2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part12

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/06(火) 21:28:46.46 ID:EGdZZauC0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline
非公式wiki
https://seesaawiki.jp/godzilla-battleline/d/
次スレは>>980が立てよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1659957268/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666454462/
(deleted an unsolicited ad)

666 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 01:13:21.80 ID:UsmPOGuZS.net
>>665
それなら良いかも

667 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/27(金) 12:15:47.36 ID:SiiGwySc0.net
ゲーム始めた辺りにイベントやってて育成しやすかったからFWゴジラにマテリアルも注ぎ込んで主力にしてきたけど
万能ではあるが行動が相手ユニットの組み合わせによって変わるから主力としては計算しにくいユニットな気がしてきた。
しかし、サブで出すにしてはコストが重い。

同コスト同士だと範囲攻撃のギドラーズにはタイマンでは勝つけどビオゴジには歯が立たない。
複数ユニット相手でも回転範囲攻撃を出さずに熱戦になる事が多いから結構簡単に攻略されうる。
64以下で戦ってる時はパワーで押し切れたけど、
相手の戦術ノウハウが高い65、Kom +だといろんな潰し方されて苦しい。

668 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 14:47:15.16 ID:Zcll5LSNS.net
FWはコスト高いからまだ使いづらいね
使うとしても初代ゴジラから転生したやつくらいかな
コスト6にしてくれたらモスラレオとかバトラすら食えるくらいの人気ユニットになると思うんだけど

669 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/01/27(金) 16:39:16.78 ID:Pzl50/LjS.net
100位近くまで来たけど、100位以内は遠すぎて笑える。

670 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/27(金) 17:12:18.05 ID:IaWPpl/CM.net
1年くらい放置されてたスタンスロウがやっと修正されたか
ミニラゾンデとかウザかったからやっとだわ

671 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 17:28:44.08 ID:0Vx0zpKOS.net
究極地図何を取るか悩む

672 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/27(金) 18:23:18.98 ID:XJWSjZpNM.net
ボクはバトラにしたよ!(^o^)/

673 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/27(金) 18:44:46.52 ID:SiiGwySc0.net
ラドンにしました꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

674 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 20:57:02.31 ID:uHCXf01QS.net
私はFWガイガン( ̄^ ̄)

675 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 21:14:24.62 ID:0Vx0zpKOS.net
ショップで買えないピースにするべきなんだろうけど
現在強化中のビオランテにしました

676 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 22:07:56.88 ID:0Vx0zpKOS.net
KoMの上層でアース使う奴増えて面倒臭い

677 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 00:14:09.02 ID:nG/JkcSiS.net
今はショップで買えないやつはコラボキャラくらいでしょ
ゴジラアースそんなにめんどい?
ほっとけばいいじゃん

678 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/28(土) 00:34:45.64 ID:00ExqxwnS.net
そういう色物を使われて活躍させられてしまったら
調子に乗られるので潰したい
だがそいつを活躍させる為にサポートを用意している可能性もあるので警戒する
アースにはレジェゴジが最強だが
大体カマキラスが出てくるかディメンションでずらされたりコーラスも使ってくる
ガイガンリーダーの時は頃合いを見て走ってくるぞ

679 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 07:10:31.29 ID:5MmveKgnS.net
>>676
ゴジラアースはほっとくのが一番良いよ

こっちのリーダーに攻撃し出したらカマキラスで倒す感じ

680 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/28(土) 07:47:49.74 ID:RFEuZ8afM.net
総進撃でアース3匹出てくるとこどうすりゃいいの?

681 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/28(土) 08:51:35.74 ID:QezxLui6S.net
てかようやくスタンにスロウ重ねて停止するバグ直るのかよ、ずっと放置されてたから仕様にしたのかと思ったわい

682 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 08:51:53.33 ID:qynRhDax0.net
他2体が来る前に右だけ倒して右通してリーダーを倒す
っても最初にビオゴジを引けたと言う結果論だけど

683 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 09:19:21.63 ID:CQMdwN1A0.net
こっちもアース3体で応戦だ!

684 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/28(土) 09:25:47.66 ID:3VUocZr6S.net
なるほど、血を吐きながら続ける悲しいマラソンってやつですね!

