2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part11

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/25(水) 00:05:22.67 ID:H+Elvp5q0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673802721/
(deleted an unsolicited ad)

260 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 17:30:57.61 ID:m38soTjh0.net
セルラン9位ってやべーな
金払いのいいカモはまだ辞めておらんようだな

261 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/27(金) 17:31:47.86 ID:jYGWvBhr0.net
自社買いの可能性を忘れてはいけない

262 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 17:45:00.02 ID:9UszRkcwS.net
>>259
難民というか立派なゲリラでは

263 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/27(金) 18:08:37.64 ID:esiVb5vVS.net
バカだよなぁ
このゲームにずっと課金続けるなんてキチガイだわ

264 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 18:16:58.72 ID:NoZKHdG/0.net
こんなに貢ぐバカ領主が多いならこのゲームも安泰だなw

265 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/27(金) 18:18:14.73 ID:p4vgo+2P0.net
ミッション:ガチャを3万円分回せ。

だけでセルラン回復するならサ終はないな。

266 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/27(金) 18:21:34.49 ID:UTCCCl6US.net
ガイジの覇道

267 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/27(金) 18:43:54.46 ID:pdmQJD6uS.net
こんなんでも課金しまくる馬鹿いるんだしそりゃゲームの仕様も適当でいいやになる

268 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:13:43.01 ID:FkmNz0ur0.net
ぬぐぐぐ
10日位課金してないけど順位が上がっていく

269 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:14:53.01 ID:dYm+azf20.net
すまん、俺が課金しちゃった…

270 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:49:59.19 ID:kYir6MPpM.net
まあちょっと上見るだけでこのスレにも平気で数万ホイホイ入れてる奴何人かおるしな

271 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 19:54:47.29 ID:wwkTkVo20.net
戦国ゲーは昔から廃課金者が居着くわな

272 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:01:20.75 ID:p/VQF8ZDS.net
ゴミのようなお知らせが細々と点灯して鬱陶しい

273 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:06:03.97 ID:vzpkGo9kS.net
セルラン9位なんて予想できてた事だろ?あの帰蝶が手に入るのかもしれんのだぞ?そりゃガチャ回しまくるだろて

274 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:13:13.96 ID:FPvyGnki0.net
じゃあ元就がガチャに入ったら・・・

275 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:19:24.87 ID:aLQX/tTeS.net
17年目春にS城解放だってさ
初期鯖ならちょうど1週間後か

276 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:20:25.10 ID:Ko9owglZS.net
室町御所はシーズン1では解放されないってよww

277 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:26:01.81 ID:WmgFn3C10.net
S城落とされたら滅亡扱いでいいよな

278 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:28:16.70 ID:OwBdpIiD0.net
三好さん・・・

279 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:30:58.73 ID:tOzOPD8nS.net
https://i.imgur.com/1DDsCGz.jpg

おい、SS行けないは既報って言うがどこに書いてあった?

280 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:39:28.09 ID:Mo8AKdG0S.net
S城の防衛ってどうなるんだろ?

281 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:40:31.46 ID:Hmeva4c5S.net
S城利権によっては行きたくないけど行かなきゃだよなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:42:43.39 ID:Rh2a/vg00.net
>>279
ワロタww

283 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:43:58.81 ID:3Ll4l1MnS.net
乱世の幕開けだからね、終われないね
これからも課金よろしくwww

284 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:45:27.00 ID:O2of0RZ10.net
自大名家のS城攻めれんのか、こりゃ談合で取って取り直しの腕の見せ所やな

285 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:51:49.89 ID:DIR+KQuG0.net
S城なにこれ?
こんな仕様の為に2ヶ月やってきたと

286 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:52:16.29 ID:tcua+kycM.net
Sは持ってるだけでやばいけど
取り返しても自大名のだと恩恵ないんだよねw
デバフが消えるだけでは?
なんとしてでも他大名の保持しないとだめ

287 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 20:54:46.79 ID:O2of0RZ10.net
知らんがS城にも激ウマ生産品あるだろ多分、元就+3くらいの

288 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:11:29.89 ID:IG15bkuI0.net
もしそれが本当にあるとしたら真っ先に狙われるのは三好家の岸和田城じゃないですかね…

289 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:12:23.65 ID:3Ll4l1MnS.net
三好ェ...

