2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part8173

1 :名無しですよ、名無し!:2023/01/26(木) 23:08:50.18 ID:kM5W8q/+p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
が3行以上になるようコピペして下さい

オープンワールドRPG『原神』の本スレです
スレタイは「原神総合スレ Part○○○○」
テンプレは>>1だけです

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>850
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい
荒らしがスレタイ改変・ワッチョイ無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立ててください

ジャンル:オープンワールドRPG
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

■公式ホームページ
https://genshin.hoyoverse.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■有志Wiki(基本情報・推奨スペック)
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■前スレ
原神総合スレ Part8172
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1674731184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 02:55:12.65 ID:fcF7xit10.net
田舎のおばあちゃんが住んでる古屋に住んでる友達がよく蚊が大量発生してるけれどどこから発生してるのかわからないとか
部屋の中にいつのまにか小さな虫が大量発生してた年中言ってるの見てこわってなる

620 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 02:55:37.08 ID:/LlFXfSua.net
強いて言うなら田舎故に海鮮使う人少ないから混み合いでネット回線重くなることはないね全然ないね🥺
pingは11~16だけどゴールデンタイムに配信しながら対戦ゲーやってもラグ起きねぇぜガハハハ
で、油断してると足元にいたりするんだよね

621 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-yn0m):2023/01/27(金) 02:55:54.62 ID:4DiQeAxza.net
田舎ってもムカデとかが襲撃してくるのは余程のレベルじゃないか?🥺

622 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 02:57:21.15 ID:MrLwQ3wF0.net
ヤスデでなければ戦えそう🥺

623 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 02:58:08.17 ID:fcF7xit10.net
でも田舎は害虫も多いけれど益虫も多いらしいねアシダカグモ様とか
どっちも無理だわ

624 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-tBtl):2023/01/27(金) 02:58:20.28 ID:7HaPP6Lld.net
配膳の普段使い用に忍よりドリーのほうがスキルポンで遠距離から複数に雷付着できて便利だと思ったから育成してるんだけど、チャージHP治療の祭礼とチャージHP率の西風どっちがいいのかね
まだレベルと天賦上がりきってないから回復量のイメージがつかん

625 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 02:58:44.63 ID:MrLwQ3wF0.net
アシダカ軍曹とかいってるけど無理だから🥺

626 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 7fd9-Gj5u):2023/01/27(金) 02:58:45.89 ID:MzR0SyHH0.net
田舎トークなら隣の家の屋根裏からハクビシン出てきたとかマムシ踏み殺したら心臓だけずっと動き続けてて不気味だったとか畑を鍬で耕す時にできる虫とミミズの地獄絵図とかサルのトドメ刺しの光景とか色々できるぞ

627 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW cf43-TqfP):2023/01/27(金) 02:58:49.25 ID:BZWGEN9D0.net
林間学校で出現した時に恐怖したな
蹴り殺されて可哀想だったが🦵

628 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 03aa-WKxM):2023/01/27(金) 02:58:49.63 ID:xfYa1iZv0.net
洗剤やお湯かけたらくたばる雑魚しかいないでござるよ❤

629 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 83b9-GU9T):2023/01/27(金) 02:59:23.60 ID:7cm+QArM0.net
足がいっぱいあるやつはゾワゾワして戦うとかそんな気が起きない

630 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:00:58.41 ID:/LlFXfSua.net
>>618
そうだよ ちっこい奴もいるけど基本的に10㌢~15㌢超えのオオムカデ系が来るの😨
防虫剤家に巻いて徹底して年に10回くらいの遭遇に抑えられるけどサボると多分もっとやばい

631 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 4343-88l+):2023/01/27(金) 03:02:03.53 ID:yHD+OowP0.net
>>616
蚊帳をご存じない!?!??!?!!?!??