685 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 09:27:42.56 ID:CQMdwN1A0.net
ゴジバトのガチャポンでないかな。机上総進撃したい

686 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/28(土) 10:15:16.17 ID:XBk/pFdh0.net
デスギドラを正面からメーサー2台に撃ち落とされた。
wikiにモーションが大きいからスタンに弱いみたいなコメントがあったけど、本当だね。
1発も炎打てずに全キャンセルされてしまった。
これ、キングギドラも同じ弱点あるのかな

687 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 11:07:56.83 ID:nG/JkcSiS.net
キングギドラはメーサーが攻撃撃つ前に殲滅できる
デスギドラは相手にそれなりに接近しないと攻撃しないからそういう現象が起きる

688 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/28(土) 11:17:35.94 ID:XBk/pFdh0.net
>>687
デスギドラ特有の弱点なんですか。
メーサーで怪獣を圧倒ってサンダガイラ思い出しましたわ。

689 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 11:24:12.07 ID:CzZjeVjZS.net
>>679
どんだけレベル差あったら
カマキラスでアースを倒せるんだ?

690 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 11:53:48.72 ID:zGsNLofES.net
>>689
レベル差はわからないけどカマキラスLv30あれば行けると思うよ
カマキラス使っている倒せないなら相手のアースが強すぎるから諦める

691 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 15:07:58.46 ID:Cwy2DlZ00.net
今回の総進撃ほんとにクソゲー
wave31ですら楽に周回できない
全然やる気にならんわ

692 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 15:34:50.98 ID:Cwy2DlZ00.net
しかも、アプリが途中で落ちたのでまた起動したらwave途中から再開されるんでもなく単にチケットが消費されて終わることについて「ユーザーの責任でもないのにそれはおかしくないですか?」って問い合わせたら「ユーザーが意図的にアプリを落としたのかどうかの判断ができないため、チケットは返還できません」とか答えやがったからなここの糞運営

693 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 15:38:46.01 ID:Cwy2DlZ00.net
ミッション達成をチェックポイントwave終了後に計上するようにしてチェックポイントwaveをクリアしたりギブアップするまではチケット消費を棚上げするという、チケット制オフラインコンテンツのデファクトスタンダードの踏襲ごときもできないんなら、つまらんCOM戦企画のタレ流しなんかやめてオンライン対戦だけを脳死提供しとけよ

694 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 16:42:49.50 ID:/3vsFWt/S.net
>>692
それは端末のスペックが悪いだけ
人のせいにする前に環境を整えなさい

695 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 16:46:15.20 ID:VFqM82Y+M.net
まーた通信ガーかよ

696 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 17:55:40.17 ID:nG/JkcSiS.net
>>689
俺もよくカマキラスでアース倒すけどフラットバトルでも余裕で通用する戦術だよ
カマキラスというよりは引き付けてから集中砲火で一気に落とすって感じでやってるけど

697 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 18:00:13.93 ID:nG/JkcSiS.net
なんか端末のスペックのせいだ!
みたいな論調最近多いが、対戦で途中中断なんて誰しもが経験あるゲームなんだから運営側にも非があるわ

ゴジバトサミットの配信ですら接続中断してるのになw
運営自ら『切れやすいです』って吐露してるようなもんだろ

698 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 18:03:49.77 ID:CzZjeVjZS.net
>>696
バトラやシーサー対策と同じカマキラスを囮にして方向を変えた所を別のユニットで叩くって事か?

699 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 18:12:35.46 ID:nG/JkcSiS.net
>>698
ケースによるけど、今話してるのは自分のリーダーをアースがロックオンしたタイミングで落とすってこと
多少リーダーにダメージが通るけど安全かつ確実にアースを落とせる

700 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 18:18:31.28 ID:NAycBQMZ0.net
>>698
リーダー囮にしてカマキラスで倒すんよ
DPS一番高いのカマキラスだから

701 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/28(土) 20:13:28.48 ID:XBk/pFdh0.net
そんなアース対策があるのか
いつも、逆レーンから速攻かけて通用しなければ負けって脳筋の戦いをしてた

702 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/28(土) 21:00:26.14 ID:lZ+0w1xiS.net
じぶんも実際、しょっちゅうこのアプリ落ちるんだけど、ほかのアプリでこんなに不便って感じた事ないなぁ。

703 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/28(土) 21:19:31.23 ID:XBk/pFdh0.net
皆が言ってるアース対策のカマキラス作戦をアリーナ65でやってみたけど自分のカマキラスのレベルが21と低すぎたからか途中でバーゴジも追加投入してアースに立ち向かったが
リーダーの体力を半分持ってかれちゃったw
カマキラス金文字目指せば良いんだろうけどトークンを星4と主力の星3に廻してて手が回ってないんだよなぁ

