2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part12

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/06(火) 21:28:46.46 ID:EGdZZauC0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline
非公式wiki
https://seesaawiki.jp/godzilla-battleline/d/
次スレは>>980が立てよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1659957268/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666454462/
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 00:13:18.92 ID:BUr6hy+DS.net
ランクバトルよりフラットバトルのが面白い

30 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 00:25:39.23 ID:40a5zUSnM.net
>>27
>>28
なにもわかってないな
わくわく云々じゃなくてどちらにしても早く実装しないことにはそれだけ実戦で使えるようになるのが後ろ倒しになるだけだ
その分環境も変わらず飽きるユーザーが出てくる
コラボキャラを増やしまくった弊害が出てくるのはこの後だ
ショップが全然更新されなくなるからな

31 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/10(土) 00:32:59.87 ID:khvn/XniS.net
>>30
それで飽きるユーザーは元々このゲームにそんなに執着しないから同じって話
株主?

32 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 05:42:16.33 ID:g2bhAshs0.net
先月始めたばかりでランク51までしか行ってないんだけどレオ強過ぎない?

33 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 09:21:05.79 ID:4P7O1gIa0.net
1回倍の力で殴れるだけなのに強いよね
カマキラスで迷走させられるけど

34 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 09:54:50.51 ID:BUr6hy+DS.net
モスラレオはHPナーフさせないとダメだよなあ
進化ユニットでもないのに強すぎるわ

35 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/10(土) 12:48:33.92 ID:qDdz+MK6S.net
You TubeとかTwitterで『環境編成』って言葉を見かけたんですけど環境ってなに?

36 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 13:37:25.68 ID:0rHVmK470.net
ユニットのバランス調整をする対人ゲームにおける用語かな
最新のバランス調整が反映されてユニットの有利不利が以前と変わった結果のことを環境、それに合わせた編成のことを環境編成って呼ぶんだよ
このゲームは月ごとにバランス調整やってるから、来月は今月とは違う「環境」ってことになる

37 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 19:11:15.95 ID:0rHVmK470.net
今日のとてふし

https://i.imgur.com/6oSHDMe.png

38 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 00:17:53.49 ID:tmIkZjGOS.net
今の環境上位(リーダー除く・キングオブモンスターズ帯でよく使われてるバトルピース)

A
モスラレオ・機龍・バトラ・バーニングゴジラ・カマキラス

B
スペースゴジラ・モゲラ・キングシーサー・メガギラス・ラドン(1993)・エネルギー補給基地

C
ミニラ・ビオランテ・キングギドラ・エスパーコーラス

D
モスラ・ゴジラテレストリス・ヘドラ・スーパーX


こんな感じかね
CとDは入れ替わることもありそうだけど

39 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 01:03:46.98 ID:ZSkhHLYg0.net
モスラおらんね
コスト4で範囲攻撃の空中ユニットなんてバーゲン品じゃんと思ってたけど進化がダルい
弱いながらもビオランテやバトラは進化前でも戦えるけどモスラの幼虫は蹂躙されるだけの存在だもんな

40 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 04:11:05.74 ID:tmIkZjGOS.net
モスラ幼虫は糸攻撃にスタンがついてくれたらかなりイケるのにね
糸なんだからスタンくらいついててもいいと思うんだが

ビオランテは進化前でも普通に強い
レベル一緒でロンドンなら機龍も返り討ちだしスペゴジも刈れる

41 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/11(日) 11:35:28.82 ID:R7atBKK2S.net
>>38
ウルトラマンとかデスギドラいないのね
意外

42 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 12:40:20.17 ID:tmIkZjGOS.net
>>41
ウルトラマンはCかDに入るかも
フラットバトルなら間違いなくAなんだけど

43 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 12:48:53.38 ID:pM+YUOv3S.net
ランカーのデッキにLv.23のウルトラマンが居たけど
どんだけ鬼課金してるやら
そうでもなければLv.10そこそこだろうから
☆4金文字がウヨウヨ居る環境ではまだまだ厳しい

44 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 13:33:13.27 ID:A7NpicG9S.net
>>43
マテリアル貯めてた人なら課金なんてしなくてもいけるぞ

45 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 14:06:44.69 ID:tmIkZjGOS.net
マテリアルは課金しないとそんな貯まんないでしょ
にしてもよくウルトラマン強化するよなあ
今のところマテリアルはデストロイアに使うか悩んでるとこだわ
ぎわちん効果でデストロイアはこれから先も上方修正されていきそうだしね

