2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part11

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/25(水) 00:05:22.67 ID:H+Elvp5q0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673802721/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 00:09:28.79 ID:4fLhIG4V0.net
なんやかんやいって次のアップデートはイイネ!

3 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 01:13:38.56 ID:5YKJQ9tX0.net
ここは保守いらんのかな?
とりあえず >>1 おつ~、ありがとー

4 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 02:23:20.15 ID:81By04H0S.net
あたらしい武将いつくる?

5 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/25(水) 07:32:49.95 ID:0jADx/pL0.net
一門所有の城外周の領土なら移転令1枚になったんじゃないのか?なんか未だに5枚必要なんだけど

6 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/25(水) 07:34:24.11 ID:RCCBSBBzS.net
明日からとかじゃなかったっけ?

7 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/01/25(水) 08:02:46.01 ID:BfXDBPI30.net
元就が欲しいわ~

8 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 08:19:08.72 ID:RHwjgQUCS.net
一門の施設援助ってどのくらいの短縮になっているんだ?◯◯が援助しました、とか出るけどどのくらい短縮されたのか⁈正直実感がないのだが?

9 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/25(水) 09:11:56.52 ID:Hz/dGTef0.net
5分くらいじゃなかったか

10 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/01/25(水) 09:31:36.07 ID:z4KQSNV60.net
>>5
明日のメンテ明けからやぞ

11 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 09:34:35.28 ID:VBL/PgKF0.net
そもそも城マスに飛べないのが意味わかんない
籠城できないの史実じゃない

12 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 09:36:32.01 ID:Pv0pFZgm0.net
下っ端が城の中に入れて貰えると思ってるでござるか!

13 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 09:56:24.81 ID:VBL/PgKF0.net
ならシーズン勲功量で侍大将へ昇進とかつけて一定以上は城マスに入れるとかあるだろ~?

14 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 09:57:42.43 ID:psU/kvqV0.net
なんか全不戦鯖以外どこの鯖も
上杉が前半ヘイト溜め過ぎて複数勢力に徒党組まれて殴られてる感じある

15 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 11:11:36.15 ID:4fLhIG4V0.net
>>11
ゲーム的に飛べたらまずいでしょw

16 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 11:25:13.95 ID:eDJMsHe6S.net
1桁鯖ランカーだけど最早不戦ばかりで戦闘が無いでござる
つまらん

17 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 11:37:27.00 ID:9M73La680.net
外交上手いところが1位になると完全停戦モードよな
サブ垢で新鯖荒らしてるわ

18 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/25(水) 11:40:50.73 ID:0jADx/pL0.net
>>10
明日かい!ありがとう

19 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 12:04:56.94 ID:2Ss/zybpS.net
全体チャット、大名チャットがあるから不戦不戦でつまらなくなる。一門チャットだけでいい。全体、大名チャットは今すぐ廃止しろ運営。

20 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 12:13:38.57 ID:VBL/PgKF0.net
休戦もシステム側が用意しとくべきなんだよな
大名ごとの休戦ができて期間が決まっているとかね
完全休戦ができないように1勢力だけとか制限つけてな

21 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/25(水) 12:31:08.99 ID:0jADx/pL0.net
マップ更新ってどうやるの?

22 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/25(水) 12:33:00.26 ID:JCljDlvjS.net
どうにもならない

23 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/01/25(水) 12:33:25.38 ID:id/sARG60.net
右下の地図長押し

24 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/25(水) 12:46:21.45 ID:0jADx/pL0.net
>>23
ありがとね

25 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 13:20:38.68 ID:NH+40V8cS.net
操作もっさりしまくりなのがマジクソなんだよ
もうサ終すんのか?

26 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 14:11:09.62 ID:2t6O/fXF0.net
>>23
いつもアプリ再起動してたわ
さんきゅ!

27 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 14:43:08.70 ID:yuyWhZZwS.net
毎日の移転令代が馬鹿にならんわ
このゲーム地獄すぎる

28 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/25(水) 14:44:24.84 ID:1+WgKHpKS.net
コーエーは企業の社会的評価は気にしないのかな
設立して短期間稼いですぐ潰れて、また別の会社名で始めるベンチャーなら気にしないだろうけど

29 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/25(水) 14:52:31.34 ID:0OLdJZ5D0.net
豪商イベ、SSR確定登用状の交流ポイント30000はハードル高すぎて草

30 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 14:59:17.54 ID:9M73La680.net
くじ引き祭後編みたいに今後レートは見直されるかもしれんが、後続鯖にも同じクソレートをぶつける平等精神だからな

