2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ナイトアンドドラゴン3

1 :名無しですよ、名無し!:2024/02/07(水) 20:48:06.41 ID:fJIOpVFt0.net
http://dgjam.com/knightdragon3/
やってるやついるか?

2 :名無しですよ、名無し!(東京都):2024/02/07(水) 21:16:07.38 ID:/FFMTI3J0.net
>>1
やっとるで!

3 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/02/07(水) 23:58:31.77 ID:8VOYCQ110.net
龍銀足りない

4 :名無しですよ、名無し!(北海道):2024/02/08(木) 00:09:45.22 ID:YAEAyjEC0.net
シリーズ初プレイだけど色々分かんない事だらけ
コツみたいなものあったら教えて
コレが強いよ、とか

5 :名無しですよ、名無し!:2024/02/08(木) 03:27:26.62 ID:9aAPXXtN0.net
追撃は強いよ
魔法職にも属性魔法した攻撃が追撃つくからね
魔法職に天然魔法武器は殴らないと意味がないっぽいから微妙かな

6 :名無しですよ、名無し!:2024/02/08(木) 04:27:25.40 ID:tvqibUug0.net
スレ立て乙
今やっとこさ最後のマップまで来れた
2つ目のマップまでは章ボスで足止めくらってたけどロール特化で数字上げたらサクサク行けるようになった

まだ不具合的なの多いけどおもろいね

7 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/02/08(木) 18:21:32.10 ID:DSprlupq0.net
魔獣牙って有限なのか?
なんか誰もドロップせんし、
手持ち0になって結晶石合成出来なくなって詰んだくさい

8 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/02/08(木) 20:07:53.61 ID:3xdRdwwN0.net
>>7
スマンこれ誤解だった。
ドロップした店売りより強い武器強化しようとしてたわ。上位素材だから出ないはずだ。
身の丈にあった装備を強化してたら大丈夫だ。

9 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/02/08(木) 20:14:06.13 ID:jiOrFQGT0.net
1個先の素材はドロップした最新装備解体すればちょいちょい集まる
強化で使うよりは先に投資に回すのがいいと思うけど

10 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/02/08(木) 20:17:44.52 ID:D9ifPMHr0.net
>>7
有限じゃないよ。安心して

11 :名無しですよ、名無し!:2024/02/08(木) 20:58:54.95 ID:9aAPXXtN0.net
やっと最終章クリアした
疲れた

12 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2024/02/08(木) 21:50:00.52 ID:5AgENDw70.net
一人旅たのしぃー

13 :名無しですよ、名無し!:2024/02/08(木) 22:29:22.14 ID:HFFuGKpg0.net
武器防具とかについてくる限界UPって何?
あとMP吸収系って強い?計算式どうなってるのかよく分からん

14 :名無しですよ、名無し!:2024/02/08(木) 22:29:25.02 ID:HFFuGKpg0.net
武器防具とかについてくる限界UPって何?
あとMP吸収系って強い?計算式どうなってるのかよく分からん

15 :名無しですよ、名無し!:2024/02/08(木) 22:40:10.56 ID:uCGvfISb0.net
職業レベルの限界値が上がる
傭兵5レベルが最大値だった時限界UP+5つけたら10レベルが最大値になる的な
なおそれを生かした使い道は知らない
吸収系もたぶん弱い

16 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 00:16:11.93 ID:80xmBkSnS.net
>>15
派遣するやつにつけると経験値もったいないお化けが出にくくなる

17 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 00:56:44.25 ID:muf6BqQG0.net
連携とか長押しで溜め攻撃とかタイミングよく入力してパリィとか色々あるけど、ステータス上げて数字で殴り勝つのが一番楽なんだよな…

18 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 01:58:06.46 ID:ejaQoRKB0.net
AI結構頑張ってるよね
たまにターゲットするくらいであとはボコボコしてるの眺めてる
二刀流で軽いタイプと重いタイプどっちが火力出るんだろうね
今重斬二刀流で振り回してるけどやはり軽い方がいいのだろうか

19 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 02:53:11.13 ID:EVCUB9Zs0.net
>>15
なるほどね
物理系のジョブを選んだ時は魔法系のスキルが使えなかったりするけど、これでどうにかしろってことか

20 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 02:53:24.20 ID:EVCUB9Zs0.net
>>15
なるほどね
物理系のジョブを選んだ時は魔法系のスキルがレベルが足んなくて使えなかったりするけど、これでどうにかしろってことか

21 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 05:44:43.13 ID:ejaQoRKB0.net
最終章おわた
初期キャラ160Lvでそこまでつむ要素もなく行けた
最後ら辺、スピード感のあるインフレがなかなか面白くてこんな時間になるまで一気にやってもうた
最強パーティ育成したいけどさすがにねる

22 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 10:16:51.91 ID:U/5gwBAX0.net
追撃強いね

23 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 12:43:59.68 ID:eUUxooQEM.net
レベル160はあげすぎ
最終章は150くらいでいける
サクサク先に行ったほうがドロップも強くなっていいよ

24 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 12:52:44.40 ID:EVCUB9Zs0.net
パリィ能力ってどうすれば上がる?