632 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:02:07.64 ID:fcF7xit10.net
田舎のおばあちゃんがアシダカグモ無理派でそこに住んでるZ世代がアシダカグモ益虫として家に住まわせろ派で分かれてるけれど
おばあちゃんのために渋々アシダカグモ追い払ってる話聞いて笑ったわ

633 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:02:51.69 ID:MrLwQ3wF0.net
集合住宅の上の方の階に住むようになってからはコバエとハエ以外は無理🥺

634 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:03:16.23 ID:mIs6ATjM0.net
https://i.imgur.com/SSIE0tL.jpg
コイツ、きしょすぎ
出会したら冗談抜きで泣く

635 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (テテンテンテン MM7f-es7V):2023/01/27(金) 03:03:39.27 ID:gKyEiggjM.net
>>572
無凸八重🦊🤘

636 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:03:47.89 ID:MrLwQ3wF0.net
>>634
真面目に失神するわ🥺

637 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW cf91-24eC):2023/01/27(金) 03:03:54.80 ID:POUrizF+0.net
>>634
グロ

638 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:04:09.02 ID:mIs6ATjM0.net
>>630
いやお前凄いよ、マジで
自信持っていいと思う

639 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:04:25.96 ID:fcF7xit10.net
>>626
止まれ

640 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a350-h4G+):2023/01/27(金) 03:05:23.08 ID:zCJtNfQQ0.net
月一で化け物と遭遇する生活してるのは素直に強い
並大抵のメンタルじゃ保たない

641 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:05:23.41 ID:/LlFXfSua.net
ゲジゲジもいるけどあそこまででかい奴は外でしか見たことないな🙃

642 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:05:36.82 ID:MrLwQ3wF0.net
てかスメ前半は温暖熱帯高湿系の地域で本来🐛だくやろ🥺

643 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW f3c9-rrhe):2023/01/27(金) 03:05:50.40 ID:AWwPPovK0.net
>>634
毒はないやろこいつ

644 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:06:26.54 ID:MrLwQ3wF0.net
不快害虫ってあるから🥺
ゴキも毒ないけどそうでしょ🥺

645 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:06:28.73 ID:fcF7xit10.net
>>630
どんな秘境に住んでるんだよ恐すぎるわ

646 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:06:32.87 ID:mIs6ATjM0.net
>>641
オオゲジいるの!?!?!?
怖い🥶🥶🥶🥶🥶

647 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf3d-MR1E):2023/01/27(金) 03:06:43.05 ID:k1kB3ZYK0.net
都会だから虫とか出ねーわ
ゴキは毎日出るけど

648 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:07:16.79 ID:/LlFXfSua.net
ゲジゲジは毒は無いらしいし人には近づかんから部屋にいてもガサガサ音立てるだけで無害だよ🙃
実際家にゴキブリはほとんど見ないんだ

649 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:07:19.92 ID:mIs6ATjM0.net
>>643
毒なければ居てもいいってわけでは無いんすわ

650 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 336d-DNMl):2023/01/27(金) 03:07:26.89 ID:Skj4coFv0.net
そこまで田舎ではないけど毎年1回くらいは部屋にムカデが乱入してくるぞ😎

651 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:08:09.39 ID:MrLwQ3wF0.net
だって寝てる間に益虫だとしても口の中に入ってきそうじゃん🥺

652 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03aa-hIZs):2023/01/27(金) 03:08:27.81 ID:BZ60g6ps0.net
オオゲジ家の中に出たことあるで
頑張って外に逃した

653 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cf58-j5s0):2023/01/27(金) 03:08:34.09 ID:XwhamMST0.net
田舎だけで何処から入ってくるのかムカデは夏に10匹ぐらいは入ってくる
大きければ20cm位のやつ、あと夜中にイノシシがたまに家にぶつかる

654 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:08:50.32 ID:mIs6ATjM0.net
ワイ北海道住みやけど庭とか駐車場にしょっちゅう鹿出たり狐と狸同時に出るとかそんなんしかないわ
田舎人逞しすぎや

655 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 7fd9-Gj5u):2023/01/27(金) 03:09:26.81 ID:MzR0SyHH0.net
はこ罠っていう害獣対策用の檻に入ったサルは基本的に槍で突き殺すんだよね んで檻の中の逃げる場所がないサルは刺されるって時に槍を両手でガッシリ掴んで刃を身体から遠ざけるのよ キーキー鳴きながら
でも両手を使う関係どうしても刃は身体の中心に行っちゃうんだよね それが人間側の狙いでそのタイミングで思いっきり槍に力を込めて突く でも槍が身体を貫通しても猿って中々死なないのよ 死ぬまでずっと人間を見てるのよ ずーっと

