2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part1352

1 :たきゆ:2024/03/12(火) 18:15:59.24 ID:KMJWDn2E0.net
建てた

796 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:50:36.09 ID:9AknyatS0.net
でもそんなガイジのためにアーツバトルを開発運営が用意してくれたんだ
みんなにとってはつまらなくても、そりゃ大興奮しちゃうよな
たきゆもアーツバトルは健常者には出来ないガイジ向けって言ってたけれどまさにそれで、アーツバトルは評判悪くても、確かにガイジ達を救ってくれてるんだなぁ

797 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:53:41.20 ID:VtHr/e0q0.net
底の深いアーツバトルで
ずっと沼っててガイジ一網打尽で草なんや

798 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:54:53.43 ID:VtHr/e0q0.net
布団から出るの嫌だなぁ
やる気でない
夢も希望もなく
やることはソシャゲぐらい

799 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:55:38.96 ID:VtHr/e0q0.net
楽しみがないんだよ
買いたい物も買えず

800 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:56:42.68 ID:Dn4gZxf00.net
ヘブバンのキャラで強敵と戦いたいが適ったからな
45↑が俺の目標や

アーツは持ち物検査味も薄くていいぞ
ただし時間食いすぎ
あのスコアの稼ぎ方は運営の想定外だろw

801 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:56:48.30 ID:UndcvLV30.net
ID:9AknyatS0 の負けかな
イキって隙見せて論破されたって感じ
まあドンマイこういう日もあるだろ!

802 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:57:41.85 ID:UndcvLV30.net
>>801
すまん、
ID:Dn4gZxf00 の負けだったwwwwwwwwwwww

803 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:58:21.32 ID:VtHr/e0q0.net
勝ち組はこんなスレに来ないから!

804 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:58:57.38 ID:VtHr/e0q0.net
底辺中の底辺で背くらべしてんだよ
やめて差し上げろ

805 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 12:59:52.17 ID:Dn4gZxf00.net
器も凸アイテムもSSも無料で供給されてるのに使わずに戦えはガイジ論やで
レベル上げずに戦えと同じ

登ってる最中が楽しいのと同じ
そして今俺はアーツを登っている(休憩)

806 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:01:01.99 ID:9AknyatS0.net
>>795
弱い方が楽しいんじゃなくて、普通に自分の強さにあった適切なコンテンツが欲しいってだけの話でしょ
ただ弱ければ面白くなるもんじゃないぞって否定した上で
試行錯誤出来るコンテンツがあると楽しいよねという主張がこっちなんだわ
だからヘブバンの低レアは試行錯誤の余地がなく、アークナイツはそれがあるから良いゲームバランスと評してる
自分が楽しめるように遊び方も調整出来ないのは愚かだなと思うけど、アーツバトルはローグライト形式で毎回リセットされるから、まさに君には望まれたコンテンツだな

807 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:06:15.40 ID:zpeEL+P/S.net
>>806
それはそうやで
だから味方が弱いほうが楽しいで間違いないだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:07:07.66 ID:zpeEL+P/S.net
アークナイツも9割脳死やわ

809 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:07:38.18 ID:UndcvLV30.net
急に単発IDがアンカー付けて草
自演かな?
負けたからって惨めやな

810 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:08:29.92 ID:zpeEL+P/S.net
急に長文になんの辞めろ
上から3行しか読めねえ目が滑るw

811 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:08:44.45 ID:9AknyatS0.net
>>805
自分からゲームをつまらなくしておいて
「つまんねえよ!つまんねえよ!弱い方が楽しい!」
って言ってる奴がいたら、なにこれってなるやん

じゃあ別のゲームやれば?楽しいゲームいっぱいあるよ?
→ヘブバンのキャラじゃないとヤダー!

じゃあ課金しなきゃ良かったんじゃない?
→欲しいキャラあったんだー!

じゃあ無凸維持していれば運営の想定するバランスで遊べたんじゃない?
→強く出来るなら全力で強くしたいだろ!

