメーションのデザイン
・数値設定と計算の仕様策定
・プログラミング
あたりのスキルが必要で、この中から2つだけでも兼務できる人はかなり稀だぞ

202 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/25(日) 22:00:02.96 ID:j2hYXgnfMXMAS.net
>>201
そうなの?
列島震撼って元々あるゲームだけどそれベースにしてやるのも難しいもんなの??

203 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/26(月) 09:36:37.11 ID:DK+qER5t0.net
今日の17時の日付更新~明日の13時59分が、今月のシーズン・総進撃の最終日だな

>>202
うん、再現の厳密さは求めてないか今風に作り直せばって思うかも知れないけど、今は存在しないそのゲームのことを作り手がプレイヤーとして隅々まで知る必要がある

204 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/26(月) 10:02:46.75 ID:HK/Um6g6S.net
あれ?
今日でシーズン終わりなんじゃないの??
今日の午後からアプデかと思ってたわ

205 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/26(月) 10:06:23.27 ID:WwGrLoMYS.net
まだ後1日って出とるじゃろ、1日以下になると時間単位にかるから明日だ

206 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/26(月) 10:15:12.65 ID:HK/Um6g6S.net
たしかに
でもあと1日の後に時間表記って…
あと1日ちゃうやん

207 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/26(月) 12:32:33.56 ID:9DdHQK1sS.net
今回のウイークリーミッションは1日で終わらせないといけないのか

208 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/26(月) 14:40:51.24 ID:FndgTC6dS.net
ウィークリーミッションは一週間あるでしょ

209 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/26(月) 15:25:42.55 ID:XhPeLfGcM.net
ウィークリーはシーズン切り替え関係ないよ

210 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/26(月) 16:22:13.53 ID:pmLLEKwBS.net
>>207
なぜ?

211 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/26(月) 16:34:50.43 ID:DK+qER5t0.net
既に208-209が勘違いを汲み取って解説してくれてるのに、掘り返さなくても…

212 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/26(月) 18:08:43.27 ID:FndgTC6dS.net
分かってたけど新ユニットはメカゴジラ2021だね

213 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/26(月) 18:25:17.67 ID:6jUKiuFTS.net
メカゴジラは攻撃パターンが3つあるのか
https://twitter.com/Gz_battleline/status/1607300310426439681?t=FcpTl8rtB99O8LGaC8oMeA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

214 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2022/12/26(月) 19:00:06.06 ID:sKiPjinQ0.net
動画見た感じレジェメカゴジの挙動はHPで変化するのかな?HP大で舐めプ尻尾突き刺し、中で右フック、小で扇状ミサイルとか

215 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/26(月) 19:23:42.65 ID:YSCBeNX9S.net
>>211
すまぬ
ブラウザの更新が遅くて、レスみる前に書き込んでしまいやした

216 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/26(月) 20:03:03.30 ID:FVNTh4wXS.net
来年3月からはシンライダーコラボやるんだろうなあ

217 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/26(月) 20:08:00.17 ID:A5V6LRlNM.net
まさか昭和メカゴジラより先にレジェメカゴジラが実装されるとは思わなかった
これ欲しがる人あんまいなさそうだな
年末の切り札がこれか…
これがモンスターXからのカイザーギドラとかだったらなあ

218 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/26(月) 20:28:05.37 ID:lHAh8puH0.net
ウィークリー達成するならランクが上がってる今の方が報酬はだいぶ良いぞ

219 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/26(月) 20:49:39.31 ID:AVdhCoy5S.net
>>217
と言ってもオタク的に欲しがりそうな人気キャラってもう……

・スーパーメカゴジラ
・鎧モスラ
・仮面ライダー

くらいしか思い付かんぞ
もう人気怪獣はほぼ使いきってるし初代ギドラメカゴジラはパンチが弱い
カイザーギドラは行けるかもしれんが知名度低い

220 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/26(月) 20:52:03.07 ID:HK/Um6g6S.net
>>219
いやなんでそこに仮面ライダーなんだよw
昭和メカゴジラとかグランドギドラとかGMKゴジラとかいるだろう!

221 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/26(月) 21:07:18.62 ID:AVdhCoy5S.net
>>220
昭和よりSMGの方が人気だと思ったけど……
GMKゴジラは言われてみりゃ人気だね

222 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/12/26(月) 21:12:54.31 ID:oUecNdEE0.net
鎧モスラは実装難しいと思う。
あまりにも原作で強すぎてユニット化の説得力がどうやっても難しいと思う。

昭和ジャガーが出てるんだから主敵のメガロはいずれ出して欲しいがなぁ。
昭和ギドラの登場シーンもゲーム中で見たいけど平成とユニットとしての差別化が難しそう。

あと、海外で人気あるらしいオルガもまだ出てないんだよな。

ゴジラを増やす場合、特殊能力があって残ってるのは空を飛べるヘドゴジ、水平移動ドロップキックを出来るガイガンゴジ、1発で相手の限界がなくなる体内放射を使うミレゴジあたりだろうか。

223 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/26(月) 21:16:22.11 ID:AVdhCoy5S.net
>>222
鎧は星4イベントにして、縦一列に大ダメージぶっぱ&超ノックバックでいいのでは

224 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/26(月) 21:50:36.01 ID:DK+qER5t0.net
ミレニアムシリーズ?はそれぞれパラレルワールドの別個体なのに無個性だなー…

225 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/26(月) 22:55:44.56 ID:XhPeLfGcM.net
ダカーラも星3で実装しないかな
グランドギドラは星4でヤングギドラは星3で実装できそう
海外で人気と言ったらチタノザウルスだから昭和メカゴジラ実装に合わせて星2くらいで実装してほしい

226 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/27(火) 05:09:32.05 ID:5gijxAGIM.net
>>218
次のシーズンからさらに上のランクができるぞ

227 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/12/27(火) 06:52:42.45 ID:rFgON/dyS.net
>>226
一体、何オブモンスターズなんや…

228 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/27(火) 07:34:52.38 ID:fytwsYY/S.net
>>227
キングオブモンスターズだよ

229 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/27(火) 09:14:05.35 ID:08Zw7m/00.net
轟天号ほすぃ

230 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/27(火) 10:26:53.07 ID:V8m6A7ze0.net
キングオブモンスターズ+な

https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/2022122302.html

231 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/27(火) 12:22:57.09 ID:XtiNrej1S.net
masahiroってやつがタイムラグ利用してモスラ進化させるチートプレイしてきたんだがこいつしってる?
ゴジラの横顔アイコンのやつ

232 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/27(火) 17:27:55.83 ID:sN3wHaAI0.net
チーターっぽいのは何人かいるけどBANされるわけでもないしどうにもならないから諦める

233 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/27(火) 17:33:32.52 ID:MEOujwVyS.net
ってかラグで待機中になってる時は全部止めろよと
こんなんで進化させられるとか冗談じゃない
とりあえず運営に報告だわ

234 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/27(火) 18:11:54.34 ID:yg2XY6C0M.net
通信エラーでなんにも出来ないぞ!
なんだこれいい加減にしろ!!

235 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/27(火) 18:12:57.72 ID:kHAsFL/Q0.net
通信エラーで繋がらない

236 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/27(火) 18:14:13.86 ID:Cnk6RZOUS.net
コッチも通信エラーだ
入れた人居る?

237 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/27(火) 18:16:14.04 ID:OUk3tZs4S.net
うちだけじゃなかったのか通信エラー

総レス数 965
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200