2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part1352

1 :たきゆ:2024/03/12(火) 18:15:59.24 ID:KMJWDn2E0.net
建てた

694 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:22:09.70 ID:f3PmcPQB0.net
>>661
起源ガーとかは関係ない
全て日本の文化に根ざした概念だからそこはオーケー

他国で用いられている言葉を無理やり日本語にしてるのがもやるんよ
アメリカからの輸入した翻訳とかなら大丈夫
スティーブンセガールの映画の「DENGEKI 電撃」とか、意味不明だけどカッコよくすらある

だけど、危機契約とかはノーや
たぶん中韓が嫌いだからだと思う😓

695 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:23:46.46 ID:Dn4gZxf00.net
>>693
ノーマルハムハムしとけ
招待やらんのと似たようなもんだ

696 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:25:39.11 ID:X9l6dBV40.net
アカウント貸すからやっといて

https://i.imgur.com/iaBE7Vq.jpg

697 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:26:22.27 ID:Dn4gZxf00.net
おう
引継ぎコードとパス投げろ

698 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:27:14.33 ID:9AknyatS0.net
>>691
いやもう、君とのレスバじゃなくて、ただの自分のチラ裏感想文だぞ
低レアであってもそれなりに個性付けがあって、「そんなにクソザコなのに工夫するとここまで働くのか!」みたいなのがあると楽しいけど
運営開発は低レアに工夫の余地があると潰しに来るし、工夫の余地が無いような性能ばかりにするのが残念ってお気持ち表明
「楽しむためには味方は弱い方が良い」が君の意見なら
「性能的に弱いけど個性が強く、工夫すると輝くのは試行錯誤しがいがあって良い」というのが自分の意見

ヘブバンがヌルゲーかどうかは論点ではないよ

699 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:28:44.56 ID:Dn4gZxf00.net
長いってww
上2行へのレスな

アークナイツもクソザコはクソザコなんだわ
敵が弱いから無理やり使えるだけなんだわ

700 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:28:51.02 ID:f3PmcPQB0.net
FGO 低レアクリア可能
ヘブバン 低レアクリア不可😭

701 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:29:30.40 ID:Dn4gZxf00.net
ヘブバンのSS4人にA2人入れてもテンドロン倒せるだろ
そゆ話

702 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:29:35.34 ID:X9l6dBV40.net
引き継ぎコードは上記のやつ
パスは〇〇〇〇Hbbn
丸に数字が入る
ログインできたら上げるよ
売るなり晒すなり好きにしていいよ

703 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:30:27.73 ID:Dn4gZxf00.net
何で頼む側が伏せるんだよww
ログインできたらじゃねんだわ

704 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:31:43.17 ID:f3PmcPQB0.net
一見、10000通りの組み合わせに見えて実は生年月日だから365通りってやつやな😎

705 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:31:49.10 ID:9AknyatS0.net
>>694
ショボい自動翻訳みたいな用語って微妙だよね
危機契約は自分は慣れてるけど、中々に変な用語だと思う
異時層とかも良く思い付くなって用語だけど、日本人が作った造語だな感はある

706 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:32:41.24 ID:wtDhuGds0.net
つまんね
ヘブバンやめていい?

707 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:33:27.97 ID:ejSF5XUZ0.net
アークナイツ板になっててワロタ

708 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:34:29.91 ID:9AknyatS0.net
>>700
FGOは宝具スキップとかクエストスキップ出来なくて
地獄みたいな周回求められるからマジキチだけど
超高難易度を低レア単騎クリアみたいな変態プレイング出来る余地はすごいよね
低レアでもジェロニモ以外はしっかり作り込まれてる

709 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:34:35.09 ID:Dn4gZxf00.net
>>702
〇〇〇〇Hbbn
heavenburnsred
ヘブンはvな

710 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:35:07.25 ID:9AknyatS0.net
>>706
駄目に決まってるだろボケナスがよ

