2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志専用 part17

441 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/31(火) 00:10:56.03 ID:dnSPY8u30.net
梁山泊⭐︎

…酷すぎ
中の人居たら聞いてみたい
「まともな指示飛んでるの?」

高地にズラリと垢並べておいて
何、簡単に城取られてるの

青天と梁山泊が必須になって
東南押さえてるだけの構図

442 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 00:23:04.64 ID:IQm9ORKa0.net
>>441
梁山泊が戦争へたなのは自立前からだろ!!

443 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 04:02:20.16 ID:F+54CUVc0.net
東南が強すぎるだけな気がする

444 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/31(火) 08:16:44.60 ID:dnSPY8u30.net
訂正>>349スケールダウンした

ハッキリ言って絆達の方が
見てて面白かった

個々は東南に勝てずアリーナは東南ばかり
なのに戦略的に東南を振り回し、戦力を
分散させ、各個撃破を狙いつつ

東南が狙った場所と同バフ城がいつのまにか
落とされる白熱したバトル
サッカーでいう鳥かごの様な作戦だな
最後はお互い手詰まりで引き分けだったが、
素晴らしい鯖戦だった

梁山泊・青天は、個々で勝てるメンバーも
全体の人数も多いのにアホな指揮で、全てを
台無しにしてる
その場の思い付きで指揮してるとしか思えん

「イケー・こいつ南蛮・防衛頑張れ・飛ばせー」
とかギャーギャー騒ぐ程度の指示しかしてなさげ

445 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/31(火) 09:44:44.20 ID:UwHubcGvS.net
梁山泊☆付きになるのか
鯖内戦は戦局が複雑で指揮大変よな。地形戦備札管理城バフなどなど。個で勝てなかったら戦略で勝つしかないか

446 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/31(火) 11:05:14.15 ID:u9s/QgCD0.net
>>445
傍観者乙

447 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/31(火) 11:12:22.54 ID:N1XUBHVkM.net
>>446
見えない物を観ようとして〜

448 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/31(火) 11:30:29.15 ID:xlnKqXZoS.net
>>446
m9(^Д^)

449 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 11:41:29.47 ID:EV43ifcZS.net
>>444
青天もだめなのか?
戦争の動きを見れないからなんともわからないんだが洛陽の関所2個とも抑えているっていう意味では要所をとれているし普通にできてそうな印象持ってたわ。
梁山泊も東南もそれこそ赤壁とか官渡とかの時期から鯖内戦は苦手で短期戦ができるイベントに強いっていうイメージだな

450 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/31(火) 12:08:09.34 ID:crfZ1rVZS.net
昨日の梁山泊は流石に擁護できる点がない
技法城落とされたのにアリーナにも入らず繁栄満タンで高地に居座る廃課金なんて指揮が上手い下手とかいうレベルですらなく論外
今まで井の中の蛙で自分の駐屯が抜かれる攻城やった事ないんじゃないかと感じた

451 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/31(火) 12:45:03.80 ID:N1XUBHVkM.net
>>449
ダメというか洛陽関門は漁夫の利を得てる
同タイミングで梁山泊の郡城攻勢をいなす必要が
あったから関門は捨ててた
どちらを優先するべきだったかは、
今後分かるんじゃ無いかな?

452 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 12:48:13.15 ID:X05ZlPDY0.net
動き見てて梁山泊と青天組んでないは無理があるよな

453 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/31(火) 13:02:19.89 ID:N1XUBHVkM.net
そうだね
連携して攻めてる以上、組んでないは
通用しないわ

東南は呉のバフ城を狙って落とすべき
魏の高地を取るには指揮がアホでも
労力がかかる

今のうちに取りやすい呉の郡城を落として
軍団レベル10になってから魏へ向いた方が
労力は少ない

454 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/31(火) 14:22:26.52 ID:EV43ifcZS.net
>>453
聞いた話だが東南結構郡持ってしまっているとかじゃなかったか?
自立終わっているし呉の郡から魏の郡っていこうにも上限もあるんじゃ?
1日1個放棄していってもたかが知れてるだろうし

455 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/31(火) 14:49:22.26 ID:Esj498ZUS.net
どうせ痛み分けで終わるって

456 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/01/31(火) 19:40:31.35 ID:2EVBoIvm0.net
どうせ痛み分け…と言うより、このレベルの軍団になると、どうやっても痛み分けにしかならないってのが正解かも

457 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/31(火) 22:31:21.79 ID:66sX92bF0.net
三つ巴だし、第2軍団以下に郡城攻略できるレベルが居ないし、痛み分けにしかならないでしょ

458 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/01/31(火) 23:09:16.35 ID:dnSPY8u30.net
自立して城枠無いなら

①自立で枠ある軍団に10人程度
 移動(30分)させる
 攻城の前段階はお膳立てしてあげて、
 壁が削れたら10人に取らせる

②サブ垢を退団させ、5軍団以外の
 軍団を作り受けわたし

いくらでも方法はあるよ

459 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 00:29:52.11 ID:Z5+g9c7u0.net
休戦タイムに自軍の城移転させればいいやろ

460 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/01(水) 01:01:02.72 ID:+Fp4azvXS.net
休戦時間帯の城譲渡が認められてるならそれでいいな

461 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 11:04:15.96 ID:LexkO/FIS.net
>>458
1個目は戦争中にっていうことだろうけれど
県はとれても郡は厳しいんじゃないか? 下手したら県も片方落とす間にもう片方抑えられるかもしれないだろう
2国組んでいないならまだいけるかもしれないけれど
そこまで人員割いているとちょっかいかけられそうな気もする

2つめは戦争時間外の譲渡ができれば問題ないね

方法があるのは知っているが
それを実行できる環境なのかは鯖の状況を知らないからなんとも言えないんだが
傍観者視点この2つはできそうだということか

462 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/02/01(水) 11:33:32.89 ID:fuU5Z9W90.net
そこが評論家の限界なんでしょう

463 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 11:40:23.61 ID:3KiQCFRH0.net
なんでしょう

464 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/01(水) 12:01:18.15 ID:AYo5K3490.net
五虎鯖の戦況は、こう着状態。雁門とか南蛮とか、マナーは良いほうだと思う。
五虎のメンバーがTwitterで敵を牽制しているのは、かなりダサいが。

465 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/01(水) 12:10:13.11 ID:AYo5K3490.net
余裕で金馬ゲットのはずだが、ここまでこう着するのは無微の整理が足りないのかな?

466 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/01(水) 12:24:35.20 ID:fOafJOr/M.net
>>461
郡城保持、県城譲渡で想定してたのだが
郡城は厳しいと指摘されてもな…

鯖ルールを詳しく知りはしないから
厳密にはわからないって指摘はその通り

休日に合わせて城を破棄して入れ替える
サブ垢軍団で攻城して第二軍団で取る
この辺りは鯖ルールによってNGもあるだろう

467 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 12:26:28.68 ID:qhTvqULN0.net
五虎鯖はこう着状態といっても、蜀は残り一郡なのに降伏はしてない様子で謎だし
魏も高地のおかげで今の所防げてはいるけど、蜀と一緒に攻めても五虎以外の郡すら落とせる気配はないから洛陽と技法取られたら時間の問題だろうね。

468 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 12:41:53.97 ID:LexkO/FIS.net
>>466
あ、申し訳ない
てっきり自立終わっていたと思った

終わっていないなら県の譲渡でいいね
自立していると思い込んでたから城枠ない状態の軍団はそのままで(城破棄はするとして)他の軍団で県、郡を取りに行くって意味だと思ったんだ

すまないね

その場合軍団移動するのに1日かかっちゃうからあとは戦争の日時とイベントとの兼ね合いになるか

469 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 12:52:14.32 ID:2063S+PUS.net
>>467
でも洛陽まであと10日あって、そこまでずっと戦争続けるのはお互いかなりきつそう
現に呉の五虎以外はもう郡攻めるとかも全然できてないし

470 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/01(水) 13:04:25.45 ID:AYo5K3490.net
>>467
五虎のランカーだけで戦っている感じするから、ちょっと先が読みづらいな。

471 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/01(水) 14:25:56.56 ID:fOafJOr/M.net
>>458で書いてるが
自立は終わってるよ

5軍団内は城譲渡できないから
自領はサブ垢での攻城か破棄譲渡になるね

東南攻城→第二・三軍団に郡譲渡は
これの繰り返しになる。これが、
鯖ルールでNGならおっしゃる通り

上限での攻城はNPC城になるので、
それを第二第三が取れなければ手詰まり

472 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/01(水) 14:59:12.28 ID:SWeoT45SS.net
自立後戦争はこれがあるからな
広いマップで何百人の大戦争!はめっちゃ楽しいんだが

473 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 15:18:22.48 ID:41NzPv4z0.net
>>467
前に五虎と一緒になったことあるけど1ヶ月半くらい戦争したことあるよ
結果は痛み分けで破軍だった
ずっとこう着してて金馬取れるどころか金兵法も無理そうなのに引かないんだよな
疲弊し過ぎて仲間が何人も引退したわ

あいつらは良バフ取ってるから大丈夫なんだろうけど他軍は付き合ってらんないだろうね俺がそうだったし

474 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 15:27:43.66 ID:fN7Riw0HS.net
軍神鯖は雁門前は軍神国しかいないよ
軍神国以外で中小軍団は事件もほぼ妨害される
トニヘジとかは金1とかで採取してる

475 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 15:35:22.57 ID:qhTvqULN0.net
まぁ結局は盟主の判断次第だからなぁ。
今回で言えば、倚天の魏は耐え続けたら破軍は取れそうだけど、戦況が良くなることはないから今後の消耗を考えてどうするか。
蜀は魏に付き合って滅亡寸前なのに降伏はしないでその他諸々を全く考えてない完全に外交下手。
呉は五虎が折れることは無いから魏・蜀が降伏するまで恐らく攻め続ける。
どうなるか見物だね。

476 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/01(水) 15:41:37.09 ID:OrJA8hWcS.net
蜀が降伏するかどうか
蜀が降伏すれば1対1の戦いになる

477 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/01(水) 16:02:04.54 ID:AYo5K3490.net
まれに見る楽しげな鯖なのに、スタバのTwitterだけは白々しくてほんとダサいわ。
五虎がいまいちパッとしないのは、セコく立ち回る無微を甘やかしているからだと思うよ。

478 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 16:21:06.23 ID:LexkO/FIS.net
>>471
いくらでも方法あるって書いていたから
?、?それぞれ別の方法を書いてくれていたのかと思ったけれど準備の話だったか
破棄だと3日で1郡、譲渡だと(禁止されていなかったら)サブ垢軍団で落とす→ここで既に妨害来て面倒なことになりそうだな…(別に県殴らなかったらいいんだろ論とかできるだろうし)
まぁこれ良しとしたら他国間譲渡もいいとかにもなりそうだし終戦までだめにしているんじゃないかな?

