2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志専用 part17

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/16(月) 02:33:16.64 ID:FqKn49Yv0.net
過去スレ
【新三国志】新三國志専用 part15 復活
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1661007026/

【新三国志】新三國志専用 part16 復活
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667908378/

2 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/16(月) 08:56:37.34 ID:UWe1eDh+S.net
1乙

3 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/16(月) 10:40:01.93 ID:3IAuI85NS.net
いちょつ

4 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/16(月) 19:00:13.67 ID:NIQLrhbPS.net
>>1
スレ立て乙です

5 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/16(月) 21:44:08.61 ID:bLupKp5B0.net


6 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/16(月) 21:48:14.10 ID:nb9YLufiS.net
軍神鯖、魏が統一

7 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/16(月) 22:43:59.02 ID:Emus2P8v0.net
粛清鯖は他国王都落せず膠着気味。
自国の王都取れない呉もかなり情けないけどw

8 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/17(火) 00:34:27.51 ID:urThyP9HS.net
蜀が本腰入れてきたね強いの数名いた
はっきり魏vs蜀呉になった

9 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 00:49:48.14 ID:15+szWep0.net
>>8
蜀も呉も王城は落とされてないね。
粛清が朝駆けで取るんだろうけどw

10 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 00:57:36.00 ID:xc883jXeS.net
粛清ってTwitterでは団員が好感度振り撒いてるけど朝駆けなんてするんだw

11 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 01:14:43.48 ID:15+szWep0.net
>>10
第一シーズンと前シーズンは朝駆けで他国の王城取ったみたいよw
幹部の人がTwitterに24時間ニキとか書いてるけど
せこいニキの方が相応しい

12 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/17(火) 01:54:28.83 ID:jnTtAUrl0.net
三国で24時間やることに合意してるならいいけど、そうじゃないんでしょ?
朝がけしないと城とれないの結構恥ずかしいw

13 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 04:29:42.48 ID:tVZgr5rWS.net
粛清は呉に3連敗
廃課金のオナニーであんなの朝から深夜までずっとやってたら味方の無課金微課金も脱落してくわな
今日はニート集めて朝昼王城かな

14 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 04:57:55.70 ID:tVZgr5rWS.net
>>10
テーブルつかずに人がいない時間に2国攻めておいて2vs1の1側かな?とかツイートが白々しすぎるんだよね
強いならまだしも領地広げてるのは居留守の場所しかないから更にダサい
今粛清に居るメンバーは今後強マップで居場所はないだろうな
蜀呉にいる外交の影響力が江龍の時とは違いすぎる
ということで粛清はみんなお望みの朝駆け王城頼んだでー

15 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/17(火) 05:00:24.05 ID:JVvnTfCp0.net
鯖当事者の牽制情報戦感が凄いな
そんな一部の人しか興味ない鯖より梁山泊とかの鯖ってどうなってんの?
オールスター集まってるって聞いたけど、戦争開始まだなのかな?

16 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 05:21:07.36 ID:tVZgr5rWS.net
そこはまだ開戦してないし軍神も統一して青軍鯖もぬる鯖でもう統一寸前だし他にもう無いぞ

17 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/17(火) 06:06:15.11 ID:JVvnTfCp0.net
>>16
ありがとう。自立後開始とかなのかな
梁山泊鯖と麒麟鯖は戦争情報が見当たらなくて状況しらんかった
他に無い事はないと思う、戦況報告ツイート見るの楽しみにしてるとこいっぱいある

18 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 06:44:51.58 ID:IWKfXAiIS.net
保守いくつまでや?

19 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/17(火) 09:35:06.12 ID:+kDYSgXxS.net
さっき東南ののりをが全チャットで統一宣言してたぞ

20 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 09:53:21.12 ID:kaBlYYUyS.net
のりを引退したんじゃないの?