656 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:09:31.06 ID:MrLwQ3wF0.net
猪はキモくないから戦える🥺

657 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cf58-j5s0):2023/01/27(金) 03:10:37.33 ID:XwhamMST0.net
>>656
いやヤバイぞ牙鋭いから足の動脈切られたら最悪死ぬ

658 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:11:23.18 ID:MrLwQ3wF0.net
運動は得意やから大丈夫🥺
でもキモ虫は無理🥺

659 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:12:28.57 ID:/LlFXfSua.net
畑の草刈りしてたら後ろに数匹のイノシシがこちらを見ていたことあったな😨
刈払い機の音立てて近づいたら逃げたけど
イノシシはそこそこ大きい個体はマジで危ないぞ
人の膝くらいの高さでも全力突進危険すぎる

660 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:12:58.05 ID:fcF7xit10.net
部屋の中にムカデは人生で一度もないわゴキも極稀にしか出ない

661 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 5358-zz//):2023/01/27(金) 03:13:24.44 ID:5vCCf8ks0.net
宮城住みだけど前の住居には蟻蛙ゲジゲジは良く現れてたし何なら庭と駐車場に白蛇も居たわ
前の住居職場と繋がってるところだから車の出入り多いのに蛇はビビった

662 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:14:27.31 ID:MrLwQ3wF0.net
蛇はええやろ🥺
日本の毒蛇なんて関東にはまずおらんしおってもどうにでもなる🥺

663 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 7fd9-Gj5u):2023/01/27(金) 03:14:30.16 ID:MzR0SyHH0.net
>>656
イノシシってやる気スイッチ入ってると内臓地面に引きずりながらでもこっち向かって突進してくるぞ 正直ショットガン持っててもタイマンじゃ勝てる気がしない

664 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:14:50.14 ID:fcF7xit10.net
田舎の人がゲジゲジは益虫言ってたけれどマジだったんだな無理

665 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:15:32.72 ID:MrLwQ3wF0.net
まぁ本気の猪と対戦したことは当然ないからな🥺
でも虫よりは頑張れる🥺

666 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc7-PNpK):2023/01/27(金) 03:15:49.57 ID:iBzehIp6p.net
スレ間違えたかと思ったわ🥺
虫はやーやーなの🥺

667 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-tBtl):2023/01/27(金) 03:16:05.96 ID:7HaPP6Lld.net
ここ原神スレで合ってる?

668 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-lyhw):2023/01/27(金) 03:16:53.98 ID:cyesj7uSd.net
>>667
そうやぞ😊
思いっきしムカデやゲジゲジについて語ってけ😳

669 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:16:56.78 ID:MrLwQ3wF0.net
バアルゼブルは蠅だから原神スレだよ🥺

670 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bf11-qtI9):2023/01/27(金) 03:17:02.68 ID:7CshUgTk0.net
実家は裏が山だからか
出るのはヤモリムカデゴキクモだな
ヤモリなんか昔朝寝ぼけてトイレ行ったら踏みつけてビビった

671 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:17:33.78 ID:MrLwQ3wF0.net
>>670
一番きついわ🥺

672 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:18:28.16 ID:fcF7xit10.net
ここ日本に住んでない人混じってない???
恐いわ

673 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 7fd9-Gj5u):2023/01/27(金) 03:18:35.16 ID:MzR0SyHH0.net
>>667
旅人がいっつもイノシシを一撃で獣肉に変えてるけど神話級のフィジカルか神話級の剣聖かのどっちかじゃないと説明つかないから原神

674 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:18:49.72 ID:mIs6ATjM0.net
すまん話脱線しすぎた
代わりにお前らが一番最初に引いた恒常以外の星5キャラおせーて

675 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW f3c9-rrhe):2023/01/27(金) 03:19:04.00 ID:AWwPPovK0.net
>>649
まあそうやけどゴキブリよりはマシやなわいは

676 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:19:13.58 ID:MrLwQ3wF0.net
>>674
ショウリか甘雨🥺

677 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-yn0m):2023/01/27(金) 03:19:51.26 ID:OlY+OgvMa.net
Gは無理だ
遺伝子に刻まれてる