あとはどういう方法があるんだ?
正直これ以外は知らないんだよな…

479 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/01(水) 16:35:17.61 ID:fOafJOr/M.net
>>478
防衛しない選択もあるね
郡城で防衛を前提にすれば
両県取られても枠は確保できる

防衛しやすい郡と防衛しにくい郡が
あるので分けて県城を管理すればよい

まとめると
①サブ垢軍団で攻城→譲渡
②破棄→譲渡
③第6以降の軍団による攻城→譲渡
④防衛しない→譲渡

自立してる前提になるとかなり絞られるか

480 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 16:39:39.45 ID:E1vQjfFOS.net
2v1の時点で1側の東南は城数管理限界くるから落とせても片方の王城までじゃないかな?
でも今最重要は技法県だと思っている。

481 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/01(水) 18:08:43.91 ID:fOafJOr/M.net
>>480
技法城の確保は急務だよね
技法レベル1で+3%かわると
強さがまるで変わるだろうし

482 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/01(水) 18:34:35.83 ID:SWeoT45SS.net
宝探しの件だが垢バンの話が追記されてた
いかれてる事書いてるからちゃんと読むんだぞ

483 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/01(水) 18:41:41.98 ID:o8l1PlT+S.net
経験値に変えまくったやつマジで垢BANされるの?
御籤の時もされたやついないよね?

484 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/01(水) 19:01:30.55 ID:QwpJ7gCn0.net
遊ばせてやってんのに調子に乗んなよという強い意志を感じる

485 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 19:52:00.18 ID:0H7MYNbgS.net
今回に限らずこれまでに垢BANされた人いんの?

486 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/01(水) 20:12:21.65 ID:SWeoT45SS.net
資源売りのやつしか知らないな
おみくじも宝探しも単なる脅しだといいけど

487 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 20:33:39.46 ID:copNKNCe0.net
質問すみません。
諸葛亮兵法枠6にするのって2回伝記買わないとアカンのかな?

488 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/01(水) 20:36:55.33 ID:0mB3CawY0.net
運営は垢バンを示唆するなら、せめてどの利用規約に違反するのか明示しろよな。
一番可能性高そうななのは12.13「本サービスの不具合を意図的に利用する行為」だと思うけど、ユーザーが100%不具合だと認識出きたかどうかが争点になるかね。
まさか運営は「我々運営は良く不具合を起こすので、普段と大きく違うレートのアイテムは不具合だと認識すべき」みたいな主張でもする気かな?

489 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/01(水) 20:48:11.96 ID:SWeoT45SS.net
>>487
んだ

490 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 21:00:31.44 ID:copNKNCe0.net
>>489
ありがとう!赤兵法か諸葛亮のスロット解放どっちにするか決めないとなぁ

491 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/01(水) 22:39:44.52 ID:41NzPv4z0.net
Discordで運営に期待してないとか言ってる奴いるけどまだ遊ぶつもりなのかな
辞めた方がいいんじゃね?

492 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/01(水) 23:23:12.45 ID:zaJvrRNU0.net
五虎鯖の蜀は何でこんなに頑張ってるんだろ
五虎が嫌いだからか分からないけど統一は絶対させたくないのかな

493 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/02/02(木) 00:00:58.31 ID:/uzsg4g/0.net
逆じゃない?統一したい五虎が諦めないんだと思うよ。技法が上がったところで高地で行軍丸使えるようになるだけだし、今後どうなるかね。敵もだけど、いつまでも付き合わされる呉の同盟が可哀想な気もするw

494 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 00:14:53.00 ID:idP/G0usS.net
まあ私も五虎は嫌いw

495 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/02(木) 00:57:34.14 ID:enPpcILaS.net
Twitterとか全チャとか見てて煽ってる感じはそりゃ嫌われるよね…

496 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 09:07:31.72 ID:S0E6mQEd00202.net
東南鯖のライブ中継もそうだけど、Twitterでマップの戦況を軽々しく喋るには、ロクなのがいないな。

497 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/02(木) 09:14:40.45 ID:pak5aIMA00202.net
>>483
おみくじの回収期限はまだやで

498 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 09:16:26.00 ID:S0E6mQEd00202.net
上から目線で指揮下手とか書くやつと同じ感覚なんだろうけどさ。すべてがダサいことに気づけ。

499 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 10:08:33.87 ID:/HOx5fJES0202.net
>>479
1と3実質一緒じゃね?っていうのはおいておいて
自発的にできて、かつ現実的なのは2だけだね
1、3は戦争時間中には無理だし
4は相手次第だけれどわざわざ保持城減らすことはしないだろうし

傍観者が言うような呉のバフとって魏の高地を取りに行くっていうのは結構な無理難題なのだよ

まぁ蜀はそもそも戦争系バフがある程度充実しているから内政系バフを本命に狙うとかになるのかもしれないが

500 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/02(木) 11:18:48.16 ID:hChgcJGJS0202.net
五虎の評判下げてるのった劉たんなんだよなあ。
早く出て行って欲しい。他ユーザーや他マップのことでいちいち悪口言う奴は必要ないわ。良い人ぶってるのもかんにさわるし

501 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 11:35:59.58 ID:NwtCmHH0S0202.net
梁山泊や青天側からみると
YouTubeで晒されたら組んでませんって
主張に異議が出ちゃうから晒されたく
ないわな

502 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/02(木) 11:37:33.87 ID:NZYs5b/H00202.net
情報助かる

503 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 11:46:16.27 ID:NwtCmHH0S0202.net
>>499
4は、そう思うでしょ?
それをやってたのが絆達だよ
上手いなって思った
県カットする城を調整しながら
ワザと放棄していってたね
5軍団にサブ垢なかったら
今でも信じられなかったかも

相手が相手だからキツいとは思うが
ヤるなら呉のバフ城からって話し

504 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/02(木) 12:13:23.69 ID:IZm4wOxCS0202.net
東南が絶対王者で梁山泊も青天も組まないと何も出来ないってハッキリしたじゃん

505 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 12:44:42.65 ID:XLukqbuZS0202.net
>>503
絆のときは統一狙っていたから絆側も攻め返す必要があったけれど今期のは統一狙いではなくて内政バフ狙いなんじゃないの?

だから他2国はわざわざ東南の保有する城攻める必要もあまりないし(必要なバフはいかざるをえないだろうけれど)

506 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/02(木) 12:51:13.36 ID:IZm4wOxCS0202.net
梁山泊の奴がYouTube生配信者を脅して謝罪させてて草

507 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 13:03:13.80 ID:PQshaAoOS0202.net
前からいつも上から目線の配信者さんだけど両虎ランカーとか強豪にいるとかなの?
いつだかのりをに見事な戦術でしたって褒めてたけど

508 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/02/02(木) 13:24:07.51 ID:/uzsg4g/00202.net
実況者なんてちりんに限らずどいつも似たようなもんwぽっぽもヤバいよw
https://i.imgur.com/w2tsVG3.jpg

509 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 13:45:06.91 ID:NwtCmHH0S0202.net
>>505
これ以上はタラレバになるので
見解は差し控えるよ

>>508
画像見たがそう思うのは梁山泊・
青天側だからだな安定防衛に
行かなかったのは、わかりやすかった
組んでませんって言うなら重要バフは
守らないとね

510 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/02(木) 14:09:48.36 ID:NZYs5b/H00202.net
鯖戦配信ツイッターつぶやき好きにやればいいもちろんここも。いいなら見るし嫌なら見ない

511 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 14:37:30.21 ID:NwtCmHH0S0202.net
技法城がどうの言ってるが、
東南が攻めてきた時は防衛して
青天が攻めても無視してる理由が
見つからない

YouTubeで配信されてれば
多数が見るしそれぞれが見て感じることが
あるだろう。

それを制限したいのは見られたら困る側・
後ろめたい側ってのが相場だが、
今回はどっちなんだろうね?

512 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 15:20:09.60 ID:vgAOR+Ey00202.net
わかってあげなよ
青天は以前東南にボコられてる。
梁山泊も東南に勝てる力とモチベがない。
だから梁山泊と組んだけど、あからさまに二国でボコって恨みを買いたくない。
このため組んでないです。防衛協力じゃないです横取り狙いなんですとか苦しいこと言ってる。
後は時間稼いで適当なところで東南優位な条件で技法回しましょう、エヘヘ
こうだと思う。

513 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 15:22:17.19 ID:NwtCmHH0S0202.net
>>498
先に言ってるが酒の肴だよ
野球中継みてあーだこーだ言ってるのと
一緒だから気にせずバトルしてくれ

試合の展開に異論あれば指揮が悪いって
話にもなる

情報は移動・移籍するプレイヤー達の
参考になるし比較され今後の課題洗い出し
にもなるから悪い事ばかりでもないぞ?

514 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/02(木) 16:02:41.44 ID:jU0auU8p00202.net
青天と梁山泊は同時攻撃しても撃退されてたし組んでもダメなんじゃね?

515 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/02(木) 16:23:01.84 ID:n2ojtIE500202.net
組んでる!とか言う奴は逆にどうすれば良いのか具体的に説明してくれん?
もし青天か梁山泊が降参したら次は残った方が狙われて喜ぶのは東南だけだぞ
1vs1じゃ勝てないんだから同盟なんて組んでなくても自然と均衡保つような動きになるだろって
他人の立場に立って考える事もできないで指揮(笑)とか言ってんなよ

516 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 16:33:56.15 ID:vgAOR+Ey00202.net
>>515
過剰反応しなさんな
組んじゃダメとは言ってないだろう。
頑なに組んでないとモモン君が言い張ってるから失笑されてるだけで。

517 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/02(木) 16:39:22.67 ID:55soZIzJ00202.net
>>511
東南が攻めてた時、青天も技法城攻めてた?
青天が攻めてた時は、東南が技法城攻めてたみたいだけど。
状況違えば動き方も変わって来ると思うけど。
それに、技法城とられるリスク負って治療バフ守るために防衛二手に分けるのは悪手じゃない?

