2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part11

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/25(水) 00:05:22.67 ID:H+Elvp5q0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673802721/
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 19:11:10.83 ID:Cuk8cXGe0.net
城がワープするし地球じゃない

374 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/28(土) 19:27:18.38 ID:Hp5Co5210.net
俺は無課金一ヶ月で氏康と秀吉・・・あと毛利

375 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/28(土) 19:45:54.20 ID:0ldGW2GP0.net
深夜を不戦時間とか間違ってる
24時間営業かどうしてもと言うなら12時~14時+18時~翌日8時までの日中不戦営業にすべき

376 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 20:47:48.17 ID:xIHdepX70.net
インするけど案外やる事ないのよなこのゲーム

377 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 20:52:06.06 ID:pkW2znDQ0.net
無課金で謙信信長ともに☆1になってる
といってもひたすら採集してるだけなのであまり意味はない

378 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/28(土) 21:17:49.27 ID:hKaULWWzS.net
>>371
あなたの領地が攻められてますの通知項目があって、一門の領地が攻められてますの通知がないのも謎
テストプレイしてたら一門で陣取り合戦してて逆なの気づく、それかワザと不便にしてるのか

379 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 21:34:33.49 ID:spwi8G6N0.net
戦争してないときはクソ暇だからたまに戦争したくなるけどしたらしたで地獄なのよな
じゃけん、本アカはぬくぬく育てて新鯖の別キャラで戦争キチになって荒らしますね・・・

380 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/28(土) 21:41:17.13 ID:Hp5Co5210.net
ixa見たいにシステムで戦争期間が決まってるのが楽ではあるんだよね

381 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/28(土) 23:05:02.30 ID:iKvyS6I/0.net
>>375
むしろ戦争時間を決めたほうがいい
RF Online は秀逸だったw

382 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 23:15:45.50 ID:spwi8G6N0.net
大名家ミッションで元春とかもらえたかァ?と思ってたがやっぱ今回からの追加報酬か

383 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 23:18:57.43 ID:+1qIT+Pu0.net
シーズン制は原則として『次のシーズンも続けたい』と思わせるゲームデザインされてることが前提なんですよ

384 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/28(土) 23:26:52.86 ID:Av0JAlE20.net
次は頑張るか
より
やっと辞められる

385 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/29(日) 00:39:58.37 ID:OZKszKgh0.net
>>379
戦争してないときもすることがあってたまに戦争したらしたで楽しいゲームを探した方がいいのでは…

386 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 00:42:12.98 ID:71QXeniF0.net
一門チャットを無視して何回も同じようなことで怒られる奴がいて笑う

387 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/29(日) 00:43:23.00 ID:QDrd9c5ZS.net
2時間おきに調達するだけのゲーム
しかもその殆どがシーズン終了後にリセッ
やる事ないニートならまだしも社会人で嬉しそうにプレイしてる奴はガイジ

388 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 00:44:43.56 ID:QW8/nmRwS.net
いまどき2時間おきに調達とか流行らんよね

389 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 01:02:26.74 ID:vucGiIEV0.net
一門チャット読むのだりーって気持ちも正直分かるわ、クソ雑談とか間に入ってたら遡って読む気どんどん失せるもん
本当に必要な指示は一門メールで送るようにしてくれ

390 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/29(日) 01:41:23.79 ID:b2obgrNES.net
メールとチャット、両方で送ってるのに毎度読まないハゲいるわ

391 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 02:29:10.17 ID:8eDRCbsU0.net
>>390
俺は読んでるけどハゲてるよ

392 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 02:36:54.75 ID:vucGiIEV0.net
クソ過疎鯖だから大名ミッションの賊15000終わる気がしねぇ・・・元春ほぴぃ。

393 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/01/29(日) 04:12:24.83 ID:6qt0MtrH0.net
ほんと悪質プレイヤー処分しねえんだよなここの運営は
そりゃみんな辞めていくよw

394 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/01/29(日) 04:13:16.76 ID:6qt0MtrH0.net
>>387
この現状に課金できないわな

