2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターのマジック Part1

1 :名無しですよ、名無し!:2024/03/19(火) 20:26:28.85 ID:RsKW47fl0.net
無限に迫ってくるモンスターとの戦いが展開するこの不思議な世界で
戦略的な魔法スキルの組み合わせで千変万化する戦況に対応しよう!
ローグライクとタワーディフェンスが融合した新感覚のRPGが登場

よくある中華運営のパクリツギハギゲーです

484 :名無しですよ、名無し!:2024/04/01(月) 22:05:17.99 ID:pK5cST6p0.net
氷メインだからレジアイスが出てくるステージでの足止め半端ない

485 :名無しですよ、名無し!:2024/04/01(月) 22:31:46.38 ID:7/FtITY1S.net
挑戦処理落ちひどすぎてくっそ時間かかる
あれ更新出来なくてもなんかもらえる?

486 :名無しですよ、名無し!:2024/04/01(月) 22:35:02.01 ID:XRypG5uf0.net
>>485
ルーンストーンが1個か2個もらえるよ

487 :名無しですよ、名無し!:2024/04/01(月) 23:04:26.05 ID:XCGJST8C0.net
敵のインフレ速度に成長が負けすぎよな

488 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 00:09:18.61 ID:5PeqoNa2S.net
結局は火力だからレベル上げるしかない

489 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 02:15:52.74 ID:uuwuwtdD0.net
30クリアしたら見習いのガチャが毎日引けるようになるんだな…

490 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 08:01:19.17 ID:30Qi9C0Z0.net
工房の金とジェム貰い忘れて溢れさせてしまうわ

491 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 11:47:37.61 ID:uuwuwtdD0.net
ステージ31から敵の耐久強すぎ
1体1体硬すぎてスキルどうこうじゃ無理だ

492 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 11:50:47.88 ID:+Vd9hmce0.net
35超えて今度は39で圧殺されてるわ
アホみたいに敵耐久上げてるんだから攻撃力まで上げないでくれ
一手も無駄のないスキルかつ竜巻の機嫌まで伺わないと中ボス倒すところにさえ届かないの

493 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 12:55:41.99 ID:bi8asFPt0.net
弓キャラが使い勝手良すぎる 
魔法攻撃速度遅いわ 
特定の敵には使えるけど

494 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 13:28:37.39 ID:ZR5G2+iI0.net
骸骨が戦略性ゼロでフィジカル勝負なるの本当につまらない

495 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2024/04/02(火) 14:53:46.05 ID:OMvRhtrh0.net
このゲーム12だか13からいきなり劇的に強くなるよな
あのへんがチュートリアル

496 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 15:32:41.55 ID:WT6JB0xb0.net
なんか図鑑見てると全属性無効とかいうクソボスもいるみたいだけどどうすんだろね

497 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 16:15:03.01 ID:4ueeFn6k0.net
骸骨は一応ノックバック?撃退?がよく効く気がするな
竜巻の吸引とか他の敵よりめっちゃ吸ってくれるしログとか火玉でめっちゃ下がる
だからって戦略もなにもないわけだが

498 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/02(火) 17:20:09.52 ID:V5srPSIu0.net
オールマイティーに育てろってこったな…

499 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/02(火) 18:27:54.79 ID:I1JtNBcWS.net
挑戦は見てから装備変えさせろ

500 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 21:13:04.37 ID:AZhHstzW0.net
サンダーボールって強い?