518 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 17:43:59.60 ID:NwtCmHH0S0202.net
>>517
そんな高度な指揮してるように
見えない梁山泊が安定だけ防衛を
一切無視は意図的以外には思えん

東南が分けて攻めてる時は他にも
まばらに配置防衛してたのに
青天だけは一人も来なけりゃ
観戦してる側から見れば譲渡してる
って感想しか生まれんな

たまたまYouTubeで注目を浴びたが
ずっとサブ垢観戦してた俺も他と同じ意見だ

519 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/02/02(木) 18:02:00.94 ID:A554CxgLM0202.net
昨日観てて思ったのは、東南は継戦能力がずば抜けて高そう。
それに比べて青天は攻撃してもすぐに諦めてたし、梁山泊に至っては問題外なくらい実力差がありそうで守備するしかなかったんだろうさ。

520 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/02(木) 18:22:45.34 ID:au5auEbYS0202.net
まぁ、結論は東南が強すぎって事よな。
てか、鯖戦争生中継するなとか当然の感想が上から目線とか怒ってる奴って頭おかしいだろw
梁山泊も青天も器が小さすぎ。東南には適わないって認めてるようなもんだろ

521 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/02(木) 20:12:05.11 ID:NwtCmHH0S0202.net
東南は強いわ
ついでに指揮が上手い
葵姫が軍師復活したのが大きいのだろうね

■総合力ランク■

S 東南
A 青天・梁山泊⭐︎
B 軍神・ドリフ⭐︎
C 青軍・五虎⭐︎・魏国
D 天鳳・[麒麟]⭐︎
E 太刀魚、虎豹騎、江龍⭐︎
F 粛清⭐︎、戦鬼、[絆]
G [-絆-]⭐︎、[千夜]⭐︎ 、[竜跳]⭐︎、[呉慈羅]、[鱗子]
H その他

⭐︎指揮下手
[]TOP帯以外

522 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/02(木) 23:04:56.47 ID:7fY8w06V0.net
-絆-は天雀に合流みたいね

523 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/02(木) 23:30:37.15 ID:6qZjhw0GS.net
モモンさん言いたいこと言ってくれた。ちょっとすっきりした

524 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 00:11:24.94 ID:ha+aNx/30.net
どうせまた運営批判だろ
早く辞めろや

525 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 00:27:41.84 ID:Iem0HivJ0.net
>>524
東南倒して金兵法取るから黙ってろ

526 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/03(金) 01:14:51.01 ID:3LhXM8rI0.net
えっ葵姫ってもうやってないゲームなのに運営批判しまくってた奴?結局復帰してんのかよwww

527 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 08:42:28.76 ID:ERsUPGiW0.net
>>520
頭おかしいのは、上から目線の部外者とか、場外戦で敵をあざける奴だろ

528 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 08:49:01.80 ID:ERsUPGiW0.net
人のものを勝手に回収した件もあって、共同購入特典を買う気が失せるな

529 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/03(金) 09:59:42.29 ID:y+8ymzzE0.net
青天組んでも長安取れなくなったか

530 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 10:57:44.13 ID:ha+aNx/30.net
>>528
美味しくないしな
確か前回MAXまでいかなかった気がする

531 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/03(金) 11:14:55.81 ID:WAVcNZ47S.net
共同購入の伸び無さを見るにやっと廃課金も今回は運営にNOを突きつける気になったか

532 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/03(金) 11:15:45.45 ID:4SGcrWfYS.net
15日16日でアイテム回収して17日の宝物イベントでポイント返還
宝珠や札返還を希望した人は上記日の宝珠や札やアイテムの所持量よく見ておいて。返還失敗したら17日の宝物イベントでポイントゲットね

533 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/03(金) 11:19:24.18 ID:eJCulRKBS.net
>>527
上とか下とか、どんだけヒエアルキーに
コンプレックスあるんだよ
プレイヤー同士で対等って考えがないの?

534 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 12:03:30.60 ID:fw2WK5khS.net
>>521
東南は指揮下手ではないけれどうまいまでいっていいのか疑問が残る。
鯖の戦争になれているから梁山泊とか青天の指揮と比べると確かに一日の長があるのは間違いないけれど漢中で先週大敗しているからな

ある程度慣れてきたコンテンツに自分達がどう戦っていくかを落とし込むちからはあるけれど
イベントを理解してどう立ち回ってっていう作戦をたてるのは苦手なのかもね

535 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/03(金) 13:02:47.46 ID:eJCulRKBS.net
>>534
得て不得手があるだろうが
他と比較すれば有能なのは間違いない
それは過去の鯖戦を見てきてるから
言えることでもある

>>412を見てほしいのだが、
Sランクの東南といえどCランクの魏国
Eランクの太刀魚(+元Cランクの幻夢)
が相手では戦力差はさほど無かったと
推測される

漢中は3回目となり仕様もある程度
共有されてきたが、まだまだ意識統一
して動けない面もある
マッチングが全てとは思わないが、
漢中は事前打ち合わせできないので
味方に足を引っ張られる事も多い

よって指揮次第で勝てたとも
言い切れないのでは無いかと考えてる

536 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/03(金) 13:34:53.57 ID:JxV8TPSd0.net
漢中のチャットは本当に謎仕様

団員の「よろしくお願いします」を封印できた軍団が強くなりそう

537 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/03(金) 13:45:37.78 ID:eJCulRKBS.net
>>522
情報ありがとう
確認します

538 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 14:19:28.79 ID:fw2WK5khS.net
>>535
いいたいことがあんまり伝わってないようだからもう1回書くね

鯖戦はそもそも出身が11鯖出身だから一日の長があってかつ、今回の相手は鯖戦はそもそも苦手な
梁山泊と青天(青天の指揮の人がどうなのかは知らない)だから相対的によくみえる。でも傍観者がいうように絆とやるときみたいに格下相手にも善戦されちゃうことからもうまいってまではいえないんじゃないかっていう指摘ね。

漢中に関しては指揮次第で勝てたと思うっていうのはその通りだと思う。というか指揮で下手うったか相手がよっぽど上手じゃないと負けないマッチングだと思うよ。
東南側は施設どれも取れずに終わったらしいし。

繰り返すけど東南が下手とは思ってないよ
出身鯖の特性上鯖内戦争に

539 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 14:21:26.91 ID:fw2WK5khS.net
>>538
途中送信失礼
出身鯖の特性上、鯖内戦争には一日の長があるよね
軍団決戦も戦法が確立されて強いし
でも、新しいコンテンツで下手うっているっていうのも鑑みると差し引きされないかな?
っていうだけだよ

540 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 14:39:12.02 ID:FAH1Cyf90.net
>>538
東南の他に軍神と魏国が指揮者にS11がいるね
梁山泊のS6も結構乱世鯖じゃなかったか?
指揮下手にされてる五虎のS7も確か乱世鯖だった気がする。

541 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 16:19:30.72 ID:UZ3cF1ZdM.net
今夜の闘いで戦争終結
梁山泊は第2軍団以下に闘わせて自分たちは繁栄残してぬくぬく
クズ盟主だな

542 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 17:07:25.99 ID:ERsUPGiW0.net
>>541
前回も第2軍団をこき使ってたから知ってる

543 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 17:09:15.71 ID:ha+aNx/30.net
>>541
え?もう終わるの?

544 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 17:34:37.88 ID:FG1n47ci0.net
>>518
守る城の優先度付けて防衛集中するのって、高度なのか…

545 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 17:57:39.86 ID:ERsUPGiW0.net
サブ垢観戦アピールなんなの?w

546 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/03(金) 18:51:29.02 ID:Mj5gGDCb0.net
梁山泊って盟友のこと奴隷としか思ってないからな。
幹部のプライドも高すぎて分裂した。

547 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/03(金) 18:57:54.42 ID:eJCulRKBS.net
>>538
長文にされてもね…
主張してる事には答えたつもり

東南の指揮は上手くない
→上手いよ
新三国志でTOP3に入るのは間違いない
それと色々間違えて認識してるから
もう一度書いてる内容読もう

その上で、上手くないって主張するなら
何処と比べて上手くないって対比を
提示して欲しい

548 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (ジパング):2023/02/03(金) 18:59:51.92 ID:eJCulRKBS.net
>>544
梁山泊は高度な指揮してないって
書いてあると思うのだが…

549 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/03(金) 19:10:25.43 ID:ca4OcG3F0.net
強国二国で一弱の国をいたぶってた前シーズンは麒麟主導かと思ってたけど、
配信に難癖つけて謝罪に追い込んでるのを見ると、案外梁山泊主導だったのかな
もしこれで本当に終戦ならユーザーがゲームをつまらなくした典型例だと思う

550 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 21:25:50.75 ID:ERsUPGiW0.net
梁山泊擁護する気ないけど、ガチで延々とやり合う意味も無いだろう
アホな評論家が沸いてくるのも彼らにはうっとおしそうだw

551 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/03(金) 21:30:12.14 ID:yLArxs6j0.net
>>550
見るのが嫌ならコテ付けてるし
あぼーんできるぞ?

神奈川は自演君もいるしてるし
一緒にしてすまないが、
ぶっちゃけ頭悪そう

552 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 21:32:25.93 ID:czDAb78yS.net
>>547
主観でうまいと思うならそうなのかもしれないけれど実績上自立前におさえ込まれていた点と
この間の漢中の失策のうえでうまいなのはなーって思ってる

まぁ俺の中でそう思っているってだけだから傍観者がそう思うならその意見までを否定するつもりはないよ。
個人個人が強いのは間違いないしそのメンバーを活かした傭兵しているのはその通りだし

まぁ土つけた11sの軍団なり漢中の敵側と比べたらどこかしらよりは…っていうところはあるんじゃないかな?

553 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/03(金) 21:36:20.10 ID:yLArxs6j0.net
>>552
具体的にどの軍団と比較して
東南が指揮下手だと思ってる?

554 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/03(金) 22:01:43.31 ID:ERsUPGiW0.net
羅音さんも引退。サブ垢観戦で他人のあざけるやつばかりになると、ゲームもつまらなくなるな

555 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/03(金) 22:07:07.32 ID:y+8ymzzE0.net
誰か知らんけどどうせエア引退

556 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/03(金) 22:22:04.58 ID:ha+aNx/30.net
どこの誰?

557 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/03(金) 22:38:10.50 ID:ca4OcG3F0.net
>>550
これで終戦って、それはもう俺つえーができる時だけ戦うって事なんじゃないかな?
東南がそういう軍団じゃないのは、過去シーズンの戦歴から明らかだけど、
梁山泊は前シーズンの弱いものいじめの印象がまだ濃くて、そういう目で見てしまう

558 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/03(金) 22:42:21.83 ID:p3OOFmxBS.net
まじか。デッキみるの楽しみだったのに

559 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/02/03(金) 23:29:19.39 ID:rlO16c430.net
魏国一大はカスだと今日わかった。
自分達は鯖ルール守ります。→
ルール違反発覚→
どうしたらいいんですか?とか舌戦日と煽る→
各盟主の打ち合わせにおいて自身に非があるにも
関わらず戦争継続を主張

魏国一大は信頼できません。

560 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/03(金) 23:58:03.41 ID:/cNLXMb40.net
梁山泊がっかりだわ
結局弱い奴をボコるしかできねぇってことやん

561 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 00:18:38.31 ID:J6s4AA3US.net
>>559
前から。
Twitterでも煽ってる。
軍神とズブズブ天雀入って自分ルール。そのうち同じように無差別タイルでもすんじゃねーの?