46 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/11(日) 14:16:03.76 ID:7AFVsYAWS.net
ぎわちんってたまに名前が出てくるけど人気者なの?
Twitter見たけどどこかしら病んでそうな人って印象しかないんだけど

47 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 14:28:54.47 ID:MVR/rJzPM.net
怪獣マニアYouTuberとしてはかなり知名度あると思う
逆に知名度がある人がほとんどいないからね相対的に高い

48 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/11(日) 16:02:19.63 ID:1prXugGM0.net
子どもに聞いてみたらゴジラにめちゃくちゃ詳しい人って教えてくれました

あと、ゴジバトよりギガバッシュしたらって別のゲームをお勧めされた

49 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 16:09:08.34 ID:tmIkZjGOS.net
ゴジバトは上のランク帯はユニット強くても子供じゃ勝てないと思うよ
いい歳したおじさん達がガチでやってるからね

50 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/11(日) 16:46:08.43 ID:e3K6ZdhW0.net
面白そうだけどちょっとバニゴジの動きが速すぎる

https://twitter.com/ajdgmjdgwmtmjtn/status/1600411170413780993?t=LVtUnDQG1S04u-BAtHUCdA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 18:17:10.41 ID:bJPzbQNJM.net
ザアンツのゴジラコラボってこれどういう内容なの??
めっちゃ気になるんだけど

52 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/11(日) 19:33:59.33 ID:1prXugGM0.net
>>49
子どもがやるゲームじゃないと思ったから親がメインで回して楽しんでるんよね

広告とか卑猥なやつあるしどうにかならないかしら

53 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 21:55:41.39 ID:MVR/rJzPM.net
いつも過疎ってるよなあここのスレ
おぺろんがランク表作らなくなったから俺のオナニーランキング表でも作ろうかな

54 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 23:04:48.83 ID:9q8OYSzoS.net
>>53
参考にしたいのでお願い致しますm(_ _)m

55 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/11(日) 23:30:55.99 ID:se+Ey2fbS.net
負け確で回線切って逃げる奴
トークンを得るより相手への嫌がらせを選ぶなんてマジ根性腐ってやがる

56 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/12(月) 00:56:11.90 ID:eXEbmDFU0.net
回線切れはトークンマイナスにすりゃいいのに

57 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 03:59:25.84 ID:SwZjhiXsS.net
マイナスはさすがにやめてくれ
電波悪くなって切れることほんとにあるから

58 :名無しですよ、名無し!:2022/12/12(月) 19:31:28.17 ID:OIfbo319M1212.net
みんなの今日の虹地図はなんだったんだよ!
俺はスペースゴジラだった!
やったぜ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/12/12(月) 20:48:53.26 ID:oPOPm6sU01212.net
バトラだった

60 :名無しですよ、名無し!:2022/12/12(月) 21:07:03.98 ID:G6Lqv+cKS1212.net
アース

61 :名無しですよ、名無し!:2022/12/12(月) 21:53:14.57 ID:svgTJPkSS1212.net
FWゴジラ
ダントツで強いユニットだけどLv30まで育てる自信ない

62 :名無しですよ、名無し!:2022/12/12(月) 22:57:00.91 ID:Iav/9oCgM.net
FWは仮に手持ちで1番レベル高かったとしてもミッション以外だと使わんかな

63 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/13(火) 08:00:52.10 ID:ifa6qI5JS.net
コスト7って結構重いから使い方が難しいのよね

64 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 14:03:16.61 ID:1WORdwOA0.net
石使ったらジェットジャガー確定なのかって位でるんだが

65 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 14:31:25.54 ID:ABKlcxvKS.net
ジェットジャガーはそのうちメガロゴジラが実装されて一緒に編成するとゴジラのコスト-2とかになって逆転大勝利になるはず

66 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2022/12/13(火) 16:42:07.76 ID:B7oY+JEZS.net
>>65
令和ジャガーには未来は無いんですか!?

