2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志専用 part17

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/16(月) 02:33:16.64 ID:FqKn49Yv0.net
過去スレ
【新三国志】新三國志専用 part15 復活
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1661007026/

【新三国志】新三國志専用 part16 復活
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667908378/

214 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/24(火) 05:25:46.78 ID:XXqWhUH00.net
力で捻じ伏せる軍神が健全だわ
粛清は軍神の爪の垢を煎じて飲んでどうぞ

215 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/24(火) 07:41:02.16 ID:uwF2YLNQ0.net
>>213
普通はリアルあるから対応できないもの

216 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/24(火) 07:47:44.33 ID:QAjEIhGOS.net
粛清は弱いのにイキってるから叩かれるだけで軍神くらい突き抜けたら文句も言われんよ。
ツイで工作してないで強くなればいいだけ。

217 :名無しですよ、名無し!(騒):2023/01/24(火) 08:07:17.80 ID:hP3ncC43F.net
>>216
全チャで煽る軍団が文句を言われないわけないだろw

218 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/24(火) 08:31:44.97 ID:D8ISWrVA0.net
>>213
ニート時間使えば、無課金軍団でも
王城制圧できる仕様だから…アホらしい

昼と夜が出来たのは運営がその辺の
声を聞いて作った

ニート集団が強いと課金の意味なくなるし
廃課金がクレームしたら運営も
考えるんじゃないか?

219 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 09:30:07.88 ID:hlJ2M1KOS.net
粛清ダセーwって全鯖から思われることだけは変わりないな。そんなんで王城取って楽しいのか疑問だわ俺なら恥ずかしくて引退する

220 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 09:47:09.74 ID:CB/6PtRDS.net
攻城時間の設定なら英雄集結の実績あるしVIPサポートに沢山要望出せば運営動くかもね
知らんけど

221 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/24(火) 11:00:06.23 ID:MtGmU9xr0.net
24時間戦える軍団だけ専用鯖用意して隔離すればいい
軍神粛清五虎くらいか?

222 :名無しですよ、名無し!(騒):2023/01/24(火) 11:25:25.78 ID:PBd6PHpgF.net
>>219
全鯖代表乙

223 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/24(火) 12:19:09.40 ID:O4YfeXz9S.net
五虎は24時間戦争鯖じゃないぞ

224 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/24(火) 12:23:53.96 ID:3v69+GYeS.net
>>213

それは正論だけど粛清は格上の麒麟にはだんまりだから下克上のための朝駆けじゃないよねw

225 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/24(火) 12:23:57.47 ID:YlkijdOW0.net
粛清も24時間鯖じゃないぞ

226 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 12:25:25.34 ID:IOa0A8vl0.net
五虎のところは群雄の城の時だけ特に時間制限なしで、それ以降は22時24時です
魏の高地あるし、五虎以外は疲弊しまくって統一は正直無理だと思ってる

227 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/24(火) 12:27:25.19 ID:uwF2YLNQ0.net
タイルキルにしろ空き巣狙いにしろ、戦争ゲームで仕様内のことだから悪いとは言わないけど、ヘイト管理できない軍団は人が集まりにくいので苦労するよw

228 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/24(火) 12:59:34.94 ID:7qYnHnp50.net
そうそう、今は大丈夫でも後々ジワジワと影響が出る。軍神は強いから悪評高くてもそれなりに人気はあるだろうけど、粛清はそうじゃないからねw

229 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 13:12:42.94 ID:+wF4IDSX0.net
>>226
スタバが昼3時過ぎに成都を取ったのは、県城を抑えていたから無血開城できた感じ?

230 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 13:28:50.72 ID:IOa0A8vl0.net
>>229
です。
蜀も魏も成都取られないように五虎の個人城には攻めてはいましたね

231 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 13:35:29.69 ID:CB/6PtRDS.net
ドリフ金馬確約でランク表上位で金馬持ってないの五虎だけになるか。恵まれてないね

232 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/24(火) 17:08:40.06 ID:7qYnHnp50.net
白兎神ってところも朝駆け軍団?