31 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 15:03:14.76 ID:TUlacoVnS.net
一部のプレイヤー同士で勝手に不戦を結んで大名チャットに不戦みたいな書き込み見ると腹が立つ、お前のゲームじゃないんだよ。みんなのゲーム。
一部の人の私物化ゲームになってきているぞ、運営。これじゃみんな不戦になる。一部の基地外がゲームを指揮する空気になっているからみんな辞めちゃう。

32 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 15:09:13.96 ID:yuyWhZZwS.net
みんなのゲームなら不戦プレーも容認しなきゃ
好戦プレーをしたいなら自分がその旗印になって仲間を募ればいいじゃん
それも自由だぞ

33 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/25(水) 15:12:05.40 ID:IJmkvnLf0.net
別に従わずに普通に攻めればいいだけやん
私物化も糞もない

34 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 15:17:24.32 ID:yuyWhZZwS.net
そうそう
従わなければいい
不戦プレー側が好戦プレー側を邪魔に思ったら他大名一門をエリアに引き入れて潰させたりできるし楽しくなるよ

35 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/25(水) 15:26:33.79 ID:5zuUyUlK0.net
不戦に文句言うのは戦ってない奴
24時間戦い続けていれば不戦したくなる

36 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/25(水) 15:37:13.82 ID:1Kov7clDS.net
不戦は全然いいけど別に大名家全体で合意取れてるとかで無ければそれをよそに押し付けるなて感じ

37 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/25(水) 15:57:22.83 ID:Hz/dGTef0.net
俺の鯖は珍しく良ゲーになってるんだな・・・

38 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/25(水) 16:03:18.53 ID:L1BOe1GD0.net
案外決まった鯖の連中しか書き込んでないんだな
誰か18鯖おるー?

39 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 16:14:05.77 ID:EiGbkxkyS.net
2鯖は不戦とかせずずっと争ってて楽しいわ

40 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/25(水) 16:23:29.22 ID:ufbMp7TX0.net
不戦ばかりになるのは攻撃有利すぎるゲームバランスのせいだな
攻撃側は自分達の都合のいいタイミングで攻められる。旗も事前に貯めておける
防衛側は中身居ないかもしれないし調達戻すのに時間かアイテムが必要になるから即座に対応しにくい
さらに攻め側は取った領土が休戦になるからしばらく攻め返されないのでどんどん侵攻できる
さらに領土は柔らかい防衛部隊落ちたら終わりなんで複数で来られたらAでも防衛難しい
だから攻めたもん勝ちで防衛するだけ無駄になりがちで面白くない
だが城4つ制限と威信旗制限のせいでずっと攻めるのは不可能
そうすると攻めて攻められての無限ループになる
お互いロクに農民する暇もなく疲弊するだけになるからそりゃ停戦しましょってなるわ

41 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 16:26:24.10 ID:9M73La680.net
日中夜間動ける奴ほど戦争の負担が重いからな
ゴールデンタイムしか動けない奴に戦争戦争とか言われても一門出て勝手にやれとしか

42 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 16:35:07.96 ID:1UsvGB480.net
まあサ終カウントダウンすでに始まってるゴミゲーにまだ残ってるのはキチニート一門だけだし
さっさとやめたほうが身のため

有力バカニート一門だけ残ってそいつらが課金しまくろうが相対数が少ないから大した儲けにもならんしサ終まっしぐら

43 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 16:36:04.97 ID:8mZJo3OtS.net
>>36
これが正解のような気がする。織田のA一門が武田のB一門と不戦をするのはいいけど他の織田一門や武田一門は戦争していいと思う。
もし大名全体統一で不戦するなら全一門当主に連絡して同意を得てからだと思う。織田A一門と武田B一門の不戦を同意や申告せずに他の全一門に押し付けるのはよくない。
まあ、エアプ運営が全て悪い。

44 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 16:41:40.34 ID:Pzo/FJV1S.net
大名内で争いだして休戦もなく里も飛ばせない戦いがはじまると最悪
糞ゲーですよ

45 :名無しですよ、名無し!(三重県):2023/01/25(水) 16:44:53.27 ID:Ngo8fGLr0.net
他家の一門と内々で不戦して自分と同じ大名の他の一門がその他家の一門に攻められてるのに見過ごしてたり通行のために領土取らせてるのはいかがなものか

46 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 17:03:42.15 ID:9M73La680.net
まぁ不戦状況は大名内で共有して欲しいけど、不戦してんのに同大名家の別の一門が攻めるってんなら攻められたときだけ守れってのは身勝手すぎる

47 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/25(水) 17:28:38.27 ID:Hz/dGTef0.net
城攻めを売りにしたいなら城攻め布告から12時間後に開戦とかシステムで制限すればよかったのにな
現状城攻めですら空き巣狙いなのがな・・・