自分でつまらん状況作っておいて面倒臭いなぁってなるやろ
でも、別に君だけが特別な話じゃないけどね
アーツバトルはどう見ても大衆ウケはしなかったのでマジョリティではないが、マイノリティとしては一部に熱狂的な人気があるからね

812 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:08:55.15 ID:zpeEL+P/S.net
今まで相手してやってのがワイな

813 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:09:46.19 ID:zpeEL+P/S.net
>>811
いや既存のもんに文句言ってねえだろwww
勝手に話進めるガイジかよ

814 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:10:59.82 ID:zpeEL+P/S.net
ちょうどいい線があるからそこで戦ったほうが楽しいよ

何も間違ってねえww

815 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:12:02.09 ID:UndcvLV30.net
>>812
お前がID:Dn4gZxf00だとしたら真っ先に「ID変わったけど俺がID:Dn4gZxf00な」って自分から言わんとあかんやろ
少なくとも>>808のタイミングで変わったわって言わんと

それを怠ったお前は指摘されて慌てて自白した、自演で援護射撃しようとした卑怯者としか言いようがない
勝てる勝負だったけどお前のムーブのせいで自爆やな
お疲れさん

816 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:12:57.28 ID:zpeEL+P/S.net
その他の話はどうでもいいんだわ

味方が弱いほうが楽しいよ
これは正しい

817 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:13:31.09 ID:j1Ca3+kh0.net
>>804
足の引っ張り合いみたいに言うんじゃねー

https://i.imgur.com/9bTbEan.jpg

818 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:14:34.61 ID:9AknyatS0.net
>>807
「味方が弱い方が楽しい」は一般論ではなく、単純に君が強くし過ぎて適正難易度のコンテンツが無くなっただけな
だから君視点からは「弱い方が楽しくなる」のだが、
ヘブバンはーとか、アークナイツはー、みたいに一般論化出来る話ではないと言っている
で、一般論としては「弱い方が楽しい」ではなく「試行錯誤出来る難易度(コンテンツ)が楽しいよね」って訂正してるのが自分の主張な
ヘブバンは低レアは工夫の余地が無いから、「弱い方が楽しい」を一般化するには仕様として厳しい
これを低レア縛りしろって誤解して受け取られているが、そういう話ではなく、ヘブバンがどういう設計の仕様かって話として出してるだけだからな

819 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:14:51.96 ID:paF9qHGBS.net
ヨースターに洗脳された中国人の手下ステマ東京が自我を持ってレスバに割り込んでんのワロける

820 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:15:06.92 ID:UndcvLV30.net
>>816
うるせーよ卑怯者
自演工作員は出ていけ恥晒しが
お前は勝てる勝負を自分の卑怯さで自滅したんだよ

821 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:15:30.44 ID:zpeEL+P/S.net
>>818
アクナイも同じやって
味方が弱いほうが楽しい

822 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:17:11.50 ID:j1Ca3+kh0.net
プロレスやるなら両者winーwinがプロ
予め筋書き用意しとけ

https://i.imgur.com/9bTbEan.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:17:54.17 ID:zpeEL+P/S.net
弱いを履き違えるなよ
適当な属性パ1凸くらいや

誰でもたどり着く範囲だろ

凸アイテム無料なんだからww

824 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:20:10.31 ID:UndcvLV30.net
ID:Dn4gZxf00
ID:zpeEL+P/S
こいつはいきなりID変えて自分の味方が複数いる風に自演し出した負け犬
一千子低レアをSS売りたいからって理由で修正したヘブバン運営みたいに卑怯な奴だよ

825 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:20:53.68 ID:9AknyatS0.net
>>822
レスバをディベートみたいに言うんじゃねえ!!!
レスバは古来より「最後にレスした方が勝ち」という正式なルールのもとにやる、立派な競技や

826 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:20:58.62 ID:zpeEL+P/S.net
味方が弱いほうが楽しい

論点変えるしかできないなら勝ちでいいっすね

827 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:21:50.43 ID:UndcvLV30.net
>>826
ID変えて無かったらワンチャン勝ってたかもな
残念ながら。。。

828 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:22:27.10 ID:zpeEL+P/S.net
いや仕事向かわせろや
内容以外に興味ねえよw

829 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:23:25.06 ID:UndcvLV30.net
>>825
今回はお前の勝ちやな
今日は酒飲んでええぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:27:17.27 ID:zpeEL+P/S.net
自演がー、IDがー
普段からそゆことしてなきゃ言い出さねえだろww

誰がどうとか興味ねんだわ


味方が弱いほうが楽しい
これが線のデザインな
上の線はねぇ
ゆらいでも余裕しかなかった

831 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:28:48.06 ID:VtHr/e0q0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Rzw6wcfn8M4

832 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:29:55.21 ID:9AknyatS0.net
>>823
弱いを履き違えるな!属性パ1凸が弱いの定義だ!