233 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 17:16:25.36 ID:ciT8nLdnS.net
え、五虎も金馬確定じゃないの?

234 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 17:56:36.80 ID:zmdDijea0.net
やっぱりここの皆んなはユーザールール賛成派なんだな
俺としては制限かけない運営のルールが全てで、粛清が悪いとは思わないんだけどなあ
お互いゲーム内でできる戦術で、国の中にインできる人できない人がいる点は平等だし、ルール決めたら強国の雑魚狩にしかならなくてつまらんのよ
むしろ弱い国が積極的に下剋上狙いの朝攻城してくれないと城失うドキドキ感がなくてゲームが成り立たない

235 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/24(火) 18:00:36.58 ID:xQs4KdRfS.net
>>234
理屈は分かるが、それと粛清はまた別問題じゃない?
現状、粛清は下克上のための戦略じゃなくて同格・格下相手だけに仕掛けてるからそこら辺がヘイト買ってる理由じゃない?
仮に麒麟にも同じく朝だ昼だと仕掛けてたら、それが粛清のスタイルってことで納得せざるを得なかっまだろうけど。

236 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/24(火) 18:06:43.19 ID:MtGmU9xr0.net
>>234
粛清が麒麟に朝攻城してたら納得するんだけどねそれ

237 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 18:20:31.05 ID:CB/6PtRDS.net
>>234
少数派ね。ここのみんなってより多くのユーザーにとってゲーム成り立たない。

238 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 18:23:30.10 ID:726S/udSS.net
>>236
それな

239 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 18:40:58.06 ID:zmdDijea0.net
>>235
まあ、それも戦術の一つだと思うし相手に合わせて試行錯誤した結果なんじゃね
俺は廃課金に分類される人なもんで常に全力でやれば楽しいし、アイテムの枯渇とか考えずに突っ込めるけど、皆んなが皆んなそうじゃないってのも理解してるつもり
麒麟と粛清がやり合ってアイテム枯渇と次シーズン以降楽しむこと考えてリソースを節約するって結論にお互いなったんでしょ?
それなら、お互い全力でぶつかった結果だし、いいんじゃね?って思う
むしろ、何もしたくない農民がタイルされたとか、郡分け与えられないとか主張だけ激しいやつの方がつまらない

240 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 18:44:14.00 ID:zmdDijea0.net
>>237
だいぶ煙たがられてるけど本来の遊び方は粛清だよなあ
相当ヘイト溜めてるけど、自立そうそう話し合いで終わる鯖より普通に楽しそうで羨ましいわ

241 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 18:51:47.06 ID:+wF4IDSX0.net
マップで圧倒的な力の差があるという前提ならさ
朝と昼とやってくれたほうが双方の微課金以下は無用なアイテム消費が少なくて済む

グダグダ騒いでるのは、戦争で自分の勲功を稼ぎたい廃課金とその子分だけと見た

242 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/24(火) 18:55:48.34 ID:y05FPjBpS.net
粛清のやり方は悪いんじゃ無くてダサい、それに尽きる

243 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/24(火) 19:05:04.20 ID:uwF2YLNQ0.net
>>234
というか、これまでこのゲームやってきた人達は鯖内戦争で多かれ少なかれ朝昼攻城したりされたりを経験してると思うけど、お互いに疲弊したり引退者出すだけで無意味だから止めとこう、という結論に至ったんだと思うよ。
弱い軍団が空き巣攻城したところで防衛できなければ結局無駄で、せいぜい依頼できて良かったねくらいの意味しかないし。

悪いというか、ヘイト貯まるし関わりたくないて感じだねw

244 :名無しですよ、名無し!(騒):2023/01/24(火) 19:06:22.79 ID:hP3ncC43F.net
粛清鯖で唯一ダサいのは、場外乱闘で敵をけなしたあの傭兵連中、これに尽きる

245 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/24(火) 19:18:59.53 ID:CB/6PtRDS.net
きっかけ作ったのは粛清なんだけどな
最劣勢国に昼一斉攻城

