2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part12

838 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/04(土) 18:16:17.93 ID:iAM17X+k0.net
白目はリーダーでなければランクでも十分戦力になるのに
フラットだとアホみたいに強いな
やはり貫通範囲攻撃はヤバイ
近々ナーフ不可避

839 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 19:50:59.26 ID:C3KoZIuQS.net
バーニングゴジラの昔の爆発範囲くらいあるもんね
その上バニゴジよりタイマン性能上でデバフもあるし

840 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 20:09:38.71 ID:KypWjhtJ0.net
おお初ゴジからGMK出るじゃん

841 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/04(土) 20:37:15.66 ID:yuXoDzJW0.net
>>837>>838
フラットでの対戦相手として投入者を何人か見かけたけど、戦況を覆されるほどの脅威にはならなかったかな
デバフされてる効果の実感はかなりあった

842 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 20:39:48.16 ID:xZeu2Ka+M.net
>>841
それは自分はGMKを使わずに?
戦況をひっくり返せるほどの影響力があるユニットって今のところウルティマくらいだと思うけどそれに近いくらいの影響力はあると思うんだけどな

843 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/04(土) 20:55:54.38 ID:yuXoDzJW0.net
>>842
うん自分は未投入
たぶん自分のデッキがデバフの影響をあんまり受けないタイプ(しかもフラットバトル専用であってランクバトルには不向き)なだけで、多くのケースでデバフの影響は大きいと思う

844 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 21:20:36.73 ID:HOCAP1lZS.net
フラットで白目をスペゴジと並べて出すとシーサー頭突直撃(結晶体受けでなく)しても返討ちにしてたから
コチラは+10で相手には-10って事になるのかね?

845 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/04(土) 21:29:39.95 ID:yuXoDzJW0.net
GMKリーダーにするミッションの報酬のGMKピックアップ地図でキター
https://i.imgur.com/5mOrnDN.png

846 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 21:40:11.06 ID:HOCAP1lZS.net
>>845
転生して出るからおk

847 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/04(土) 21:48:39.97 ID:c6sQAlXSS.net
ホント、このゲームのピックアップガチャは仕事してくれないッスねぇ…

848 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 21:58:53.23 ID:HOCAP1lZS.net
初日にピックアップ地図3回引いてもGMKどころか☆4一つも出なくて石を無駄に砕いたわ

849 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 22:32:27.91 ID:C3KoZIuQS.net
>>848
ピックアップ地図そんなに引くなら1日一回の石4500で引ける星4確定のやつ引けば良かったのに
あれで初日に一発でGMK出たよ
排出率33.33%とかだから

850 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 23:25:48.32 ID:HOCAP1lZS.net
>>849
それな
せめて1個でも☆4欲しかった

851 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 23:55:48.09 ID:MbmhFySoM.net
このスレでも何回か書いてるけど平成メカゴジラと昭和ラドンってなんで上方修正されないの?
今回ネロンガとメフィラスが同じ☆4で上方修正されたけどゴジバト最古参の平成メカゴジラと昭和ラドンはずっとこのまま
メカゴジラとラドンは大した特種性能無しで色々盛られてコスト同じネロンガにタイマン負けるんだぞ
コイツらなんとかしてほしいなあ

852 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 23:56:45.71 ID:MbmhFySoM.net
同じ☆3ね
訂正

853 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 00:33:15.12 ID:7BC8XGu30.net
昭和ラドンは知らんけどVSメカゴジラはスーパーメカゴジラという希望があるじゃないか

854 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/05(日) 00:50:46.87 ID:PL/p0wB+0.net
昭和ラドンはソニックブームで群体蹴散らしたりノックバックつけたら面白いんだが

855 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/05(日) 00:53:16.96 ID:cH/HE8410.net
移動中にソニブー、1on1で攻撃し始めたらソニブーなしで従来どおりツンツンだな