704 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 21:55:53.32 ID:qynRhDax0.net
アースには近づいてからビオランテとSPジェットジャガー出してるわ
コスト7だからコスト勝ちしてる

705 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 22:16:33.22 ID:NAycBQMZ0.net
ロンドンならビオランテで受けるのもありですね

カマキラス受けのデメリットはアースがリーダーに近づいてくるまで強さがわからないっていうところなんですよね

自分は試合が長引くの好きじゃないから逆サイドから速攻派
相手はアースでコスト空っぽだから攻めきれたら勝てる

706 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 22:18:03.96 ID:NAycBQMZ0.net
速攻が決まらなかった時の保険でカマキラスかスペゴジを手札にいれてます

707 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/28(土) 23:14:15.07 ID:M8BVv05+M.net
>>703
カマキラスだけで火力足りないなら他のユニットも追加
とにかく集中砲火で瞬殺する
アース倒したあとのユニットは新品のままだからアド取られることもないと思う

708 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 12:04:58.59 ID:wEGP6NnY0NIKU.net
メタバースに白目のゴジラいるな
https://official.xrw.docomo.ne.jp/lp/godzilla/assets/images/thumbnail_figure.webp

709 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 12:10:21.35 ID:Z1EGAvf8SNIKU.net
>>708
これ明らかにバトルラインのユニットの転用だよね?
ってことは…遠くない将来GMKゴジラが…

710 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 12:15:17.24 ID:wEGP6NnY0NIKU.net
ゴジラバトルラインから6体のゴジラ像って説明されてたけど見たことないのが混じってた

711 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 12:24:38.13 ID:Z1EGAvf8SNIKU.net
2月のシーズンはGMKかね
☆3でバラゴンとかも出してほしいけどそんな気の利いたことはしないだろうなあ…

712 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/29(日) 13:12:06.99 ID:D7iY2BjH0NIKU.net
GMKとか二代目ゴジラは星5導入時参戦だと勝手に予想してた。

713 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 14:43:14.31 ID:Z1EGAvf8SNIKU.net
星5はさすがに数年先に完全にネタ切れした時でしょ
数年続けばの話だけど

714 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 14:46:39.95 ID:7ysACiSXSNIKU.net
GMKゴジの最大の特徴は怨念の集合体だから通常兵器ではダメージを受けないって事だが
どんな仕様になるやら?

715 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 15:26:24.65 ID:I55GMzfYSNIKU.net
ディメンションタイドで即死するのでは

716 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 16:39:51.56 ID:T2RFQxfUSNIKU.net
エスパーコーラスで昇天

717 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 16:41:11.75 ID:nhd5KbBdSNIKU.net
>>714
GMKゴジラって最後体内ドリルミサイルが貫通して致命傷になったけど…

718 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 17:21:20.26 ID:Z1EGAvf8SNIKU.net
ゴジラはたくさん投入するけど他の怪獣は全然だなー
ゴジラバトルラインだからそりゃゴジラメインなのはわかるが、いろんなゴジラばっかりいても仕方ないんだよ
コラボキャラばっかりに力入れないでゴジラシリーズの怪獣追加をもっと頑張ってくれよ

719 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 18:18:12.03 ID:OzqVwbFmSNIKU.net
>>694
社員さん?
断定できるはずのないことを上から目線でほざくのをやめなさい

720 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/29(日) 20:06:40.23 ID:euzq1XgL0NIKU.net
>>719
実際そうなんだからしょうがないでしょ

うちは端末買いなおしたら落ちなくなったよ

721 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 20:23:32.42 ID:Z1EGAvf8SNIKU.net
いやこのアプリ落ちやすいわ
運営に調教されすぎやろw

722 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/29(日) 20:40:53.83 ID:D7iY2BjH0NIKU.net
iPhone SEだけどアプリは落ちた事ないなぁ。
相手の接続切れ勝ちは沢山あるが自分の回線切れ負けもないし、端末のスペックもそんなに必要ないんでないか

723 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/29(日) 21:14:17.04 ID:oUt2S2zA0NIKU.net
この前総進撃画面のロードが終わらず触れなくなって
10回くらいアプリ起動し直してやっとプレイできるようになったわ
そんな事があったけど今日はどこから飛んできてもサクサク

724 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 23:38:35.90 ID:ec4il+5Z0NIKU.net
>>720
それは相関関係ではあっても因果関係ではないな

頭悪そう

725 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 07:57:18.35 ID:QNro9g9kM.net
このゲーム悪質クレーマー多すぎだろ
運営さんも大変だろうな

726 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 09:08:54.26 ID:+kxFAbwVS.net
どの辺が悪質なのか
こんなレベルで悪質なんて言ってたらネットゲームの運営なんてできんわw
いっそのこと運営変わってほしいとすら思ってるが

727 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 10:26:16.47 ID:QiadLET4M.net
お前らが初ゴジ拾わないせいでうちのアカウントにめっちゃくるんだが
どうしてくれるんだよ
初ゴジちゃんと拾えや!