562 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/04(土) 01:15:58.40 ID:RE6FUm1O0.net
>>557
それは弱いこと自体が悪いだけだと思うけどね。そういうゲームなのだから。
統一報酬が様変わりしないとガチにはなりにくい。東南も過大評価は迷惑だろう。
五虎あたりは金馬がまだだからガチにもなれるが、東南鯖の面々は余ってる。

563 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 08:19:40.46 ID:D0EDDop20.net
東南だけなんだよ、まともで強いのは。
結局弱体化した梁山泊も麒麟も強いものにはへーこらして弱いものはいたぶる、そんなクソ軍団なんだよ

564 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 08:54:58.85 ID:gTbK3DfDS.net
だからいい加減暴言ユーザー排除しろよな。仕事終わりにやっとインしたら全チャで〇すだのなんだの。自分が言われてなくても気分悪いわ。運営なにしてんの?

565 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/04(土) 09:36:21.07 ID:Oq2yWnwD0.net
>>554
自分の発言振り返ってみようか?

ERsUPGiW0
・頭おかしい
・上から目線
・あざける
・アホな
・うっとおしい

自分が見えないヤツって嫌だね

566 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 10:17:11.11 ID:ejCArtImS.net
無課金で殺す連呼してたらやっぱり即BANなんかな?

567 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 11:34:34.76 ID:iZO4nT41S.net
長安で同国に攻められたって騒いでたJIROがバランサーねぇww
国チャで散々喚いてた彼がバランサーってくらいだから本当に変なのしかいないゲームなんだろなw

568 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 11:56:48.47 ID:jOLaUgeb0.net
これでガチ戦争してんのは五虎鯖くらいかな?
五虎鯖も魏と蜀が降伏するか五虎に統一させんように徹底抗戦を続けるかどうかで戦況は変わることはないから外交次第かな。
蜀は論外として、魏が破軍のためか五虎妨害のためにどこまで犠牲に出来るか。

569 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/04(土) 12:33:27.99 ID:BVh+YsZMS.net
来シーズンから人事担当することになったんだけど全チャットとか国チャットで暴言吐いたり謎独自理論展開したり規律乱すような出禁クラスの奴いたら誰でもいいから教えて欲しい。入れて後悔したく無いんだよ
ちなそこそこ上位軍団な

570 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/04(土) 13:13:48.34 ID:dQP8/GwaS.net
変なの入れてしまっても警告した上で強制退団でなんとかなる。団長もそうだが人事やる人も貴重だガンガレ

571 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/04(土) 13:29:50.84 ID:2jbWBHFi0.net
そこそこ上位軍団なら、窓口はともかく決定は幹部の合議じゃないの?
情報通は各軍団に一人はいるだろうし、その人に聞いたほうがいい

572 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/04(土) 13:58:44.15 ID:Rlnq/SRqS.net
>>568
破軍のためというよりは五虎に統一は絶対させたくないって感じじゃないかな
五虎の言動が原因ではあるけど

573 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/04(土) 14:03:37.84 ID:FkVCNz8rM.net
このゲームまだ続いてたんやなぁ

574 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/02/04(土) 14:26:05.11 ID:/JAPpVRX0.net
>>557
戦争ゲームで何言ってるんだw

575 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 14:55:00.91 ID:Is34uvDI0.net
>>568
多分五虎が煽らなければ戦争終わってると思う

576 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/04(土) 15:29:55.63 ID:WcqbIbB+0.net
魏国の伯夏は採集イベントでサブをタイルしてポイント稼ぐクズ

577 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 15:30:15.49 ID:J6s4AA3US.net
魏国一大どーすんのこれ。休戦してないのが悪いのにTwitterで略奪ログあげてるけど。
まじでタイル合戰全チャ合戰始めるんじゃね。

578 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/04(土) 15:41:09.25 ID:e1Isb6EpM.net
まぁ五虎に煽られてムキになるのも分かるけど。
某粛清みたいに空き巣で奪われるでもなく
2国で組んで拮抗する所か高地城以外の城だと五虎単体にも勝てない現状で降伏しないのは大多数の微課金を考えたら悪影響な気もするけどね。

579 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 15:46:52.67 ID:ejCArtImS.net
まともにやるより大人しく降伏して従順な振りして最終週の長安で逃げ回ればええんちゃう?

580 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/04(土) 17:09:46.23 ID:2jbWBHFi0.net
>>578
五虎の正当性と降伏判断の正しさが趣旨よね?
部外者っぽく装ってるが、凄く五虎の中の人っぽい、間違ってたらごめんね
でも、部外者なら別にいいじゃん、二国同盟が最終日まで根性見せて金馬阻止狙っても

581 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/04(土) 17:19:21.15 ID:Oq2yWnwD0.net
>>552
具体的な軍団名は答えられないのだろう

書き込んでる時間帯もサブ垢で観戦してるほど
暇な軍団にいる感じじゃないし
実際にみて比較してる俺の方が情報量が
多いと思うぞ?

軍団の中にいては見えない物が見えるから
客観的に評価できると思ってる

総合力ランクには色々ケチを付けられてるが
軍団戦や漢中を通して、大きくは外してないのが
理解されつつあるんじゃないかな…

自分の考えが正しいと思うなら比較した内容を
記載して、それを元に論じるべきだと思うよ
1事象で指揮を評価してる訳じゃないかならね

582 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/04(土) 17:44:57.95 ID:rVlSdtWjS.net
採集イベのサブタイル名前出してクズまで言わんでも。ずーっと前からある事だし今更。
というか魏国一大どしたヘイトたまってきたか

583 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/04(土) 17:59:28.77 ID:RE6FUm1O0.net
>>580
マップの細かいところまで外部で論じる人については、ほぼ関係者に間違いないだろうね。
そもそもここに客観的な意見があるなんて誰も思っちゃいないと教えてあげたい。

584 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/04(土) 18:50:38.11 ID:F+vK2Gn1S.net
竜跳なんとかってとこと争ってる軍団ってかなりの確率でここに晒されて悪く言われるよな。気のせいかな(白目)

585 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/02/04(土) 19:22:01.67 ID:s8YDDS0M0.net
魏国もイキるん時代からずっと評判悪いよね。てか略奪ログをTwitterでわざわざ晒して「ストレスたまってるんですかね」はブーメランでワロタww竜跳もあんなのに関わらなきゃいいのにw

586 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 21:50:09.06 ID:XWO6pe2bS.net
基本的に叩かれるのは勝っている軍団。
負けて悔しくてこんな場で暴言吐いてるんだろ笑
敵国に何を言われようが勝てばOK、結果が全てだよ

587 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/02/04(土) 22:19:08.55 ID:/JAPpVRX0.net
ここで何を言われようとどうでもいいのは間違いないw
でも本当にヘイト高い軍団の噂はゲーム内で自然と耳に入るからまともな人材は集まらなくなるのよね

588 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/04(土) 22:22:33.97 ID:Is34uvDI0.net
>>586
反応しちゃったら負けなんだよなあ

589 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/04(土) 23:02:15.92 ID:+3PoZdO1S.net
軍神〇青天×

青天は鯖内戦争でも日和ってるしそんなに強くないんじゃね?

590 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/04(土) 23:33:44.80 ID:Oq2yWnwD0.net
■軍団戦資料

軍神vs青天 軍神の勝ち
軍神vs江龍 軍神の勝ち
魏国vs東南 東南の勝ち
魏国vs白兎神 魏国の勝ち
青軍vs太刀魚 青軍の勝ち
青軍vs五虎 青軍の勝ち
梁山泊vs白兎神 梁山泊の勝ち
梁山泊vs飛翔 梁山泊の勝ち
ドリフvs不屈 ドリフの勝ち
ドリフvs天鳳 ドリフの勝ち

Twitterに上がってるのはこのくらいかな

591 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/05(日) 00:37:29.31 ID:Kek6Lxfj0.net
軍神と梁山泊、東南と青天のトーナメントに分かれると思ったのに

鳳雛を名乗るだけある

592 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 00:55:48.70 ID:nkiyPNqH0.net
>>589
羅音とか何人か引退したのかな?

discoで余計な事を真っ先に書き込み
炎上させておいて運営が対応しないから
引退とはね…

593 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 11:05:31.59 ID:nkiyPNqH0.net
>>522ありがとう
天雀に-絆-が合流してるの確認しました

青天に軍神が勝ってるが
引退などの増減がはっきりするまで保留

梁山泊・青天は強さを体感できたと思うが
東南は単独でSランク維持ね

軍神は今のドリフの戦力だけは
舐めない方が良いよ。
幸いイベントは戦力だけの脳筋だから
勝てないだけで、個で戦えば
軍神・梁山泊・青天より強い

■総合力ランク■

S 東南
A 青天・梁山泊⭐︎
B 軍神・ドリフ⭐︎
C 青軍・五虎⭐︎・魏国
D 天鳳・[麒麟]⭐︎
E 太刀魚(+幻夢)、虎豹騎
F 粛清⭐︎、江龍⭐︎、戦鬼、天雀(+-絆-)、絆(+虎豹騎zu)
G [千夜]⭐︎ 、[竜跳]⭐︎、[呉慈羅]、[鱗子]
H その他

⭐︎指揮下手
[]TOP帯以外

594 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/05(日) 11:12:03.22 ID:s90MOwne0.net
共同購入はもうダメだな

595 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/05(日) 12:00:14.72 ID:vG/qu3v70.net
指揮下手だらけのランキングw
東南とか青軍とか指揮上手いと思うけど、それ以外は言うほど差ないんじゃない

596 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 12:35:29.35 ID:nkiyPNqH0.net
確かに21軍団中8軍団は少し多いかもね
ランキングにするとこんな感じ
江龍や竜跳は外しても大差ないかな

■指揮下手ランキング
1.ドリフ
2.千夜
3.粛正
4.五虎
5.梁山泊
6.麒麟
7.竜跳
8.江龍

597 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 12:55:54.45 ID:ZH9yWLOQ0.net
指揮下手って要らなくね
指揮能力を加味すればええやろ

598 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 13:09:38.82 ID:nkiyPNqH0.net
指揮が上手い下手は
かなり差が出るんだよ

東南だと強すぎて分かりにくいが
青軍は戦力的に見るとCランク最弱
五虎や魏国のランカーは倍以上いる。
でも勝ててるのは重課金層の厚さと
指揮のおかげ

ドリフだと真逆で東南に匹敵する戦力
を使い、どうやったら負けるの?
って戦いを繰り広げてる

だから情報としては共有しておく
べきかと思うんだよ

上手い軍団に⭐︎付ける案は前向きな感じ
考えとくね

599 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/05(日) 13:15:12.94 ID:vY0iInIjS.net
下手ランキングやめてwネタなんだろうけど
☆有無で十分です

600 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 13:22:02.57 ID:MHIQhZKAS.net
共同購入は運営が神の手使うか楽しみだな

