2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターのマジック Part1

1 :名無しですよ、名無し!:2024/03/19(火) 20:26:28.85 ID:RsKW47fl0.net
無限に迫ってくるモンスターとの戦いが展開するこの不思議な世界で
戦略的な魔法スキルの組み合わせで千変万化する戦況に対応しよう!
ローグライクとタワーディフェンスが融合した新感覚のRPGが登場

よくある中華運営のパクリツギハギゲーです

623 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 04:18:52.72 ID:SgtU1Go50.net
集霊陣イベントってどうやるんですか?
無課金には関係ないのでしょうか?
ちなみにステージ14までしか進んでいません

624 :名無しですよ、名無し!(みかか):2024/04/07(日) 07:50:09.78 ID:M5ehTV2+0.net
>>623
課金してポイント貯める

625 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:埼玉県):2024/04/07(日) 09:11:54.45 ID:SgtU1Go50.net
>>624
ありがとうございました
無課金には無関係でしたね

626 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 10:29:50.07 ID:3Q6xyDvS0.net
スキン追加されてんな
種類増えるのはいいけどいつ売るんだ

627 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 11:19:13.71 ID:JWV7tiSXS.net
金もスタミナも足りないけど、課金欲は全く湧かない

628 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 11:25:12.14 ID:74ZkFmk9S.net
ディスコード運営も持て余してるな
コードも情報もTwitter(現X)の方が多い

629 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2024/04/07(日) 14:44:36.72 ID:ZccLaH/20.net
城壁のアップグレードって20000使う価値ある?

630 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 15:33:13.45 ID:cNFVai2pS.net
ちょいちょいタイミングのいい話題来るなと思ってたけど
単に進展具合がみんな同じなだけか

631 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 15:54:06.92 ID:SypAlhWe0.net
また交換コード公開してたわ

S6G7R2

4/12までだって。体力50含むからもらう時は注意

632 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 17:04:45.04 ID:u3wFprTf0.net
城壁が最初の◯回の受けるダメージを0にし、攻撃を与える
ってジェムをランカーの人わりと装備してるけど、
良さがイメージ出来ない…

633 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 17:28:21.33 ID:eokNoFkV0.net
ここの人炎だけは弱いって言ってるけど
炎で41まで来た

634 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 18:20:47.25 ID:KO6/o9cx0.net
>>633
本体攻撃力やジェムはどんな感じ?

635 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/04/07(日) 19:21:04.29 ID:SBC/TXWQ0.net
竜巻初期ジェムはある
火球が当たったら地面燃えるやつと霧氷範囲広がるのはいるなぁ

炎だけ3連射の後+2連射出来るようになってガトリングしながら地面燃やしまくってつよつよだと思ってるが

636 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 19:37:10.84 ID:/d3RtDFQ0.net
燃えないやつが多すぎんか…

637 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 19:39:22.29 ID:74ZkFmk9S.net
燃えないやつでも地面燃えてるのは食らうんじゃなかったかな?

638 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 19:43:04.54 ID:1tFIcTSoS.net
ジェム工房どれぐらいまで上げればいいんでしょうか……今5です

639 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 19:43:39.44 ID:cKJTpMOC0.net
他のプレイヤーが挑戦や掃討でレジェジェム入手したって表示されるけど低確率で挑戦や掃討でレジェンドジェム出るの?

640 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 19:50:20.02 ID:3Q6xyDvS0.net
>>639
確率表記ないけど出るよ
自分は絶世落ちた

641 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 19:51:06.12 ID:SypAlhWe0.net
>>639
出るよ
絶世も出る
ミスは見たことないけど可能性は0ではないかもね

642 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 20:07:52.05 ID:/d3RtDFQ0.net
20000払って石壁にしたら丸太やら火壁やらが文言通り消えた
硬さとかは変わらないように見える
スキル揃うまで弱くなるだけやな

643 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 20:12:42.79 ID:ft9PXQbE0.net
今消した!さよなら~

644 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 20:14:22.77 ID:LveTK/hl0.net
>>642
壁は左右にフリックしたら土に戻せるでこっちも2万ムダにしたわまだ早い

645 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 23:05:06.98 ID:cKJTpMOC0.net
>>640
>>641

なるほど、ありがとう!