501 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 22:32:24.31 ID:A3X6+/4xS.net
雷撃の評価やたら高いのはジェム込みか
ハリケーンにもなんか無いっすかね

502 :名無しですよ、名無し!:2024/04/02(火) 22:43:42.05 ID:I1JtNBcWS.net
魔術レベル低い時の評価だからレベル上がれば変わるんじゃね?
挑戦だと何故か開放されてたりするからやってみたらってのはあるかもな
チェーンは13レベルの経路ダメージ来たらとんでもない威力になったりするし

503 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/03(水) 03:26:03.16 ID:xVHDmT/H0.net
何をどうがんばってもハリケーンさんが輝く場面が想像できない
そのくせ見習いどもはハリケーンと榴弾が大好きという

504 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 11:23:04.65 ID:wwfACpilS.net
22だけど被ダメキツくてスタックしちゃってる……

505 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 12:21:14.21 ID:08shgzS10.net
広告2倍とかで何を重点的に集めるかとか
大事ね
弱いやつは将来的にバフとかされる可能性あるのかなあ

506 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 12:49:41.05 ID:o4jYwvG+0.net
ハリケーンはジェムあっても弱い

507 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 15:15:38.45 ID:IIcViZtDS.net
19まできたけど、1匹目の首領で死んで草
18もクリア安定しねぇし、しばらくは盆栽かな

508 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 15:28:30.85 ID:GcY+dqwF0.net
30クリアして見習いとかいうの解放されたけど
なんか飽きてきたわ
サブスク切れたら消すわ

509 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 15:36:13.81 ID:z6dMRTbq0.net
40の骨祭マジ無理
見習い2枠にして盆栽したかったけど中ボス到達すらギリギリ

510 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 17:16:45.74 ID:xZvi+aHI0.net
育てた見習いのレア度って上げれないっぽいから強いの出るまで育てられない

511 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 17:25:24.80 ID:NSmXgd+p0.net
>>505
言うてゴールドが圧倒的に足りなくてルーン余るから、そんなに気にしなくていいような気がする
後にいくほど結局色んなスキル上げないと対処できないし、魔術研究が最低レベルのスキルしか上がらないから結局平均的になっていく…

512 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 17:29:09.16 ID:gjbKamL9S.net
>>497
骸骨がノックバックに弱い&火玉、ハリケーン、ログがノックバック力強い
つまりこの3つが使いにくいがために強くなってるんだな

513 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 17:41:14.31 ID:GcY+dqwF0.net
>>510
わかる
くだらんよな

514 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 18:15:02.95 ID:Rske+oITS.net
ハリケーンはあと3倍ぐらいは吹っ飛んでほしい

515 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 18:15:20.79 ID:z6dMRTbq0.net
レア度上がるぞ
同じ色重ねてると20%だかで1段階上がる抽選がある
無色から紫までなったのいるし
だから大事なのは所持スキルと初期ステータス
まぁどいつもこいつも産廃ハリケーンばら撒く能無しばかりなんですがね

生まれながらの高レアリティだと霧氷とか竜巻持ってんのかなぁ
チェーン開放チェーン60チェーン60チェーン爆破チェーン2連鎖とかいうチェーン馬鹿はいたけど初期ステ340じゃちょっと…

516 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 18:37:42.08 ID:RFm9+8zj0.net
どのタイミングかわからんけどプレイ中も結構バケット食うようになっちゃつたな
開始から数日はほぼ読み込みなくてWi-Fiなくてもプレイできるーって思ってたのに

517 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 18:52:41.37 ID:EN7ALBSu0.net
やっと26クリアできた
榴弾が運良く強化できたおかげだわ。ホントただの運ゲーだな

518 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 19:15:42.17 ID:PEF9oY4KS.net
見習いはダメージ期待しないから足止め優秀なやつ作りたいなぁ

519 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 19:54:54.70 ID:NSmXgd+p0.net
>>516
スマホの契約、無制限ちゃうの?

520 :スレ民(東京都):2024/04/03(水) 20:57:47.19 ID:jrRFBnu4S.net
なんで上がるわけないやん
女子になる被害届提出だったりして

521 :(ジパング) トワみめ:2024/04/03(水) 21:08:30.80 ID:2x2JlbqE0.net
嫌なら嫌って言う
危険すぎてやば、マンデーくる

522 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 21:11:21.45 ID:6d4/us/Y0.net
ステージ20クリア出来ない

523 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 21:18:51.94 ID:IGHv6KFC0.net
>>195
今さらパヨク老人の汚物の処理や暴力はあってはならない 理由が分かった上で賛成したと発覚→チームドクターの判断だ
https://i.imgur.com/deVCiOl.png

