2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルリフS】BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルーリフレクション サン) Part99

1 :名無しですよ、名無し!:2024/03/17(日) 23:20:40.63 ID:dbol7zaQ0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv」を3行以上になるようにコピペして下さい。

次スレは>>950が宣言して建てて下さい
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい。

■公式サイト
https://bluereflection-sun.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/BRSUN_game

■プラットフォーム
Android/iOS/PC(DMM GAMES)

■前スレ
【ブルリフS】BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルーリフレクション サン) Part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1710307150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 20:55:37.92 ID:nIle5lrN0.net
セトコアの部分にも+つくんだな

568 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 20:55:54.12 ID:1jP3dTKA0.net
あのリークをマジで信じてるヤツなんてここにはいない。
バーボンや腹筋を見てきた者達だ面構えが違う

569 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 21:03:50.37 ID:8j6s+Knq0.net
火力演習面白いな
弱くても順位も下の方だから火力演習なんてやっても意味ないと思ってた
最後だからとやってみたら自分の考えたデッキの過不足を見直しながら点数をあげてくのは思ったより楽しいわ
なかなか思ったとおりにいかない

570 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 21:09:59.51 ID:+VyF2T0L0.net
コアやらの+も大事だけどそのレベル差が大きいと++より無印の方が効果大きい事もあるから
レベルが上がるのは運だし武器選別がきついのはこれも要因の一つ

571 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 21:28:01.84 ID:rNfiK3780.net
火力は自分自身との戦いだからな

572 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 21:59:54.46 ID:AlfHJ4CG0.net
改修が多いから継続するっての大いなる間違いで
単に作ってたやつを全部放出しただけなんだな🥺
オレがやってたゲームも告知前に改修入れてたの多かったんだ

573 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:08:15.78 ID:Q4jMqzgm0.net
集金ムーブが多いからサ終ってのも大いなる間違いだよな

574 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:13:32.70 ID:2aP2Taiq0.net
140連でアナかんゲットしたが、それまでにイローデッドかんな2回、バニーかんな1回出るってどんな確率だよ?
嫌がらせなのか、一番かんなに愛されてる証拠なのか。

575 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:20:21.50 ID:eLE6E8en0.net
イベント予告でフラグカードのシナリオを見たら愛央とかんなの関係が分かるみたいな書き方しておいて実際は特に何も分からなかったんだけど

576 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:24:36.64 ID:VSqdECpt0.net
その話昨日も出たぞって思ったらお前やん

577 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:26:50.05 ID:YkqYfie50.net
愛央とかんなには特に関係性がないという関係性が分かったじゃん
価値のかる情報だよ

578 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:30:55.83 ID:DkqbevXra.net
愛央ちゃんとこころちゃんの間に出来た子供がかんなだよ

579 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:40:36.20 ID:Q4jMqzgm0.net
2ヶ月に一回貰えればいい方のエールが昨日今日で8回貰えてるがなんかテーブル入ったか?
水MAG艦隊おったら火力演習ボス1用のパーティでSPDも積んでないから安心して殴ってくれよな

580 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 22:44:54.45 ID:OV6z/GR70.net
ランク戦は挑戦側が圧倒的に有利だからオートでいつもやってるけど、
最近久し振りに負けたから菜々花のあんでぇ!?送っといた
出来ればスレ民だと良いんだが…

581 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 23:05:14.65 ID:GMZquOO+0.net
アナかん可愛くない

582 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 23:06:19.40 ID:Wpak5tO30.net
やっぱかんなちゃんは可愛いなぁお兄ちゃんかんなちゃんにメロメロだよぉ

583 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 23:13:40.73 ID:+VyF2T0L0.net
恒常から異灰化して一番変わってはないから精神面の方向性は安定してる面はあるとも取れそう

584 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 23:32:14.83 ID:xAfvZQPa0.net
アレシアの精神は安定していないということか...?