21 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/17(火) 12:11:18.27 ID:urThyP9HS.net
団員の課金担当はやめてないよ

22 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 12:13:57.10 ID:ugxB1YqE0.net
ガチでやり合うなら見てみたい

23 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/17(火) 14:41:45.97 ID:CEyeNNGz0.net
やっぱり東南がNO1なのね
強い所抑えての統一は半端ない

24 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 16:10:47.80 ID:XZg9cf/mS.net
今五虎のところ見たらさっき成都攻城行ってたみたいだ

25 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 16:40:34.85 ID:x6XXMuemS.net
この時間に攻城しないと取れない粛清だせええええwwww

26 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 16:56:14.48 ID:kALsCF0BS.net
皆がインしてる時間はロゴ作るのに忙しいんだろw

27 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 18:35:47.70 ID:cCJS6NIaS.net
すげーな、日中とか深夜明け方とか無理な人多いだろw
まさか日中攻城する為に仕事サボったりしてるんか?外回り以外は無理だろw

28 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 18:38:24.21 ID:ugxB1YqE0.net
ホストとか多いんかな?昔は結構いたよね

29 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/17(火) 19:46:00.22 ID:jnTtAUrl0.net
静粛のとこって、夜蝶と他はどこが5軍団な感じなのか知ってる人いたら教えろください

30 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 20:12:06.45 ID:CDe2LZxhS.net
>>29
交響詩編で残り2つは分かんない。
呉と董卓イベまで?不戦決めてその間に成都落としたみたい。
セコい軍団やw

31 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 20:20:58.78 ID:OJ2aWjobS.net
鯖見たら夜蝶と交響詩編が呉との不戦時間中に蜀の郡複数落として粛清が成都奪取。
この3軍団は小狡い所と記憶しておこう

32 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/17(火) 20:30:58.44 ID:jnTtAUrl0.net
>>29-30
ありがとう。粛清ってTwitterの感じと全然違ってかなりやばいんだね。不戦時間中に仕掛けてくるとか、やりたい放題で恨まれそうww

33 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/17(火) 20:31:57.85 ID:Hwe/43WNS.net
戦力順だと4番手は鸞翔鳳集5番手は悪魔族
しかしまあ全チャで誰も煽らないおりこうさんマップ

34 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/17(火) 20:32:14.42 ID:jnTtAUrl0.net
ごめん >>30-31の間違い

35 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 20:41:06.40 ID:OJ2aWjobS.net
>>32
不戦は三国か魏呉だけかは分からないけど
統一する為ならなんでもやるって感じだよねw

36 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 20:53:10.18 ID:x6XXMuemS.net
ちな粛清は昨日呉に敗北して王城3つどこも不所持
朝に自分たちの王城取って呉の王城も朝駆けしようとして失敗して夕方に成都含む蜀の郡半分取り
ここまでやって統一出来なきゃ流石にヤバい

37 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 20:58:25.09 ID:x6XXMuemS.net
近くに千夜というモデルがいて千夜が辿った道を知らないんだな

38 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 22:48:17.03 ID:cCJS6NIaS.net
千夜どうなったの?

39 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/17(火) 23:03:29.68 ID:15+szWep0.net
千夜は対ドリフの鯖で押されてるみたい

40 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/17(火) 23:55:20.78 ID:x6XXMuemS.net
粛清あんだけバフ取っておいて完全に膠着状態じゃんwwwww
いつものように朝駆けで関と王城行かないと勝てないぞww

41 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/18(水) 00:20:37.84 ID:pln25BpA0.net
不戦違反ならなんか条約違反バンド(?)で問題になったり
証拠とともにツイートで糾弾されるんじゃない?
情報待つしかないけどそうならないなら情報戦のデマっぽい気がしてる
なんか同マップっぽい書き込み多いし
雁門を梁山泊取ったんだってね、さすが。ほんと見たすぎる

42 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/18(水) 00:36:26.03 ID:SrGIX5r7S.net
兵庫県が必死に粛清のフォローをしつつ、話題逸らしに必死な件

43 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/18(水) 00:40:21.32 ID:TzSdVxh90.net
>>41
不戦の情報がデマとしても人の少ない夕方17時に一斉攻城で他国の王都取るのはねw

44 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/18(水) 00:47:22.75 ID:pln25BpA0.net
話題そらしねー、むしろその話題を作りたいように見えてるけど
まぁ関係ないしどうでもいいわ、引き続きどうぞ