601 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 13:30:58.15 ID:nkiyPNqH0.net
>>600
諦めろ
過去事例で言えば、使おうと考えてるなら
今日の朝までに使ってる

使ってない→売り上げが落ちるより
プライドを優先させてるってこと

602 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/05(日) 17:14:13.98 ID:s90MOwne0.net
サブ垢観戦で指揮を語る笑

603 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/05(日) 18:06:21.91 ID:xWYlRFvd0.net
下手は言い過ぎだよなあ
上手い軍団をピックアップした方が絶対良いよ

604 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 18:44:49.91 ID:nkiyPNqH0.net
>>602
安心して神奈川自演君は、
センスないから
見ても見なくても変わらん
どうせ好き嫌いでランク付けるでしょ

605 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/05(日) 19:39:08.56 ID:s90MOwne0.net
>>603
どこかを下げないと虚栄心が満たせないんだよね

606 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/05(日) 20:18:49.49 ID:pvpueZZtS.net
何故評論家と言われるのか理解しないと無理

607 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/05(日) 22:12:58.58 ID:nkiyPNqH0.net
■漢中資料

4回目
一日+五虎vs◯白兎神+麒麟
天鳳+軍神vs◯魏国+東南
江龍+青軍vs◯千夜+ドリフ
青天+粛清vs◯梁山泊+戦鬼

3回目
-絆- + 青天vs◯粛清+ドリフ
江龍+軍神vs◯白兎神+梁山泊
天翠+天鳳vs◯麒麟+五虎
虎豹騎+水天vs◯天衣+青軍
双虎+東南vs◯太刀魚+魏国

2回目
魏国+天鳳vs◯太刀魚+東南
天翠+粛清vs◯一日+青天
ドーン+五虎vs◯麒麟+ドリフ
虎豹騎+梁山泊vs◯軍神+青軍

1回目
梁山泊+天鳳vs◯東南+ドリフ
青天+虎豹騎vs◯五虎+青軍
天翠+魏国vs◯双虎+軍神
一膳+白兎vs◯麒麟+江龍

608 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/02/05(日) 22:49:57.09 ID:3W3U3vML0.net
ウォッチャーさん謙虚さがないのよねw

609 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/05(日) 23:27:31.15 ID:ycVRDEHf0.net
プロ化されてない過疎ゲームの素人指揮だからね
みんな似たり寄ったりで下手で当たり前
俺も傍観者もこのスレにいる人たちも指揮下手に決まってる
下手な人が他人の下手度合いに差をつけるのはとても難しいけど、
自分よりもすごいと感じた指揮を挙げるのはとても簡単
だから、俺も指揮上手のみピックアップすればいいと思う

610 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/06(月) 00:41:36.00 ID:XzbEQlxT0.net
プライドばかり高いやつが軍師になると、自己弁護ばかりでひどいことになるよw

611 :名無しですよ、名無し!:2023/02/06(月) 08:46:01.03 ID:W3cHOWTsS.net
>>608
ほんこれ
何様かと思うわ

612 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 11:21:21.18 ID:jvh8Yw3B0.net
たぶん発達障害かなんかなんだろうね

613 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 11:39:01.66 ID:oGE7PJknS.net
下手って言うからには自分で上手な指揮とやらを見せて欲しいよなw

614 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 12:37:35.80 ID:mW3PkQNf0.net
>>609 100いいね

615 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/06(月) 13:37:48.22 ID:KGy1pJJ40.net
ウォッチャーさん調子に乗ってしまったわねw

616 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 14:00:27.47 ID:sHYwKZpU0.net
↑コテついてるから
あぼーんできるのに
気になって、気になって仕方ない人達


可哀想に…
そんなに俺の評価が気になるのかw

617 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 14:13:17.45 ID:sHYwKZpU0.net
■両虎ランカー(シングル・マルチ)
東南 15人・9人
青天 5人・8人
軍神 5人・2人
梁山泊8人・7人
青軍 2人・5人
魏国 6人・7人
ドリフ11人・7人

618 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 14:21:52.45 ID:sHYwKZpU0.net
気持ちはわかるが意味はない

どの軍団にも与してないから
利害関係ない評価
この板でポジショントークしてる奴より
参考になると思うぞ?

不満あるならもっと頑張れ

619 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 15:03:48.89 ID:egIxjddn0.net
減点方式で指揮下手って言ってるだけな気がする
典型的な日本人のおっさんでしょ

620 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 15:17:58.68 ID:jvh8Yw3B0.net
典型的な発達障害のおっさんでしょ

621 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/06(月) 15:23:56.12 ID:3uC5Mm/wS.net
桜井ちりんか

622 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 16:20:58.81 ID:+SW8EwrOS.net
おまえら落ち着け

623 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 17:32:19.96 ID:YTi+j7suM.net
事実陳列罪?

今まで指揮下手だと多くの軍団に
⭐︎マークが付いても「下手は言い過ぎだ」
「なに様?」「調子に乗ってる」「発達障害」
「謙虚さがない」
なんて発言された覚えはないのだが、
梁山泊に⭐︎が付いた瞬間、ご覧の通り!

思い当たるなら改善すりゃいいのに
謙虚さが足りないのはどの軍団なんでしょ

624 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 17:39:56.68 ID:egIxjddn0.net
そりゃ前までは数少なかったからね
今は半分くらい指揮下手じゃん
もう指標になってないんよ

指揮用のランキング作れば?

625 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 17:42:01.63 ID:Y1Y0etRTS.net
こいつ病気やろ。。。
言われてることの趣旨がまるで理解できてない

626 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/02/06(月) 17:42:11.07 ID:cIJe7WUC0.net
何度もリーグ戦で優勝してる実績があるんだから、指揮下手っていう一言では片付けられないような気はするけど。指揮する人が変わったとかあるのかしら?傍観者さんはどう考えてる?

627 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/06(月) 17:54:36.85 ID:0Enna2P5S.net
星を付けてない軍団に星つけて指揮上手って言えばいいんじゃね。意味一緒でもその方が気持ちいいだろ

628 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 18:30:05.13 ID:c58kprxtS.net
気持ちは分かるがってw
まじでなんもわかってねぇww

629 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/02/06(月) 18:37:25.09 ID:Kmp2+2p40.net
こ、、こ、、このゴミゲーまだやってるの!?

630 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 19:07:59.57 ID:/C+XBrV4S.net
当事者からしたら納得いかないんだろう傍観者とは視点が違う
けど批判だけじゃ意味なくないか。ろくなレスバになってないぞ
新聞記事に文句言ってるようなもの

>>629
いつゴミゲーだと思った?

631 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 19:19:47.22 ID:YTi+j7suM.net
見たくなければ
あぼーんする事ができるぞ?
(本日2回目)

>>624
そうでもない
今回追加したのは梁山泊だけ
元から多いよ
はしゃいでるのは関係者かね?

>>625
難しい言葉知ってるね
聞いてあげるから趣旨を説明してみなよ

>>626
リーグ優勝とは関係ないよ
前の板で書いてるが、
指揮評価は鯖戦の比重が大きい

632 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/06(月) 19:21:47.35 ID:KGy1pJJ40.net
顔真っ赤やんけ

633 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/06(月) 19:35:01.22 ID:Sh1dTCwx0.net
今回のリーグ戦は戦鬼が優勝すると思う、今回で四皇はかなり崩れそう

634 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 19:46:49.48 ID:nvIVFaS2S.net
新聞記者じゃなくて、よくいる「自称分かってます」な野次馬な。

635 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/06(月) 19:48:44.15 ID:egIxjddn0.net
ああ、もうこういう感じなのか
もういいやめんどくせぇ

636 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 20:04:48.14 ID:/C+XBrV4S.net
野次馬の意味わかってなくて草
参考になるしそこまで気に入らないなら削除依頼だせばいい文句言いたいだけやん
はたから見てるとコテ付で書き込む限り傍観者には勝てないぞ

637 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/06(月) 20:16:14.80 ID:aXnqU8Zp0.net
>>619
東南の個の力高いな
ドリフもランカー10人超えなら、作戦次第で勝てるだろうに

638 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 20:22:48.61 ID:sHYwKZpU0.net
初見さんが多いんだろ
元からこんなノリなんだけどね
自分達が評価されたら大騒ぎの典型


>>637
そう思うだろ?
だから指揮は大切だと指摘してるんだが、
Twitterみるとドリフは悪口ばかり書かれる
って意見で泣きたくなる

639 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 20:27:07.94 ID:sHYwKZpU0.net
>>617見てもらえればわかるが
ドリフは普通の事してたら勝てるんだよ
上手い指揮じゃなく普通で勝てる
なんで分からないのかな…

640 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/06(月) 20:59:03.64 ID:Fa0GADww0.net
同じ下手な素人同士なのに、下手のレッテル貼りに何の生産性があるんだろ
素人の下手な指揮なんだから、ここが下手だって誰でもいえる
部外者が言うのは失礼だし楽しく遊べなくなるからそんな発言ほぼしないだけ
素人の傍観者が気付ける事は、指揮者だって指揮者の仲間だって気付ける
ここが公開の場である以上、個人の設定で見ないように出来る事や削除依頼制度
があることは、失礼な発言を正当化する根拠にはなり得ない

641 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 21:17:10.08 ID:sHYwKZpU0.net
>>640
熱弁お疲れ様
両虎ランキングにも同じ理屈で
可視化は失礼だ。弱い人の気持ちを考えろ
とか文句言ってるの?

強い弱いがある様に
上手い下手もあるんだ

可視化する事で移籍先の参考になる人もいるし
上手い指揮をマネようとする人もいるだろう
優しく前向きな意見の様で、実は後ろ向きな
主張には賛同できないな

もっと向上心を持って挑もうよ
今の指揮が下手なら上手くなる伸び代があるぞ

642 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/06(月) 21:38:00.53 ID:XzbEQlxT0.net
>>636
傍観者乙

643 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/06(月) 21:39:21.95 ID:zCzLZQx90.net
我々も傍観者たちの傍観者となって傍観者ランキングでもつけるか

644 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/06(月) 21:52:27.97 ID:sHYwKZpU0.net
>>642
見えないモノを観ようとして〜

645 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 22:07:52.60 ID:O3sipc9YS.net
野次馬って傍観者本人が言ってんだけど
っていうかこれを勝負って表現するのがもうねw

646 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/06(月) 22:30:11.26 ID:LOKtNG8yS.net
もうNG多すぎて全くわけわからんのだけどスルーするのが1番いいぞw

647 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/06(月) 22:47:02.36 ID:Fa0GADww0.net
>>641
第二段落以降は全く同意。だから指揮上手をピックアップしようよ
第一段落は私の言葉への反論になってない
指揮という基準のとても曖昧なものの話をしてるときに
両虎っていう客観的な指標があるものを持ち出してきても、関係ないとしか
ある程度客観的なものに基づいてる傍観者の軍団ランキングは反対じゃないしね

648 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 03:06:23.08 ID:1hZJpR4TM.net
理論的に話せない人は絡むの止めたら良いのにw

649 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 06:13:51.30 ID:0fSg3JZRS.net
ガイジの巣窟

650 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/07(火) 08:53:27.95 ID:0TYffb/10.net
平日に顔真っ赤にして一時間毎に書き込んでいる時点で推して知るべし。

651 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/07(火) 08:55:29.73 ID:ZvmRSATr0.net
>>592
そいつ普通に採集してるし拗ねてるだけだろ

652 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/07(火) 09:02:14.90 ID:0TYffb/10.net
>>648
理論的というより誹謗中傷の発言者には、基本的に絡まないほうがいいよね。

653 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 10:11:59.72 ID:JQ9GWzwW0.net
東南が圧倒的横綱相撲だったな

654 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 11:10:18.17 ID:kOtG/iHOS.net
>>646
>>647末文
>>648
>>652
同意

655 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 11:20:18.02 ID:Ub9Sdjkl0.net
質問なんだけど、こんなに課金させられるゲームって他にある?