585 :名無しですよ、名無し!:2024/03/22(金) 23:58:14.18 ID:OV6z/GR70.net
アレシアは異世界転生してバカンスをマンキツしてるよ
https://i.imgur.com/Qq4vECg.mp4

586 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 00:00:51.74 ID:H7ZyvHsz0.net
アレシアは本当に暗い
燦の世界が滅びに向かってるというのもあるけど

587 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 00:09:57.15 ID:hh9VGu+S0.net
森崎さんは灰と死とリーダー君へのセクハラと黒ごまプリンが好きなだけのただの異常者だから…

588 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 00:32:26.87 ID:lVvDBdbT0.net
アナかんのフラグが乳首見えそうで好きだからアナかん好き

589 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 00:36:09.89 ID:91TIhXG/0.net
麻痺しているのだから攻撃するな

590 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 01:37:10.48 ID:uvLNdvys0.net
昼まで全部10位以内だったのにめちゃくちゃ落とされたな
何なら初日に全部最適ルート開拓した可能性あると思ったのに全然甘かったわ

591 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 02:56:34.81 ID:ka5h1ndb0.net
メインストーリーなのにあおちゃんのボイスなしなのマジでショックデカいよな、もうお金かけて作りませんって完全宣言みたいなもんじゃん、絶対第二章はないわ、さしゅうはさすがにまだ先だろうけど

592 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 03:00:52.21 ID:ka5h1ndb0.net
帝でゆうきとかこころとかたくさん魅力的なキャラだしてきてたからソシャゲのさんは微妙なキャラばっかになるやろうな~って思ってたのにさんでもしっかりみんな可愛いの何げすごいわ、メル先生引き出し多過ぎ

593 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 07:18:18.03 ID:ZdHRVZbw0.net
禍々しさと神々しさを感じるね
https://i.imgur.com/ndfewAT.jpg

594 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 09:10:16.86 ID:91TIhXG/0.net
9章クイーン戦フラグカードドロップ無いの?

595 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 09:16:00.82 ID:yH4lgh7N0.net
>>594
ない

596 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 09:19:09.19 ID:Zg/icUzs0.net
陽桜莉ちゃんかんなちゃんと夜のインファイトバトルしたい

597 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 09:34:15.71 ID:Htzxx+A80.net
>>594
菜々花アナザー衣装来ると期待してたのに・・・

598 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 09:48:42.13 ID:K+WcJPMC0.net
やっぱりボイス無しは無理だわ
声優の演技で中和されてたおっさんの考えた文章をじっくり見ないといけないとか耐えられん

599 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 10:28:24.29 ID:8oVWPc1e0.net
>>593
これ激しく動いたら絶対零れるよね

600 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 11:04:51.89 ID:nEoqjeBg0.net
ボイスもそうだけど、あの3Dの演出やモーションで今までの謎、オリジンやら裏で暗躍してるらしい原種やらルージュ・リフレクションの組織やら人工的に神を作り出すやらやられてもなあ…と思う

ちょっと極端な例えだけど、FF13、FF13-2がコンシューマーでLRFF13がソシャゲとか、
FF7リメイク、FF7リバースがコンシューマーで最後がソシャゲ的な

601 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 11:39:13.58 ID:44WSwftA0.net
燦が帝に繋がろうと繋がるまいと帝に泥を塗るような展開にだけはならないことを祈る
まあ既に幻には塗ってるんだけど

602 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7b48-Bo/N):2024/03/23(土) 12:29:47.44 ID:7VY1axSJ0.net
厳密には幻とRSTだがらシリーズなだけで繋がってないけどね
幻と澪のストーリーが平行してあったわけではないから幻に泥を塗ったと言うより後続が単に「シリーズの名を冠してるけどコレジャナイ感がある」と自分は思ってる

603 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0b0d-rJtB):2024/03/23(土) 12:32:57.02 ID:GSX8cJ0L0.net
来週ガチャ切り替えのタイミングで幻の周年だからヒナちゃん来そうだな

604 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 49d8-dSxo):2024/03/23(土) 12:37:02.04 ID:2C8lvA5L0.net
まあ澪にも泥塗ってるんだがな