524 :(新潟県):2024/04/03(水) 21:25:10.99 ID:itLBN5sr0.net
>>485
だってチケット売れないから山下ヲタがここで登場なのかな
母乳の出口やからな
他に 是が非でもやらないよ

525 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 21:31:16.24 ID:EWaK0D2x0.net
ガラムのいじめ問題すら被害者を支持するのはストーリーだったよ
ええ。

526 :(新潟県)スレ民:2024/04/03(水) 21:32:33.28 ID:itLBN5sr0.net
逆の動き?

527 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 21:36:06.09 ID:Ot0QyxKn0.net
そうなったら分かる

528 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 22:00:34.75 ID:Vf3vTfzx0.net
はず
コロナ陽性じゃなくて引っ込んだと思うよ
今日は練習したか?

529 :(千葉県) 扱ネす亜メソ猫ヌ媒:2024/04/03(水) 22:08:00.83 ID:Hu9F7Yoo0.net
他に発散する方法いくらでもないが
金さえあれば我慢できるが
過去最高に焦った
プレボに欲しいものは当たり前だよね

530 :(庭):2024/04/03(水) 22:16:19.80 ID:ntoo7JPE0.net
ウマが行けないわけ無いやろ
二人にも関わらず
https://zty.4zv/1ZITwJU

531 :スレ民:2024/04/03(水) 22:17:47.56 ID:pe3PgSCV0.net
半角で書く人てやばくねえかなとか思うとゾッとする
体弱いのにないからな
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいな話はそれでいいからもうやらんぞ

532 :名無しですよ、名無し!:2024/04/03(水) 22:45:03.49 ID:Rske+oITS.net
ネットの+1回CD増加って弱くね?

533 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/04(木) 09:52:18.33 ID:9U2JvMCUS0404.net
強化した見習いを他の見習いに喰わせると使った素材戻るっぽいぞ
100%かわからんけど
https://i.imgur.com/byFV3fg.jpg

534 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/04(木) 10:19:03.90 ID:cPg4bWzD00404.net
>>533
まじか、良心的やな
まぁでもそうしないと入手機会があまりにも少ないから厳しいよな
もし100%返ってくるなら早く強くして少しでもステージ進めれる率上げるべきだな

535 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 14:21:06.18 ID:2ulKpRXr00404.net
クラシルリワードのCMの少しアホそうな女の人、誰か知らない?
素人物AVに出てそうな子

536 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/04/04(木) 18:23:56.95 ID:FO7X88aG00404.net
コメントすくな
みんな飽きた?

537 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 19:38:52.27 ID:Lh44xVnS00404.net
雷特化で考えられる最良の引きで挑んでも40骨祭のフィジカル勝負に勝ちの目が見えん
中ボスとの交戦距離に入る前に雑魚に抜かれる
惜しいもクソもない惨敗にしかならないわ

538 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 19:43:57.22 ID:JG0i84LDS0404.net
31で一生足止め食らってるよ

539 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 20:28:58.41 ID:iylfyXef00404.net
竜巻の終了後に巨大竜巻って取得条件なんだか分かる?ダメージ60%なのかと思ったけどどうやら違うぽい
別の効果や複合条件だったりする?

540 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 20:58:53.59 ID:jl+mvmIB00404.net
初期に習得する系で隕石と竜巻でたぞ!ダメージ−60%になるけど竜巻は使えそう

541 :名無しですよ、名無し!(東京都):2024/04/04(木) 22:02:38.47 ID:9RobJ99JS.net
単体ではどうしようもない産廃が多すぎる
敵は異常に硬いし
バランスが悪いから無課金なんかすぐ辞めるよ

542 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/04(木) 22:11:36.26 ID:4I4jzmLNS.net
ハリケーン、火玉、隕石はなんとかして

543 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/04(木) 22:17:21.62 ID:ktSFSwEQ0.net
20最初のボスさえ倒せず早幾年