711 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:35:17.22 ID:Dn4gZxf00.net
ワロタwww

712 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:36:22.11 ID:VtHr/e0q0.net
ムクっ
ソシャゲユーザーの朝は早い

713 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:36:43.79 ID:f3PmcPQB0.net
>>705
異時層は日本人が日本の文化に根ざして考えたってのが伝わってくるからな

危機契約とか、みゃーさんに知られたら
「きー!なんですかこの言葉は!なんですかこの言葉はー!!!」
って発狂されるで

714 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:37:29.84 ID:VtHr/e0q0.net
ウマの無料一連キャラおはガチャで
今日こそ誰か逃げ馬きてくれ

715 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:38:03.62 ID:Dn4gZxf00.net
みゃ−さんも適当定期

716 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:39:24.02 ID:X9l6dBV40.net
>>711
hebubanでhbbnな
頼むよ

717 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:40:15.89 ID:KbEGvZ1t0.net
>>690
RPG風2次絵集金ゲーの最大の成功例が採用してたものを「見落としていたから」と修正するのはおかしいよな
1週間後にほかならぬいっちーSSガチャがスケジュール上迫ってて、その売り上げにマイナスになるかもしれないという誰かからの入れ知恵とそれを真に受けてしまう開発が存在したにすぎない

だいたい耐久だけできてもそれだけでは倒せないんだから、あれやると60ターンとか平気でかかる。そんなことやらなくて済むならやらないし、やりたくないけどゲームは進めたいのならガチャ引くよ

むしろ、もう逆手にとって難度緩和の手段としてメインストーリーの「つづき」からのみ使用可能な「ゴールドホッパーの護り」みたいなエンチャントを用意すりゃよかったんだ
被ダメはすべて1にする。それでもある程度育てないと与ダメが必要量出ないし、シックスセンス縛りもあるしな

718 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:40:33.49 ID:VtHr/e0q0.net
ヘブバンは日課だけやってりゃいいんだよ
エンドコンテンツはスルー
シナリオやストーリーもスルー

719 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:40:39.17 ID:9AknyatS0.net
>>688
ヘブバンって仕様はシンプルなんだけど、新規性が強くてUI上に情報提示もあんまりしないから、新規が離脱しまくるのは既にそうなってるよ
他のゲームなら大概オートプレイでどうにでもなる仕様だけど、ヘブバンはオートだとクリシン直後に通常殴りとか当たり前だからなぁ
特に「前衛にクリティカル付与」のバフは、オートだと使ったそのターンで通常殴りで消費して終わる
浅いシンプルな仕様だから新規に優しいかと言うと、そうではないのがヘブバンの課題

720 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:41:08.36 ID:X9l6dBV40.net
>>704
ヒントは昔使ってた自転車のダイヤルロックの番号

https://i.imgur.com/iaBE7Vq.jpg

721 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:41:25.41 ID:Dn4gZxf00.net
Aこじゅは入れ得だから入れとけよ
SSこじゅのサーチにかからないのが偉い
(しれっ)

こんだけで+10確や
https://i.gyazo.com/e0d72812125abd791edd39702512541e.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:42:07.06 ID:UndcvLV30.net
まさかとは思うけど、4月はイベント更新お休みじゃん
当然生放送も休みだよな?
5月のイベント前に4末にやるとして、1.2回飛ばすというか


もしイベント飛ばしても生放送やるなら流石にバカ過ぎるから他のソシャゲスレに爆撃してくるわwwwwwwwwwwww

723 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:42:11.78 ID:X9l6dBV40.net
またカードゲームかよw
酸っぱいから勘弁してくれw

https://i.imgur.com/aBbeTSW.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:43:04.62 ID:Dn4gZxf00.net
確定ではねーわ樋口だと5割か
タマ単+6のが美味しいな

725 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:45:10.25 ID:VtHr/e0q0.net
アーツバトルをゴリ押しして情報局で「盛り上げる」に決まってんだろ
音ゲーのときみたいに