って言い出すのもまあまあ意味わからんけどな
弱いの定義なんて人によってブレるのに、すごいところを弱いの定義として持ってきたな…って呆れもあるけれど
「誰もが辿り着けるライン」は弱いではなく、それって「普通」って表現するのでは?

君は強いから、君より下は全員弱い、っていう自分視点でしか物事語れないんだろうけれど、
みんなが順当に育て続けたら辿り着くと君がした全員1凸属性パは別に弱くも無いし強くも無い位置付けでしょ

結局のところ、君が課金により戦力過多になったから、君視点で「弱い方が楽しい」になっただけの話で、
一般的には別にそれ弱い!弱い!って騒ぐラインですらないよ、という事

833 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:31:48.45 ID:VtHr/e0q0.net
アーツバトルのネガキャンしかしてないのはこのスレです
変にうまい報酬をぶら下げられても困るから
このままこのまま

834 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:32:27.23 ID:zpeEL+P/S.net
>>832
いや、俺が語ってんだから俺に合わせろよ
出来ないなら消えろ

835 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:32:33.32 ID:9AknyatS0.net
>>829
勝ったぜ

836 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:33:02.52 ID:VtHr/e0q0.net
声優がこれは苦行だと認識しているからこそ出る発言
「アーツから逃げるな!」

837 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:33:51.07 ID:9AknyatS0.net
>>834
でも君、入江強い!強い!って言ってる人に対して、その人の基準に合わせて語らなかったやん

838 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:34:01.06 ID:zpeEL+P/S.net
無料で何となく揃う範囲

これが"弱い"な

そんくらいがヒリついて楽しい
間違い無い

839 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:34:23.60 ID:VtHr/e0q0.net
ヘブで喧嘩しても勝負がつかないから
今からウマやって
一頭育ててこいよ
ワイがジャッジしてやるよ

840 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:35:42.00 ID:9AknyatS0.net
>>836
「アーツから逃げるな」と
「なんか手軽に始められるとか言っといてめちゃくちゃ難しくないですか?このゲーム」は
とっても好きな名言

841 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:35:50.19 ID:UndcvLV30.net
>>830
お前は馬鹿か?
IDは変わる事はある。だけど特定の相手(ID:9AknyatS0)とやりとりしてる最中なんだから変わったらすぐにそれ言わんとあかんやろ
コロコロID変えて他の人に指摘される前にそれ言わなかったお前に発言権なんかないわ
必死にレス返してたけど全部無駄になったな

842 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:35:51.19 ID:zpeEL+P/S.net
>>837
そいつがずっと入江使ってたら謝るわ
ユッキー強いみたいなもん

843 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:36:29.47 ID:zpeEL+P/S.net
>>841
申告したんだから済んだ話だろ
そこしか拾えない時点で負けなんだわ

844 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:39:35.61 ID:9AknyatS0.net
>>839
格下相手に称号落とした時にやめちゃったウマ娘

845 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:41:33.39 ID:op1F15Lb0.net
そんなことよりアーツバトルをしよう🤗

846 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:42:11.17 ID:VtHr/e0q0.net
このゲームに集ってるプレイヤーどものツラ見て見ろよって話よね

奴らが求めるキャラやストーリーは
よしもと新喜劇ぐらいのセリフ回しが当たり前
わはは先生~などと抜かすキャラがいたら即ビンタ

奴らの求めるゲーム体験は二昔前の鬼畜クソゲーの高難度
それを徹夜で一気にやるのがデフォ

平和ボケした軟弱者はお断りや
顔に十字傷があるぐらいは当たり前

847 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:42:36.73 ID:9AknyatS0.net
>>845
なんでそんな酷い事言うの?