656 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 11:31:08.47 ID:PzQNJQHlS.net
ある
というか今売上ランキング何位なんだろう

あとは自動内政だけ課金するとか
勝つためには課金必要

657 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/07(火) 11:58:19.96 ID:R6LCkXjw0.net
昨日の決戦、注目カード見てたけど麒麟はまだまだだな。軍神に門も抜けずに7分で負けてた。

658 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 13:13:38.06 ID:Ub9Sdjkl0.net
>>656
たとえば?
ちな自動内政に課金している人なんて今時いるか?

659 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/07(火) 13:30:22.49 ID:ssx9N9OqS.net
>>658
いるんじゃないの
いちいちクリックするのは面倒なんで

660 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/07(火) 14:22:30.59 ID:qQadSKPdM.net
参考にしたい人は見れば良いし
ウザいと思う人はあぼーんしてね
わざわざコテ付けた意味無いじゃない

ウザ絡みする人は無視する事にする

661 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/07(火) 14:26:06.07 ID:qQadSKPdM.net
>>651
引退詐欺なの?

>>657
麒麟はランク落とすか
調整軍団になるだけなのは残念

662 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/07(火) 14:42:03.45 ID:xcjQ+L3gS.net
傍観者は相手にあぼーんしろと対応を要求してる事が不快に思われてるんだろう。ブログでも書いてリンク貼るだけ、くらいにしといた方が平和じゃないか?

663 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/07(火) 15:14:58.31 ID:qQadSKPdM.net
要望があってコテ付けたんだが
使い方がわからない馬鹿が増えたから外すか

ホント梁山泊はウザい
チカラ入れる場所が違うから
下手くそなんだよ

664 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/07(火) 17:08:33.50 ID:xW7NAVn00.net
思い込みが激しいねー

665 :名無しですよ、名無し!(長屋):2023/02/07(火) 17:10:52.63 ID:a9NRt4Pm0.net
ここは
統率→自立鯖実績(報酬獲得実績 外交やら鯖戦の上手下手も結果として反映される)
武力→ランカ数(純粋な武力)
知力→決戦実績(優勝、準優勝、3、4位まで)
政治→悪名、SNS等
と言う形で実績のみをベースとしてコーエー風に

最高100 最低50(ランカ外メンバーによる増減や決戦の細かい勝敗は無視する)
東南 統率84武力97知力87政治 知らん
青天 統率80武力73知力88政治 知らん
軍神 統率84武力70知力78政治 最悪
梁山 統率92武力77知力67政治 よくわからん
青軍 統率88武力63知力55政治 悪い
虎豹 統率60武力?? 知力55政治 知らん
麒麟 統率78武力?? 知力55政治 悪い?
千夜 統率72武力?? 知力55政治 悪い
魏国 統率88武力?? 知力50政治 悪い?
ドリ 統率50武力83知力50政治 知らん

メンテはしない
計算方法はある

666 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/07(火) 18:07:04.88 ID:xW7NAVn00.net
上位軍団に在籍してない人のランキングなんて当てにならんだろ
当事者じゃないとわからないことだらけだよ
上位がこぞって技法あげてる中、技法城の価値も理解していなかったんだもんな

667 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/07(火) 18:29:20.09 ID:VK9B96CL0.net
>>666
やめたれw

668 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 18:30:55.23 ID:+Nqn4WJCS.net
>>666
ほんそれ

669 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 18:59:53.60 ID:XBkodu9oM.net
梁山泊

繁栄無いけど郡城突撃ー!
→飛ばされる
高台に全員整列ー
→城取られる

統率92武力77知力67

上位軍団じゃなきゃアテにならんキリッ
かっこいいw

670 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/07(火) 19:16:28.41 ID:xW7NAVn00.net
あれは悪手だったのかもしれんが内部の事情がわからんからどうとも言えないよな
分かってない人同士で評論しても無駄だよ

671 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 19:21:02.48 ID:wqIXIOVFS.net
まあウォッチャーの場合は意味不明な上から目線に加えて
理がある意見は聞くと言っときながら自分のが見ただけのただの感想文なのに
何故か自信満々だから嫌われてるだけでしょうw

バックネット裏のおっさんどころかAmazonのサクラレビューくらいだから
みんなもNG登録したら綺麗になって解決やで

672 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/07(火) 19:27:13.07 ID:xW7NAVn00.net
大谷翔平のダメだしも平気でしてそう笑

673 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 20:08:57.44 ID:2Rfe3HMfS.net
動画配信にクレームしたり、なんでそんなに必死なの?🤣
梁山泊が作ったポジションランキングなんて興味無いんですけどww

674 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/07(火) 20:26:28.93 ID:xW7NAVn00.net
このご時世に動画配信にケチつけるのはどうかと思うよな
まあ配信行為より、内容や目線が気になったみたいだけど、バンクスとかカンナって梁山泊じゃなくね?

675 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 20:27:02.48 ID:Dg8Ad+DuM.net
傍観者と同じかそれ以上の情報提供してくれるなら
俺は梁山泊でも傍観者でもどっちでもいいゾ^〜
まさか梁山泊は今後の情報提供できないのに批判してる訳じゃないよな?

676 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 20:33:47.08 ID:0Z+SVd97S.net
>>674
顔とID真っ赤にして必死すぎw

677 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/07(火) 20:41:24.76 ID:xW7NAVn00.net
なんか必死になってやってみれば~

678 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/07(火) 20:55:34.27 ID:B57GLqh0S.net
傍観者擁護してる奴ってマジなのか?
ここを引っ掻き回して遊んでるんじゃなくてマジ?
マジならすげえアホとしか思えんのだが……

とりあえず言いたいのはせっかくブロックしてんだからあんま話題に出さないでくれってことだな、これじゃ意味がねえ

679 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 21:37:35.31 ID:XvH+VUQDS.net
>>678
そりゃあ1人だからw

680 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 21:38:20.16 ID:0Z+SVd97S.net
>>678
お前のくだらない感想よりは、ためになる情報が出てくるからなw
梁山泊がこの先、有用な情報提供するとは思えないし🤗

681 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 21:40:35.90 ID:EmFULQcQM.net
>>679
見えない誰かと戦ってないで
お薬のんできたら?

682 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 21:42:52.32 ID:EmFULQcQM.net
>>677
この板で埼玉なんて見かけ無かったな(*’ー’)
必死だけど梁山泊総動員してるの?

683 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 21:51:32.09 ID:0Z+SVd97S.net
>>674
モモンのコメントを外すあたりが梁山泊ww

684 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 22:00:35.86 ID:6CqJBejmM.net
>>675
ぶっちゃけコレだな
今まで傍観者より良質な情報提供してきた奴はいない
梁山泊の指揮に☆付けた瞬間こうなれば疑われてもしかたないわ

685 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 22:13:21.29 ID:6K/0w93dM.net
今まで傍観者に絡むのは神奈川の自演野郎しかいなかったから今回は分かりやすかったなw

686 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/07(火) 22:24:18.34 ID:ZvmRSATr0.net
梁山泊って指揮官誰なの?

687 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/07(火) 22:27:03.87 ID:0TYffb/10.net
>>678
もはや傍観者自演スレだから、ここを見る人も減りそうよね。

688 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/07(火) 22:29:13.46 ID:VK9B96CL0.net
これは酷いもう終わりですね

689 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 22:35:14.22 ID:6K/0w93dM.net
>>687
自演を傍観者に証明されたからって他の人も自演してるって考えない方がよいぞ?🤣

690 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/07(火) 22:37:15.44 ID:4Y1i6bd40.net
梁山泊って昔と指揮の人変わったのかな?
最初の優勝しまくってた時と同じ人なら☆印はないでしょ

691 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/07(火) 22:37:38.21 ID:+UgmrNw5S.net
6鯖は昔からこうだよねわかりやすい^^

692 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 22:53:38.81 ID:6hHGHd+PM.net
>>690
昔はいざ知らず今は>>669コレだから🤣
そりゃ☆もつくさ

693 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/02/07(火) 23:10:59.49 ID:T6I0Go9F0.net
そうか、トリップ外したのか〜

694 :傍観者 ◆5mu7Jxvg3A (東京都):2023/02/07(火) 23:12:26.41 ID:tw63xTJL0.net
>>691
6鯖は昔から荒れてるの?

>>693
いんやまだ

695 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/07(火) 23:21:47.80 ID:vmMd/DMrM.net
情報提供してくれる限り傍観者は必要なファクターだよ。
>>665こんなくだらない梁山泊ランキングより
>>617こういう情報が欲しいからね

696 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/08(水) 00:45:05.90 ID:mO9FF/MJ0.net
>>689
傍観者自演乙

697 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/08(水) 00:47:19.17 ID:mO9FF/MJ0.net
自画自賛でこりゃ救いようがないわw

698 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 01:28:39.95 ID:vsen/6sqM.net
>>696
自演代表の神奈川がとち狂ってお前ら全員自演だー
って妄想し始めたぞ(´^ω^`)ブフォwww

699 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 01:31:24.49 ID:vsen/6sqM.net
お薬
 増やしておきますねー

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\


   (´・ω・) チラッ
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\



今度カウンセリングも
 受けましょうねー

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\

700 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 01:42:25.73 ID:pa+dtrtUM.net
神奈川はいったい誰と戦ってるんだ?