陽桜莉達が勝とうが負けようが世界が滅ぶのは変わらなかったんだから

やっぱり灰って言う設定が微妙過ぎる

605 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ c9aa-iAld):2024/03/23(土) 12:41:47.89 ID:44WSwftA0.net
https://i.imgur.com/YO5Fv5M.jpeg
繋がって…ない?
じゃあこの黒い矢印はなんなんだ
燦のプロローグでも描写されてるけど日菜子が幻のダアトとの戦いの時にした選択の結果が灰が降ったという結末なのに繋がってないは無理がある
まるで日菜子のせいでみたいな描き方が不愉快だった

606 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW b925-24Yd):2024/03/23(土) 12:51:09.15 ID:U3bC6/zu0.net
もう?が出てくる事は無いだろうし、世界線とかどうでも良くない?

607 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 130e-5DLg):2024/03/23(土) 12:54:17.93 ID:yH4lgh7N0.net
>>605
幻EDで日菜子の願いが叶ってる(コモン=ダアトの力が正常に作用してる)、
ユズライム最後の独白、
幻のエンドロール等々の描写が幻のED時点で世界に異変が起きてない事を示してるのに、
RSTのライター(シリーズ構成的な人?)が勝手に幻エアプなままちゃぶ台ひっくり返しただけだぞ

608 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイ 59b7-0rOl):2024/03/23(土) 13:06:47.78 ID:H7ZyvHsz0.net
エアプではなく「俺がこうしたいからこうした」に見える
ディレクターもライターも変わればこうなるよな…

609 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 49aa-AQnR):2024/03/23(土) 13:12:51.05 ID:nEoqjeBg0.net
ゲームの場合は主にパブリッシャーだな
ディレクターなんてすぐすげ替えられるし
特に今回のプロジェクトはDMMが発案・出資してるから、コエテクが主導してるレスレリならまだしも、
ガストスタッフは土屋含めてほとんど意見が通らないと思う
岸田メルもそれでやる気ないんじゃないかな

610 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9aa-n6QP):2024/03/23(土) 13:17:37.30 ID:duP7w0V30.net
魂の作品とは何だったのか

611 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 13:42:37.20 ID:H7ZyvHsz0.net
エアプといえば、姉妹が日菜子の認識だと双子になってしまってるのはセリフ音読あるせいで容易に修正できないから皮肉だな
実は本当に日菜子視点では双子に見えてる可能性もあったりして

612 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 13:42:45.85 ID:44WSwftA0.net
ガスト側から持ちかけてそれにDMMが乗っかったんだとインタビューを見た感じ思った
DMMのノウハウと資金面の後ろ盾を得てブルリフを大きくしたいと
まあどういう座組でやろうが出てきたものだけが全てでその裏で何が起こったのかなんてユーザーにはどうでもいいし

613 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 13:55:48.14 ID:+ZRX7oYl0.net
>>611
幻のドラマCDの時にユズの中の人がドラマCDで初めて二人が双子じゃなくて年子だって知ったって言ってたから、
日菜子(の中の人)が勘違いしてもしゃーない

だがスタッフてめーは駄目だ

614 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 14:01:36.41 ID:nEoqjeBg0.net
ガスト「この二人は年子で…」
DMM「年子とか新規が分かりにくいし説明するのも尺取るし、双子ってことにしときましょう」
ガスト「え、でも誕生日が…」
DMM「じゃあお願いしますね」

みたいなのが目に浮かぶ

615 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 14:07:09.89 ID:uvLNdvys0.net
ここが燦のストーリーが完結した未来のスレかー

616 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 14:36:45.11 ID:NtXVYtB80.net
我々がまだシナリオエアプなわけやしな
俺はほしやほしたに問題をミスではなく伏線と勝手に深読みして修正された過去があるから
双子の件もミスの可能性をまだ強く疑ってるが完結するまでは静観

617 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 14:44:43.47 ID:pvyzajKB0.net
https://i.imgur.com/zrIACMZ.jpeg