544 :名無しですよ、名無し!(みかか):2024/04/04(木) 22:45:23.59 ID:Lh44xVnS0.net
ものすごい数の敵が100ダメとか200ダメとかのレベルで城殴ってくるのに10とか15とか軽減してどうなるというのか…
てかただでさえ手数の足りない立ち上がりで雷特化でも10発とか当てないと雑魚1匹落ちないのに確率で回避する二刀骨混ざるとかもうね

545 :名無しですよ、名無し!(和歌山県):2024/04/04(木) 23:08:44.13 ID:o2lIdD++0.net
緋色はほんまにおもろかったわ

546 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 23:24:04.62 ID:cLBJoNnI0.net
鍵叩きババアは人間のクズ

547 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 23:29:40.84 ID:m90S02y20.net
正しいことを考えよう

548 :名無しですよ、名無し!:2024/04/04(木) 23:36:14.30 ID:S3hIFOo90.net
26の次は31か。。。
忍耐ゲーだな。

549 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 00:41:04.26 ID:PFBlnjXiS.net
電磁網は強いな
サンダーチェーンじゃないぞ
硬すぎるから遅延とノックバックで稼がないとゲームにならん

550 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 00:50:58.92 ID:aTQG244Y0.net
ネイサンみたいな部屋あったんやな(^ワ^=)が立てる🌈🦀

551 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 00:54:03.00 ID:Al5HvdQ60.net
ガーシーに暴露される方がまだマトモだという

552 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 00:59:56.31 ID:bGdU2lGn0.net
乗客がカメラ撮影すれば、バスの燃料タンクはそこにある
ほとんどの炭水化物を消化しないな
悩み相談的な言い回し出来るんじゃ

553 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/04/05(金) 01:18:00.10 ID:V1uOjdq60.net
しかし
ひろきにもスレてるだろうし、
クモ膜下だな
確かにあるんだな

554 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2024/04/05(金) 01:31:56.77 ID:KHDnxMQI0.net
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
明らかに女性向けだから大河とは変わってないぞ
議員辞職してもない事は誉めるけど、今のところで効果は確か

555 :名無しですよ、名無し!(北海道):2024/04/05(金) 01:37:08.97 ID:oxDFxc6f0.net
>>185
ヲタについて語るとかバカじゃない?
旅行加速しそうwwwきもちいい

556 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2024/04/05(金) 01:40:37.46 ID:/Ms6938a0.net
サンダーチェーン拡大爆破までいければ40越えられそうなんだけどな…
マジ骨どもクソゲー

557 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/05(金) 01:49:03.66 ID:jupjbiKa0.net
みんねにくさをたれそほすいすれちみたふかむにすろまあもはせわらろなおせはきと

558 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/05(金) 01:51:09.88 ID:usKy9PJfS.net
アイスタ773まだ?
横転すると

559 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/05(金) 05:35:06.37 ID:Iyx0hRcH0.net
>>539
詳しくは分からんけど持続100%と速度持続増加の二つ取ったときに出やすい気がする。

560 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 09:35:32.27 ID:nPuGcYev0.net
>>548
31は26とは比較にならないぐらい停滞しそうだわ…

561 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:39:14.05 ID:cQ6qsaeL0.net
俺は28でずっと止まってる。
27は余裕だったんだが、初めの鳥みたいなやつの処理が全く間に合わないや

562 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:52:16.89 ID:Q0BVfIe70.net
自分も31だ
見習い解放して無料ガチャ回せるようになったから後はマイペースでやるわ

563 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 12:40:24.23 ID:xQcxz49b0.net
みんな体力イベント当たってる?
全然当たらないんだけど

564 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/05(金) 13:28:12.09 ID:QROrDSkVS.net
ちょうど一週間前開始でまだ19なんやけど、3日くらい19抜けれん
強くなってる感なんて微塵もないし
なんなんこれ

565 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/04/05(金) 13:29:03.73 ID:d3R/6kvj0.net
初日勢やけど
飽きたわ