701 :名無しですよ、名無し!(上総・下総・安房國):2023/02/08(水) 01:56:14.02 ID:7VGlW8c80.net
昨日からジパングすごいけど、UQかな?あの辺の格安SIMってIDがコロコロ変わる。でも…末尾の英数字は変わりにくいんだよねw

702 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 02:19:55.72 ID:77AzvocIM.net
>>701
知ったかぶりお疲れ様*´ㅅ`)"
病院に行った方がいいよ

703 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 02:41:57.76 ID:YS45Vj89S.net
>>696
格安SIMのKDDI回線を使ってたらジパングになりやすいUQ、mineo、IIJ、BIGLOBE、BIGSIMが対象
デュアルSIMで本命をNTT系にしてサブをKDDIにする人やタブレットを格安SIMで使うケースの選択肢にあがる
ただし、たまに大阪・千葉・神奈川・東京になるから一概にジパングとも言い切れない

704 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 02:43:06.01 ID:YS45Vj89S.net
>>696
お大事に

705 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 02:55:49.53 ID:/wc4loVYS.net
ウォッチャーちゃんとジパングの時もコテつけろ
NGするんだから邪魔でしゃあない

706 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 03:06:13.80 ID:77AzvocIM.net
>>705
契約者何千万人いると思ってるんだ?🤣
UQだけで700万人いるんだぞw知的障害持ってるとそんなこともわからんのか(´^ω^`)ブフォwww

707 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 03:10:04.49 ID:XhRe+8uL0.net
もう寝たら?

708 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 03:14:32.69 ID:YS45Vj89S.net
>>705
たいぶお疲れのようだ

709 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/08(水) 06:33:32.45 ID:UL7SPjvqS.net
こんなやべーのが何人も居ると思いたくないから俺は自演説を推すぜw
居てもおかしくは無いのがこえーとこだけどな

710 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 07:56:47.30 ID:y40yYUUk0.net
6鯖は昔は隔離スレあったような

711 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 09:11:34.19 ID:kPg494+9M.net
リアルな病院に隔離したほうがよさげ

712 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 11:35:40.38 ID:2Ngh2gIXS.net
(茸)=docomo系の中の人が全員同じ人って指摘してるようなものだしな…馬鹿にされても仕方ないw

713 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/08(水) 14:10:29.00 ID:/QiAXSOxS.net
そもそも傍観者がコテつける前からジパングの変な擁護が多くて自演くせえって言われてたんよ(←ここ超重要)
でもその時はジパングでも書き込んでるなんて一言も言わず自分じゃないってスタンスだった
ところがコテのせいでジパングで書き込んでる事がバレたら急にジパングが全部同一人物って病気かよwに方向転換
元から「ジパングでも書き込んでるけど俺以外のジパングもいるよ」って言ってたらまだ信憑性もあったけどバレてから言い出しても苦笑いしかでんよな
ごまかせてると思ってるのは本人だけだよ

こういう流れがあるから信用なんてないし自演は余裕でしてると思ってる
傍観者に好意的なコメの9割以上が東京ジパングのどっちかだし本当に不特定多数から支持されてたらこんな事にはならんでしょ

714 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/02/08(水) 14:39:27.46 ID:mEDv9bAA0.net
まぁどこの誰だかわからない自称評論家の評価なんてほならね理論に勝てないわな

715 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 15:24:57.84 ID:evp8nIZgM.net
>>713
昼間からキモすぎ…

そうそうジパングの中身は全員一緒だよー
安心して病院におゆきw

716 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 15:28:07.84 ID:evp8nIZgM.net
>>714
褒めてる北海道もすげー
梁山泊の中ってこんなヤツだらけなの?

717 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 15:48:21.67 ID:uLgLdkpuS.net
とまあこんな感じ
掲示板遊びが好きなんだろいまだに
大事な書き込みがコテ付きならその他の自演したしないとか気にならない無益だから。傍観者さんに限らず有益な情報大歓迎

718 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 16:11:33.40 ID:t2Im2MyNS.net
自演してきたのはバレた神奈川くらいだと思うがな…
ジパングで自演って言われた傍観者は当時から否定してたぞ?嘘付きたいのは関係者だからだろうけど謎の長文が理論的と言われても胡散臭い

719 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 16:21:41.01 ID:t2Im2MyNS.net
ホントに自演したいなら他の系列のFREEなwifi使えば良いだけなのに傍観者は使ってないからな〜
梁山泊マンセーしたいだけの団員が頑張ってるって感想しか浮かばんな。
特に動画配信でクレームは他のTwitterの名前で誤魔化してコイツら梁山泊じゃないよね?なんてコメント見るとね

720 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/08(水) 16:43:02.41 ID:94Rs5iP/0.net
梁山泊って、どんな悪いことしてきてて、どんな下手なの?

721 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 17:06:09.98 ID:PQ6cvrYBS.net
>>718
そりゃ恥ずかしいから否定するよなーw
言われたら病院とかお薬とか言えないし
何科に行ってなんて言うつもりなのか

胡散臭いとか自演目線での感想でしかなくてもう可哀想

722 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 17:57:15.47 ID:EdgkUFdWM.net
>>721
お前にはお薬必要だと思うぞ?🤣

723 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 18:09:34.61 ID:EdgkUFdWM.net
自演だ自演だって騒ぐ奴ほど自演してるのを神奈川の自演で学んだわ
団員使ってるから全国各地からなのか?
今まで埼玉・北海道なんて見たこともない地域から書き込みされてんじゃんww

724 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 19:00:35.24 ID:O04thDoU0.net
今更な質問だけどよく洛陽とかもローテーションしてる所あるけど、洛陽バフってどのくらい影響出るんだ?
洛陽バフ貰ってから千里再挑戦する人もいるけど面倒で1回もやった事ないんだかそんなに変わるんか?

725 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 19:13:49.22 ID:6Or6mTgqS.net
>>722
なんの病気でお薬もらえば良いか教えてくれる?
病院でなんて言って何科でみてもらえばいい?
必要だとおもうってならわかると思うんで

自演否定に必死すぎてほんと気持ち悪いから自分が病院行った方いいと思うよ

726 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 19:25:47.31 ID:e9aXouZS0.net
そろそろやめたら?
梁山泊ファン達も見たら不愉快だと思うよ

727 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 19:27:37.43 ID:EdgkUFdWM.net
>>725
> なんの病気でお薬もらえば良いか教えてくれる?
医者に聞けよww

728 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 19:32:13.40 ID:wD08m+SFS.net
>>727
だからなんて言って医者に見てもらうん?
自演じゃないのに自演だと思い込んしまうのでお薬下さい?

お薬とかマジで言ってんの?バカなの?

729 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 19:35:03.06 ID:wD08m+SFS.net
東京都とジパングNGしたら綺麗になったしウォッチャー擁護レス見当たらなくて草

730 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 19:36:53.55 ID:EdgkUFdWM.net
病的な粘着質って終わってるなー
埼玉・北海道・京都からの書き込み探してみたが
ほぼ0だった
京都は土地柄なのか嘘を交えた腹黒でウケるww
団員もよく付き合えるものだと感心するわ

731 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 19:39:26.64 ID:e9aXouZS0.net
争いは同じレベルでしか起こらないって知ってる?

732 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 19:44:05.36 ID:zi5VmCA0S.net
>>728
「僕病的な粘着質って言われるんですが何処が悪いんですか?」って聞いてみたら?🤣

733 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 19:56:35.08 ID:e9aXouZS0.net
やっとNGの使い方覚えたか。
傍観者に見たく無いならあぼーんしろって言われた時に学習しておくんだったな

734 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/08(水) 20:05:33.55 ID:6qvcdUPRS.net
そんな事より今夜の決勝の予想とかしてくれよ

735 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/08(水) 20:56:01.03 ID:5LZhEmGkS.net
おいおい東南不戦勝って 笑

736 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 20:56:32.62 ID:u5dwL8OjS.net
五虎が攻めてくるから麟子鳳雛は準決勝を不参加らしいわ

737 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/08(水) 21:01:53.30 ID:mO9FF/MJ0.net
五虎は敵の本戦出場を許してくれないのねw

738 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 21:04:24.84 ID:y40yYUUk0.net
戦争ゲームで休戦なんて甘え
瞬殺して戻るか、終わって取り戻せばよい

739 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/08(水) 21:07:32.68 ID:mO9FF/MJ0.net
そんなに戦争したいならリアル傭兵にでもなれば?

740 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/08(水) 21:13:35.45 ID:5LZhEmGkS.net
あーあの傭兵達が原因か

741 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/08(水) 21:27:02.04 ID:n17DKRFmS.net
ウォッチャーの自演ほんと勘弁してくれや……
次スレあるならワッチョイ必須だろ、なんで無くしたんだ?前あったじゃねーか

742 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 21:49:47.45 ID:XhRe+8uL0.net
>>741
NGの使い方覚えられない馬鹿がまた増えた

743 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 21:54:59.49 ID:1gFD2JxES.net
ヲッチャーさんまでになると自演にかかる手間は手間と思わないからな
自演のために端末購入、VPN導入くらいは平気でやる
とはいえワッチョイは賛成だわ

744 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 21:56:39.52 ID:ckE096OBS.net
>>737
それだけ統一できるかどうかのところなんだろうな

745 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 22:16:48.39 ID:XhRe+8uL0.net
>>743
リアルでも空気読めないって言われるでしょ
せっかく皆んな他の話題を振ってるのに頭悪いの?

746 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 22:55:19.13 ID:v/vwzDvrS.net
梁山泊おつかれ

747 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 23:01:31.04 ID:O04thDoU0.net
ちなみに五虎のためではないけど今回の経緯は三国外交でリーグ戦は不戦にしようと提案するも、蜀が拒否して、蜀と手を組んでる魏は黙認。
いざ、魏の軍団が本戦出場すると停戦の提案があり、月曜日は停戦に。
思いのほか、鱗子が躍進を遂げたので今日も停戦をお願いしたがそれは違うでしょうと拒否られる。
要するに蜀がめちゃくちゃしてるって事。

748 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/08(水) 23:03:14.01 ID:mO9FF/MJ0.net
今回のハイライトは、敵が本戦出場した隙にその郡を奪い取った五虎大将軍だなw

749 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 23:06:56.83 ID:v/vwzDvrS.net
どんどんこういうの晒してほしい
なるべく客観的に頼むあと軍団名プレイヤー名伏せなくていいと思う。多くのプレイヤーは知りたいでしょ今後のために

750 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/08(水) 23:14:35.19 ID:jYZHXPdI0.net
>>747
蜀とか言われても軍団名言われないとわからん笑
なんで今日は違うのかもさっぱりわからん
情報通の貴方がほぼ確定で呉っぽいのはわかる

751 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 23:15:52.31 ID:gDChHFjqS.net
22:02にみたらもう東南の準決勝終わってたけどほんとに不戦勝?速攻終わっただけ?