728 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/30(月) 10:54:00.93 ID:YG62V9AlS.net
私はデストロイアに愛され過ぎたから開き直ってデストロイア強化素材ぶち込んで育ててるぞ

729 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 11:29:12.38 ID:0Ccy9+27S.net
基本は無料のゲームに欲求し過ぎ

サミットでPが海外ユーザーからの「サーバーなんとかしろ!」という質問に対してサーバーではなくシステムの根幹に重大な不具合があると暴露してる欠陥ゲーなんだからしゃーなし

730 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/30(月) 11:38:54.87 ID:Gwzj+ikcS.net
>>724
お前も頭わるいからな

731 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/30(月) 11:53:03.78 ID:Gwzj+ikcS.net
>>724
貴様は『ほざく』『頭悪そう』とか平気で書き込める人間なんだから民度がしれてるのよ

大阪はそれが普通かもしれんけど

732 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 12:17:40.81 ID:LBbIP7IVM.net
そんな必死になって連投しなくても…
痛いところをつかれてファビョッちゃったと吐露してるようなもんだぞ?

733 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/30(月) 13:12:52.27 ID:xJoFuNBRS.net
☆4選べるのどれ貰うのがええんや...

734 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 14:46:05.81 ID:+kxFAbwVS.net
自分の主力もらえばいいじゃん

735 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 17:03:05.54 ID:dNKjw4eES.net
白目ゴジラか

736 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 17:07:56.22 ID:si049uiyM.net
まあこれは予想通りだけど範囲攻撃っぽいな
ゴジラ系統としてはゴジラアース、FWゴジラに次いでだけど1番使いやすい範囲攻撃ゴジラになりそう

737 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 17:09:45.06 ID:si049uiyM.net
あーでもリーダーの必殺技にも見えるから通常攻撃はどうなるんだろ

738 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/30(月) 17:43:59.70 ID:/yz1oYL/0.net
リーダーヘドラみたいな攻撃に見える

739 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 18:02:08.63 ID:y8doKJ0iS.net
>>734
主力でも育ってる方を伸ばすかまだ育てきれてない方取って育てるかとか迷うじゃないの。

ところで総進撃で5500体撃墜とかできてる人っているの?

740 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 18:13:30.25 ID:+kxFAbwVS.net
>>739
育ってる方と育ってない方はなにとなに?
レベルも教えて

741 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 18:20:53.43 ID:y8doKJ0iS.net
>>740
レオ5とラドン4で迷い中やね

742 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 18:42:46.76 ID:+kxFAbwVS.net
>>741
そんなもの迷うことなくファイヤーラドンでしょ
星5はレベル5まで急成長するんだから
将来的にラドンがスタメン外れるかもって考えてるなら別だけど
ファイヤーラドンは普通に強いから育てても問題ないと思うよ

743 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/01/30(月) 18:59:13.99 ID:i2BCktvu0.net
Fラドン自分でも使ってるけどまあ強いよね。特に防戦時の撤退回復はホント使える
そんなだから最近だとDタイドでリーダーから剥がす人を見て関心したわ

744 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 19:04:20.65 ID:y8doKJ0iS.net
>>742
よし、ラドンにしよう

745 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/30(月) 19:44:33.88 ID:/yz1oYL/0.net
ファイアーラドンの回復力は修正入らないんかな。
リーダー前で沈んだ時にエスパーコーラスの比じゃない回復力はちょっと理不尽なきがする。

ところでエスパーコーラスって中位層ではあまり見なかったんだけど、Kom上位〜Kom +に最近上がったらお相手が使ってくるケースがまた増えた。
初心者と上級者に需要があって中堅に人気ないって不思議なユニットだね

746 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/30(月) 19:54:27.29 ID:4U53KWw10.net
>>745
コーラスは三体以上にかけれる状況じゃないとコスト損する気がするよ

ファイヤーラドンかビオランテ入れた方が無難だと思う

747 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/30(月) 20:04:32.80 ID:4U53KWw10.net
KOM+の50位以内でコーラス使っている人は殆どいないと思う