856 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 01:15:28.14 ID:AOeBaGgJM.net
スーパーメカゴジラはデストロイアみたいに別に☆4で絶対出すでしょ
ラドンはとにかくもっとHPを増やしてほしい
そういえばメガギラスも最近の環境キツくなってきたね

857 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/05(日) 07:24:01.63 ID:r0A6sdidS.net
ランクバトルでコーラス使う人増えて来た気がする
爆発で消されなくなったからだろうけど、一回の対戦時間が長くなりがち

858 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/05(日) 10:12:38.85 ID:XcdBEKCYS.net
機龍使いは生理的に受け付けないな

859 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/05(日) 10:26:27.93 ID:02h+oKN8S.net
機龍改は相手陣地の左右隅に配置するとスーパーXみたいにリーダー射程外からチクチクダメ入れれるんよ

中盤でもう一押しで倒せる時に使える

860 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/02/05(日) 13:47:52.58 ID:MRpT3RB8S.net
>>858
受け付けなかったらどうするの?即ギブでもするの?

861 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/05(日) 14:18:32.24 ID:gFm6LdckS.net
私はゴジラアースとタイドを組み合わせる人が苦手

あれ、初対戦の相手だと一発殴るまで強いか弱いかわからんのよね

862 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/05(日) 14:32:07.52 ID:PL/p0wB+0.net
エースとして使ってたFWゴジラをレベルが上がってないGmkに入れ替えた方が戦績良いのが複雑。
FWゴジラにマテリアル投入してきたのはなんだったんだろう

863 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 14:54:20.19 ID:6lAiuVsgS.net
FWはコスト6でもいいよね
コスト6にしてくれたらレオ、バトラ、FW、GMKで人気割れすると思う
ついでにキングギドラもコスト6に戻してほしいけど

864 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 15:13:26.98 ID:vEtLhFgUS.net
始めて1ヶ月なんですが星4選べるやつを迷っています
好きなキャラを強くしたいのはあるのですが

ウルティマを6まであげましたが
5から6のステータス変動が微々たるモノに感じて
それならまだ持ってないキャラを獲得するか
一通りレベル5になるように他のキャラをあげたらいいのか、、、

865 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 16:17:50.14 ID:AOeBaGgJM.net
持ってなくても使わなかったら意味ないから使いたいやつから手に入れた方がいいよ
どうせ虹地図開けていくうちに全部揃うだろうし
育成するのもかなりコストかかるから結局二軍三軍にGトークンなんて回らないから勝つこと前提に使うユニットから集めるのをオススメします
フラットバトルで色んなの使いたいならとりあえず種類をあつめるのもいいかもね
俺もそうだったし

866 :名無しですよ、名無し!:2023/02/05(日) 17:08:45.66 ID:vEtLhFgUS.net
>>865
ありがとう
やっぱりトークンは全然足りないですよね、、、
星1も20からなかなか上げることができなくて
割り切って長い目で楽しむのが1番ですね
確かにフラットバトルはあまり気にしてなかったですけど色々使えるのは楽しそう

867 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 17:43:53.07 ID:6lAiuVsgS.net
みんなの今日の虹地図報告まっとるで

868 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/05(日) 17:53:02.33 ID:PL/p0wB+0.net
今日の虹地図ゼットンでできて驚いた。
イベント地図とかでは除外されてるユニットだけど
虹からはまだ出るんですね。

星4は一部の悲しいユニット以外はそれぞれ使い方に楽しみがあるユニットが多いから、好きなの育てれば良いと思います。

869 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 18:02:27.62 ID:AOeBaGgJM.net
虹地図はFWだったからよっしゃー!ってなったけど、ログインで貰えるGMK出やすい金地図からGMK出てダブルよっしゃー!だった

870 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 18:22:05.72 ID:6lAiuVsgS.net
FW外人のタイマン性能の動画みたけどコスト6だとちょっと強すぎかもなあ
でもコスト7だと重いんだよね
コスト6.5の強さって感じ

871 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 18:24:25.73 ID:bvg7hVaWS.net
今日の虹地図はキングギドラ
孫の手地図はハズレ
ドロップしたとても希少な地図からコング

872 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/05(日) 19:02:33.93 ID:PeDRXlVlS.net
>>860
なんでわざわざ聞くの?

