2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part11

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/25(水) 00:05:22.67 ID:H+Elvp5q0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673802721/
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/27(金) 11:34:01.31 ID:OriqcfkIS.net
これワンシーズンて3ヶ月あるんだろ?体勢決定してる鯖はこれからどうするんだ?
下位大名のプレイヤーはもうログインもしなくなってるぞ

230 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/27(金) 11:36:25.04 ID:mTpXhO7jS.net
領土広い大名との差が開くばかりだもんつまらんわ

231 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/27(金) 11:44:22.09 ID:+eFkTyHHS.net
無課金で4位の大名家だけど楽しめてるよ
BGMもいいし
個人的には神ゲーだと思うんだが
52三好

232 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/27(金) 11:52:44.80 ID:6OFwiIExS.net
>>228
攻撃戦法で殴った方が早い

233 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 11:55:56.73 ID:zq2bCofz0.net
以前¥8800パックはチケ30で5セットだったのが、
チケ25の7セットになってるねw
マジここの集金根性はすごいわww嬉々として買う奴も一定数居るからアレだけどwww

234 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 11:57:02.01 ID:p4vgo+2P0.net
石油王向け商品でございます

235 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/01/27(金) 12:25:14.76 ID:uxJNGJRQ0.net
集金ノルマが未達だから必死なんだろうな
まあ今の糞藝爪覧状態にホイホイ課金する馬鹿なんてそういないけど

236 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/01/27(金) 13:18:48.89 ID:aPTpCA2p0.net
>>232
えええ
絶対60パーのほうが早いやろ!

237 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 13:26:21.88 ID:O2of0RZ10.net
というか足軽とかいうクソ兵科で敵の里殴りにいくのつらくねぇ?
里飛ばしゲーになってから足軽使うの速攻で辞めた

238 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/27(金) 13:30:38.89 ID:wS44ggX60.net
秀吉3枚引きした俺に効くからやめろ

239 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 13:35:03.56 ID:iIXVrZZ/S.net
>>221
追放しろよ。流石にw

240 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 13:36:05.33 ID:WmgFn3C10.net
信長を弓の大将にしたいんだけど副将誰がいい?

241 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 13:37:44.84 ID:O2of0RZ10.net
>>240
将星MAXの家康

242 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 13:39:19.27 ID:uefUtTdQS.net
おいどんは帰蝶

243 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 13:46:18.78 ID:zq2bCofz0.net
こうやって何度も搾るためにも信長・帰蝶は簡単に完凸させられないから、ガチャも相当絞ってるんだろな〜と思って見ている
三国志でも完凸リーチ掛かったら出なくなるって話は良く聞いた

244 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/01/27(金) 14:12:45.93 ID:NXiaOgPbS.net
帰蝶はぶっ壊れすぎてパッシブ性能だけでも十分に強いから鯖最強一門と常に戦う訳じゃ無いなら無凸でも別に当分腐らんと思うが

245 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/27(金) 14:28:21.52 ID:+yY9r/Gm0.net
>>236
効果時間が短すぎて2.3回しか殴れないからな・・・

246 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/27(金) 14:40:14.89 ID:R8BYswt4S.net
7鯖 城砦争奪戦 1/27 14:25

1位 武田 508697 +660
2位 浅井 485381 +660
3位 上杉 374445 +480
4位 織田 332462 +440
5位 北条 226677 +300
6位 三好 077076 +090

武田浅井織田が共闘して最弱三好をいじめるという

247 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/27(金) 14:42:38.05 ID:FcXiqYd0S.net
7鯖は最強一門がこの前まで最下位だった北条なのが面白い
何故か個人ランカーが北条に多くて一門組んでる

248 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/27(金) 14:46:10.02 ID:LoJUlK2o0.net
アプデで砦の価値駄々下がりでゴミクズになってて草

249 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 14:59:01.22 ID:Y/a5LGDJS.net
>>247
日本中荒らし回ってた上杉最強一門が負けるとは思わなかったわ

250 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 15:02:02.33 ID:FkmNz0ur0.net
前線に自由に行けるようになって廃課金ランカー突撃の方が有利になったからな
馬鹿らしくて防衛に誰も行かない