246 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/24(火) 19:21:02.12 ID:MtGmU9xr0.net
>>244
いや粛清もダサいよ

247 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 19:23:54.09 ID:zmdDijea0.net
>>244
場外乱闘は普通にダサいな
ゲーム内で完結できないのはだめ
リスペクトが足らん

248 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 20:05:07.93 ID:9hpU848+0.net
麒麟と同鯖だった時、明らかに格下に対して2国同盟組んだ上で朝駆けして王城取ってたよ
粛清より酷い気がするw

249 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/24(火) 20:37:38.31 ID:IOa0A8vl0.net
味方だから分からなかったですが、金馬持ってないからかなり消耗させてまでやらされてるのか。

250 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/24(火) 20:40:28.08 ID:7qYnHnp50.net
噂だと五虎も割と悪どいと聞くけど実際はどうなんだろう?単なる脳筋的な感じなのかな?

251 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/24(火) 22:09:10.47 ID:D8ISWrVA0.net
■ヘイト多い軍団
終戦前
 ・軍神→タイルキル関連
 ・麒麟→敵をなぶる
 ・魏国→ルールで毎回モメる
 ・粛清→ニートタイム攻城

終戦後
 ・麒麟→勲功貢がせる
 ・魏国→SMS禁止ルール


バトル後は主要軍団以外は観ないから
詳しくない。誰か続き作って

252 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/24(火) 23:01:01.95 ID:PB/pCtzZ0.net
今日の雁門は東南が奪取

253 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 00:28:08.29 ID:mIrgi4oy0.net
>>251
魏国は終戦後、敗戦側にも技法や建築城ローテーションしてたしあまり悪い印象はないかな

254 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 00:29:41.98 ID:mIrgi4oy0.net
麒麟は身内にも敵側にもルール遵守厳しい軍団って印象

255 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 01:05:02.59 ID:nhUEj9eR0.net
麒麟は梁山泊に尻尾振ってるイメージしかない

256 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/25(水) 01:06:46.49 ID:3oy3IOe70.net
>>254
麒麟はローテしないから不満多いみたい
終戦後のローテは軍神の方がマシって聞いたな

257 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 01:09:07.44 ID:2MaC7F2wS.net
>>244
あんな言ってることブーメランしかないのをみんな表面上だけでも当たり障りなく対応してるもんな

258 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/25(水) 01:17:08.70 ID:933L2eRW0.net
>>254
麒麟と同国が一番やる気無くすってよく聞くね
とにかく尊大なんだとかw

259 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/25(水) 01:44:50.17 ID:msz0JEOX0.net
軍神って確か終戦後に劣国(ドリフだったと思う)をローテからハブってた気がするぞ

260 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/25(水) 02:51:19.94 ID:r2DvFmOm0.net
>>259
ドリフに裏をかかれて顔真っ赤にして怒って約束保護にしとったわ

261 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 08:28:24.97 ID:JTjTqD8L0.net
それは降伏したドリフが軍神の勲功稼がせるな命令してたのがバレたからだね

262 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 09:49:09.91 ID:HTiUPjRS0.net
軍神ドリフはまた別の争いだから一般的なローテの話とは関係ない
それより今の軍神マップTwitterで見たけどローテどころではなくて酷いなw

263 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 10:01:29.30 ID:08i0GKhLS.net
>>251
細かいけどSMSじゃなくてSNSだったな

あと、禁止でもなかった気がするけどな
って何回かここにも書いた気がするけどまぁどうでもいいか

264 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/25(水) 15:14:21.36 ID:FkkQHary0.net
>>262
蜀が降伏しないから、二国同盟の呉の降伏もついでに認められない状況

蜀は降伏しないけど攻城するつもりもなくて、タイルして嫌がらせするだけ

265 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/25(水) 15:46:13.32 ID:Eq7wrBrsS.net
態度の悪い統一予定の国には長安最後の日にアクティブ超増やして2国で逃げ回って時間切れにしてやればいい

266 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/25(水) 17:25:42.25 ID:933L2eRW0.net
>>264
自郡で採取するやつは容赦なくタイルしてたんだろ、軍神さんは
しかも、郡をすべて持っている状態でw

いくら課金してても、肝心の知恵が無いと大変だな

267 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 17:45:33.19 ID:nhUEj9eR0.net
結局粛清は全王城抑えたの?
傭兵はTwitterで叫んでたけどそれで終わり?
タイルもしてない?