KOM+下位だと☆4の平均Lv20位だろうから、コーラスで一発多く耐えれたりしてアドあるかも

KOM+上位だとお互い火力が高いからコーラスの意味があまりない

748 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 20:19:55.52 ID:BX6Wjzv9M.net
KOM+で使ってくる人いるけどなあコーラス
バトラとか機龍で潰しに行くと使われる時がある

749 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/30(月) 20:48:05.80 ID:/yz1oYL/0.net
うちの対戦相手さんがたまたまコーラス使いが重なったんかな。
Kom +や直下の65に来てからコーラス使う人が増えた気がしたんだけど、まだそこのランクに到達して自分は10日位だから

750 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 20:59:14.80 ID:gQ+r9TYL0.net
コーラスは多いよ
キングオブ+は勝つ為に手段を選ばない勢だから

751 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/30(月) 22:20:51.09 ID:uNNXJTL70.net
キノコ雲そのものはやっぱり描きにくいのかな、各方面への配慮から

752 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/30(月) 22:54:19.44 ID:/yz1oYL/0.net
Gmkやるなら千年竜王を進化ユニットで出すのも良い気がする。
バラゴンは初登場のフランケンシュタインの時は角からビーム打ってた記憶があるんだがらgmkの時は飛びついて投げられてるイメージしかない。ユニットにするならフランケンシュタインの方じゃないと弱すぎるかも。
もっとも、フランケンシュタイン戦も回復力と成長力があるだけの大きな人間の子供に負けてる訳だから星1レベルかなぁ。造形は可愛くて好きな怪獣なんだけど

753 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 22:59:15.05 ID:lWhILJTgM.net
個人的にはFWよりGMKゴジラの方がユニットとしては使いたいんだけど…
最近そこまで当たりユニットいないからなあ
GMKも最初は微妙な感じで実相されそう
もしコスト7なら論外

754 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/31(火) 00:53:41.43 ID:quev+izp0.net
FWとGMKは何の略?

755 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/31(火) 01:05:40.74 ID:RUOT2WmVS.net
ファイナルウォーズとゴジラモスラキングギドラ

756 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/31(火) 02:32:52.67 ID:YiWbpm3zS.net
フォワードとゴッドミトマカオル

757 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/31(火) 02:34:13.82 ID:QYRFunclS.net
FWは2004年の「ゴジラ FINAL WARS」よりFINAL WARSの略
GMKは2001年の「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」よりタイトル怪獣の頭文字を取ったもの

歴代ゴジラの略称については
>>611にまとめてあるので参考までに

758 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/31(火) 09:25:33.45 ID:zmcFBjw1S.net
てか今凄い堅い機龍が削ってくる環境だからエスパーかFラドンの回復入れないと戦えない環境なんよ

759 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/31(火) 14:24:23.41 ID:sWPk85NFS.net
勝ったと思ったらメンテ中ですで終わったわ
これは無かったことになるのか

760 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/31(火) 14:28:39.34 ID:9pp0C+asS.net
バラン・バラゴン・ゴロザウルスの
野性的な3体実装希望

761 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/31(火) 15:21:04.28 ID:CyIB1NwqS.net
おそらくバラゴンはこのタイミングでないと永遠に実装されないだろうから
後半戦か来月☆3か2で追加だろ

762 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 17:11:52.50 ID:+eTKf8BaM.net
次のシーズンでゴジラ&バラゴン
その次のシーズンでモスラ&キングギドラ(千年竜王)
これくらい気の利いたシーズンにしてくれたらいいんだけどそういうことはしてくれないんだよなあ
2ヶ月使って前半と後半でやってくれたら盛り上がるのになあ

763 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/31(火) 17:21:26.14 ID:CyIB1NwqS.net
最珠羅は既存のモスラと差別化が難しいし
羽無し魏怒羅も微妙
GMKは白目ゴジラが強すぎて他の怪獣が軒並み雑魚化してるからインパクト薄いんだよね

764 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 17:36:59.12 ID:N7IzMz/ZS.net
バラゴン撤退でモスラになってモスラ撤退で千年竜王様になるんだろう

765 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/01/31(火) 17:44:16.57 ID:DBVgFJU/0.net
飛び道具も撃てた初代バラゴンと違ってgmkバラゴンは作中での攻撃手段が貧しいけど、遠くから高速で飛びついてhpがゼロになるまで噛みつきの継続ダメージみたいにすればユニットとして特色はでるか。

総レス数 965
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200