251 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 15:20:27.02 ID:zx+kCxKuS.net
最下位大名の一門なんだがもう何やってもダメだし次シーズンまでスリープさせとくわ、じゃあなお前ら

252 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 15:22:56.40 ID:WmgFn3C10.net
>>250
これ馬鹿すぎるよなマジで

253 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/27(金) 16:09:01.03 ID:fNa5ViG50.net
運営としてはもっと戦わせたいんだろうけど、大名間のバランスをなんとかしないとスタートから5年くらいまでにもう決着ついてあとはダラダラ消化するだけみたいなゲームになってる。
で、負け組大名の一門たちは面白くないからインしなくなって他のゲームに行ったきっり帰ってこなくなるってわけ。

254 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 16:35:59.56 ID:etJkV8LWS.net
隣に敵大名領地あるのにこっちへ攻めてくる同大名家のやつなんなんだよあたおか?

255 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 16:43:01.58 ID:FkmNz0ur0.net
運営がやりかたった事はできてる
農民や本拠地の一門が今や主役
12月中に領地広げた一門はほぼ壊滅
戦わなかった一門が1位勢力から城譲渡
こんなゲームがあるんだと興味津々

256 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 16:52:05.84 ID:O2of0RZ10.net
>>254
聞く必要ある?お前さんが嫌いなんでしょ

257 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 17:03:51.45 ID:GFd9inSK0.net
運営はとりあえず課金してくれればあとはどうだって良いんだ

258 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/27(金) 17:11:19.09 ID:srbA9PX7S.net
セルラン爆上げでわろた

259 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/27(金) 17:11:36.57 ID:unE3Iez/0.net
28鯖の三好が滅亡寸前だけど、
敵陣深く土地伸ばして城を占拠して、上位一門が援軍に来て追い出される寸前に別方面に土地を伸ばしまくって脱出して別の城を占拠っていう難民一門がいて面白いな

260 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 17:30:57.61 ID:m38soTjh0.net
セルラン9位ってやべーな
金払いのいいカモはまだ辞めておらんようだな

261 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/27(金) 17:31:47.86 ID:jYGWvBhr0.net
自社買いの可能性を忘れてはいけない

262 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 17:45:00.02 ID:9UszRkcwS.net
>>259
難民というか立派なゲリラでは

263 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 18:08:37.64 ID:esiVb5vVS.net
バカだよなぁ
このゲームにずっと課金続けるなんてキチガイだわ

264 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 18:16:58.72 ID:NoZKHdG/0.net
こんなに貢ぐバカ領主が多いならこのゲームも安泰だなw

265 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 18:18:14.73 ID:p4vgo+2P0.net
ミッション:ガチャを3万円分回せ。

だけでセルラン回復するならサ終はないな。

266 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 18:21:34.49 ID:UTCCCl6US.net
ガイジの覇道

267 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/27(金) 18:43:54.46 ID:pdmQJD6uS.net
こんなんでも課金しまくる馬鹿いるんだしそりゃゲームの仕様も適当でいいやになる

268 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:13:43.01 ID:FkmNz0ur0.net
ぬぐぐぐ
10日位課金してないけど順位が上がっていく

269 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:14:53.01 ID:dYm+azf20.net
すまん、俺が課金しちゃった…

270 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:49:59.19 ID:kYir6MPpM.net
まあちょっと上見るだけでこのスレにも平気で数万ホイホイ入れてる奴何人かおるしな

271 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:54:47.29 ID:wwkTkVo20.net
戦国ゲーは昔から廃課金者が居着くわな

272 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:01:20.75 ID:p/VQF8ZDS.net
ゴミのようなお知らせが細々と点灯して鬱陶しい

273 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:06:03.97 ID:vzpkGo9kS.net
セルラン9位なんて予想できてた事だろ?あの帰蝶が手に入るのかもしれんのだぞ?そりゃガチャ回しまくるだろて

274 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:13:13.96 ID:FPvyGnki0.net
じゃあ元就がガチャに入ったら・・・

275 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:19:24.87 ID:aLQX/tTeS.net
17年目春にS城解放だってさ
初期鯖ならちょうど1週間後か

276 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:20:25.10 ID:Ko9owglZS.net
室町御所はシーズン1では解放されないってよww

277 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:26:01.81 ID:WmgFn3C10.net
S城落とされたら滅亡扱いでいいよな

278 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:28:16.70 ID:OwBdpIiD0.net
三好さん・・・

279 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:30:58.73 ID:tOzOPD8nS.net
https://i.imgur.com/1DDsCGz.jpg

おい、SS行けないは既報って言うがどこに書いてあった?