268 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 17:52:35.23 ID:HTiUPjRS0.net
>>264
あぁ降伏してないから真青なんだw
弱いのにプライドだけ高いって難儀だな

269 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/25(水) 18:09:46.49 ID:933L2eRW0.net
最後にひっくり返されたら統一できないし
プライドが邪魔しているのは軍神さんのほうだな

270 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 18:25:50.55 ID:I/uWgHonS.net
>>251


終戦前
 ・軍神→タイルキル関連
 ・麒麟→敵をなぶる
 ・魏国→ルールで毎回モメる
 ・粛清→ニートタイム攻城
 ・梁山泊→金馬諦めても2vs1の2側
 ・東南→初日から外交無しで攻城

終戦後
 ・麒麟→勲功貢がせる
 ・魏国→SNS禁止ルール
 ・軍神→クソチャット

イメージ↓
ドリフ→軍チャ汚いらしいが?
青軍→屁理屈?
天鳳→お花畑?
五虎→オラオラ?

271 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/25(水) 18:27:10.80 ID:z0+/5XvSS.net
>>269
暴論で草

272 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/25(水) 18:41:23.60 ID:z0+/5XvSS.net
>>270
この程度でヘイト高いとか言われる東南、梁山泊、魏国が不憫
そんなのよりも自郡内なら同国問わずタイルキルする千夜、調整して軍団戦突破の青軍の方がヘイト高いだろw

273 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 18:50:39.85 ID:I/uWgHonS.net
>>272
すまん。同意する。
自分のにさらに追加よろw

274 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 18:53:57.54 ID:HTiUPjRS0.net
>>269
ひっくり返せるのかw

275 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/25(水) 18:56:43.11 ID:933L2eRW0.net
>>271
暴論の意味まで説明できないぞw

276 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 18:58:24.92 ID:JTjTqD8L0.net
>>265
そんな超アクティブいたら王都とられないだろw

277 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/25(水) 19:09:48.01 ID:z0+/5XvSS.net
>>275
現状、軍神のパフォーマンスは最高で折れる要素なんて一つもないのに、最後にひっくり返せたらとかいう可能性の低いタラレバの話を持ち出してプライドの高さを指摘するのは暴論で草

これで満足頂けましたか?w

278 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 19:36:49.63 ID:I/uWgHonS.net
軍神全部郡取ったんだろ?
次は三国志マップに運営の力で突っ込んでやれと思うけどな。

金馬決まったマップどこ?ドリフと五虎?

279 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 20:14:59.68 ID:Fr61A0Nc0.net
ドリフは確定。
五虎鯖は蜀が早々に王都を失うも魏に付き合う形で抗戦で疲弊中。
魏は高地のアドバンテージと蜀を犠牲にしてなんとか凌いでるが攻めには転じれないし、洛陽も無理だからジリ貧、自立次第か。
呉は終始圧倒しているが高地の優位性を覆せてないから攻めあぐねてる。
統一狙いの呉と徹底抗戦の魏とそれについて行く蜀の泥沼状態。

280 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 21:27:41.62 ID:khnuVK+oS.net
統一はやっぱりどう見ても抜けてないと無理だよな
なんでそんな無理してやるんだ?

281 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/25(水) 21:44:29.89 ID:r2DvFmOm0.net
>>278
軍神はもう大陸マップに栄転でいいよ

282 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/25(水) 23:34:50.13 ID:FkkQHary0.net
軍神、城上限のくせに蜀の城攻めてNPC化してる

トニヘジには引退せずにこのまま今シーズン乗り切ってほしいw

283 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/25(水) 23:42:57.57 ID:FkkQHary0.net
>>265
雁門の門前で乱闘して董卓軍に負けることを目指したほうがいいんじゃないか?