848 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:44:23.02 ID:zpeEL+P/S.net
だいたい同キャラなのに低レアがーとかいらんやろ
SS使えばいいだけww

849 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:44:46.60 ID:9AknyatS0.net
>>846
おそらくコンボイの謎をクリアしてきた者達だ
面構えが違う

850 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:45:08.11 ID:OkC9q2CD0.net
障害者専門ソシャゲでありがたい😇

851 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:45:17.69 ID:zpeEL+P/S.net
万能ピースに変わって大満足ですわ

852 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:45:19.38 ID:VtHr/e0q0.net
>>844
新シナリオはステをアホみたいに盛れるインフレをしたから
先月までに育ててきたレース用ウマが全部使い物にならなくなった
繁殖用ウマにも世代交代が押し寄せる前夜や
乗り遅れるな!

853 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:45:56.38 ID:VtHr/e0q0.net
>>849
デーデデーデ~ ビロロロロ~ン

854 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:48:00.14 ID:zpeEL+P/S.net
課金者怒ってねえのウマそれ

855 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:48:28.19 ID:wtDhuGds0.net
何十レスもしてるガイジしかいねえ

856 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:48:33.88 ID:9AknyatS0.net
>>848
「弱い方が楽しい」を一般論した時に、弱い=低レアとして
じゃあヘブバンは低レア使うと楽しくなるのか?って話した文脈だろ
散々アークナイツと比べて君も乗っかっておいて、その話の筋で論破されたからって
後で弱いというのが「属性パ全員1凸、無料でずーっと続けてきた人が辿り着く程度の戦力」って出されても知らんがな

857 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:49:43.29 ID:9AknyatS0.net
>>855
ここガイジ隔離スレで、本スレはぷにぷに板なんだから当たり前だろ

858 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:50:01.85 ID:zpeEL+P/S.net
>>856
んで✩4相当のSでもクリア可能やろ
それはそれでええやんw

859 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:54:52.37 ID:j1Ca3+kh0.net
本スレがぷにスレと言うからにはもう少し実のある会話を展開してもらいたいものだな
有益な情報という観点で見たら、ガイジスレ、ぷにスレ、無課金スレの中ではガイジスレが群を抜いてるのは間違いないからな

現実を見よう、これは客観的事実なんだわ

https://i.imgur.com/9bTbEan.jpg

860 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:55:44.90 ID:zpeEL+P/S.net
ちなみに低レア言い出したのは俺じゃねえからな?

低レアで検索してみろ

861 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:55:49.32 ID:9AknyatS0.net
>>858
それで楽しいなら良いんだけど、別に楽しくならん
アークナイツは低レア攻略楽しいけれど、ヘブバンは低レアだとあんまり面白くないよ
結局、難しいコンテンツにあたった時に、創意工夫でどう乗り越えるか?が楽しいのであって、
弱いというのは工夫が求められる起因にはなっても、弱いから創意工夫の余地がある訳ではないので、
ヘブバンの低レア攻略は別に面白くない

まあ、弱いに低レアは含みません!属性パ1凸が弱いというものです!
って主張らしいから、ここは引っ張っても仕方ないけど

862 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:56:53.21 ID:zpeEL+P/S.net
味方が弱いほうが楽しい

低レアがー

ここで既にガイジ

863 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:57:25.89 ID:9AknyatS0.net
>>859
生放送とかだとぷにスレの勢い凄まじいから、人口はぷにスレが本スレだよ
こっちはガイジが大量に書き込むだけで、生放送になっても人はいないから勢いがあんまり無い

864 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:58:12.20 ID:zpeEL+P/S.net
半年でもやりゃAS使ってるやつなんて居ねえよwww

865 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:59:41.34 ID:VtHr/e0q0.net
>>854
わからん