678 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:20:13.09 ID:MrLwQ3wF0.net
ウェンティクレーショウリ甘雨だっけ🥺

679 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf3d-MR1E):2023/01/27(金) 03:20:14.92 ID:k1kB3ZYK0.net
イノシシに殺されるアチーブメント取るぞ🐗

680 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-tBtl):2023/01/27(金) 03:20:27.08 ID:7HaPP6Lld.net
ドリー使いおらんのか
西風と祭礼どっちがええんじゃ

681 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:20:32.13 ID:mIs6ATjM0.net
>>676
ワイは夜蘭🥺
初めてまだ半年ちょっとなんだ🥺

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63da-9D3U):2023/01/27(金) 03:21:15.91 ID:mIs6ATjM0.net
>>680
祭礼派のが多い気がする
多分

683 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:22:15.22 ID:/LlFXfSua.net
一番最初に引いたのはコクセイちゃん
激化来てから遊ぶ程度に使えて楽しいんだ🙂
限定すり抜けであと1凸で感凸になるんだ…😨
でもなぜかあとから来たジンとモナが先に完凸になったんだ…😱

684 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bf11-qtI9):2023/01/27(金) 03:22:35.89 ID:7CshUgTk0.net
>>674
リリース日にPSだったからリセマラもできなかったけどすぐ七七引いてちょい課金してディルウェンティ引いた
ディル七七ウェンティフィッシュルで無双してた

685 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cf58-j5s0):2023/01/27(金) 03:22:41.91 ID:XwhamMST0.net
>>674
ウェンティ

話は変わるけどイノシシは散弾銃2発じゃ当たっても突っ込んで来るからマジで怖いって猟友会の人が言ってた
もうちょっと火力ある銃を持たせてくれないと倒しきれないから怖いつってたな

686 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:23:02.55 ID:MrLwQ3wF0.net
>>683
限定で引いたの?🥺

687 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:23:06.44 ID:/LlFXfSua.net
恒常以外が見えてない文盲でした😰
サ開からやってるから限定はウェンティだよぉ

688 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:23:35.03 ID:MrLwQ3wF0.net
>>687
おkのーk🥺

689 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:23:38.62 ID:fcF7xit10.net
ほたちん雷に打たれても平然としてるタフネスだからね
イノシシの突進ぐらいかすり傷なんだわ

690 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-8CCJ):2023/01/27(金) 03:24:46.51 ID:/LlFXfSua.net
てか人の腰位のイノシシにドつかれても怯む程度で住んでるホタちんがヤバすぎるんだ😰
握手だけで人殺せるだろ

691 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-tBtl):2023/01/27(金) 03:24:50.91 ID:7HaPP6Lld.net
>>682
率盛るのだるいし祭礼でいいかー

692 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:25:11.34 ID:MrLwQ3wF0.net
ディシアやジェイドには古傷あるのにほたちんはなんでないんだ🥺

693 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf3d-MR1E):2023/01/27(金) 03:25:25.24 ID:k1kB3ZYK0.net
🐗とか弓1発で死ぬ雑魚だからな🥺

694 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bf11-qtI9):2023/01/27(金) 03:26:28.25 ID:7CshUgTk0.net
昔、庭ん中をウリボウが走ってて可愛かった
家の横が畑だからイノシシがミミズ目当てに来てたんだろ

あと猿も出てたわ小猿が親猿の背中におんぶされてるの可愛いぞ

695 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa7-yn0m):2023/01/27(金) 03:26:35.30 ID:ldL0ysMDa.net
散弾銃より強いってなんになるんだ

696 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW cf43-TqfP):2023/01/27(金) 03:26:35.92 ID:BZWGEN9D0.net
探索でガイアがよくイノシシに引かれてるけど実際なら太ももえぐれてしんでるわな

697 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:27:31.04 ID:MrLwQ3wF0.net
知らんけど猟銃って散弾銃より強いという印象🥺
世の中がどうなってるのか知らない🥺

698 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 7fd9-Gj5u):2023/01/27(金) 03:28:15.57 ID:MzR0SyHH0.net
まぁイノシシ狩りなんて9割5分くらいわな猟だから巻き狩りか勢子かするでもない限り突進とは無縁だけどな ちなみにいつぞのレザーの伝説任務で使ったトラバサミは稲妻じゃ禁止されてる