290 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:14:38.00 ID:FNIedKq8S.net
ここにきてS城ガチャが始まるのか
生産品ランダムくらいにしないと次シーズン本拠地でボコボコにされるぞw

291 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:51:36.43 ID:86SaEVvv0.net
S城領域が防衛しにくいとの声にお応えして
・S城のある地域にて当地の初期大名勢力以外が制圧した場合および放棄した場合の休戦時間はなしに変更します
(敵大名家から当地の大名家が奪還した場合は通常の休戦時間が適用されます)
とかになるでしょ知ってるよ

292 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:56:26.00 ID:MeRom/n7S.net
一門全員、今シーズンでの引退が決まりました!リソース持っててもしょうがないんで使い切る次第です。そこで相手にやられたら嫌な方法ご伝授ください笑ちな15鯖

293 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 21:56:50.05 ID:86SaEVvv0.net
敵大名勢力が土地の防衛に成功した場合も休戦時間は0も追加だ

294 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:18:31.11 ID:zNkjHNra0.net
>>292
チャット履歴捏造してクレーム入れながら戦争

295 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:19:47.08 ID:KUUHJf/i0.net
>>294
ワロタ

296 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:21:16.90 ID:Ga1Ehv570.net
>>294
まさに天才の発想
お仕えしたい

297 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:25:49.67 ID:zq2bCofz0.net
ワラタ
でもそれで協力して楽しめたら、かえって辞められないのでは

298 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:38:12.57 ID:5FWjW2PeS.net
マジでSS行けないってどこにあった?
どこにも無くね?
さすがに金返せって話だと思うんだが

299 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:40:15.43 ID:lVB+Tmuz0.net
S城についても書いてあったか?
俺はお知らせは不具合以外ちゃんと見てるけどS城とSS城については一切書いてなかったと認識している

300 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 22:40:18.52 ID:0qN7MDvw0.net
>>298
12/1のお知らせにある山城には入れないってのがそういう意味だったらしいよ

301 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:13:41.04 ID:fBv5cVO3S.net
もう課金する価値ないな
睡眠時間が短い人ナンバーワン決定選手権になってる

302 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:19:17.38 ID:O2of0RZ10.net
S城については書いてなかったからごめんちゃいってお詫び配ったのが今回のお知らせだろ
見てるってんなら読め

303 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:33:18.11 ID:ZqhkNnw70.net
本城陣取るだけの農民一門ざまあwww

304 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:33:38.15 ID:aCL7z84M0.net
ソシャゲもパチンコみたいに警察の天下り団体作って規制しちまえ

305 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:55:55.83 ID:JIcTX40M0.net
これはいっそう引退離脱者がふえるな

306 :名無しですよ、名無し!:2023/01/27(金) 23:57:16.88 ID:KUUHJf/i0.net
信長完凸のアナウンス流れてる…
そんなに課金するやつおるんやなぁ

307 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:26:17.81 ID:spwi8G6N0.net
信長帰蝶ガチャ天賦850~800が勝家以外ハズレすぎひんと思って躊躇しちゃう貧乏人ですわ

308 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:29:34.54 ID:thUsALJg0.net
>>307
11800円で確定ガチャ券買えないなら最初から回すな
そもそも10連ごとのSSR確定ですら当たりが信長帰蝶家康の8%しかないんだぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:30:00.18 ID:02bEsTLCS.net
>>300
後からなんとでも言えるまるで詐欺みたいだな
こんなんまかり通るん?

310 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:57:01.03 ID:JZo2Qhme0.net
シーズン1で乱世の幕開けから日の本滅亡まで楽しめるじゃん
シーズン2なんて鯖は開いてるかもだけど過疎すぎて無いに等しくなるだろうし

311 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:57:20.08 ID:sF3HDjJfS.net
>>307
確定枠でさえ丹羽蜂須賀ねねの参拝トリオが六割ってちょっと…
信長完凸ログ数人見たけど正気と思えんわ

312 :名無しですよ、名無し!:2023/01/28(土) 00:59:07.18 ID:DmR5nmSB0.net
シーズン1終わったらお試し勢がどれくらい減るんだろうな

313 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 01:05:40.99 ID:pL9uuPR00.net
こんな短い期間でサービス開始からゲーム終了まで体験出来るなんて何て中身の濃いゲームなんだw