873 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/05(日) 20:00:26.42 ID:XATQ4ugy0.net
>>872
嫌いとか苦手じゃなくてわざわざ生理的に受け付けないって書いてるから気になっただけ
そういうどうでもいいことを話すのが5chだと思ってたわ、すまん

874 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 20:33:22.22 ID:bvg7hVaWS.net
機龍は新規プレイヤーは必ず貰えるユニットだから余程の古参でない限りほぼ確実に使ってるのに
受け付けないとか言ってたらこのゲーム出来ないだろ

875 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/05(日) 20:48:01.88 ID:DEyq757S0.net
コジラパスの虹地図はレジェゴジでした...

876 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 21:05:03.64 ID:vEtLhFgUS.net
ありがとう
好きなのを育てます

虹地図からはウルトラマンでした
持ってなかったので嬉しい

877 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 21:08:34.06 ID:Ndh5MYq9M.net
レジェゴジか…
まあ愛があるならアレだけどアレだね…

好きなユニットか…
キングギドラが1番好きなのに環境的にキングギドラがキツくて育てるのをやめてしまったわ
ショップに並んだら必ず買ってるし地図から出ても嬉しいんだけどトークンを回す余裕はないかな…

878 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/05(日) 21:18:12.06 ID:vaxfpWCdS.net
スペースゴジラとキングギドラ大好きなので、これらを育てて軸にしたデッキを…とプレイ開始当初は考えていたのに全然出てくれなくて断念しました
代わりに初代ゴジラやその転生先がどんどん育ってしまったので、これも何かの縁だろうと思って初代ゴジラメインのデッキで遊んでますわ

879 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/05(日) 21:37:09.07 ID:BCvTsChK0.net
惑星ゾラと呼ばれる地球の乗り物

880 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 21:37:54.89 ID:kBT01XyMM.net
ウチも初ゴジがめっちゃでるけど育ててはないなあ
初ゴジもショップで買ってはいるけど初代ゴジラっていうキャラが好きなだけでユニットとしてはね…
足並みが揃わないから編隊組めないのがつらい

881 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 22:32:35.24 ID:9zNpXEeN0.net
シン・ゴジラでたー
うーん

882 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/05(日) 22:44:24.98 ID:PL/p0wB+0.net
初代様はいつか強いリーダーになってくれると期待。

味方のゴジラ系ユニットにバフand相手の非ゴジラ系ユニットにデバフを並行掛けしてゴジラ属の強さを最大化の必殺技とかやってくれたら偉大な初代の威光を見せつけられると思う。

883 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/05(日) 23:03:36.95 ID:cH/HE8410.net
機龍ほぼ確実に使われてるかな?
いやー体感で7割ぐらいかな?
そうなったのは上方修正されてからで、それまでは5割もいなかった気が
まあ上方修正されて使用率が大幅に上がった結果、確かに見る度にうんざりするようにはなった

884 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 23:20:33.76 ID:wQtx5UyzM.net
そういえば今シーズンからバフデバフの仕様が変わったらしいね
後出しの方が優先されて上書きされていくらしい
今までのラドンの速度アップバフとかガイガンダッシュとかがゾンデで止められるようになったらしい(ここはまだ試してない)
この仕様になるとビオランテの水上バフがスペースゴジラとかバトラのバフで上書きされてパワーダウンするからそこも気をつけないとね

885 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 23:21:20.52 ID:bvg7hVaWS.net
機龍の使用率はKoMの上層に行くほど下がるだろうけど
初心者が無条件で貰える強いユニットだから低ランク帯では使わない理由が無い

886 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 23:48:49.64 ID:6lAiuVsgS.net
いやいや
俺はKOM66だけど8割~9割は機龍使ってるよ
使わない理由ないんだから当然よ