67 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 17:30:56.90 ID:JkMaJggJS.net
前半ミッション
B-2ステルス爆撃機で5体
モゲラで10体
メフィラスで15体
ゴジラ(1954)で10体
ウルトラマンで15体
エヴァンゲリオンで15体

B-2が厄介かも

68 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 18:39:29.12 ID:bt3vei1D0.net
最初のステージで結晶体出てきたからステルスすぐ終わらせれた

69 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 19:04:34.01 ID:6SbBX6ps0.net
令和ジャガーはたまに見かける
確定で3回防げるから盾として弱くはない
まぁ、もちろん強くもない

FWゴジラは遠距離で殴り合うと単体攻撃しか出来ない悲しみユニットなのが辛い
攻めてる時はリーダータゲ取るとサンドバッグ化するし
押されてる時も単体攻撃だから微妙
範囲攻撃狙うと敵集団ド真ん中の配置になるから即死するという隠れたクソザコナメクジ
コスト7最弱は間違いない

70 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 19:42:12.29 ID:oe4bDpEvM.net
令和ジャガーは普通に強いから
弱いと思ってる人は使い方が悪いだけ
キングオブモンスターズの上位者にもジャガー使う人いるけどめっちゃ強いから

71 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 19:44:34.72 ID:bt3vei1D0.net
相手が地面にさえいればコスト6相手にもタイマンで相討ちに持っていけるからなジェットジャガー

72 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/14(水) 02:39:07.42 ID:BIrbm+XvS.net
まあまあ強いとは思うぞジャガー、アースなんかには割と盾になるし

ただこのゲームあまりに空中が強くて地対地って時点で腐り易いのがネック

73 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/14(水) 12:35:10.82 ID:cpBriKM9S.net
接戦になった時は飛行ユニット無視して直接リーダーすぐ叩けるから一概にダメというわけではないけどね

74 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/14(水) 12:52:17.96 ID:Tir5vyE50.net
ザアンツとゴジラがコラボするようだが
ゴジバトとアンツもコラボしたらカオティックになりそう

75 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/14(水) 12:55:49.81 ID:SooLghns0.net
年末から年始にかけて何かしらあるよな?今月新規キャラが無かったのはその準備で忙しいからだと勝手に思ってるからな!

76 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/14(水) 13:38:58.17 ID:cpBriKM9S.net
一番儲かる12月を外すのはマジで理解できんよなあ普通にユーザー離れるだろ

77 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/14(水) 19:34:35.54 ID:9jwGlw+y0.net
昭和ジャガーをリーダー化して存在意義を見出してほしいわ
チョップのノックバックを残しといて
ビオゴジとかの近接寄せ付けないマンになるとか

78 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2022/12/14(水) 21:36:38.19 ID:rGYK3jVMS.net
>>77
ウルティマのカモでは?って思ったけど他のリーダーも同じか

79 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/14(水) 22:32:44.73 ID:K0gzf0YrM.net
みんなそもそも普段使いでヘドラ使ってんの?
レベル30でキングギドラのレベル6.5くらいの強さだけど育てるトークンなくて育成してないんだよなあ

80 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/14(水) 23:15:40.53 ID:Tir5vyE50.net
星3弱いけどヘドラは一番好きな怪獣だから普段から使ってる。

81 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/15(木) 08:17:45.46 ID:TjelO5WZS.net
昭和キングギドラ星3で実装してくれないかなあ

82 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/15(木) 18:10:27.60 ID:4YmRU2U6M.net
俺のアカウントめっちゃ初代ゴジラ出るんだけどなんなの?
ショップに並んだ時も初ゴジ好きだから買ってるけど絶対使わないんだよなあ
転生先のテレストリスまじで削除してほしいわ…
テレストリスさえ出てこなかったら普通に使えるのに…

83 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/15(木) 21:06:21.08 ID:B0ZXZkqUS.net
テレストリスはまだ許すよ
でも新ユニットを変化先に入れるのはやめろ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/12/15(木) 21:23:32.50 ID:fH2oFDci0.net
自分で選べるようになったらいいんだが

85 :名無しですよ、名無し!:2022/12/15(木) 21:45:56.19 ID:SgQ+UP7E0.net
初代はリーダー化すれば良いのにね

86 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/16(金) 06:24:13.98 ID:5TMUd43kS.net
始祖の巨人みたいな

87 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/16(金) 09:59:41.50 ID:QxFXnP0IS.net
下の方行くとエヴァ使い多いけど挙動ゴミすぎない?
カタログスペックも程々くらいなのにダッシュするとスタート、停止共にモーション挟むから弱い
多少スペック盛ったところでダッシュがこのままだと使えない
シーサーを見習え

88 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/12/16(金) 10:30:03.95 ID:LO/lSWHB0.net
レオの加速がシーサー並になって欲しい

89 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/16(金) 13:22:01.41 ID:8Bx44f4TS.net
>>87
一応もっさりモーションのおかげで突進を軽減できるってメリットもあるけどデメリットのがでかいわな