314 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/28(土) 01:09:34.51 ID:AO/Jdch5S.net
ホントに初期の集落と宿場が致命的だった
修正前に取れたかどうかで、今の戦力に差が出てる
もう利権武将は全員完凸できるまで配るしか解決策がない

315 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 01:37:05.52 ID:spwi8G6N0.net
集落なのか宿場なのか鷹狩場なのかはっきりしろw

316 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 01:47:21.19 ID:kEcbTyCzS.net
廃は課金しまくってんなー
信長完凸何回も流れてるわ
それが目的なのか帰蝶を凸したいのか理解できん

317 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 02:13:21.35 ID:o+qWB23Y0.net
1万パックすら課金に躊躇するw
これに1万かと思うとw

318 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/28(土) 02:17:07.22 ID:Hp5Co5210.net
廃課金が毛利2垢に完封されて切れてたのだけは面白かったゲーム

319 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 02:45:12.42 ID:0ldGW2GP0.net
課金パックに躊躇するくらいなら本格プレイは辞めたがいいぞ

320 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 03:51:39.28 ID:cwPIWZyyS.net
>>307
やめとけやめとけ!
その金で女と飯でも食った方がいいぞ

321 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/28(土) 04:37:39.06 ID:5ezEeXcV0.net
Sって何生産すんの?何も取れないならいらないじゃん

322 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 05:06:11.30 ID:ra7ZyWVT0.net
PSセールで1000円で買えるドラゴンエイジ本編&DLC全部詰め合わせセット買ったほうがまし

323 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 05:43:22.36 ID:dl6VfstnS.net
他ゲーでシーズン制導入して成功してるゲームなんてあるの?
今までの育成が全て水の泡でやる気無くす人と全部リセットで上位陣と対等に渡り合えるんだとやる気が出る奴とどっちが多いんだろうか?

324 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/28(土) 06:26:22.06 ID:4Bh/MZAu0.net
真戦が成功してるからパクったんだと思うが

325 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/28(土) 07:09:46.01 ID:f6qs4mTQS.net
糞藝

326 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/01/28(土) 07:33:06.31 ID:hlJNIQNw0.net
シーズン制って良くないよね
辞めるタイミングをわざわざ作ってる

327 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/01/28(土) 07:38:37.36 ID:+vL3fAkY0.net
リセットならまたレベル上げとかがきついわ

328 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/01/28(土) 07:42:51.24 ID:dmWwt0je0.net
>>326
ある意味やさしい、やめるなら今ですよ!て提示してくれてるんだから
ここから続けてシーズン2行くなら課金修羅の道ですよ!って

329 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/28(土) 08:46:35.05 ID:4Bh/MZAu0.net
リセットさせることによってレベル上げや施設の建築短縮で稼ぐんでしょ
覇道はリセットするのにその辺が高いから課金する気にならんけど
と思ったけど全部高いかw

330 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/28(土) 08:47:24.31 ID:cpys+vnlS.net
練達の書って大盗賊倒す以外に入手方法って無いんですかね?
大盗賊が全然出現しない

331 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/28(土) 09:54:31.35 ID:6nETQLz90.net
大昔のブラウザゲームIXAの初期とかだと、次シーズンが楽しみだったけどな
スタダして土地取るのが楽しくて、シーズン毎にアップデートがあって、育成も引き継ぎだったから
そもそものゲーム性が断然上だったからでもあるが

332 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 11:10:15.22 ID:H8SmhirpS.net
steamで最近の評価非常に不評で笑った
むしろ取るほうが難しい評価だろ

333 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/28(土) 11:11:38.66 ID:b+B6s8470.net
IXA懐かしいな
あっちのが覇道より明らかに楽しめてたわ

334 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/28(土) 11:11:49.94 ID:el/LVoYT0.net
ウチの鯖で大手一門同士のS城交換交渉はじまった

335 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/01/28(土) 11:30:18.19 ID:gvzSkVdI0.net
ixaに比べたらこのゲームの課金なんて優しいもんだな
あのゲームの廃課金は桁が違ったな

336 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/28(土) 12:33:20.94 ID:hDiei87VM.net
1位だった織田が今や最下位だわ
なにが怒ったんだ?廃課金軍団の北条にやられたのが原因か

337 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/28(土) 12:41:25.71 ID:UnwlbG3C0.net
廃課金者が他鯖に移民or引退したんじゃね
うちの鯖でも順位の逆転現象起きてるわ