395 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/01/29(日) 04:14:44.76 ID:6qt0MtrH0.net
強さに影響しないリセットは問題ないが
影響するリセットは流石にダメだろ
FPSでさえそれはしない
リセットする部分は強さには影響しない部分だけ

396 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/29(日) 06:59:59.36 ID:m/OU5SPLS.net
城とか土地リセット、大名家選び直せるとかでいいよな
なんで育成もやり直しやねん
辞めてくれと言ってるようなもん

397 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/29(日) 07:17:25.55 ID:XyRDrKFT0.net
次のシーズンは九州三国志とかになったりするのか?
それだと今のシーズンの大名家は出番がないから所属リセットとかも当然とかなるが

398 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 07:27:25.14 ID:t2p+TJnc0.net
戦国無双のオンラインも発売直後から過疎ってたし過疎らせることに定評のあるコーエー

399 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/29(日) 07:32:13.63 ID:wei1Rfi1S.net
ユーザー、討ち取ったりぃ!

400 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/01/29(日) 07:34:33.00 ID:mw2bf+qv0.net
有料β版をプレイさせられるんだから、そら嫌になるでしょ

401 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 07:58:07.52 ID:IhySTN4P0.net
育成リセットは別にいいと思うけどね
ただその辺の面倒なところを課金で解決できないのが絶望的にセンスがないと思う
移転で稼ぐ気だったんかね
時短もリセットなのに高すぎたし
調達も賊狩りの仕様も距離100も考えたやつ首にした方がいいレベル

402 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 08:00:45.84 ID:vucGiIEV0.net
35くらいから露骨にレベル上がんねぇからなァ
まぁすでに47とかまで上げてる奴いるけど

403 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 09:46:36.44 ID:o1a2ibQk0.net
三国志と比べてもゴミゲーすぎる

404 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 10:00:09.93 ID:wRMp10/QS.net
ここの雑魚が如何に嘆こうがセルラン好調なんですわぁ

405 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2023/01/29(日) 10:54:52.64 ID:E0GAbGPN0.net
>>339
延々滑ってるよな
本人たち気づいてないみたいだけど

406 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2023/01/29(日) 11:18:45.22 ID:Ea7gVjbw0.net
俺みたいな微課金ならいいけど
三国志から移籍してきた精鋭軍団()も2時間調達しかしてないの?
そんなんでよくモチベ続くなあ

407 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 11:47:04.90 ID:u3bQNxjU0.net
寝たら負けるぞ!!!!!!!

408 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/01/29(日) 11:53:55.39 ID:6qt0MtrH0.net
>>404
初めだけだわな
廃れるよ

409 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/29(日) 11:59:12.37 ID:eMUymzpr0.net
シーズン5くらいまで行けば多少遊べるゲームになるんじゃないかな
シーズン6が楽しみやわ~

410 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/29(日) 12:29:51.76 ID:hk4AB804SNIKU.net
ここでの予想通り1クールで1シーズン終わらせる仕様みたいだから快適に遊べるようになるシーズン6まではまだ1年掛かるなw

411 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 12:32:12.52 ID:9uI/9VLA0NIKU.net
シーズン延長なんて何もいいこと無いしシーズン中でもアホな調整ぶっこんでくるから
期日通りにシーズン切り替えしてくれた方がいいだろ

412 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 12:39:32.03 ID:vucGiIEV0NIKU.net
次のシーズンもっと短くしてくれよ、2ヶ月でいいよホンマ

413 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/01/29(日) 13:10:39.56 ID:BEuw14ET0NIKU.net
次シーズンで弱小勢力選ぶ奴いるかこれ

414 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 13:25:45.43 ID:vucGiIEV0NIKU.net
言うて2鯖とか5位6位のドベ争いしてるのが上杉と武田やで、結局中の人次第や

415 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/29(日) 13:28:35.33 ID:55RL0JoL0NIKU.net
これに限らんけど、なんでわざわざユーザーが離れるの待って次行くんだろうな
まだやり足りないって思ってるとこでシーズン切り替えればいいのに
二ヶ月でも長いくらいだわ