48 :名無しですよ、名無し!(石川県):2023/01/25(水) 17:52:50.89 ID:+03Z7hKQ0.net
このゲームの1番ダメな要素は同じ大名家を攻撃出来ない事に気づいているのかな
いつか全員絶対これで皆引退するわ

49 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/25(水) 18:06:49.97 ID:Io+veNglS.net
そもそも大名家がいらんよね

>>47
12時間とは言わんけど一時間くらいあってもいい気がする
せっかく凝った攻城システムにしてるのに空き巣は張り合いがない

50 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 18:17:37.43 ID:c0B2Fb9f0.net
発生を確認している以下の不具合については、今後のアップデートで修正予定です。

画面外の領土やアプリのスリープ中に領土の制圧が発生した場合、領土の色が更新されない
→表示のみの不具合です。〜


ワラタ これは他と違って表示がおかしいのはダメだろ
何のためのの領土色なのか分かっているのかなw

51 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 18:17:43.43 ID:yuyWhZZwS.net
大名内で領土を横取りしても謀反にはならないからいくらでも取っていいぞ

52 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/25(水) 19:05:06.01 ID:z0+4UmoqS.net
他一門の資源地を占領したワイ、リンチされ返金申請を決意
無事可決され今に至る

53 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/25(水) 19:48:41.57 ID:RmwK3W6aS.net
糞藝

54 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/25(水) 20:15:29.79 ID:xI2ussTl0.net
奇襲と賊狩りと探索しかやる事ない

55 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/25(水) 22:31:00.94 ID:BSRLRyMS0.net
800武将が2000小判と引き換えで交流きたんだけどこれって交換したほうがいい?

56 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/25(水) 22:38:57.00 ID:3PD119yY0.net
900武将が6000小判だからそっちが必要なら貯めとけ

57 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/01/25(水) 22:56:11.57 ID:LSKdk7tI0.net
>>50
領土取り合うゲームなんだから臨時で鯖閉じてでも対応するレベルなんだけどなw

58 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/25(水) 23:07:33.76 ID:5jJxryU3S.net
サ終決まって急いで直す必要もないんだろ
でなきゃ酷すぎるからシーズン1終わったら長期メンテ突入とかさ

59 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/25(水) 23:42:23.79 ID:beVSRpvsS.net
覇道ってのはローコストハイリターンを指すコーエーの造語。故に次の覇道シリーズが決まるまではサ終はない。

60 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/25(水) 23:42:43.85 ID:QePrKgr90.net
里攻略時に衰弱すると困るから兵士減って来たらその都度帰還するんですよね?

61 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 00:23:42.86 ID:OquZQbKO0.net
なんやこのログボ・・・バグ?いやマジ?いやバグだよな?
あんまおらんを思うが登用状が2倍になるんやってVIP上げた奴とかおるやろ?

62 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/26(木) 01:36:11.95 ID:5LMplV03S.net
外交兼最前線疲れた

63 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/26(木) 02:01:16.76 ID:9ATSuXmX0.net
コラボログボのしょぼさやばいね・・・
最終日なんてしょぼい上に選べもしない

64 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/01/26(木) 02:43:47.31 ID:7ww8/yu40.net
1シーズンでまさか
サ終ってないよね?

65 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 02:52:55.30 ID:OquZQbKO0.net
金が絡んでるもんを唐突にサ終は出来んからシーズン1でサ終は無理だよ

66 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 03:31:48.51 ID:xkUfffg50.net
ログボワラタ
やる気無さすぎだろw

67 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/26(木) 03:49:37.55 ID:BJaIIE540.net
ログボが全部小判になってたんだがこれで合ってんのか?

68 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 03:58:00.20 ID:Yw9CjeJ+S.net
>>43
そのために序列制度作ったんだろ上杉を主敵にするとか機能してるか知らんけど

69 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 06:24:28.03 ID:uV+5lP9jS.net
朝起きたら里が修復中になっているんだけど、誰が叩いたのか確認する方法を知りたい。夜に安全地帯に退避したから同大名からだと思うんだけど⁈

70 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/26(木) 06:35:59.38 ID:OCcMmezt0.net
石垣上げただけじゃないの

71 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/26(木) 07:57:00.41 ID:ZFttIIL0M.net
イベントがしんどすぎる!