日菜子が登場した時のTwitterの紹介文が「幻に舞う少女の剣」じゃなくて「幻に舞う剣」になってて自分の所のタイトルすら間違えるんだから単なるミスだと思う

618 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 14:49:24.24 ID:HN6XHU4g0.net
匂わせ以下のすかしっぺで煙に巻かれた1年間のままメイン畳み始めてるのに、
過去作の謎が今後の燦のストーリーの中で明かされると信じられる方が不思議

619 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 14:56:00.46 ID:nEoqjeBg0.net
>>617
たはー!
https://i.imgur.com/VG4Sucb.png

620 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 15:03:40.85 ID:tta6dqKGa.net
ストーリーネタバレ:ヒナちゃんはラスト俺と結婚する

621 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 16:04:58.22 ID:lVvDBdbT0.net
>>542
そう言えばフラグレベル上げてなかったので上げて、雑魚が風二体のときは正月日菜子をあなーな、SP足りないからソファをきららにしてなんとか290もいけたわありがと

622 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 17:00:11.84 ID:uvLNdvys0.net
>>617
そこ鬼の首を取ったように言われてるけどその文面は脚本家が書いたわけじゃないから
ストーリーの中で出てくる台詞から出てボイスまで当てられた双子の件とはまるで問題が違う

623 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 17:05:39.94 ID:Rpm5l3hL0.net
ほしたにかんな

ほしやかんな

624 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 17:24:09.99 ID:NtXVYtB80.net
ブルリフシリーズでも重要な星の名を冠しておいて読みの差分があって二重人格説まで出されたらそりゃ伏線と勘違いもするて

625 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 17:25:55.88 ID:MhWon/qb0.net
詩ちゃんがセントイネスじゃなくてセイイネスって言ってたのもミスなんだろうなあ…

626 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 17:28:14.79 ID:Z8lk5AyxM.net
>>620
でもその後俺に寝取られる

627 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 17:40:10.31 ID:44WSwftA0.net
>>622
この文章を書いたやつをこれをチェックしたやつも年子と双子を間違えたやつも誰もブルリフ幻に興味無いという意味では一緒だと思う

628 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 18:10:47.72 ID:nEoqjeBg0.net
ブルリフ燦 第二部 ~二重不倫~

629 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 18:59:54.15 ID:wKaCjwK80.net
愛がないとか、運営側が楽しんで作ってない感じは
すごく伝わってくるゲームだったわ

リリースが遅れに遅れて、初めから忌み子だったんやろな

630 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:06:12.28 ID:NtXVYtB80.net
デートスポットのイベントとか全キャラ見たんか?
フルボイスイベの多さだけは狂気の愛を感じるわ

631 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:11:23.39 ID:hragM9Q70.net
3/29告知5/30終了の流れもあったが回避されたから当該バナーは使われない、という可能性もないことはないことはないことはない

632 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:19:15.19 ID:q/rX1b1H0.net
無敵論法で草

633 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:26:02.50 ID:MhWon/qb0.net
不具合の多さでまともに遊べないせいで大爆死したアトオンから何も学んでなかったんだな…とは思った
DMMとの協業でうまいことやるかと思ったけど出資の方がメインだったようだし
レスレリはチーニンとアカツキの開発力ありきだからなあ
上場企業のやる仕事かよ…と思って若干悲しくなるのが正直なところ

634 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:30:28.88 ID:Htzxx+A80.net
終わったら皆でレスレリに行こう

635 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:33:56.76 ID:9TQCsurR0.net
両方やってるから分かるがブルリフの運営程度で文句言ってる奴がレスレリ言ったらハゲるぞ

636 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:40:01.98 ID:zJDXJc/x0.net
きららとなーなはもうレスレリで暴れてる

637 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:43:07.31 ID:CJ60l27I0.net
むしろ作品愛だけあってノウハウとか全然ない
学生ベンチャーみたいな雰囲気の運営だなぁってのが
サ開時以来の変わらない印象だなぁ

でもそういう立ち回りのヘタさに却って親近感を覚える面もあった
(最初の頃のヤケクソ気味の補填とか)