752 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 23:27:06.12 ID:O04thDoU0.net
ちなみに蜀の第一軍団は卍って所や。
郡なし、降伏受け入れずの徹底抗戦で恐らくこのまま魏と呉が停戦しても自立は認められんだろうに魏について行っている。

753 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 23:27:22.25 ID:XhRe+8uL0.net
五虎は金馬なしだから是が非でも統一したいのだろうね

754 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/08(水) 23:37:37.87 ID:jYZHXPdI0.net
良し悪しはわからんけど卍は根性入ってる軍団だね、今まで聞いた事なかった
なんで予選は良くて決勝はだめなん?
洛陽解禁前だし、今日一日くらいなんも問題ない気もするけど

755 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/08(水) 23:43:51.43 ID:CSKtMjXOS.net
五虎が戦争するぞって押し切ってる情報出てるけど?五虎必死 笑

756 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/08(水) 23:49:06.78 ID:u5dwL8OjS.net
東南は頭ひとつ飛び抜けて強かったな…
ドリフが絆を吸収したレベルじゃないと無理そう

757 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 23:50:10.60 ID:cC8v6dGBS.net
まじで戦争時間22時からでいきなり麟子の郡行ってたわ…
取れなかったみたいだけども

758 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/08(水) 23:50:55.51 ID:cC8v6dGBS.net
軍団決戦の時間ね

759 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/08(水) 23:54:25.01 ID:v/vwzDvrS.net
あー卍ってツイッターでデッキスクショ載せてこれに勝てる位の云々言ってた団長の軍団か
城無しでも降伏しないのは尖ってるね次シーズン以降団員離れないなら本物
統一童貞の五虎が必死なのは間違いない

760 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/09(木) 00:28:13.53 ID:YyKe6/wc0.net
戦争日が減る事を危惧してたなら、違う日に振替えればよかっただけ
五虎のせいで今回の軍団リーグ戦が一層陳腐化したわ
陳腐化した最大の要因は運営だけど

761 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/09(木) 00:38:27.90 ID:8d8KCnRK0.net
>>757
五虎大将軍は強豪軍団のはずだが、新三國志史上最低なことをしでかしたなー
いつも流暢にツイートする連中もこういう時だけお口チャックときたもんだ

762 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/09(木) 00:41:29.08 ID:8d8KCnRK0.net
東南が一番得したな。準決勝で消耗しなかったぶん

763 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/09(木) 00:42:55.46 ID:ktSU+J+gS.net
>>757
出場する麟子の郡じゃなければまだわかるけど、
流石にそれはやばいね

764 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/09(木) 01:39:18.87 ID:S9fVNzII0.net
五虎がゴミなのは前からだからさほど驚きはないな
ただ斬月は別
あいつほどダブスタクソ野郎はそうそういない

765 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/09(木) 01:41:16.64 ID:8d8KCnRK0.net
>>747
いまだに統一目指して戦争している鯖だから、いざこざはあったんだろうが
せっかくの本戦出場なんだから鯖で応援してやるのがまともな感覚じゃない?
本戦出場のために頑張っている人も多いよね。その気持ちを踏みにじるのは理解できないな
五虎のお口チャック組は自分達の脛に傷があるから何も言わないように見えるし

766 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/09(木) 06:53:32.25 ID:fy7/c0100.net
24時間攻城軍団はクソばっかやな

767 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/09(木) 07:47:28.54 ID:/OdUVOci0.net
なぜか呉国に有利な条件で休戦の提案してきたっていうのと、その最終的な提案してきた時間とか分かってるのかな
休戦の提案したって言ってる人達は

768 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/09(木) 08:03:34.02 ID:7GV4sxYTS.net
クソ軍団だから統一童帝なのか
統一童帝だからクソ軍団なのか
卵が先か 鶏が先かみたいなもんか

769 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/02/09(木) 08:30:33.41 ID:tjkykECS0.net
>>767
どんな条件?

五虎が敵になったことがある人は知ってると思うけど、あそこって情報伝達がなってないのか、三国で決まったこともメンバーは平気で破り続けて他国が注意をしても知らない、聞いてない!だし、挙句の果てには「五虎が不利になることを、五虎が了承するはずがない!嘘つくな」って言い出す始末。おかしいと思うなら相手を責める前にまずはどういう決定がされてるのかを団長に確認しろと言いたい

770 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/09(木) 08:52:57.10 ID:IcBBA1r/S.net
五虎のjiroがまたツイッターでわめきだしたね、控えめにしとけばよいのに傭兵なんだし

771 :名無しですよ、名無し!:2023/02/09(木) 09:20:37.14 ID:rmn+0aHXS.net
五虎とおんなじ鯖になった時マジ酷かったなあ
解散するって言ってたのに結局しないでこのザマか
全チャ煽りも酷かったな
麟子のメンバー可哀想だったな
準決観たかったぜ

772 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 10:58:11.22 ID:LtEQJIlMS.net
東南相手じゃ数分だろ?
そんな鯖内戦況に影響ある?

773 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/09(木) 11:04:47.95 ID:mmrEKgzTS.net
前々に鯖内でのルール決めの時に何があったにせよ、五虎も本戦中は応援するのが普通だろ。
対戦相手の東南にも失礼な行為だぞ。
臨機応変に対応出来ない外交官は害悪でしかないよ

774 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/09(木) 12:45:16.25 ID:MBKf/Zti0.net
五虎は終わりだろ。
麟子と一緒に解散するしかないでしょ。
うちの廃課金も皆怒ってるぞ

775 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 12:52:39.72 ID:CCTBjBtQ0.net
外野がうるせえな笑

776 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 13:17:16.85 ID:emYB9I6QS.net
外野と言うか梁山泊さま御一行だから崇めとけ

777 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/02/09(木) 13:36:21.76 ID:Oz8XbH4vS.net
五虎アンチの書き込みは東南が消耗しなかったから負けたと思ってる梁山泊ってことでオケ?

778 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/09(木) 13:39:28.41 ID:4zz7ER3uS.net
鯖内の事情は知らんけど五虎が決戦本戦中に攻城仕掛けた事実は変わらんw
こんな事他にしたの6鯖時代のトニベジくらいじゃね?

779 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 13:54:03.32 ID:jb2qJQO00.net
粛清の時に続いて五虎の話も運営に意見しておいた。攻城不可時間を設けてくれって

780 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/09(木) 14:14:57.44 ID:b6nmkbMo0.net
五虎はリーグ本戦に出るのがどれだけ大変かわかってるだろうし、強烈な確執があったとしても30分だけ同鯖応援してやればよかったのに。
リーグ本線なんて既存の団員切ったり合併を繰り返したりして、ようやくそこまで行ける団がほとんどだろう?そういう過程を全部否定する愚行だよ。
今回主因の傭兵達はそのシーズンに加入して戦してるだけだから分かりにくいだろうが、お前らが入るために泣く泣く既存団員を切ったりしてる場合もある。
ましてやどの団にも歴史が少なからずあるんだから、変に団の意見として発言させたり団内で自己中な意見言って幅聞かすような勘違い傭兵は戦だけさせるか退団させとけ。
東南梁山泊青天に対しても失礼な行為で、東南が準決勝楽できたから優勝したと思う人も出てきてる。
今回は五虎特に在籍傭兵達のおかげで今回のリーグ戦そのものがひどく曇ったものになった。

781 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 14:48:51.11 ID:emYB9I6QS.net
>>775
わかったか?
>>780って梁山泊が言ってるんだから五虎は正座で10回復唱するように!

782 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/09(木) 15:05:04.67 ID:RZyK8L+AS.net
>>775
JIROさん長安イベで同国に攻められた際、国チャにログ張って「これと同じデッキのやつ名乗り出ろ」った喚いてたって噂は本当?

783 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 15:21:47.99 ID:3IxHFRG/M.net
>>782
失笑ですね

784 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/09(木) 15:37:38.13 ID:o6EIl0/iS.net
>>782
それ自身が今まで一度も同国攻めした事無いのなら分かるんだけどねw

785 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/09(木) 16:19:05.36 ID:3/f/l8doS.net
お前らなんだかんだで楽しんでるな

786 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/09(木) 16:43:28.10 ID:vDNYzj8A0.net
>>782
JIROなんて長安逃げ切られても文句言う、思い通りにならなければ暴れるおこちゃまだろ

787 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 17:06:46.86 ID:PVlw/WRW0.net
>>782
痔瘻草
名乗り出られた時にどんな反応するか観察したい

788 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 17:52:06.29 ID:CCTBjBtQ0.net
梁山泊とちりんしかいねえのか

789 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 18:15:12.63 ID:68die8AxM.net
書いてるのはほぼ梁山泊さまや
ありがたく拝聴しとけ

790 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/09(木) 18:43:58.79 ID:b+zMQ9aQ0.net
それで、麟子は予選はどれくらいの戦力でやってたんだ?

791 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/09(木) 18:59:50.84 ID:IYZO9nG1S.net
>>790
元々60人ちょっとの軍団で、援軍10人くらいかなたぶん

792 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/09(木) 19:16:04.93 ID:LlATGtdES.net
東南なら宝珠回復無しで準決楽勝だろ出ても出なくても東南には影響なかったな

793 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/09(木) 19:24:27.38 ID:PxMEdpl3S.net
>>792
5分でもその間で郡取られちゃう

794 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/09(木) 21:33:46.44 ID:xnInOSgUS.net
最新の格付けどうすんの
2位の青天さん、軍神にも梁山泊にも負けてるけど

それにしても四強は四強にしか負けないってもう1年くらい続いてるんじゃね?新しい強い軍団が出てこないとつまんねーよ

795 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 21:39:32.40 ID:CCTBjBtQ0.net
お前はどこの軍団なんだよ、お前がおこせよ!

796 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/09(木) 21:47:22.39 ID:dqwZvAcaS.net
>>794
主観しかない格付けなんていらんよ
Twitterでナントカさんがまとめてる自立の実績みたいなのならともかく

797 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 22:19:48.20 ID:68die8AxM.net
今、梁山泊マンセーランキング作ってるから少しまったら?

798 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/09(木) 22:26:58.63 ID:9OZQGDqlM.net
■総合力ランク■

S 梁山泊
A
B
C 東南
D軍神
E 晴天、ドリフ
F
G
H 他のカス軍団

799 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/09(木) 22:33:03.09 ID:rLWHjSuUS.net
色んな人がいるんだから文句の出ないランキングなんて無いんだ。俯瞰して観たおおよその勢力図、多くのROM勢は最新版楽しみに待ってるんでないかな。

800 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/09(木) 23:07:32.56 ID:b+zMQ9aQ0.net
>>796
ドリフに名軍師入れてやれよ

801 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/09(木) 23:22:08.05 ID:CCTBjBtQ0.net
こんな肥溜めで作られた偽ランク何の役に立つんだよwwwwww
有害プレイヤーまとめでも作ってくれや

802 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/10(金) 01:52:18.64 ID:Lx2pF6wYS.net
害悪プレイヤーといってもピンキリだよなでも面白そうだな害悪理由も添えて教えてほしいww

総レス数 802
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200