280 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:39:28.09 ID:Mo8AKdG0S.net
S城の防衛ってどうなるんだろ?

281 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:40:31.46 ID:Hmeva4c5S.net
S城利権によっては行きたくないけど行かなきゃだよなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:42:43.39 ID:Rh2a/vg00.net
>>279
ワロタww

283 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:43:58.81 ID:3Ll4l1MnS.net
乱世の幕開けだからね、終われないね
これからも課金よろしくwww

284 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:45:27.00 ID:O2of0RZ10.net
自大名家のS城攻めれんのか、こりゃ談合で取って取り直しの腕の見せ所やな

285 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:51:49.89 ID:DIR+KQuG0.net
S城なにこれ?
こんな仕様の為に2ヶ月やってきたと

286 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:52:16.29 ID:tcua+kycM.net
Sは持ってるだけでやばいけど
取り返しても自大名のだと恩恵ないんだよねw
デバフが消えるだけでは?
なんとしてでも他大名の保持しないとだめ

287 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:54:46.79 ID:O2of0RZ10.net
知らんがS城にも激ウマ生産品あるだろ多分、元就+3くらいの

288 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:11:29.89 ID:IG15bkuI0.net
もしそれが本当にあるとしたら真っ先に狙われるのは三好家の岸和田城じゃないですかね…

289 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:12:23.65 ID:3Ll4l1MnS.net
三好ェ...

290 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:14:38.00 ID:FNIedKq8S.net
ここにきてS城ガチャが始まるのか
生産品ランダムくらいにしないと次シーズン本拠地でボコボコにされるぞw

291 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:51:36.43 ID:86SaEVvv0.net
S城領域が防衛しにくいとの声にお応えして
・S城のある地域にて当地の初期大名勢力以外が制圧した場合および放棄した場合の休戦時間はなしに変更します
(敵大名家から当地の大名家が奪還した場合は通常の休戦時間が適用されます)
とかになるでしょ知ってるよ

292 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:56:26.00 ID:MeRom/n7S.net
一門全員、今シーズンでの引退が決まりました!リソース持っててもしょうがないんで使い切る次第です。そこで相手にやられたら嫌な方法ご伝授ください笑ちな15鯖

293 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:56:50.05 ID:86SaEVvv0.net
敵大名勢力が土地の防衛に成功した場合も休戦時間は0も追加だ

294 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:18:31.11 ID:zNkjHNra0.net
>>292
チャット履歴捏造してクレーム入れながら戦争

295 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:19:47.08 ID:KUUHJf/i0.net
>>294
ワロタ

296 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:21:16.90 ID:Ga1Ehv570.net
>>294
まさに天才の発想
お仕えしたい

297 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:25:49.67 ID:zq2bCofz0.net
ワラタ
でもそれで協力して楽しめたら、かえって辞められないのでは

298 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:38:12.57 ID:5FWjW2PeS.net
マジでSS行けないってどこにあった?
どこにも無くね?
さすがに金返せって話だと思うんだが

299 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:40:15.43 ID:lVB+Tmuz0.net
S城についても書いてあったか?
俺はお知らせは不具合以外ちゃんと見てるけどS城とSS城については一切書いてなかったと認識している

300 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:40:18.52 ID:0qN7MDvw0.net
>>298
12/1のお知らせにある山城には入れないってのがそういう意味だったらしいよ

301 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:13:41.04 ID:fBv5cVO3S.net
もう課金する価値ないな
睡眠時間が短い人ナンバーワン決定選手権になってる

302 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:19:17.38 ID:O2of0RZ10.net
S城については書いてなかったからごめんちゃいってお詫び配ったのが今回のお知らせだろ
見てるってんなら読め

303 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:33:18.11 ID:ZqhkNnw70.net
本城陣取るだけの農民一門ざまあwww

304 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:33:38.15 ID:aCL7z84M0.net
ソシャゲもパチンコみたいに警察の天下り団体作って規制しちまえ

