2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part1352

62 :名無しですよ、名無し!:2024/03/13(水) 01:43:55.64 ID:v+8obEze0.net
>>38
状況にかなり左右されて難しいから参考程度がいいやで
1、4
SSめぐみ、SSいちご、エースエネミーこの辺が苦手盤面脱出、コンボのキーになる思うやで
苦手盤面でこの辺デッキになくて使えないなら、リフレッシュ、こじゅガチャでもってくるかアーツ頼らず雑魚狩りするしかないやで
自力エース狩りはODと相談になると思うけど、コンボ的にはなるべくこの辺小分けにして使いたいやで
テクニックとしてSS、Sいちご使ってエースエネミー倒すとき盤面を倒すエネミーのみ(他アーツ等残さずバースト発動させない)にしてドロー後にバースト持ち越すとかはかなり使えるやで

2、
1、2階層や階層の序盤等早くリフレッシュしたい時はなるべく自力で狩らずアーツ回すこと意識した方が良いと思うし、めぐみ等キーパーツが大量にくるのは避けたいから4、5マス空けないこともあるやで
キーパーツが1枚盤面にある場合やリフレッシュが近くて少しドローしたい時とかがそうやで
階層後半やデッキにキーパーツ少ない時は4、5、全マス空けるやで

3、
SS樋口はSSつかさも同じで使いたいけど捨てることもあるやで
リフレッシュ直後でSS多い時や階層序盤はほぼ使うけど、デッキにSS少ない時、特にエース狩り尽くした後はコスト踏み倒しがめぐみ、ゆっきーしかないからSSこじゅ使うために捨てたりはあるやで、11階12階では基本捨てたやで
樋口はリフレッシュ目的以外はターン計算して5ターン以上ロスしそうなら捨てるやで

あとは、SSムーアは基本捨てる(バースト誘発等で勝手に使ってくれる)、こじゅガチャのためにアーツを最小限にするとかは意識してたやで

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200