887 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/05(日) 23:59:13.99 ID:cH/HE8410.net
量産型~

888 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 00:43:24.21 ID:MBdzfiwk0.net
バフって大体のゲームは普通上乗せなのに上書きって…
そこ手抜きしたらだめだろ

889 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/06(月) 01:05:24.43 ID:K2q+4F+fS.net
「大体のゲームは普通」

890 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/06(月) 01:25:36.47 ID:a3iIeyBR0.net
まあ問答無用で加算方式なのは△、バフの内容や強さに応じて加算方式か上書き方式かをキメてるなら○かな

891 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 03:35:10.43 ID:MBdzfiwk0.net
赤ペン先生の添削助かる

892 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 03:42:50.29 ID:MBdzfiwk0.net
>>890
ステータス画面でもう少し細かく書いてくれたら嬉しいよね

893 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 05:09:52.79 ID:LFUweywHM.net
GMKやられ演出はいいんだけど熱線放射時に背びれ光らないのは如何なものか

894 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/02/06(月) 09:01:33.73 ID:sMiESF++S.net
現状2コスカマキラスの他は採用率もっとも高いのが機龍で次点でバトラやらFラドンやらだろうね

機龍は堅すぎで普通にタンク運用もできるとかヤバいのだわ

895 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 09:19:03.62 ID:wtgzV1CAS.net
機龍そんな固いかな?
使用率なら星4はモスラレオとバトラと機龍が上位かな

896 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/06(月) 09:48:53.04 ID:JQ+mJamN0.net
>>895
66帯ならプラスしてバニゴジ。

897 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 10:06:56.29 ID:wtgzV1CAS.net
バニゴジもだね
レオとバトラと機龍とバニゴジに次いでラドンって感じかな

898 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 10:27:32.16 ID:WbjqHqdRS.net
GMKはバニゴジの枠を奪いそう

899 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 11:33:49.02 ID:IlpC0Rs4S.net
>>895
Lv25位になると固く感じるんじゃない?
自分はモゲラ使ってる

900 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/06(月) 13:24:32.97 ID:DR1BcWxV0.net
上位層の人ってマップによってチーム構成変えてる人多いのかな。
この前、ロンドンでthe king称号の人とランカーの
ビオランテリーダーに何も出来ずに瞬殺されたんだが、
この人たちがロンドン以外でもビオランテリーダー使ってるとは思えない。

901 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/06(月) 13:53:28.07 ID:urffsBGoS.net
ビオランテは攻撃に死角ないからリーダーになっても有能だぞ

902 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 14:44:32.26 ID:wtgzV1CAS.net
リーダーはビオゴジとビオランテがてっぺんよね
ビオランテがレベル30以上の人はビオランテをリーダーにしてる人多い

903 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 14:51:14.23 ID:fvgXlVaDS.net
射程優先してウルティマをリーダーにしている人も割りと見る

904 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/06(月) 15:48:05.97 ID:DR1BcWxV0.net
はー、ロンドン関係なくビオランテリーダーありなのか。
自分ところのビオランテはレベル低いけど上がってきたら試してみよう。

905 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/06(月) 16:13:42.06 ID:urffsBGoS.net
ゴジラ相手だと前から突っ込ませたユニットがリーダーに到着する頃、後ろに機龍を落としてどっちかしか攻撃うけない状態が作れるけど
ビオランテには前も後ろもないからな

906 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 16:57:55.93 ID:YrUZb38hM.net
>>904
フラットバトルで試してみればいいじゃん
ビオランテは通常ユニットとしても優秀だから俺はフラットバトルではユニットとして使ってるけど
ビオランテ超優秀
初期の頃は雑魚って言っててすみませんでした

907 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 17:08:59.60 ID:wtgzV1CAS.net
バラゴンとかは来ないだろうなあ…
デストロイア実装した時にジュニア追加来なかったし

