2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part177

668 :名無しですよ、名無し!:2024/03/01(金) 02:50:36.15 ID:/kV6GYKe0.net
まずヒートの前にどの色のパネルがどういう伸び方をするか覚えよう
赤はスキルptが多めに伸びるけどステータスの伸びはイマイチ
青はステータス面が多めに伸びる。例としてスタミナを踏めばスタミナが大きく増えるものの、スタミナと一緒に少し伸びるはずの根性はあまり伸びない。スピードであればスピードが大きく、パワーは控えめ
黄色は青よりは控えめだけどステータスが伸びやすい。さらにどの練習を踏んでもスピードが少し伸びる。

次にヒートについてだけど、発動してるヒートの色と、実際に踏むヒートの色を合わせることで何かしらの恩恵があるわけじゃないので、色はどれでもいい。
赤ヒートならリンク数を増やす=5枚全て1色にすることで効果が最大限になる
青ヒートは競技Lvの上がり幅が大きいほど効果が上がる=お休みお出かけレース後+練習がたくさん光ってる+練習にたくさん人が居るほど効果が高くなる
黄ヒートはヒント発生が確定+ヒントが2つ貰えるだけだから、序盤の絆上げやヒントが欲しい場合にしか寄与しない

この説明をしっかり理解して貰えれば次に言うことがわかると思うけど、中盤までの競技Lv上げ以外の目的で5枚のパネルを染めるのは、赤ヒートが起動している時だけで良いのよ
黄ヒートが点いてようが、青ヒートが点いてようが、相談を使って色を染めても、ヒートと噛み合って何かが伸びるということはない
でも染めたらステ伸びたよ?っていうのは、単純に染めたことによるリンクボーナスが大きくなっただけで、ヒートが関与して大きくなったわけじゃない

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200