638 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:45:52.05 ID:IxCjxLiu0.net
アトリエオンラインもやってたけど、アレも初動でコケたからな
マルチレイドが全く機能しなくてソロになってたのも同じだった

あんまり進歩してねえ…

639 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:47:13.31 ID:GSX8cJ0L0.net
いずれ出るリフレクターきららビットじゃなくて何かしらの手持ち武器に変わるはずだけどシステム的にそのままになるかな

640 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:49:51.12 ID:6qroq/Cwd.net
アトリエオンラインは好きなキャラ引いたところで
何回も引かないとレベルキャップにあたって非課金キャラに負けるのがダメだったな
初期のあれからどうなったか知らんが

641 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:52:48.93 ID:nEoqjeBg0.net
アトリエオンラインの前にもコンシューマーだけどシェルノサージュの運営も不評だったな
当然バグノサージュと揶揄されたくらいバグも多かった

バグはアトリエ3作目のリリーのアトリエがまず有名だから、あれって20年くらい経ってる?
あとPS3最初のロロナのアトリエも有名
DSのは外注だけどパブリッシャーとしての対応が不誠実だった(安定の沈黙)

学生どころか上はもう会社員や公務員だったら定年になってきそうな年齢じゃないか?
クリエイターなんで宮崎駿とかみたいに定年って概念はあまり持ってないんだろうけど

とにかく経験は豊富だが成長はしてないので好感を持つ所ではないと思う

642 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:56:25.38 ID:44WSwftA0.net
作品愛あったらサンタ帽やゲリラガチャはやらないと思う
モーションの酷さも未だに進歩してねぇなあと思う
バグと言えば帝もクリアしたらエンディングが流れなかったり入手したフラグメントが消失したりと酷いバグがあったな

643 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 19:57:10.19 ID:TcN8A6W2a.net
>>569
おまおれ

644 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 20:14:44.62 ID:nEoqjeBg0.net
>>630
そこはマネタイズ面だと思う

ランク戦がいわゆるアリーナではない(順位とか無いし防衛側だけブレイクするなど平等じゃない)
PvP要素が無くて、難易度緩和が入る前の極悪難易度のヘブバンやレスレリみたいにストーリーが難しめなわけでもない
というか俺がやったソシャゲの中で一番簡単(10章ボスHARDも☆1制服で勝つる…)

なのでキャラクターに愛着を持ってもらって、URフラグカードの後半見たくなるでしょ、みたいな

645 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 20:55:41.27 ID:7NAgtQjs0.net
ガストは昔から信者が持ち上げてるだけでバグ多かったり絵師と金で揉めたりあんまりいいイメージはなかったな

646 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 20:58:20.51 ID:H7ZyvHsz0.net
そういうの典型的な中小企業だとは思う
継続は力なりなのかアトリエのブランド力が認められたか知らんがコエテクに買われて大企業になったがバグだけは相変わらずだな
しかしながら幻は初期バージョンに目立つバグがなかった奇跡の作品だ

647 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:01:17.30 ID:91TIhXG/0.net
モーションは同じ、キャラの顔変えたら簡単に金出すユーザーにも問題ある

648 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:08:18.44 ID:WtR42UXw0.net
イラストレーターと声優の目利きはすごい。謎に。
幻はシステム的に不具合起きやすそうな要素を削りに削って発売したからああいうRPGパートになったんだとおも
まあそういう意味では細井Pの手腕の結果のような印象はある
ガストの他の偉い人は開発規模の拡大に管理能力が追いついてないからこうなったんだろうな感は…

649 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:12:22.69 ID:H7ZyvHsz0.net
声優はプロなんだし誰がやってもそつなくこなすみたいに言われがちだけど、ブルリフは顔と声が完全に一致してるキャラが本当に多い
でも幻のモブにすごい唸り声みたいな奇声あげる奴いたのは笑ったわ

650 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:15:58.76 ID:+ALU2Zvy0.net
声優に関してはそれなりに売れてる人連れてきてたし名前見てピンと来なかったの来夢の人くらいだった

651 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:24:35.91 ID:9TQCsurR0.net
美鶴以外の声優は誰も知らんかった

652 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:25:56.26 ID:yH4lgh7N0.net
改めて見ると幻サポーター陣の声優豪華過ぎて草生える

653 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 21:35:48.72 ID:OeI7oZEu0.net
ガストは歌手の審美眼もすげーぞ
ブルリフはあまり詩にちからいれてんが

654 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 811c-R09a):2024/03/23(土) 21:47:08.97 ID:IxCjxLiu0.net
何でだよ! 詩ちゃんには力入ってるだろ!?