72 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/26(木) 08:03:37.99 ID:yFZsSALPS.net
Fラン大卒運営「バランスとか考えるのめんどくせー、、、、、、これで遊んでなーwwwシーズン1まだまだ続くおーwww」

https://twitter.com/oCI4c8MsM6M2qhC/status/1618326158373949441
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/26(木) 08:05:42.75 ID:ZFttIIL0M.net
>>72
これは!さて、他のゲーム探そ

74 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 08:21:58.38 ID:8zaHDzGxM.net
Fランでコーエーとは逆に凄すぎるぞ

75 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 08:33:52.18 ID:MNLZPGKm0.net
>>52
あれやられるとゲーム進行できなくなるから返金されなきゃ訴えれるレベルなので
まともな対応

76 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/26(木) 08:35:49.46 ID:vFmhiAva0.net
大名家制度は面倒だけど
大名家制度がなかったらもっと面倒な展開になってるよ

77 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 08:42:32.33 ID:MNLZPGKm0.net
このスレの過疎り具合といいだいぶ人減ってんのは確かだな
そりゃ有力一門が幅効かせて傍若無人にヤクザみたいなことやってりゃ
そいつら以外いなくなるの当たり前だろて話

78 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/01/26(木) 08:45:16.07 ID:XqG9RvCa0.net
ガンダムにも戦争ゲームあるから探してみな
シーズン1からサ終叫ばれ続けたけど俺は2年半続けたしゲームは3年以上続いてる
ただしスマホじゃプレイはできない
このやばさ伝わるか?

79 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 09:02:53.05 ID:0TlMlIQX0.net
防衛時に守備兵の直上に部隊全員乗せるやつらいるけど、あれなんなん?俺からしたらただのカモなんだけど

80 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 09:43:02.97 ID:OquZQbKO0.net
どうせ大した効果でもないし自大名より序列が上の奴は全員標的と同じ効果でよくねぇか

81 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/26(木) 09:44:24.54 ID:9F58W8LTS.net
毎日、数回、大名対大名で大野戦すればいいんだよ。野戦のメンツは各一門から2〜3人。上位一門は4〜5人。関ヶ原みたいに各部隊好きな場所に自分で配置して敵と戦う。総大将を倒すか本陣を占拠したら勝ち。
勝ちを3回続いたら砦戦、砦戦で勝てば城攻めと。

82 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/26(木) 10:21:38.17 ID:EZ8ltAoo0.net
敵の領土制圧する時に時々Bでの守備隊がlv15で戦力8000とかのクソザコの場合があるんだけどどういう条件?

83 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/26(木) 10:25:34.22 ID:Y41bV00CS.net
>>82
破棄して大名領土になるとそうなる

84 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/26(木) 10:32:42.48 ID:/7wh6xId0.net
一門の枠が増えていくのもダメだな
吸収される側の一門の解散で引退してしまう

85 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/01/26(木) 10:53:52.66 ID:7ww8/yu40.net
引退させるのが目的のゲームだから
その辺りみんな勘違いしてる
運営はユーザーを引退させたがってる

86 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/01/26(木) 10:57:20.08 ID:9BQ2l2tF0.net
サ終でいいだろw

87 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 11:00:08.31 ID:OquZQbKO0.net
一門の枠を後から増やされても円満な吸収合併は難しいわなぁ

88 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/26(木) 11:13:37.68 ID:2ClfFQty0.net
豪商イベントって何優先したらいいとかある?

89 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 11:16:27.06 ID:1QTEB6S40.net
競い合うのが楽しい類のゲームじゃなくて
相手を萎えさせて引退させるのが一番の勝ち筋ってのがきっついな
まぁ戦わずに農民してるのが一番富国出来るからしゃーないけど…

90 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 11:23:36.43 ID:OquZQbKO0.net
>>88
ほとんどゴミだけど資源が許すなら小早川と玉鋼、あと欲しいなら兵科書は安い

91 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 12:02:20.36 ID:TO5a+0FPS.net
これは新しい不具合で宜しいか?
https://imgur.com/a/rf4ikNs

92 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/26(木) 12:05:13.79 ID:9ATSuXmX0.net
豪商は友好とか銭要求しなけりゃ凄い良イベなんだけどな・・・

93 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/26(木) 12:05:34.15 ID:RWwBxP5tM.net
新ガチャきたー

94 :名無しですよ、名無し!(秋田県):2023/01/26(木) 12:07:50.18 ID:W//SKoMq0.net
あからさまなハズレ混ぜるのやめていただけません?

95 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/26(木) 12:09:15.91 ID:RWwBxP5tM.net
限定ミッションいうから、達成したらガチャ券もらえるやつかと勘違いしたわ笑

96 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 12:15:06.20 ID:+asZQJbgS.net
>>91
しかも50とかケチすぎるだろw

97 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/26(木) 12:43:08.46 ID:ZJwb2o+LS.net
糞藝

98 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/01/26(木) 12:47:13.77 ID:xQnqdIR7S.net
運営もヤバいってことわかってるからこの前の生放送で顔出ししなかったんだろうな

99 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/26(木) 12:47:57.85 ID:mxducsd4S.net
ログボ勢すら萎えさせるスタイル

100 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/26(木) 12:54:09.84 ID:OquZQbKO0.net
秀吉入れるのやめろよマジで

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200