416 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/29(日) 13:30:11.64 ID:eMUymzpr0NIKU.net
超有名な信長の野望で
大規模MMOで
みんな持ってるスマホで遊べる
これだけ面白そうな要素をギュッとして‥‥
どうしてこうなった
あと40分で調達終わるけど休戦協定だらけでやる事無いので賊を4つ退治してから調達します

417 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 13:42:48.83 ID:9uI/9VLA0NIKU.net
そりゃMMOなんだからボッチが楽しめないのはある意味当たり前
ぼっちが楽しみたいならコンソールの買って遊んでる方がいいよとしか
クソみたいなゲームでもそれなりに他人と楽しめる人はこういうゲームでも楽しめるんだよ

418 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 14:21:53.44 ID:vVENoaFf0NIKU.net
このゲームのプレイヤーやっぱりおっさんが多いのかチャットで面白いことばっか言ってて困るわ
レベル高すぎて会話に参加できねえよ

419 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 14:32:24.35 ID:Fzwe43+M0NIKU.net
Google Playのセルランは移動平均だからかあまり順位上がらないな
現時点で25位

420 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 14:55:53.55 ID:CalUMPvxSNIKU.net
大規模一門が不戦申し出するのはゲームの仕様上戦争の負担が現状デカいからだろ?
軍令自然回復枠少ないのに消費は多い
細かく移転して領土取らないとやられるからすぐに移転令無くなる
攻城は帰還令無いとお話しにならないのにすぐに枯渇する
好戦的な廃課金者は前線に張り付いて仲間に応援強要してくるからしょうがなく出てやっても敵にすぐに殺されて本拠送り
呆れて一門脱退引退者続出で人が誰も補充出来ないままで前線で阿呆の様に戦い続ける事になる
廃課金とニートは夜中でも塗りに来て広範囲に敵に塗られると精神安定しなくなり社会人の生活パターンを壊しに掛かってくる
不戦ならそんな心配せずに快適に資源調達出来るし全方位で警戒しなくて良くなるのもメリットだからな
流石に全周囲平和だと退屈だから遊び相手は多少は欲しい所だが

421 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 15:01:31.48 ID:vucGiIEV0NIKU.net
外交失敗した大名家を他大名家のみんなで囲んで棒で叩くのは楽しいゾイ??

422 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/01/29(日) 15:10:03.87 ID:UBh/dMg90NIKU.net
諭吉いっぱい飛んじゃったw

423 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/01/29(日) 15:11:34.84 ID:6aW1LNlj0NIKU.net
大名領土うんちすぎるから消して?

424 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 15:13:55.81 ID:Dvlb0mcJ0NIKU.net
w42にアルセという変人がいて草
大名チャットや全体チャットで個人ダメ出しや一門ダメ出しする割に戦争せこいw

425 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 15:18:56.07 ID:1d38qJZW0NIKU.net
3鯖どういう状況になった?

426 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 15:21:07.34 ID:O2868aJQSNIKU.net
これ続けるモチベどこにも見つけることが出来ないwそも楽しくないw

427 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 15:22:45.07 ID:IhySTN4P0NIKU.net
不戦に文句を言う人は自分の好きなときに好きな場所に攻めたいってだけで一門全体とか戦況、状況見てないわがままな人なんだよね
城や領地がほとんど無いならともかくある程度上位で戦線広ければ不戦が多くなるのは当たり前のこと

428 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 15:29:20.61 ID:7mNF31lW0NIKU.net
最初に領土取ったものが恒久的に領有権を主張するのは一般的?
フリーになってたんで取ったら、うちのもんなので返してもらいますね っときた。

429 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 15:40:05.09 ID:Fzwe43+M0NIKU.net
>>428
黙って領地を持ったままにしておくと仲間とつるんでリンチされるのでそこが引退記念日になります。

430 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 16:10:00.54 ID:Z6WbGyDl0NIKU.net
>>414
2鯖は織田に三国志覇道勢が押しかけてるから勝敗は明らか
三好と浅井は織田のいいなりだからな
覇道は次シーズンいなくなるだろうから、鯖戦になっても鯖統合でも最弱は確定

431 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 16:17:52.80 ID:bDwZHd05SNIKU.net
織田が浅井のポチやってる鯖って26サバくらいだと思うんだけど浅井が上位の鯖って他にある?