699 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:29:20.71 ID:MrLwQ3wF0.net
>>698
それはぼんやり知ってる🥺
悪いルールじゃないね🥺

700 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf7c-EsK0):2023/01/27(金) 03:29:41.33 ID:U1XWhQSv0.net
https://i.imgur.com/3nZWp47.jpg
😤

701 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 03aa-ffW7):2023/01/27(金) 03:29:48.19 ID:a75p6VpM0.net
>>674
去年の2月に始めて初めての星5は雷電将軍
それまでずっと星4しか居なかったから強さに感動w

702 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cf58-j5s0):2023/01/27(金) 03:30:42.16 ID:XwhamMST0.net
>>695
実際散弾銃が現実的なんだけど日本の法律だと弾倉2発までって決まってるから数打てないんだ
海外の装填数多いショットガン使わせてくれってことなんだろうけどまぁ無理だわな

703 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf3d-MR1E):2023/01/27(金) 03:30:56.17 ID:k1kB3ZYK0.net
トラバサミ2個残してたのにこの前間違って1個使っちゃった🥺

704 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW cf25-Lo8w):2023/01/27(金) 03:31:21.21 ID:mjvicKMV0.net
>>674
初回の甘雨🐏

705 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb2-f4Nx):2023/01/27(金) 03:31:23.46 ID:5S+jbGrp0.net
風鷹剣持って寝てムカデの襲撃に対抗しろ🥺

706 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:32:39.83 ID:MrLwQ3wF0.net
>>700
これちんちんだっけ🥺
花羽の中でもめっちゃいいな🥺

707 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cf58-j5s0):2023/01/27(金) 03:32:59.91 ID:XwhamMST0.net
虫といえば昔のMMOのリネージュ2とかでリアルな蜘蛛が敵で出てきて引退した奴居たな
原神はキモい敵居ないのが助かる

708 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 4332-24eC):2023/01/27(金) 03:33:55.45 ID:GfZ9j1hZ0.net
ヨー!👻

709 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 7fd9-Gj5u):2023/01/27(金) 03:34:26.40 ID:MzR0SyHH0.net
とりあえずライフルの所持条件が散弾買って10年経過したらという部分をまず直して欲しい 人によっては使いもしない散弾買わなきゃライフル持てないって何よ しかもそっから10年て

710 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW cf25-Lo8w):2023/01/27(金) 03:34:30.44 ID:mjvicKMV0.net
砂上が未だにまともなの出ません😭

711 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:34:33.31 ID:MrLwQ3wF0.net
はらを立てるわけじゃないけどグロな敵だしてってのはそこまで受けるのかと🥺
やってないけどedfとかなんかとか

712 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW ff92-ezTp):2023/01/27(金) 03:34:54.11 ID:qrKnlLvz0.net
>>703
会心ダメめっちゃ上振れてない?

713 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:35:17.17 ID:fcF7xit10.net
落雷100発ぐらい耐えれそうなニィロウミサイル素手パンチで相殺できそう

714 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:35:41.56 ID:MrLwQ3wF0.net
>>709
その縛りはいいんじゃないかって思うよ🥺
そういう環境をリアルに感じてないから🥺

715 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 53ee-Ltxu):2023/01/27(金) 03:36:26.22 ID:6fy2IYVU0.net
狩猟と言えばモンハンだけど🥺
psのライズ買ったか?🥺

716 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3392-iMje):2023/01/27(金) 03:37:18.97 ID:MrLwQ3wF0.net
コエテクのあれってどん位売れるんだろう🥺
同じようなの沢山あるし🥺

717 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 63aa-88l+):2023/01/27(金) 03:38:31.34 ID:fcF7xit10.net
ほたちんがEDFってマジ!?

718 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 63aa-qqxO):2023/01/27(金) 03:41:42.43 ID:uxG6l+HL0.net
>>695
ライフルじゃね🥺
散弾銃10年持ったあとに持てるようになる🥺
実際に所持許可が降りるのかは知らないけど🥺

719 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 63aa-j5s0):2023/01/27(金) 03:42:44.68 ID:1Q9FhqA+0.net
シコり散らかしたエロ漫画をあげてけ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200