皆に軽く解説、↓↓
育成システム的に
デッキに6枚置くカードにだけカネかけてるのが一般的なウマプレーヤー。
その内の何枚かは強いのをレンタルできる仕組み。

そのカードが強ければ強いほど
30分で完成するウマが強いものとなる確率が高くなる。

新カードを配備する度に強いウマが出来上がるようになる。

その30分の育成をどのシナリオでやるのかが一番大きな差を生む。
新しいシナリオの方が圧倒的に強いウマが育つ

866 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 13:59:55.06 ID:9AknyatS0.net
>>860
弱い方が楽しい、ならば低レアで攻略するのは楽しい
そういう論理になるから、なら低レアではどうなのか?って話題にしたんだぞ
まさか「弱い」というのは属性パ1凸という事を指すとは、普通は思わんからな
属性パ1凸より弱いは弱いに入らないとは思わなかった

867 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:04:12.55 ID:zpeEL+P/S.net
>>866
だから弱いの範囲を勝手にガイジ解釈したのを今是正してやってる

868 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:04:36.13 ID:9AknyatS0.net
>>862
君は「味方が弱い方が楽しい」という発言には
「ただし〜」っていう条件が大量にのってて、
結局それって、ただの「運営が想定する戦力で遊ぶのが楽しい」っていうだけで、弱ければ楽しいではないんだよ
いざ低レアみたいな具体的な弱いが提示されれば、それは弱いければ楽しいの弱いには含まない、って事になって
「弱ければ楽しい」では全然無いんだ

869 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:05:34.56 ID:EC9B4Sii0.net
いや普通に有用なS使うだろ
ゆんゆんとかシッキーは勿論、戦線でSあいな使うし
OD貯めにAやSのアビリティ使うこともあるし

870 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:09:41.44 ID:9AknyatS0.net
>>867
課金しまくり凸しまくりマンがイキって
「ヘブバンは味方が弱い方が楽しい」
って言っちゃっただけなんだろ、分かるよ
ゲームって育成し過ぎると難易度下がり過ぎてつまらなくなるもんな、分かる分かる

871 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:11:57.01 ID:KvvHAiML0.net
めぐるさん急にサッカーガイジになってて草
フォロー外しました😅🤚

872 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:14:25.63 ID:zpeEL+P/S.net
弱いの定義は岡山くらいな


馬鹿でも辿り着く弱さ

873 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:16:36.95 ID:9AknyatS0.net
>>869
そういうところが論点の話ではないんだけど、
それは置いといて、低レアを創意工夫で活用するのは楽しいね
アークナイツやFGOは低レアでも創意工夫の余地が大きいから低レア攻略は面白い
ヘブバンの低レアの活躍は運営開発的にはイレギュラー扱いで、レベル上限解放する度にSS優遇したり、スタイルレベルSSだけにしたり、格差を付けたいみたい
初期にAいちこ対策されたのもそうだけど、指針としてはSS使ってもらいたそう
AやSでダメージリソースには創意工夫でどうにかならないのが残念

874 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:17:09.56 ID:9AknyatS0.net
>>872
ちなみに普通はどのあたりよ

875 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:21:46.72 ID:zpeEL+P/S.net
>>874
俺の普通だと人権所持の1凸


普通の普通だと岡山くらい

876 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:25:59.74 ID:9AknyatS0.net
>>875
弱い=石が貯まり次第回しちゃう人
普通=石を計画的に貯めて人権を的確に引き続ける人
強い=ゴリゴリに課金してる人

みたいな感じ?

877 :名無しですよ、名無し!:2024/03/16(土) 14:32:12.69 ID:UndcvLV30.net
>>843
俺に指摘されて慌てて申告しとるやんwwwwwwwwwwww
>>808でお前はID変わってから誰よりも早く書き込む機会があった、それなのに申告しなかった
その時点でもう言い逃れできないんやなぁ
負け戦で必死に連投してて乙!w

878 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/03/16(土) 14:43:26.30 ID:9AknyatS0.net
ヘブバンも当初は試行錯誤の末にギリ倒せるような難易度が一番面白い!
この難易度こそ至高だ!
って感じでリリースされたんだろうけれど、みんなはそうは、思わんかったんだよな
結果、度重なる難易度下げが起こり続けた
ついに5章前半ではみんなから難易度低いという評価を受けたが、それが喜ばれた
ガイジ達は居場所をアーツバトルに求めた
つまり、アーツバトルは一般側になれなかったガイジ達の収容所
メインシナリオとほぼ同時にリリースされた背景を考えると、運営開発はプレイヤーをよく把握してるんだなって感心する