90 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):2022/12/16(金) 13:30:24.46 ID:CA/s+qFz0.net
エヴァってATフィールドあるんだから
出撃するごとに5回まではダメージ半減とかでもよかったんでは?
ジャガーが2回無効にするんだし

91 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/16(金) 17:42:32.16 ID:+4zLwORIS.net
エヴァとかウルトラマンとかもう目立たなくていいよ

92 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/12/16(金) 17:56:57.18 ID:LO/lSWHB0.net
ゼットンってユニットとしては使いにくいけど
原作再現としては良いユニットと思う。
コスト5位なら楽しく使うんだが

93 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/16(金) 18:12:05.72 ID:zOUqFIA0S.net
ゼットンはランクやフラットではゴミだけど
総進撃で撃墜数を稼ぎたい時の壁役には最適

94 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/16(金) 19:39:19.34 ID:LN3jmZYhS.net
そして今月の総進撃前半の撃破数の稼ぎどころはどこ?

95 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/17(土) 00:15:04.46 ID:gz1WJo3PS.net
>>91
上位ランカー達が結構ウルトラマンを育てて使ってる
高レベルウルトラマンに張り付かれると倒すまでにリーダーのHPをかなり削られるからヤバイ

>>94
非公式wikiによれば
今の所だとwave.33

96 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/17(土) 07:06:42.57 ID:MX9fFBtSS.net
>>95
上位ランカー達ってだれ??
俺もレベルは65だけどランクバトルでそんなに強いウルトラマン使いいたっけかな?

97 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/17(土) 07:22:00.08 ID:rDJm4fpuS.net
>>95
あ、なるほど総進撃の月ごとの総評やってるページがあるんだねありがとう
トップメニューのうちページ一覧からだとたどり着きやすいな

98 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/17(土) 13:18:10.48 ID:klj+dzgLS.net
>>96
ランキングの上の方見てみ

99 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/17(土) 14:54:46.65 ID:klj+dzgLS.net
今現在のアリーナランキング暫定1位の人のウルトラマンがLv24
2位の人のウルトラマンはLv19
見た中で1番育ってるのは33位の人のLv28ってのが居る

プレイする時間帯にも拠るかもしれんけど
マッチングにもかなり偏りがあるみたいで
またお前か!ってくらい同じ相手と当たるのに
当たらない相手とは全く当たらないからね

100 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/17(土) 16:04:53.68 ID:LXeZTmB/M.net
去年ウルバトがサ終したけど、ゴジバトもちょっと怪しくなってきたなぁ
1.5周年で新規ユニット無しって、もしかして結構資金繰り苦労してるのかも
2周年までいけるのか?これ
ウルバトは2.5年でサ終した

101 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/17(土) 16:27:45.01 ID:+wLQKUQyS.net
ユーザーの自然減はともかくこのアプリ特有の減少要因ってなんだろうな?
今のところ、ランク帯マッチング=対等でない相手と当たりにくいことによる、勝てない周回への疲れが大きいと思うけど

102 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/17(土) 16:29:02.36 ID:+wLQKUQyS.net
あとは凸数でなんぼ、というタイプの強化だからか

103 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/17(土) 16:30:58.58 ID:E2fJZeHD0.net
ウルバトは売上にシビアなバンナムのゲームで公式は名前貸してるだけの立場だったからな
売上悪けりゃすぐ切られる

その点で言えばこっちは公式お抱えのゲームだから安定感でかい
多少売上悪くて即切られるリスクは他ゲーより圧倒的に低い

まぁ公式がもういいかと思えば即終わるだろうから結局サ終のリスクは常にあるけどね

104 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/17(土) 17:26:35.90 ID:MX9fFBtSS.net
>>101
環境が全然変わらない
敵も味方も同じユニットばっか
これじゃ飽きる
コラボもユーザー離れたと思うわ

105 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/17(土) 18:50:18.81 ID:wc7BO2wVS.net
特定ユニット編入で3勝する復刻ミッション、明日17時の追加分が最終よね?