908 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 17:54:45.15 ID:zV1hsizDS.net
バラゴンはウルトラマンの時のゼットンとメフィストやエヴァの第四使徒みたいに追加してくれると信じたい
このタイミングで実装しないとフランケン実装でもない限り出番無いからな

909 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 18:15:40.65 ID:eLxJkbAQS.net
パラゴンはモゲラみたいに地中潜るタイプになるかな
出たらの話だけど

910 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 18:36:20.88 ID:wtgzV1CAS.net
>>908
千年竜王がたぶん星4になるだろうからもしかしたらそこになるかも…

911 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/02/06(月) 19:22:07.76 ID:qvOb3U4wS.net
GMKリーダー弱すぎワロタ。
リーダーミッション終わったけど勝率が悪くて辛かったわ。

912 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 19:38:07.15 ID:YrUZb38hM.net
ユニットは細かく調整してどれも一長一短ある性質にしてるのにリーダーだけはビオゴジがずっと君臨しててなぜか格差つけてるよね
なんでなんだろ?
そのくせたまに調整まがいのことしてるし
結局なんも変わらんって言うね

913 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/06(月) 20:48:45.46 ID:DR1BcWxV0.net
自分は育ててなかったんだけど
使徒って結構、使ってくる人いますね。
自爆が地味に怖い

914 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 21:13:00.18 ID:zV1hsizDS.net
バニゴジ、ヘドラ、使徒をぐるぐる回す自爆テロデッキ使う相手と当たった時はウザかった

915 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 21:26:50.14 ID:YrUZb38hM.net
よく考えたらGMKってアース除いたら範囲攻撃ユニットとしては最高火力なのか
バトラのバフ乗っけたらバトラ以上の火力で範囲攻撃できるわけだ

916 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 22:23:09.24 ID:zV1hsizDS.net
カマキラス使う奴は生理的に受付ない

917 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 22:32:25.48 ID:5HXJ5KLNS.net
>>916
早く生理が上がるといいね

918 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 22:46:17.66 ID:zV1hsizDS.net
わーおもしろーい

919 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/06(月) 23:07:35.80 ID:VZWg6YBo0.net
>>916
本人か知らんがそういう名前にしてるやつと当たって
予想通りレオシーサー使ってきたからカマキラスで防ぎまくってやったわ
相性悪くて自分の戦法が通用せんからって文句言ってるのは滑稽

920 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/02/06(月) 23:36:06.45 ID:0Le8zQTw0.net
いいね、このスレはこうあるべきだ
もっと醜く罵りあってくれ

921 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 23:54:17.74 ID:5HXJ5KLNS.net
レオシーサー対策にスペゴジいれてるけどシーサーは結晶体で受けても再ダッシュしだすから厄介よね

922 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 00:05:03.91 ID:EMsFFM2pS.net
シーサーは生理的に(ry

923 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 04:32:26.57 ID:ZHoVEYuLS.net
生理的に受けつけないのはミニラのスタンプくらいかな
特におめでとうスタンプはどのタイミングで送るために作られたのか謎
あれはどの場面で送られてもイラっとする

924 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/07(火) 05:49:22.95 ID:BSGTIOsZ0.net
あのミニラの顔で何を言われても肯定的に受け止めるのは難しい

925 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/07(火) 11:42:18.10 ID:QTmYTwhk0.net
コッチのGMKはメーサー車に止められるのに
相手のGMKをメーサー車で止めようとすると粉砕されるのが解せない

926 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 12:19:35.66 ID:RnD5Tm3dS.net
よく考えたら☆4の25000円て高くね?