879 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/03/16(土) 15:05:36.91 ID:f3PmcPQB0.net
>>764
ぷにスレのヘブバンスレはこの2週間くらいレベル制限で行けてないし、無課金スレは5chの本スレが死んでた時にちょっと覗いただけ

風評被害やめーや😡

最近、ぷにスレで禁パチスレはちょくちょくマーキングしてるけど

ぷにぷに禁パチ部 [🪤MouseTrap a74f8170★]
https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1706854521/

880 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/03/16(土) 15:06:20.73 ID:y3o1eY7x0.net
>>878
そういう高難度なんてソシャゲでやっても持ち物検査になるだけ
下田ゲーはCSでやれよ、ガチャあるの戦闘でもストレスとかバカじゃねえの
ちょっとでもストレスあるとユーザーの方が逃げるとかインタビューで言ってたけどFF14ちゃうでこれ

881 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:09:12.27 ID:zpeEL+P/S.net
>>876
せやな
無課金貫くなら当たり前やろ

882 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/03/16(土) 15:12:26.41 ID:ZGOblLMY0.net
赤天然は回復スキルの方にも追加ターン付けてくれよ
単体回復なんてほぼ使えんけど追加ターン付けば回復→通常攻撃でOD減らさず回復とかクイックリキャストでHP減ったやつだけ連続回復できる強スキルに化ける

883 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:16:00.47 ID:zpeEL+P/S.net
もうええな
思いの外仕事が忙しい😭


俺の視点で
弱いほうが面白い

これは正しいです



何故なら無凸1凸クソ属性で遊ぶ時の方がいい勝負だからです😎

884 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/03/16(土) 15:18:00.78 ID:f3PmcPQB0.net
ところでキンタマってニートなん?

どうなん?

そこのとこ、はっきりしよーや👹
ちなみにぼくはいまおしごとちゅーやで

885 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/03/16(土) 15:21:03.33 ID:f3PmcPQB0.net
今日のヘブ4コマ
葬送のマリア感あるね

886 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:22:42.52 ID:qV/qnU+lS.net
妬まれるから本職はあんまり言いたくない

https://i.imgur.com/LGA28Od.jpg

887 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2024/03/16(土) 15:24:16.37 ID:CJ+mxw2R0.net
パーティーにダメージディーラー2体入れられるくらいの自由度はほしかったね

888 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:24:19.64 ID:MsbqZmOy0.net
自宅警備員なんて羨ましい!悔しい!ってなるってことか

889 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/03/16(土) 15:30:23.87 ID:op1F15Lb0.net
>>880
そうならないために賢い下田さんは凸やレアによる能力差をアーツバトルに引き継がないようにした
スコアボード見てみろ、2位のやつはAみゃーさん使ってるし29位のやつはA樋口とA三野里を使ってる
低レアが活用でき課金力による持ち物検査感も低く高難易度
さすが下田さんや🤗

890 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:35:37.93 ID:qV/qnU+lS.net
やれやれぷにスレの奴らはまだアワジェル動画のコピーで戦術を語ってやがる教育してやりたいが俺のような有識者を出禁にするからあんな低レベルなスレになる

https://i.imgur.com/LGA28Od.jpg

891 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:51:31.19 ID:zpeEL+P/S.net
いや、ワイもぷに民なんやがw

荒れても構わないし日記にするにはこっちがええ

892 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:52:43.76 ID:zpeEL+P/S.net
みのりAは一回考えたわ

20%無料クリティカルとか知らんやろお前ら
一応、意味がある選択やで

893 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/03/16(土) 15:57:47.48 ID:SSQq3njQ0.net
>>889
どれも「アーツバトルではステータスが強制参照だからスタイル格差無いので、強いアビリティを採用してるが、中身はSSスキル」だから、ガチでAしか持ってない人はお呼びではない
しっかり持ち物検査

894 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 15:59:27.27 ID:zpeEL+P/S.net
低レアから離れろよ
ガイジ卒業しよ?な?


同じキャラで価値ねえし凸アイテムに変換できる神ゲーや

895 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/03/16(土) 16:00:31.34 ID:zpeEL+P/S.net
スポットが凸アイテムになるなら迷わず砕くね😎

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200