432 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 16:29:24.01 ID:vucGiIEV0NIKU.net
>>428
フリーっつっても戦争して里飛ばされて領有権飛んだのしれっと取られたらイラッとはする

433 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 16:32:49.50 ID:vucGiIEV0NIKU.net
>>431
初期鯖なら7鯖

434 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/29(日) 16:41:09.75 ID:LXdbpGWXSNIKU.net
>>431
27
ぶっちぎりの1位

435 :名無しですよ、名無し!(光):2023/01/29(日) 16:43:49.06 ID:mVsTlKjLSNIKU.net
採集戻して防衛しようと思ったらロードに時間かかって領土取られた
時間が重要なゲームでこれはダメだろ
集金してんだから鯖強化しとけってんだよクソ

436 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 16:47:16.31 ID:Er5IHYId0NIKU.net
返金ってどういう処理になるの?アンインストール必要?

437 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 16:54:24.48 ID:Vprt1YeDSNIKU.net
よっぽど拘りがあるやつ以外三好浅井は次シーズンほとんど誰もやらんだろな
新規加入の何も知らんニューカマーが生け贄になるのか…

438 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/29(日) 17:01:31.10 ID:7lSsokrWSNIKU.net
三好がトップで織田が三好に尻尾振り捲ってるサーバーならあるよ

439 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 17:04:18.04 ID:cOJ0ytEt0NIKU.net
過労死ゲーム。寝たら負け。

440 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 17:14:49.56 ID:Z6WbGyDl0NIKU.net
毛利元就の城以外持ってても意味ないから上杉武田北条を選ぶのはいないだろうな

441 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 17:19:40.51 ID:vucGiIEV0NIKU.net
上杉は浅井を虐めて一乗谷
武田は北条を虐めて駿府を確保すればええやん
というより、三木城から大和郡山城のラインって他大名家に抑えられてる鯖結構多いというかほとんどがそうというか

442 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/01/29(日) 17:22:34.58 ID:6qt0MtrH0NIKU.net
>>426
2時間おきに覗いで調達だけの作業に
課金する必要がないw

443 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 17:47:44.63 ID:Jk6AyVcKSNIKU.net
>>428
まぁ状況にもよるからな、例えば前線で戦うためにホーム近くの砦をしょうがなく一時的に放棄したらそこの領地にハイエナ群がるとそりゃ怒ると思うぞ?
お前たちのために前線で戦ってるのにひと段落ついてホームに戻って資源調達しようとしたら空いてるからって全部資源地取られてたなんてなってたらそりゃ怒るだろうさ

444 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 18:26:52.56 ID:Er5IHYId0NIKU.net
>>441
武田っていじめられる事の方が多い気がするけどな

445 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 18:30:14.91 ID:Jk6AyVcKSNIKU.net
武田って一番強い勢力と不戦して介護してもらいながらじゃないと勢力維持出来んからなw

446 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 19:07:02.57 ID:cOJ0ytEt0NIKU.net
旗抜かないと前線に出れないシステムが悪い。攻めるのに旗は不要(旗無ければ大名領土、旗が有れば占拠可)にすればいいんだよ。

447 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/29(日) 19:14:55.48 ID:X+ExqaSS0NIKU.net
大名システムがあるんだから劣勢な所は大名が援護に来てくれるとかあればいいのにな
少なくとも居城があるエリアは守りに来いよ・・・

448 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/29(日) 19:20:41.47 ID:NQgqXvYD0NIKU.net
調達イベやるなら秋から始めてくれよ。。。
今は夏でどこも×がついてて誰も調達出来なくて草

449 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/29(日) 19:28:21.61 ID:MVuom8wLSNIKU.net
毎日引退者の挨拶ばかり見る3鯖

450 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/01/29(日) 19:29:11.44 ID:MVuom8wLSNIKU.net
チーミング雲龍のせいで3鯖はクソつまらなかった