726 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:45:55.63 ID:VtHr/e0q0.net
あのランキングボードを見てるプレーヤーなんて極僅かだろ

727 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:46:10.30 ID:UndcvLV30.net
https://i.imgur.com/e8HpBDP.jpeg
これが世間のアーツバトルへの反応や
このスレの逆張りガイジしかやっとらん

728 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:46:13.31 ID:9AknyatS0.net
>>717
ステータス足りないと与ダメ1になる仕様なんだから
耐久出来ても結局推奨レベルになるのはその通りだな

オーブボスのアクセ以外、結局今でもあの計算式で防御力100%に到達する場面なんてほぼ無いんだし
それやると専用スキル消費とSPで枯渇するんだから
今考えても、計算式変える必要性がまったく無かった感じするね

SSいちこ売るために焦った以外の理由が無いよな…

729 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:47:10.24 ID:X9l6dBV40.net
スコアタバトルの時スレめっちゃ盛り上がったよな
パーティーが全部同じで笑いましたよ

730 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:48:50.49 ID:Dn4gZxf00.net
下限が26万だろ
1000人もやってりゃ十分

岡山熊本じゃ1000も危うい

731 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:50:44.59 ID:VtHr/e0q0.net
声優「みんなもアーツバトル、やるんだぞ!」

732 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:52:08.86 ID:VtHr/e0q0.net
>>730
ウマの一周は30分ぐらいで終わるから

733 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:52:46.08 ID:9AknyatS0.net
このスレでも10人くらいはアーツバトルのエンドレスやってる人いるでしょ
アーツバトル専用スレを作ってそっちに隔離しても良いくらい、大人気コンテンツやな

734 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:54:11.57 ID:wtDhuGds0.net
アーツバトルなんてやってる奴いるの?
絶対いないだろwww

735 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:55:24.45 ID:Dn4gZxf00.net
音ゲー・初回配信の数曲
ジオラマ・触った事ないnewマークが残ってる
アーツ・30時間は遊んでる

趣向の問題だって好きにしろ感

736 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:56:32.66 ID:X9l6dBV40.net
>>730
もっと人数多くてdiscordでワイワイできる楽しいゲームあるからそっちやってます

https://i.imgur.com/aBbeTSW.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:56:49.04 ID:9AknyatS0.net
>>734
実際にここにアーツバトルやってる臭い書き込みいっぱいあるだろ!
文字読めないのか!
健常者側の価値で語るな!

738 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 11:57:55.40 ID:Dn4gZxf00.net
ぼくができないから糞なんだああああ
お腹一杯やで
大人になろうな

739 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:00:21.67 ID:X9l6dBV40.net
>>737
ク埼玉金玉たきゆしかいないんですが...

740 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:02:24.06 ID:9AknyatS0.net
>>738
まあ実際のところ、プレイヤー人口少ない話題出されても、みんなひえっひえになるだけだから
アーツバトルの話を嬉々として語るのは空気読めずにペラペラ喋るガイジヲタクではある
大人なら話題に配慮すべき

という建前はあるけれど、ガイジスレなんだから自分の好きを勝手に語るのが良いよ
大人になる必要が無い
どうせアーツバトルのレスが無かったところで、他の話題もしょーもないつまらんモノなんだから、自分がハマってるものを空気読まずに語って
同種のタイプもここにはいるから、好きな話題に花を咲かせるのが平和のコツと言いますか

741 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:03:02.13 ID:X9l6dBV40.net
酸っぱいスレがGWまで続くのつれえよ
4月のイベストが換気になればいいな

https://i.imgur.com/CplueeQ.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:03:32.84 ID:j1Ca3+kh0.net
俺が一点言いたいのは、アーツバトルはカードゲームではない、
故にカードゲームと同一のカテゴリに括られるのは誠に遺憾である