あ、歌のことか

655 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ 1300-8PTu):2024/03/23(土) 21:54:56.12 ID:wKaCjwK80.net
昔のガストは本当にひどかった

しかし、アトリエシリーズは「リディー&スール」「ルルア」あたりから
急激に質が向上し、ライザ3やソフィー2は現代水準の普通に良い出来になった
が、土屋チームはこの流れから取り残されたままなんよな

土屋はストーリーテラーであって、綿密なゲーム設計は無理だ
次があるなら、細かいことに気の回る人間を連れてきて二頭体制にすべきだ

656 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b997-iAld):2024/03/23(土) 22:02:37.96 ID:pvyzajKB0.net
土屋はもういいよ…
あいつのゲーム何一つ続いてないじゃん
それが全てを物語ってる
ブルリフ燦もリリース前に信者が土屋なら大丈夫とか言ってたけどその結果がこれかよ
ブルリフに後から乗ってきたくせに我がもの顔して

657 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMd3-h3+4):2024/03/23(土) 22:10:02.08 ID:0bjrirLwM.net
豪華声優陣🔥🔥🔥
陽桜莉の人はブルリフが発掘したってことで良いよな🤔

658 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 49aa-AQnR):2024/03/23(土) 22:13:10.24 ID:nEoqjeBg0.net
>>657
ファルコムの方が先かな…
創の軌跡のあのルート(3人の主人公の視点がある)人気だったし

659 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 22:22:19.99 ID:nxZBkHps0.net
エピローグのパンツ丸見えシーンで着替えを適用みたいなやつで着替えられるかと思ったけどなにも変わらん
あれってどんな機能なの?更衣室の着替え設定が適応されると思ってた

660 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 22:25:34.04 ID:OeI7oZEu0.net
軌跡シリーズはエステルちゃんの初期3作ハマったが
その後長すぎる上にPCででんからやらんくなったわ
2chスレが頭おかしすぎて楽しかった

661 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 22:27:47.51 ID:+TKytp0E0.net
石見が見出されたのはやっぱフルバじゃね

フルバだとお姉ちゃんが陽桜莉を「お姉ちゃん」って呼んでる(姉妹では無い)から澪と逆転してて色々と面白い

662 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 22:35:15.82 ID:YkPjSFqc0.net
自分も創の軌跡で石見さん知って声に惚れ込んだけど
その後、ブルリフ澪で主人公演じるって知った時はめちゃくちゃ喜んだものよ

663 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 22:52:14.39 ID:yH4lgh7N0.net
2ボス1位が3億4000万越えしてて草

数値上の最大ダメが4億
デバフで三手、バフで三手使うとして、
残りの全攻撃カンスト叩き出してるのやばすぎでしょ

664 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 23:07:05.66 ID:ZPcn6hxla.net
詩ちゃんチュッチュしたい

665 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 23:13:40.92 ID:9TQCsurR0.net
2ボスは愛央のクリ率とかんなのクリダメだからバフはないのでは?

666 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 23:26:33.39 ID:wKaCjwK80.net
>>659
エピローグって今回の異灰深化のエピローグのことか
衣装は適用されるシーンとそうでないシーンがある

イローデッドとかアナザーとかM.U.A.Aとかの
戦闘服のシーンには一切適用されないよ

667 :名無しですよ、名無し!:2024/03/23(土) 23:30:50.52 ID:uvLNdvys0.net
ボス2は2回ヌコ打たないと風呂詩帆とER愛央しか打てないターンのダメージがキツい

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200