284 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 00:19:17.21 ID:BWs/L7kY0.net
>>283
雁門前は軍神とその国以外飛ばされて、彼らが稼ぎ終わって開いた場所を残飯漁りに行く状況です!
雁門城始まった後に攻城仕掛けたが結果はお察し

285 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/26(木) 01:19:41.60 ID:2QssDvWKS.net
トニヘジってまだあるのかうける

286 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 03:58:12.43 ID:01vyMo98S.net
トニヘジってタイルキル軍団だろ。自分達がやられて泣き言言ってんのかよw

287 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/26(木) 08:43:14.51 ID:tJmBo9n50.net
>>272
その理論でいうと今シーズン軍団戦で
調整してるのは麒麟って話になるな

上を目指すため、80→60に削り
強い仲間を集める過程は必要なこと
調整とは意味合いも実力も違う

Sランクと対等に戦える軍団なら
ヘイトなんて生まれん

麒麟は今回の軍団戦でSランクと対等に
戦えるかが問われることになる

288 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 08:53:30.91 ID:jhNEj9Kq0.net
>>279
正確には、統一狙いは五虎単体だけどな

289 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/26(木) 09:00:02.59 ID:tJmBo9n50.net
>>251
情報ありがとう
一旦イメージは削り事実関係のみを記載する

終戦前
 ・軍神→タイルキル関連
 ・麒麟→敵をなぶる
 ・魏国→ルールで毎回モメる
 ・粛清→ニートタイム攻城
 ・梁山泊→金馬諦めても2vs1の2側
 ・東南→初日から外交無しで攻城

終戦後
 ・麒麟→勲功貢がせる、クソローテ
 ・魏国→SNS禁止ルール
 ・軍神→クソチャット
 ・千夜→同国もタイルキル&衝車

290 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/26(木) 09:18:59.25 ID:nPy7Q/r/S.net
クソローテ草

291 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 09:20:20.09 ID:jhNEj9Kq0.net
>>280
五虎だけ金馬ほしいから

292 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/26(木) 10:39:58.30 ID:rsnZyq0oS.net
>>287
過去の事例からヘイト稼いだ軍団を列挙してるんだから麒麟の話は必要ない
その話は実際に麒麟が60人で予選突破して叩かれてからするべき
あと例え必要な過程であっても、その行為でヘイトを集めたかどうかの話なんだから論点ずれてると思うよ

293 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 11:39:32.19 ID:yK4SWZ2/S.net
>>292
終戦前
 ・軍神→タイルキル関連
 ・麒麟→敵をなぶる
 ・魏国→ルールで毎回モメる
 ・粛清→ニートタイム攻城
 ・梁山泊→金馬諦めても2vs1の2側
 ・東南→初日から外交無しで攻城

終戦後
 ・麒麟→勲功貢がせる、クソローテ
 ・魏国→SNS禁止ルール
 ・軍神→クソチャット
 ・千夜→同国もタイルキル&衝車

軍団戦
 ・青軍→調整以外で突破する気無し

294 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 11:55:24.86 ID:TjjVfF5wS.net
病的なヤツしか居ないの?w

295 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/26(木) 13:23:20.88 ID:tJmBo9n50.net
>>294
↑たぶんね

上の謎理論かましてる
青軍に粘着してる神奈川自演くん
麒麟と青軍の違いが意味わからん
やり直し

296 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/26(木) 13:47:49.97 ID:tJmBo9n50.net
主要軍団で金馬無いのはドリフ・五虎だけ
ドリフは金馬確定なだけに五虎は必死に
なって統一に走ってるね