俺は決してカードゲーマーではない、同列に語らないで頂きたい

743 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:03:35.44 ID:j1Ca3+kh0.net
俺が一点言いたいのは、アーツバトルはカードゲームではない、
故にカードゲームと同一のカテゴリに括られるのは誠に遺憾である

俺は決してカードゲーマーではない、同列に語らないで頂きたい

744 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:04:34.98 ID:Dn4gZxf00.net
方向がポジティブだろうが長いと読まんぞww

745 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:04:51.74 ID:9AknyatS0.net
>>739
ぷにぷに本スレ行きなよ、ここは本スレに行けない者達のガイジスレだ

746 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:05:51.45 ID:VtHr/e0q0.net
お前ら、ダチョウ倶楽部の押すなを真に受けて本当に押さなさそう

747 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:05:57.54 ID:j1Ca3+kh0.net
んで、多分世間の不満の根源はアーツそのものが原因ではないんだな
やっぱりランキング制が元凶なんだとは思う

748 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:07:20.78 ID:9AknyatS0.net
>>742
でもアーツバトルにはカードがあってデッキがあってカードを展開する場があってドローするんだから、もうそれってカードゲームやん?
バトルになった瞬間にカードとは関係ない奴らが戦いだすけど

749 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:07:27.05 ID:Dn4gZxf00.net
30万→42万と来て最後の一手が終わるまでは遊んでられる
次の登頂が何位であろうとそこまでやな
12までの振れ幅の上を探るとか死ぬほど疲れるのは間違いないから無理

750 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:07:42.33 ID:X9l6dBV40.net
トロフィー勲章無いからです
報酬ゴミだといくらでも逃げられるし

https://i.imgur.com/LtIjn11.jpg

751 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:08:18.53 ID:9AknyatS0.net
>>747
いや、普通にプレイ時間やろ
1戦でも面倒なヘブバンのバトルを何回やらせんだよ

752 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:08:46.76 ID:X9l6dBV40.net
あ、トロフィー勲章は公式が“栄誉の証”と明言しているのでゴミではないです

https://i.imgur.com/0UOEA8L.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:09:08.28 ID:Vmz3S+bQ0.net
人クソ減りまくった過疎ゴミゲースレで喧嘩すんなって

754 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:09:47.93 ID:VtHr/e0q0.net
庭東京がク埼玉の曲がった性根を叩き直そうと努力してて
金玉は喧嘩してない、と
くまくまは「アーツ酸っぱい勘弁してくれ(いいぞもっとやれ)」

755 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:10:38.01 ID:9AknyatS0.net
>>750
ご要望にお応えして2シーズンでは100位以内にチナトロを用意しました!

756 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:10:55.65 ID:VtHr/e0q0.net
たきゆに至っては土日に働かされてる、と

757 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:11:13.45 ID:Dn4gZxf00.net
いや曲がってねえだろ別にww
他人をどうこう言うしかできる事が無い方に問題がある

ワイは音ゲーもジオラマも肯定派や
やらんけど文句もない

758 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:11:55.89 ID:Dn4gZxf00.net
>>756
これから仕事
明日は本腰入れるから居ないからな!寂しがるなよ!

759 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:12:30.57 ID:c51qN9vF0.net
イラストコンテストとか6,7枚書いて投稿してるやつ多数で中には40枚くらい投稿してるやついるのにまだ250枚くらいしか投稿ない人気も盛り上がりの欠片もない超過疎ゲーなんだし仲良くね

760 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:13:06.77 ID:9AknyatS0.net
>>754
子供の友達がリビング占拠してるせいで何かと持て余してるから、とりあえず色々食いついてる

761 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:13:15.52 ID:X9l6dBV40.net
>>755
これがいい
できる限り全力でやってダメなら引退する
やれる事やってダメならしょうがないよ

https://i.imgur.com/8Gktv55.png

762 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:13:22.73 ID:VtHr/e0q0.net
>>758
まじでアーツ隊以外ヘブの話題でないから
仕事なんかやめてスレに専念しろ