927 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 12:21:54.33 ID:ZHoVEYuLS.net
今シーズンやる気なかった実力者達が真面目にやり出したからキツイわ
星4金文字とか勝てる気しない

928 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 12:42:53.65 ID:SubpMhFSM.net
>>926
円ではない

929 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 13:05:27.61 ID:RnD5Tm3dS.net
>>928
まぁ、そこはいいじゃない

930 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 13:50:32.40 ID:pr25+DONS.net
必要トークンが高いのではなく、獲得トークンが少なすぎるのです
正直、2倍にされたところで…って感じ

931 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 14:21:03.75 ID:XjKI+GZGS.net
メンテナンス終わったら地図時短キャンペーンが始まるから楽しみ

932 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 14:33:05.59 ID:SLmx335W0.net
今のうちに地図全部開けようと思ったけど12時間が1枚残ったわ

933 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 14:37:14.24 ID:vamH/izbS.net
3倍キャンペーン中に50万トークン以上貯めたのに☆4を店買いしてたらあっという間に使い果たすからなぁ

934 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/07(火) 15:11:46.79 ID:+GnPmU15S.net
もとから持ってるやつも短縮対象ってなってて
予約済みの3時間地図が確かに1時間になってたけど
今その分の探索始まったら結局3時間になっとる

935 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 15:25:49.11 ID:vamH/izbS.net
混在したら探索始めるまで分からない仕様か?
紛らわしいなぁ

936 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 15:34:16.05 ID:SLmx335W0.net
おいおい前から持ってた12時間地図が8時間になってるぞ
まあ損はしてないか

937 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 15:37:29.23 ID:SLmx335W0.net
>>936
表示だけだった
探索始まると12時間に戻るな

938 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/07(火) 16:27:24.23 ID:QTmYTwhk0.net
でも石を使うと短縮時間分で済むな

939 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 16:52:50.75 ID:SLmx335W0.net
じゃあ最後の1枚はそれで終わらせて綺麗に6枠空けるか

940 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/08(水) 00:06:22.00 ID:0YULSMvE0.net
今月は3倍じゃないのか

941 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/08(水) 00:12:53.37 ID:/+DFWBsmS.net
3倍はかなり特別だよ
基本2倍

942 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 00:31:25.62 ID:HJSiasI90.net
頑張って勝って勝って18時間の虹の地図出せた

943 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 05:14:34.05 ID:DUtTVmsFM.net
>>942
オメ
俺もボコボコにされた相手にリベンジしたらもらえたわ

944 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 06:08:23.61 ID:kssMfFddS.net
bot対戦から虹地図出やすい気がすると思ってたんだけど、botにしか勝ててなかった...

945 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/08(水) 08:10:10.56 ID:INz6ZW280.net
>>942
俺も俺も
昭和JJだったけど

946 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/08(水) 08:41:33.69 ID:FFY5P/gMS.net
虹の地図は探索長いけどそれ以外の地図を石で開ける時に安く済む感じだな

947 :名無しですよ、名無し!:2023/02/08(水) 11:57:45.10 ID:aIvCREYJS.net
>>946
普通の地図が1時間で済んだり怪獣島の探索地図が3時間で済むのは大きいよね 

948 :名無しですよ、名無し!:2023/02/08(水) 17:55:10.64 ID:GUO1x8vuS.net
シンゴシとデストロイアの2段進化勢もっと強くして欲しいわ、手間の割にコスト重過ぎの割に強いけど手間に見合ってないは

2段進化必要なんだから圧倒的強さかもう少しコスト下げてくれ

949 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/08(水) 18:50:18.01 ID:kXI4cmRpS.net
デストロイアは飛行形態になって対地攻撃を躱せるからまだ良いけど
棒立ちの品川くんは多少調整したところで何とかなるシロモノじゃないからなぁ

950 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/08(水) 20:33:34.14 ID:+yt24v3H0.net
シンゴジラは進化難度は今のままで第四形態を強化してロマンを追求するのも良さそう。
HPがゼロになったら黒色火炎を撃ってリーダー時同様にフィールド全体攻撃する能力を追加するとかどうだろう。(黒色火炎放射後はその場で固まって相手の攻撃を一回受けて撤収)