45 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/18(水) 00:53:02.63 ID:hu67raeL0.net
粛清って以前から似た感じのバトルしてる
相手が麒麟の時はおとなしかったけど
敵が弱いと見るや終わらないバトルが続く

同じ戦力帯ならモラルとか見えないルールに
縛られてては勝てない
毎日兵士居なくなるまでタイルキルしても
ルール無いのだから文句言わんさ

46 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/18(水) 00:56:27.83 ID:pln25BpA0.net
>>43
それは分かる
他の24時間行く軍神とか麒麟とか強いときの千夜とかは強い上にそれだから
やられた側もいらつくけど仕方ないかって思える
でも粛清はその強さがたりないからこんな形で同マップの人が荒れてるんだろうな

47 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/18(水) 01:39:03.15 ID:mY4vxjlPS.net
東南でさえ破軍で手打だったよな記憶違いだったらすまんが
初期の外交故意にもたつかせてルール決まる前にモラル無視の城攻
ランカーは5人ほどかな今後第2の軍神かはたまた千夜かどちらになるか楽しみ

48 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/18(水) 02:01:32.65 ID:67keWP2eS.net
そのランカーが飛ばされては繁栄宝珠回復してるだけだから本当無意味なんだよね
あとの人たちは飛ばされるための屍
あやふやでもたつかせる、24時間攻城、全チャ一言も禁止、有利になってからじゃないと外交出てこないとか全部把握してるんだよね
力でねじ伏せる軍神にはなりようがない

49 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/18(水) 02:04:21.66 ID:hu67raeL0.net
いつもは粛清バトルつまらないから見て
なかったけど、盛り上がってたから
見るようにしたが指揮下手くそだから
上のランクに通用しない

■記録用
粛清⭐︎

50 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/18(水) 07:54:20.51 ID:iek6sy49S.net
軍神も粛清も同鯖敵国になった事ある
軍神は絶望しかなかったけど統一後は領土を返してくれた
粛清はそもそも統一出来なかったし弱かった

51 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/18(水) 08:04:01.04 ID:+xMCuCQxS.net
朝駆けうんうん言うなら自立前に王都行くのもアレじゃね?

52 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 13:07:03.91 ID:1NXttoqWS.net
>>50
軍神はひどいよ
二国の王都どころか全郡取ったのに降伏勧告もせずタイルし続けてる。

53 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 13:29:33.91 ID:uiGxGKwkS.net
軍神も粛清も他国にはなりたくないが、同国になるのはウェルカムだよな。
高確率で金馬、悪くても金兵法もらえてるんだからさ。
滅国になるよりはるかにマシだよな。

54 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 13:30:07.50 ID:j2gpESocS.net
>>53
働かないと同国もタイルしてくるぞw

55 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 13:55:46.60 ID:1NXttoqWS.net
自立前戦争で働いてないところは、自立同盟に入れないし自立後はタイルらしいね

56 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 14:06:55.07 ID:ToOrSaCxS.net
ガクブル

57 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 14:17:01.78 ID:E7kdg4ZK0.net
動かないのに報酬くれだの、のんびり採集させろだなんて許されないでしょw

58 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 15:26:11.50 ID:2hxxDYLnS.net
>>53
軍神はまだしも、粛清が金馬取れるか?

59 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 15:39:43.03 ID:Wv/K5Q9w0.net
>>52
昔の椿みたいだな
そんな状態だと勲功稼げなくない?
自立やったら自国で城回しできないから攻城イベも無理じゃん

60 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 16:42:10.96 ID:TzSdVxh90.net
>>47
東南やなく麒麟じゃないかな?
かなり早い段階で麒麟が金兵、粛清破軍で手打ち。

61 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 16:48:21.70 ID:TzSdVxh90.net
>>46
そうそう、力不足なのを24時間攻城で補ってるからセコいw

62 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 17:31:14.79 ID:uiGxGKwkS.net
とにかく開戦前から24時間戦争するってのが知れてて良かったじゃん。対策たてれば何とでもなる。
分かってて滅国はさすがにないだろうから。
まあ頑張れよ、俺の国はもう滅国してる

63 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 17:36:09.94 ID:GhfDfN9lS.net
粛清はセコいことやってんのにTwitterでは魏虎みたいに悪役になりきるでもなく愛想振り撒いてるから余計セコさが際立つんだよなw

64 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 18:58:15.32 ID:Wv/K5Q9w0.net
24時間やる気なのは軍神と粛清だけ?