763 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:14:34.98 ID:VtHr/e0q0.net
>>760
警察呼んでつまみ出せよ

764 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:15:07.79 ID:j1Ca3+kh0.net
たきゆは最近誰も相手にしてくらないからプニや無課金スレに出没して手を変え品を変えてるね
そして必ず最後に犬のようにマーキングを残して帰る

765 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:15:14.19 ID:9AknyatS0.net
>>757
「ヘブバンは弱い方が楽しい!でも自分は課金してガチャ引いちゃう!強くてつまんないなー」
って感じじゃないの?無課金じゃないでしょ、曲がってない?

766 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:16:32.76 ID:VtHr/e0q0.net
もうこのスレ終わりだよ~
新規も来ないよ~

767 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:16:43.22 ID:Dn4gZxf00.net
>>765
性能持てあますコンテンツしかなかったからな
アーツで遺憾なく発揮できて満足なう
そこに報酬差がないのも〇

768 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:16:59.22 ID:9AknyatS0.net
>>761
トロがあるならアーツバトルもやるんかい

769 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:18:57.94 ID:9AknyatS0.net
>>767
いやいや、弱い方が楽しいゲームなら、最初からガチャ引く意味ないやん
わざわざ自分でつまらなくしてるって事になるぞ
自分で金使ってまでつまらなくしておいて、アーツバトルは全力出せて楽しいは理屈に合わない
そういう行動と言ってることの辻褄が合わないのは、普通に曲がってると言われて差し支えないやろ

770 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:19:11.51 ID:Dn4gZxf00.net
初期フラを楽しいと思って今に至るからな
11層とかエース処理にヒリついてたまんねえぜ

771 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:20:26.57 ID:Dn4gZxf00.net
>>769
いや気に入ったらお得くらい買うやろ
性能厨でもないぞ
好きでもないキャラが強くても回さん

772 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:24:46.38 ID:Dn4gZxf00.net
ソロゲーで煩わしさもなくフルボイス毎月投げるのかよ!
こんなん課金したるわ
これが課金の理由であり課金してるからある程度拾えるという循環

なおだーまえシナリオは薄々気が付いていたが斜め下に向かっている模様

773 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:25:34.79 ID:VtHr/e0q0.net
やらないと思っていた限定ガチャ商法!
ユニゾンキャラ!
次は対人フレンドランキング機能かな?

774 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:26:24.46 ID:VtHr/e0q0.net
>>772
シーレジェ曲もセットでオナシャス

775 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:26:55.89 ID:Dn4gZxf00.net
限定商法は効かない
あーさんなら引いてた

776 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:27:08.44 ID:UndcvLV30.net
ヘブバンは秋葉原アニメイト内の仮設住宅みたいなオフィシャルショップ
何回か行ったことあるけど正直閑古鳥鳴いてる
控えめに言ってプロモ予算の無駄遣い



ブルアカはJRの協力のもと秋葉原駅直結でオフィシャルストアOpen
短期間限定じゃなくて暫くは恒常的に展開する
秋葉原の新名所間違い無し
https://www.famitsu.com/news/202403/15337376.html
JRの看板にも「Yostar改札」の記載追加という気合いの入れよう
https://s.famitsu.com/images/000/337/376/65f3ae2db7e42.html




この格差ヤバ過ぎるやろww
情報局で長尺で誰も興味の無いプロモの話してるのが恥ずかし過ぎるだろwwwwwwwwwwww
恥晒しとはこの事や

777 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:28:40.65 ID:Dn4gZxf00.net
>>774
やなぎ派なんですまん
シーレジェの打率低いだろ