>>104
そうかーオジサンとしては安定的に遊べるから全然飽きないわ
前述のとおり、月末付近に勝ちにくくなって時間掛かるようになるのが個人的に難

106 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/17(土) 19:38:08.66 ID:MX9fFBtSS.net
>>105
ユーザーが遊べててもある程度集金ができないと当然終わるよ

107 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/17(土) 21:25:32.92 ID:fu595+LL0.net
ウルトラマン使っている側ですけど上位で使ってる人はほとんどいません
(50位以内)

相当Lv上げてないと先にやられちゃうし、リーダービオゴジじゃないと火力が低すぎて先にやられる

108 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/17(土) 22:10:38.05 ID:AoXNZXQv0.net
スーパーXと違って足が速いからなウルトラマン
可能であれば着地待って地上ユニットで倒すわ

109 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/17(土) 22:25:02.05 ID:gAZIvlXhM.net
ビオランテ使ってるからウルトラマン降りたらビオランテで落としてるかな

110 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/18(日) 11:42:36.47 ID:fpURawl8S.net
>>102
少なくとも2024年のGvK続編までは続くとは思う
山崎とGvK続編が両方こけたら無理だろうな

111 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/18(日) 12:00:13.23 ID:uilm7ym3M.net
ランクバトルがマジでクソつまらん
環境も変わらんし課金もパスだけにしよかな…
下手したら来年サ終するかもだし
このスレの進行スピードとかゴジバトYouTube動画の再生回数とかで盛り上がってないのがよくわかるわ

112 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/18(日) 12:10:26.81 ID:SOTejDMNS.net
>>111
環境変えたいなら鬼強い地上限定ユニットと対空ユニット入れたら変わると思う

現在空中が強すぎて対空>空中>地上>空中……の三竦みが成立していない

113 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/18(日) 12:11:10.33 ID:SOTejDMNS.net
ごめん
地上>対空>空中>地上>対空……
だった

114 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/18(日) 12:27:03.06 ID:cSLbk5dHS.net
KoMは同じ様なデッキばかりでつまらないから
テキトーに負けてGCの底辺で遊ぶ方が面白い
まだ育ってないユニットも使えるから好きな編成で色々楽しめる
ミッション消化も苦にならないし
KoMに上がるのは月末だけで良いわ

115 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/18(日) 12:28:55.62 ID:6OTNqu5NM.net
>112
バニゴジとスペゴジは入れてるけどそういうことじゃない
単にレベル差あったらゴリ押しで終わるからつまらんってこと
フラットバトルはめちゃくちゃ楽しいんだけどなあ

116 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/18(日) 12:41:47.34 ID:FTFmmUnkS.net
フラットバトルはゲーム
ランクバトルは作業

117 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/18(日) 12:42:02.71 ID:P6GtMRQO0.net
地上ユニットで使える☆4がビオランテ、SPジェットジャガー、FWガイガンくらいよね

おとり兼壁役or飛び道具みたいなもんだから強くなくて良いと思うよ

118 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/18(日) 12:46:11.75 ID:P6GtMRQO0.net
>>112
ビオゴジなんかはコスト6で十分なんよね

使い方間違えたらカマキラスにやられるのにコスト7は重すぎ

119 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/18(日) 13:23:48.93 ID:7MFIN9OqS.net
ビオゴジコスト6は強すぎるだろ
カマキラスにやられるってそれは使い方悪いだけだわ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/12/18(日) 17:57:26.04 ID:7MFIN9OqS.net
むぅねこ昔おぺろんといい勝負してたからかなり強いのかと思ってたけどそんなことなかったわ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/12/18(日) 19:19:46.42 ID:EaZLCzNx0.net
33のWAVEより22のWAVEの方が稼げる気がする

122 :名無しですよ、名無し!:2022/12/18(日) 19:41:51.62 ID:/qrvIRM3S.net
撃破数90越えてたら教えて

123 :名無しですよ、名無し!:2022/12/18(日) 19:45:56.92 ID:P6GtMRQO0.net
今数えたけどwave31~33で95体倒せる

124 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/19(月) 12:28:44.90 ID:4ej7Q+rKS.net
バトラは復刻アイテムないんかーい

125 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/19(月) 14:48:57.41 ID:fT6jlRpDS.net
これから来るでしょミニラとかも

おめでとうだっけ?あれで煽ってくるやつよく見るわ

126 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/19(月) 17:14:43.94 ID:4ej7Q+rKS.net
>>121
74+結晶体4で最大78じゃない?
長射程ユニットの数がwave33~だとスーパーXだけなのに対してwave22~だと4体ぐらい出てくるから、それもちょっとめんどい

127 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/19(月) 17:48:47.30 ID:1msDwtySS.net
復刻は星4限定じゃないか

128 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/19(月) 18:14:35.84 ID:k8jHB64ZS.net
なんでそう思う??

総レス数 965
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200