65 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 19:14:23.10 ID:P9h7hr2HS.net
>>64
千夜と五虎も24時間攻城ありやね

66 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 20:00:59.57 ID:1eZtGnAPS.net
麒麟もあり
一大は外交調整中にも攻めてくるクソ

67 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 20:59:56.65 ID:jyANPxv4S.net
軍神は味方になったら一番心強いね。魏虎さん同国は他軍でも助けてくれるしここで言われてるような人では無いよ。

敵に回したら恨みたくなる気持ちも分かるけどね

68 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 21:02:11.46 ID:Wv/K5Q9w0.net
>>67
同国でもタイルするとか書かれてなかった?

69 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 21:06:34.16 ID:TuwEH9bmS.net
漢中の戦いが想像以上に楽しくなかった
それ期待して惰性で続けてたのに

70 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 21:37:36.40 ID:kET464Ya0.net
>>68
戦争も来ない農民連中が自領土で14.15採集始めるからだよ

71 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 22:05:14.34 ID:E7kdg4ZK0.net
>>70
戦争から戻ったら繁栄満タンの札貼ってる農民が良場所をぶんどって優雅に採集してたら、そりゃ飛ばしたくもなるよねw

72 :名無しですよ、名無し!:2023/01/18(水) 23:57:38.10 ID:wWQKKU+QS.net
悲報
朝駆けで広げた粛清のとこは領がどんどん減ってく

73 :名無しですよ、名無し!:2023/01/19(木) 01:01:07.03 ID:rbb/KUhn0.net
>>72
呉の絆が頑張って領土広げとるね。
粛清はやっぱベスト8が精一杯程度の軍団やな

74 :名無しですよ、名無し!:2023/01/19(木) 01:20:02.57 ID:rbb/KUhn0.net
千夜降伏でドリフ金馬確定

75 :名無しですよ、名無し!:2023/01/19(木) 01:52:56.76 ID:x/+I43710.net
ドリフが強くなったのか千夜が弱くなったのか
両方なのかウォッチャーの意見求む

76 :名無しですよ、名無し!:2023/01/19(木) 02:03:27.40 ID:CERbmAB20.net
やっぱり軍神に一泡吹かせただけあってドリフは半端ないね

77 :名無しですよ、名無し!:2023/01/19(木) 02:36:56.92 ID:fvPR4lX/S.net
-絆-って☆付きじゃなかった?てことは脳筋系?
粛清守れなかったのかな
いやでも雁門取ってるしバフ沢山あるし舐めプの可能性あるか
こちらも傍観者さんの意見求む

78 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/19(木) 05:11:25.41 ID:lOn7y4TC0.net
>>75
端的に言えば両方
千夜に戦力集めたようだが、軍団不人気からか
弱体化に歯止めがかかってない

ドリフに合流した虎豹騎zuの戦力はそれを
遥かに超えてる
ただドリフの指揮は相変わらず脳筋
よって軍団戦は厳しいと思う
脳筋集団が更に筋肉つけたって表現が適してる

>>76
ドリフは個で対決したら
梁山泊に勝つくらいの戦力あるぞ
絆と和解してドリームチーム作れたら
優勝No1候補

>>77
-絆-は⭐︎付きだよ
粛清が戦力の割に弱すぎる
指揮もしてるのかしてないか
見ててわからないレベル

なので、そのレベルでは-絆-の指揮が
優ってると推測

よくわからないのが
蜀がめちゃくちゃ良い動きをしてる時と
そうじゃ無い時に差があって、指揮官が
指示出してる時と出してない時の差かと
考えている

■鯖戦は数と指揮だよ
・アリーナで悠々と敵を蹴散らす圧倒的な個
・数の優位を活かし、目標を次々と制圧する集団
って展開を粛清鯖では期待してる

79 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/19(木) 06:58:27.48 ID:36CJY0G+M.net
もう人増えないんだからちゃんとルール決めて戦争楽しもうぜ