778 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:29:17.56 ID:9AknyatS0.net
>>771
その理屈だけなら、好きなキャラだけ引いたとして、無凸のままのが良いやん
「弱い方が楽しい」かつ「好きなキャラ使いたい」なら、凸せずに無凸キープするのが「楽しい」って事だよ
強くしてしまったらつまらなくなるのが君の理屈やぞ

779 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:31:39.37 ID:Dn4gZxf00.net
>>778
いやあるものは使うだろ
その上でだよ
縛りプレイとゲーム調整は別の話

シナリオハードが来たら喜んでプレイする

780 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:32:56.16 ID:Dn4gZxf00.net
やる事全部やって自分の手持ちの限界を尽くしてこりゃつええわキッツ
これが楽しいわけでだな

781 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:33:49.12 ID:VtHr/e0q0.net
国民健康保険が異次元のボッタクリで
病院行くカネなんかないのに
保険料をアホみたいに取られる

782 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:35:06.48 ID:9AknyatS0.net
>>779
結局、「弱い方が楽しい」と言っておきながら、君自身は行動の全てに「でもでもだって」して強くなる事しかしてないやん
「弱い方が楽しい」を全く実践してない、口だけ
行動と言ってる事が食い違ってるという事実は事実でしかないよ
行動が伴わない発言なんて根性曲がってるなと思われて当然でしょ

783 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:36:28.50 ID:VtHr/e0q0.net
文系は多い少ない強い弱いを数字でどれだけ多いのか少ないのか
また
何と比べての多い少ないなのかを
あまり気にしない

784 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:37:19.08 ID:VtHr/e0q0.net
ソシャゲなんて昨日の自分より強けりゃいいんだよ

785 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:37:27.62 ID:Dn4gZxf00.net
>>782
そらゲームだからww
スライムでレベル上がるだろ鋼の剣が売ってたら買うだろ

戦いのドラムを手に入れちまっただけで弱い方が楽しいのは間違いないよ

786 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:38:56.21 ID:VtHr/e0q0.net
人は一歩一歩進んで行くことに幸福を見出す
何でもいい
僅かな成長や進歩
なにか新しい物を配備するだけでもいい
それが楽しいのだよ

787 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:39:56.71 ID:Dn4gZxf00.net
補足するなら全力を尽くした上で味方が弱いほうが楽しい
だな

精神寄せすらしないヌルゲーの時代や

788 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:40:36.35 ID:VtHr/e0q0.net
逆たきゆだよ
パチンコ行くたびに浪費と後退だけして不幸になるたきゆ
その逆をやりゃいい

789 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:42:40.66 ID:j1Ca3+kh0.net
たきゆは幸福度が高いからな
精神性だけなら高次元にいる

790 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:46:07.02 ID:VtHr/e0q0.net
今日のおはガチャもAピースからのポイント変換でゆくゆくはSSとなる
この一歩一歩が分かるように、なっただけで運営も云々

791 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:47:20.39 ID:o6CudTTAS.net
>>776
アニメ化やサービス精神旺盛キャラ人気も高いエロアカと比べたらあかん

ヘボバンとどうして差が付いたのか

792 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:47:39.76 ID:Dn4gZxf00.net
せやな
凸相手も配ってるのに使わないのはもう自己満の世界で
ゲームバランスを語っていいレベルに居ない

793 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:47:55.86 ID:9AknyatS0.net
>>787
ソシャゲで課金しまくって「弱い方が楽しいんだよぉ」って言いながら
でも縛りは嫌だ強く出来るなら強くしたい、強い状態にして全力尽くしたいって、もはや弱い方が楽しいんじゃないんだわ
典型的な「課金者に合わせた高難易度コンテンツあった方が嬉しい」だけなんだ
自分で楽しい状態を調整する事も出来ない豚なんだ
自分でつまらなくしておいて弱い方が楽しかったは馬鹿なんだ

794 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:49:05.36 ID:Dn4gZxf00.net
>>793
別に既存の難易度をどうにかしろなんて言っていないぞ
オマケであればいいなぁくらい
それがアーツ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200