451 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 19:55:01.53 ID:Fzwe43+M0NIKU.net
>>436
ソシャゲ 返金申請 で検索するとやり方出てくる
返金されたゲームでと無課金なら続けられるが課金するとBANされるらしい

452 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/01/29(日) 19:55:16.74 ID:Fzwe43+M0NIKU.net
でも

453 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/01/29(日) 20:04:13.61 ID:cmoVQGSl0NIKU.net
千鬼終わってる鯖のトップの一門って一門総合pどれくらいいってた?
うちの鯖3000万に迫る勢いなんだけど5000万カンストしたとことかあるのかな
やばすぎこいつら

454 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/01/29(日) 20:08:47.94 ID:X+ExqaSS0NIKU.net
千鬼ってアクティブが多いところだと走れば走るだけ美味しくなるんだよな・・・

455 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 20:20:48.97 ID:sXd1FU/00NIKU.net
あれ?キミたちまだこのゲームクリアしてなかったの?

456 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 20:41:03.79 ID:ykKkpQ6USNIKU.net
攻城戦のとき部隊にカップラーメンのナルトみたいな赤いギザギザマークが出てるのは何?

457 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 20:44:08.16 ID:vucGiIEV0NIKU.net
>>456
遊撃中ってこったな、推測になるけどあのギザの範囲に入った部隊を殴る

458 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 20:44:20.06 ID:M+P3VKpzSNIKU.net
敵にデバフ掛けられると表示されるぞ
それだと同士討ちだったかな?

459 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 20:53:54.45 ID:BYS8rAJBSNIKU.net
渦巻きは混乱かな

460 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/01/29(日) 22:23:23.12 ID:Wn837FUJ0NIKU.net
39は割と楽しめてる

461 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/01/29(日) 22:42:16.09 ID:Er5IHYId0NIKU.net
>>451
appleだと中々審査厳しいみたいだな
ありがとう

462 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/29(日) 23:55:23.21 ID:XsPqox/Z0NIKU.net
次調達イベかよ既に資源地枯れてんのに

463 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/01/30(月) 00:29:50.33 ID:6y3G/jkC0.net
資源回復アイテム買えばええ

464 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 00:41:58.56 ID:BJHAau8h0.net
賊15000が終わりそうにねーから賊討伐イベがよかった。

465 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 01:24:30.87 ID:ZdGekkahS.net
>>446
白塗りみたいな嫌がらせにならなきゃいいわけだしな

466 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 01:27:42.01 ID:BJHAau8h0.net
旗抜かずに攻めれたらそれはそれでトンデモないペースで廃に塗られるぞ

467 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/01/30(月) 01:38:39.86 ID:J5acK3Zw0.net
このゲームの最大の失敗は行動力を戦闘と内政で共通にした挙げ句に資源を全体マップから直接取ってくること
これはいくらか切り離すべきだった
行動縛り付けられてストレスしかない

だいたいさ、一門で前線で領土守ってるやつは農民する機会減って
一方で農民専門はずっと資源しゃぶり続けて
戦闘員がいざ資源集めようとしたら枯渇してるとか
農民介護あほらし

468 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 02:37:29.35 ID:UvoxOSpm0.net
戦わないといけないようにしないと前線に出る意味ないもんな

469 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/01/30(月) 06:49:04.60 ID:Jtb8HHOuS.net
夜中の領地戦が休戦になってる
いつお知らせあった?

470 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/01/30(月) 06:50:57.17 ID:eTfuyirj0.net
現状、前線でバチバチ戦ってるより後ろでチューチューして賊狩ってる方が施設も育成できるし経験値も入るしで、メリット大きいからな
そういう仕様にしてるコーエーが無脳すぎるだけ

471 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/01/30(月) 06:57:36.04 ID:3ljq6g0G0.net
>>474
ウエルシアはその分価格を高く設定してある

472 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/01/30(月) 06:59:28.10 ID:+i93LULPS.net
>>467
これだな。攻撃の旗と内政の旗を分ければいい。

473 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/01/30(月) 07:31:26.60 ID:ffHQMr2H0.net
急に旗があまり出した

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200