338 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/28(土) 12:51:59.11 ID:r1uVjhYHS.net
運営垢じゃね?下剋上表現出来るし、セルラン上がるしでいい事尽くしじゃん笑

339 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/28(土) 13:15:57.27 ID:LbQrFGfIS.net
全体チャットキモすぎて草生える

340 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/28(土) 13:30:38.20 ID:Og0N5Dh4S.net
もうS城取られたら滅亡でいいよ

341 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/28(土) 13:37:00.63 ID:9dkTcAHz0.net
S城落とされた大名家の奴は自由に再仕官可能なら終盤の勢力図に変化ありそうなのにな

342 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/28(土) 14:01:53.98 ID:5Atq1miOS.net
覇道ざまあwwwww

343 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/01/28(土) 15:13:38.36 ID:+YIj0Anf0.net
俺このゲーム未プレイだけどね スレのリスナーになってしまった マジで面白い

勝ち残った真の負け組を決める戦い  今日はこのフレーズが最高だったw

まともに動かないとかは単なるゴミ やっぱこういうのだよ真のクソゲーは コレコレ!って感じ

344 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/28(土) 15:17:43.49 ID:b+B6s8470.net
未プレイとかマジ?早く波に乗って触っとけ
ここまでのクソゲーなかなか出ないぞ

345 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 15:20:45.91 ID:E3YXAkF40.net
最高に面白いゲームです

346 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/01/28(土) 15:27:44.92 ID:h4f+ANuuF.net
(プレイヤーの悲鳴を聞くのが)最高に面白いゲームです

347 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/01/28(土) 15:28:15.43 ID:mWeFDTnNM.net
>>322
PS+で貰ったFO76やろうよ
今新規めっちゃ増えて盛り上がってる
俺はアマプラで貰ったPC版でやってるけど
たぶん全プラットフォームで同接5万人はいるよ
アクティブは数十万人もいる

348 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/01/28(土) 15:36:09.04 ID:SqJSoBv4S.net
100万近く使ったけどさっき一門抜けて辞めてきた
守備隊弱すぎて自分の部隊強くする意味ないじゃん
もうコーエーのゲームには手出しません

349 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 15:41:59.09 ID:FZvijFuL0.net
廃に負けてた奴がどっとインしそうw

350 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/28(土) 15:44:23.31 ID:r0nCuEIO0.net
無課金でしばらく触り、いかにクソゲーかを体感してからのスレオン
これが一番楽しめるかもしれない

351 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/01/28(土) 15:48:59.37 ID:3tm15VYr0.net
これシーズン2はちょっと休んでシーズン3からまたやろうなんて考えたら凸の差で話にならなくなるよね
シーズン3辺りから始める新規さんが大勢いるなら話しは別だけど

352 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 15:53:17.93 ID:9cMlcnxy0.net
他の面白いゲームに移るとかじゃなくてスレオンで楽しもうとするとか貧乏で惨めすぎるな

353 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/28(土) 15:55:03.16 ID:Pz/+zLrvS.net
そうそうおもろいゲームってのも見つかるもんじゃないからなあ
ストラテジーの乗り換え先でおすすめ教えてよ

354 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/28(土) 16:02:12.15 ID:Ag4tgfMv0.net
1か月くらい経つけど未だに900族1人もいないぜ。課金額は1万くらいの微課金ユーザーだけどこんなもん?

355 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 16:10:48.42 ID:4uJ0IG3lS.net
課金者にボロカスにやられて辞めたソシャゲスレに未練がましく住みついてスレオンが楽しいと言われてもな
惨めな姿を見せて俺たちをいい気分にさせてくれる愉快な存在だから構わんけど

356 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/28(土) 16:11:04.55 ID:5ezEeXcV0.net
俺はエンゲージしながら遊んでるよ、もう戦力差が明確になって不戦だらけだから動員かかった時しか戦ってねえ

357 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 16:18:53.00 ID:xIHdepX70.net
交流してれば900取れるからたまに

358 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/28(土) 16:27:59.69 ID:WDwn84NXS.net
引き抜きとスパイばっかりでふつうにおもんないな開あと賊狩でも採集でも移動時間暇時間の無駄めっちゃ感じて閉じて開く気せーへん

359 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 16:28:25.91 ID:spwi8G6N0.net
どうせ未練たらたらゲーム続けてスレオンと嘯いてるだけだろうし別にええやろ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200