305 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:55:55.83 ID:JIcTX40M0.net
これはいっそう引退離脱者がふえるな

306 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:57:16.88 ID:KUUHJf/i0.net
信長完凸のアナウンス流れてる…
そんなに課金するやつおるんやなぁ

307 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:26:17.81 ID:spwi8G6N0.net
信長帰蝶ガチャ天賦850~800が勝家以外ハズレすぎひんと思って躊躇しちゃう貧乏人ですわ

308 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:29:34.54 ID:thUsALJg0.net
>>307
11800円で確定ガチャ券買えないなら最初から回すな
そもそも10連ごとのSSR確定ですら当たりが信長帰蝶家康の8%しかないんだぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:30:00.18 ID:02bEsTLCS.net
>>300
後からなんとでも言えるまるで詐欺みたいだな
こんなんまかり通るん?

310 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:57:01.03 ID:JZo2Qhme0.net
シーズン1で乱世の幕開けから日の本滅亡まで楽しめるじゃん
シーズン2なんて鯖は開いてるかもだけど過疎すぎて無いに等しくなるだろうし

311 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:57:20.08 ID:sF3HDjJfS.net
>>307
確定枠でさえ丹羽蜂須賀ねねの参拝トリオが六割ってちょっと…
信長完凸ログ数人見たけど正気と思えんわ

312 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:59:07.18 ID:DmR5nmSB0.net
シーズン1終わったらお試し勢がどれくらい減るんだろうな

313 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 01:05:40.99 ID:pL9uuPR00.net
こんな短い期間でサービス開始からゲーム終了まで体験出来るなんて何て中身の濃いゲームなんだw

314 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/28(土) 01:09:34.51 ID:AO/Jdch5S.net
ホントに初期の集落と宿場が致命的だった
修正前に取れたかどうかで、今の戦力に差が出てる
もう利権武将は全員完凸できるまで配るしか解決策がない

315 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 01:37:05.52 ID:spwi8G6N0.net
集落なのか宿場なのか鷹狩場なのかはっきりしろw

316 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 01:47:21.19 ID:kEcbTyCzS.net
廃は課金しまくってんなー
信長完凸何回も流れてるわ
それが目的なのか帰蝶を凸したいのか理解できん

317 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 02:13:21.35 ID:o+qWB23Y0.net
1万パックすら課金に躊躇するw
これに1万かと思うとw

318 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/28(土) 02:17:07.22 ID:Hp5Co5210.net
廃課金が毛利2垢に完封されて切れてたのだけは面白かったゲーム

319 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 02:45:12.42 ID:0ldGW2GP0.net
課金パックに躊躇するくらいなら本格プレイは辞めたがいいぞ

320 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 03:51:39.28 ID:cwPIWZyyS.net
>>307
やめとけやめとけ!
その金で女と飯でも食った方がいいぞ

321 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/28(土) 04:37:39.06 ID:5ezEeXcV0.net
Sって何生産すんの?何も取れないならいらないじゃん

322 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 05:06:11.30 ID:ra7ZyWVT0.net
PSセールで1000円で買えるドラゴンエイジ本編&DLC全部詰め合わせセット買ったほうがまし

323 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 05:43:22.36 ID:dl6VfstnS.net
他ゲーでシーズン制導入して成功してるゲームなんてあるの?
今までの育成が全て水の泡でやる気無くす人と全部リセットで上位陣と対等に渡り合えるんだとやる気が出る奴とどっちが多いんだろうか?

324 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/28(土) 06:26:22.06 ID:4Bh/MZAu0.net
真戦が成功してるからパクったんだと思うが

325 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/28(土) 07:09:46.01 ID:f6qs4mTQS.net
糞藝

326 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/01/28(土) 07:33:06.31 ID:hlJNIQNw0.net
シーズン制って良くないよね
辞めるタイミングをわざわざ作ってる

327 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/01/28(土) 07:38:37.36 ID:+vL3fAkY0.net
リセットならまたレベル上げとかがきついわ

328 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/01/28(土) 07:42:51.24 ID:dmWwt0je0.net
>>326
ある意味やさしい、やめるなら今ですよ!て提示してくれてるんだから
ここから続けてシーズン2行くなら課金修羅の道ですよ!って

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200