951 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 20:53:52.51 ID:4Ho1t3cUM.net
シンゴジラはあの範囲攻撃が対空とか関係なく使えたら最強クラスの性能なんだけどね
そしたら強すぎるけど

952 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/08(水) 21:04:35.34 ID:TRmhR0Xd0.net
ビオランテがコスト2倍で鈍足になる代わりに対空も追加って考えたら別に良い気もするが

953 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 21:32:09.60 ID:G/BmODTNS.net
>>952
対空の時しか範囲攻撃出来ないのが辛いのよ

954 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/08(水) 21:59:36.87 ID:/+DFWBsmS.net
いやーさすがにシンゴジラの範囲攻撃が無条件になったら強すぎるでしょ
多少火力落としてくれたらまだマシだけど

955 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/09(木) 00:38:31.05 ID:lCROvTVlS.net
>>950
全体攻撃はリーダーの特権でしょ
でもせめて内閣総辞職ビームくらい吐いて欲しい

956 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 04:19:34.05 ID:XxATw89vM.net
デストロイアはコスト下げて欲しいな
コスト7で完全体から幼体ってコスト的にはパフォ良さそうだけど幼体が微妙すぎて…
苦労して進化させたけど器用貧乏的なユニットになってる感はあるよね
幼体もコスト4くらいでいいと思うし

957 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/02/09(木) 09:09:30.24 ID:Id85PuhDS.net
完全体もコスト7に見合ってるかどうかかなり怪しい

958 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/09(木) 09:29:52.37 ID:MWYSjwkAS.net
戦国布武とかいうアプリのCM、時間長いし、ミュートでも音出る時あるし、×押しにくいしで、最強にウザい。。。

959 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 11:51:00.30 ID:zkIyEhIEM.net
いやー今シーズン強い人軒並み復活してるなー
全然連勝続かないGMK効果抜群だな
ゴジバトにとってはいいことだと思う

960 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/09(木) 17:57:43.11 ID:9b7aILoS0.net
レオって自分は育ってないから使わないんだけど
相手にした時に雑に出されても怖いな。
カマキラスが切れてる時に出されると苦しい。
メーサー基地を自チームに組み込んでる時はレオ、シーサーもうざくなかったんだけど今は入れてないから

961 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/09(木) 20:40:24.26 ID:VVSSmObyS.net
自分はスペゴジかファイヤーラドンでレオ受けてるよ
コスト的にはカマキラスの方がアド取れるんだろうけど

962 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/09(木) 21:26:05.05 ID:1fZpuy7L0.net
序盤ならレオは無視(リーダー受け)してるな

963 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 21:39:50.41 ID:mBj5v6gLM.net
モスラレオはHP高すぎるんだよね
ナーフすればいいのに
俺の主力だけどモスラレオだけはナーフされてもいいと思う

964 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/09(木) 22:14:03.92 ID:Wa7o/fzhS.net
>>963
レオは今のままでバランス良いと思うよ
自分はリーダーになれる☆4以外は育ててないからどれくらい強いかわかんないや

965 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/09(木) 23:27:44.48 ID:9b7aILoS0.net
リーダー前でファイヤーラドン受かっても確かにアリですね。
しかし、ファイヤーラドンもスペゴジも令和ジャガーも育ってないからカマキラス使えない時は諦めて受けるしかないな。

先月はKom +66まで行けたのに、今月は1300位代
62で停滞してここ数日、三連敗bot戦が増えてるなと思って周辺前後の皆さんのチーム構成見てみたら
皆、星4はレベル20代半ばのユニット持ち、星3未満は金文字持ちどころか赤文字に達してるユニット持ちの人達ばかりでレベル16機龍とレベル13バーゴジ、レベル26ヘドラがエースの自分が勝てないのも納得。
ゲームが楽しすぎて負けても負けてもトロフィー増えるくらい戦いすぎて戦力に不相応なとこまで上がっちゃってたのね。
ゴジパスのみの微課金でどれだけ、このゲーム楽しんじゃってるのかw

総レス数 965
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200