80 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 07:54:01.51 ID:uwfKGsrQS.net
>>78
全ては国ガチャだ低能め
いちいちなげーんだよ無能め

81 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/19(木) 09:39:06.62 ID:fvPR4lX/S.net
>>78
サンクス

82 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/19(木) 10:10:28.95 ID:eQAojDw1S.net
ドリフは元々、軍神をイラつかせてタイルさせるくらい強いからな

83 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/19(木) 12:17:56.66 ID:mKe2/NTB0.net
ドリフの時代がきた決戦も優勝候補筆頭だろ

84 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/19(木) 14:45:49.85 ID:x/+I43710.net
>>78
なるほどね
でも面白い軍団になりそうだね
脳筋極めてほしい
そんで因縁の軍神とリーグ戦で当たってほしい

85 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/19(木) 17:48:51.40 ID:rbb/KUhn0.net
粛清グループまた空き巣攻城ww

86 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 18:01:31.51 ID:AuxGACBcS.net
粛清は朝7時から夕方16時に攻城しないと城を取れないってある意味凄いな
しかも2国からバフをあれだけ空き巣しておいて戦争時間は呉の郡を1つも取れなていとか物凄い才能があるに違いない

87 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/19(木) 18:06:48.51 ID:jL1vqhfQS.net
見てきた。やーばいでしょこのマップ
どうすんのこれ

88 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/19(木) 19:09:56.84 ID:fKRdqaOU0.net
是非とも粛清マップを眺めたい。チャットも含め何の干渉もしないから、ただ眺めて楽しみたいw見れる人が羨ましいわ

89 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 19:13:18.35 ID:uaoiNMJTS.net
今シーズンの主役は粛清か

90 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/19(木) 19:41:27.79 ID:rbb/KUhn0.net
梁山泊、東南、青天の鯖が主役であって欲しいw
粛清鯖はネタで晒すって事で

91 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 20:16:23.35 ID:uEKZkcxYS.net
粛清は雁門取ってるけど、あれも空き巣なのか…!?

92 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 20:18:51.50 ID:uEKZkcxYS.net
てか24時間やるって言ってんだから空き巣もなにもないよな笑
来るの分かってんだから守ればいいじゃん呉と蜀で。

93 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/19(木) 20:27:09.45 ID:rbb/KUhn0.net
>>91
粛清は廃課金多いし現鯖内では強いでしょ、真っ向勝負で統一出来る力まではないだけで。
成都取るために数時間呉と不戦結んだりやってる事がセコいのよw

94 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/19(木) 21:04:01.39 ID:lOn7y4TC0.net
今シーズンTwitterで盛り上がってるのは
粛清の24時間バトルだが知らなかったの?
前シーズンの憑依龍も同じで、むかつく
思いしてるよ

あと話題なのは魏国か
イキるん時代から交渉が姑息なのは今でも健在
セコいバトルしなくても今の魏国なら実力で
取れるのにセコい手を使うから嫌われる

イメージ良かった軍団が名を汚すと弱体化するよ
軍神みたいに極めればその限りじゃないけど

95 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 21:45:41.90 ID:uaoiNMJTS.net
軍神は蛮族過ぎて

96 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 22:46:08.96 ID:nhyoQhmKS.net
粛清は小物だしなぁ
指揮できるやつが居なくて勝てないから皆が出勤中か退勤時間前に奪って県譲渡を繰り返すだけ

97 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/19(木) 23:21:00.01 ID:nhyoQhmKS.net
いや、見てるけどまじで弱いな
粛清もだが粛清以外の同盟が疲弊激しすぎて付いてきてないじゃんww

98 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/19(木) 23:46:20.80 ID:jL1vqhfQS.net
長安の結果見に行ったら全チャ荒れぎみだった
攻城ルール違反!て粛清のやつ言ってて誰も突っ込まなくてカオスだった

99 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/19(木) 23:46:35.52 ID:rbb/KUhn0.net
トップ軍団に比べたら2,3枚落ちるけど粛清 雁門も長安も取っとるなー

100 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/19(木) 23:53:04.86 ID:uanctFA+S.net
長安雁門と通常攻城は別仕様だから当たり前だろ

総レス数 802
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200