軍神も大勢決まってるし
終戦も増えてきたな
見どころは東南鯖と五虎鯖か
白兎神は劣勢を覆すため朝駆けしてるが
実力差がキツそう
蜀合掌は6連続金馬ならず

他に面白い鯖あれば教えて

297 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 14:12:35.26 ID:0/c1VQvTS.net
五虎って金馬ないんだ前シーズンとか滅国しそうだったけどもはや古豪ってだけなのでは

298 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/26(木) 14:32:43.39 ID:NdTxeTHIS.net
五虎は魏の自立邪魔してるけど、魏は今日で自立できそう
しかも魏の自立ポイント取らせないように、戦車とか城驛に五虎の猛者が駐屯して魏はポイント取れてない人もいる
呉が自立する時も同じことされるだろうし、他の軍団のこと考えてなさそう

299 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/26(木) 14:40:36.81 ID:Pg6k0a1x0.net
五虎のイメージもどんどん悪くなる

300 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 14:54:05.74 ID:FovDS0X70.net
傭兵軍団Twitter書き込み減ってるじゃん
諦めて粛清に尻尾振ってんの?

301 :名無しですよ、名無し!(成層圏):2023/01/26(木) 15:06:09.20 ID:BvM7etiFF.net
外交外交

302 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 15:12:24.08 ID:bvecMRIpS.net
傭兵軍団の蜀と呉は降伏したから、粛清魏の統一で終了したぞ。
もう勝てないの何となく分かってたから早く判断してくれた呉の外交担当には感謝してる。

303 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/26(木) 15:15:52.58 ID:z+oF4pi70.net
五虎は前から評判良くないよ。同盟や他国への配慮思慮が無さすぎなんだよね

304 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/26(木) 15:58:38.10 ID:iogAtlxHM.net
自立阻止は戦略だからそう問題でもない
自立すると城が固くなるし
バフ共有されるから手強くなる

敵の自立を阻止すると
郡城がNPC所有に戻るから
五虎は頑張るんじゃないかな?

305 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/26(木) 16:04:19.12 ID:z+oF4pi70.net
完全に阻止できるなら戦略として良いものだと思うけど、いつも中途半端なんだよね。ただの嫌がらせレベルなのが問題

306 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 16:29:05.79 ID:Nmz5wfHxS.net
五虎は7鯖でも評判悪かったからな
五虎も敵対相手を引退まで追い込んで喜んでたような軍団だから、千夜と変わらんよ

307 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 16:54:17.43 ID:tmzGN39mS.net
粛清と天鳳も金馬確定か。

308 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/26(木) 17:12:05.00 ID:5xAIn4drS.net
水滴〇石のぽちょphantが全チャでクレーマー。気分悪いから個チャか裏でやれ!

309 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/26(木) 17:14:10.95 ID:NdTxeTHIS.net
>>304
そうですよね
魏も休戦日の今日に自立を持ってきてるので、昨日までに落とさないとそもそも自立阻止はできないのに…
ただ、ポイントを取らせないってだけで、、そんなことしたら同じことされるだけなのになーって

310 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/26(木) 18:19:42.21 ID:1quWquXCM.net
五虎鯖で1番被害被ってんのは蜀だからなー。
王都は無いし、呉に狙い撃ちにされて領土もほとんどなし。
オマケにここまできて、降伏せずに下位軍団の郡を魏に明け渡す惨状。
第一軍団もしっかり五虎に郡は奪われてる模様。

311 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 18:24:24.24 ID:cE56NOwV0.net
五虎はなんでもありだよ。外交でなんかルール持ちかけてきて、普通決まるまで止まるところ、ここぞチャンスとばかりにやってきて、一通り終わるとルール言い出すやり逃げ軍団

312 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 19:26:00.29 ID:FovDS0X70.net
>>302
あんなにイキってたのに傭兵軍団負けたんか…

313 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/26(木) 21:23:42.82 ID:tJmBo9n50.net
>>312
統一と引き換えに失ったモノは
遥かに大きかったと思うな…
一気にイメージ悪くなった

314 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 21:29:27.68 ID:BWs/L7kY0.net
軍神も勝ったけどイメージダウンは避けれないな。
失ったものは大きい

総レス数 802
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200