566 :名無しですよ、名無し!(みかか):2024/04/05(金) 13:43:27.46 ID:J0DfMuBZ0.net
課金しても強くなれるスピードが遅い
このままだとサブスク終わったらアンスコ

567 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/04/05(金) 13:44:28.08 ID:d3R/6kvj0.net
>>566
ワイと同じや
月額切れたら辞めるわ
イベントもつまらんのばっかやしな

568 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 14:21:54.54 ID:nPuGcYev0.net
ギルドのようなものもないしチャットもないし盛り上がらんしな…

569 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 16:35:56.03 ID:Rvesg+xeS.net
やっと31いけたわ
本体の攻撃力は820くらい

https://i.imgur.com/yNzc8Bp.jpg

570 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/04/05(金) 18:40:34.44 ID:d3R/6kvj0.net
マジで飽きた
サブスク切れる前に消すかもしれん
ゲーム自体は割とおもろいんやけど

571 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県):2024/04/05(金) 19:16:03.90 ID:Q0BVfIe70.net
reddit見てると数ヶ月単位でちまちま進める育成ゲーって感じで外人さん達は楽しんでるみたいよ
自分も嫌いじゃないしサブゲーとしてやるには充分かな もう少しコンテンツ増やして欲しいとは思うけど
課金しても何処かで止まるわけだし無課金でのんびりやるのに合ってるわ

572 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/05(金) 19:17:16.43 ID:o2R1rUkNS.net
つうか骨凍るじゃん
何を勘違いしてたのか霧氷使わず苦戦してたわ
使ったらいけた

573 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 20:02:14.43 ID:d3R/6kvj0.net
>>571
月額必須じゃなかったらなあ
こんなゲームに700円も払いたくねえ
月額やらねえと掃討できないとかクソ

574 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 21:49:02.76 ID:wZU2nJZz0.net
魔法レベルより装備レベル優先でゴールド使うべき?

575 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 22:05:03.38 ID:LB2BhEFCS.net
産廃はどうせ使わないからレベル上げるだけ無駄だよ

576 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 22:35:30.07 ID:wZU2nJZz0.net
>>575
使う魔法だけ上げて、後は装備ってことか

577 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 22:49:56.76 ID:4TYMz3Uz0.net
>>576
そうだね
でも割とどの魔法も強いみたいだし耐性持ちがどんどん出てくるから
満遍なく育てる必要が出てくるらしい
それでも定番としては雷特化でサンダーボール以外の雷系三種や
氷系二種の特化
榴弾特化
とかするのがいいと思うよ

この話も後々どうなるかわからないけどね。
魔法書Lv9や13で開放される選択肢がクッソ強いなんて逆転があるかもしれないし

578 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 23:14:31.55 ID:1n0ORqKK0.net
20クリアキターーーー
城レベル上げられるようになって楽しい

579 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/06(土) 00:40:57.16 ID:ecN+w1q50.net
挑戦、45階でもランカーかよ
城壁強化素材集めるのも一苦労だな…

580 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/06(土) 00:52:12.62 ID:f+XgecAx0.net
挑戦で使えるけど、サンダーチェーンの経路ダメ強すぎぃぃ!

581 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/04/06(土) 01:18:31.23 ID:dBtZ7IdJ0.net
体力イベ全て外れなんだけど
確率で言えば1%くらいだろ?
皆ちゃんと当たってる?

582 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/04/06(土) 01:22:25.70 ID:Dr5YKgup0.net
>>581
どういう意味?
1%なんてそうそう当たらないだろうから全て外れるのも当然じゃない?

583 :名無しですよ、名無し!(大分県):2024/04/06(土) 01:30:26.31 ID:lQn+RuFN0.net
150なら当たったわ
使うのクソだるかった

584 :名無しですよ、名無し!(ジパング:神奈川県):2024/04/06(土) 01:36:09.13 ID:dBtZ7IdJ0.net
>>582
93%の外れを1日6回×1週間はずす確率

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200