25 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 12:52:47.23 ID:EVCUB9Zs0.net
パリィ能力ってどうすれば上がる?

26 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 12:53:32.80 ID:EVCUB9Zs0.net
2回書き込んじゃう、ごめん😰

27 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 13:03:58.80 ID:80xmBkSnS.net
>>24
傭兵120で覚えるパッシブスキルでパリィはあがる

28 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 16:10:46.29 ID:muf6BqQG0.net
条件分からんけどプロフェッサーになれる辺りからアクティブスキルの使用条件撤廃されてない?

29 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 21:31:24.24 ID:iy09lkG60.net
今作ストーリー割といいな
2はあんまり印象に残ってない

30 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 22:20:42.05 ID:muf6BqQG0.net
自分の使い方がこなれてないのか絞り込みが使いにくいわ
余計なものがついてるものも含めてのXのみを出すのってどうやったら出来るんだろ

31 :名無しですよ、名無し!:2024/02/09(金) 22:57:52.02 ID:G9wXbtFg0.net
絞り込みバグってる気がする
レベル指定すると一覧から消えるもの出てくるし

32 :名無しですよ、名無し!(島根県):2024/02/10(土) 09:31:08.52 ID:R2cQ7MZG0.net
レッドドラゴンに勝てないです
序盤の盾役のスキルって何がいいんでしょうか?
補正はひたすら防御+、防御%でいいんですかね?

33 :名無しですよ、名無し!(京都府):2024/02/10(土) 09:50:40.80 ID:LJiHSkXA0.net
その辺りだと固定値防御の方が強いかもしれん
あとVIT上げる
盾役のスキルはパッシブの盾防御強化を最大まで上げて盾防御、傭兵にちょっと行ってからの挑発、あとはパーティーガード突っ込んどけば必要最低限の仕事は出来ると思う
大抵全体攻撃でみんな死ぬんだと思うから、リザレクション取れるまでレベルを上げて死にながら削るか
全体攻撃のタイミングに合わせてカウンター使ったら攻撃消せたような気がする

34 :名無しですよ、名無し!:2024/02/10(土) 10:21:57.99 ID:/bVm0y7s0.net
後は職業レベルが低いかな前の戦闘で経験値100切るくらいレベル上げれば力技で倒せるはず

35 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2024/02/10(土) 13:20:04.59 ID:WWPYYLI+0.net
鍛治は序盤攻撃捨てるのもあり
防御VIT玄武白虎ら辺の数字高いのをメインであとはSTR
他のメンツは上のレスみたいにリザレクション覚えてゾンビ戦法かブレスに耐えれる程のHP確保して連発来ないように運ゲーするか

36 :名無しですよ、名無し!(庭:京都府):2024/02/10(土) 14:09:43.23 ID:m7zQv72E0.net
レッドドラゴンは俺も苦戦したけど、盾役以外のHP上げたらクリア出来た。とにかくブレスで一撃死しなければ建て直せるから、パーティガードは必須としてブレスで持ってかれるダメージ以上にHP積んだ感じ。

37 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/02/10(土) 14:11:01.47 ID:/bVm0y7s0.net
鍛冶はエンドコンテンツも攻撃全捨てしてHP防御VIT玄武or白虎全振りして武器はall3VIT3つけている

38 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都):2024/02/10(土) 14:46:10.32 ID:isgMAqJB0.net
武器防具ってレア度の星いくつまである?
星28までは見たけどまだ上あるのかな?

39 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/02/10(土) 14:47:55.21 ID:isgMAqJB0.net
ドラゴンのブレス系とかあと光ブラスターはカウンターをタイミングよく長押ししておくと凌げる
低レベルクリアならこれ
それかレベルを上げて装備を良くするか

40 :名無しですよ、名無し!(京都府):2024/02/10(土) 14:57:36.39 ID:LJiHSkXA0.net
>>38
最終的には星46まで出てくるけど、強化限界まで強化したらステータスはあんまり変わらないらしい

41 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/02/10(土) 15:16:24.52 ID:isgMAqJB0.net
>>40
46、先は長い!

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200