646 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 23:35:16.11 ID:KO6/o9cx0.net
>>643
サブゲーぐらいの気持ちでマッタリやろうや
ほとんど時間も取られんし暇潰しにちょいちょいやるのに合ってる

647 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 23:40:21.91 ID:cNFVai2pS.net
スタミナ消費にめっちゃ時間食うんだが

648 :名無しですよ、名無し!:2024/04/07(日) 23:43:31.04 ID:SypAlhWe0.net
>>647
そこだよな
せめて広告スキップが月額課金じゃなけりゃねぇ

649 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 00:01:00.10 ID:IeiZc9M/S.net
>>632
よく見たらターン回復とかつけてないんだな
攻撃が痛すぎて回復ではどうにもならんので数回防げるほうがいいのかな?
と真似して回復なくして攻撃系つけたら3日停滞した32を100%クリアした
回復なんかいらんかったんや

650 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 00:14:12.43 ID:rxPx+5Sv0.net
すげぇイベント始まったぞ
ダイヤ2500で高レアジェムが今までのガチャと比べ物にならんくらいの確率で出やがる
課金してジェム買ってた人思いっきりバカにしてるレベルだろこれ

651 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 00:18:12.56 ID:3oYh1GRJ0.net
集金して畳む方向だなもう

652 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 00:39:33.21 ID:BSoqnL1s0.net
広告スキップと掃討が月700円は高すぎるよなぁ
買い切り1500円とかせめて月300円ならためらいなく買うんだけど

653 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 01:53:44.18 ID:7UMLbGvx0.net
700円って普通に働いてたら15分から20分ぐらいでしょ?
それをケチって毎日広告10回以上、月に300回ペース(1回15秒としても月1時間以上計算)を待つの?
あまりにもアホらしくない?
暇時間に楽しむ為のゲームにたった700円ケチって広告待ちのストレス溜めるとか

654 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 02:23:41.78 ID:3emHrLqj0.net
>>650
サービス開始時にすでにあったぞ、ジジイのスキンとスペルミサイル強化の限定イベント

655 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 02:25:26.39 ID:rxPx+5Sv0.net
>>654
あれスペルミサイル限定だったじゃん
おまけに洗錬も売ってなかったからむしろゴミ確定だった
今回はスキルの内容別に限定されてないみたいだからさ

656 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 02:51:31.79 ID:2gQXlWB70.net
>>653
そもそもこのゲームに700円の価値もないやろ

657 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 04:37:26.03 ID:w5Tg5iCX0.net
今ステージ18なんだけどこの先防御系って必要になる?
ライフ増えたり食らうダメージ軽減とか
捨てるに捨てられん

658 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 05:17:51.33 ID:ilbctnQh0.net
スペルミサイルっ火系ダメージ+15%のる?

659 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 08:10:05.61 ID:2acoLLun0.net
イベで絶世落ちたけど内容微妙で洗練したら会心発動時最大HPの6%ダメ出たわ
特殊ジェム出るの有り難すぎる

660 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 08:25:31.94 ID:aWtGo7wr0.net
>>653
時給ベースでそんな貰えてるやつはこんなスレに来ないから安心せぇや

661 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 10:05:05.67 ID:4tg6g06A0.net
700円の価値がないって言ってるんだよ
700円が端金なのは十分わかってるわぼけ

662 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 10:52:09.42 ID:IeiZc9M/S.net
魔導書レベルアップ金が足りないだけかと思ってたけどだんだんルーンも足りなくなってきたわ

663 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 10:56:56.45 ID:UQj7lCLz0.net
新スキン要らんな、何もかも足りなくて課金してまで欲しいお得なパックも無い
もう少し育成しやすくしてくれ

664 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2024/04/08(月) 11:15:52.90 ID:XivuXgc/0.net
課金しないと掃討が3回しかできないのがやばい
これさえなければ無課金でもまだやれたんじゃない

665 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/08(月) 12:20:39.54 ID:XYBDd0u10.net
>>661
価値があるかないかは人によるだろうけど、現にゲーム続けてる時点で課金しないと広告見るしかないやろ?毎日の報酬もらえないんだから
何十回何百回の広告を待ってゲーム続けるなんて苦痛やろ、しかも掃討も使えないとか
その君の言う端金をケチって待ちたくもない広告の時間を何回も待つなら価値があろうがなかろうが払って快適にゲームするべきと思うんよ
ゲームって暇時間に楽しむ為のものなのに

666 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/08(月) 12:32:41.05 ID:/I6cCyaBS.net
そもそも健常者はこんなゲェムやらねえし課金の有無なんて関係ねえよボケ
ガイジがやるゲェムだってお前らもはよ気付け

健常者の俺はやめます🤪

667 :名無しですよ、名無し!(東京都):2024/04/08(月) 12:48:05.66 ID:kXDfXb6e0.net
割りと楽しめるわ 盆栽で すぐ飽きたりする人は向かないだろう

668 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/08(月) 12:52:32.87 ID:IeiZc9M/S.net
見習いって高レアが出るより低レアでも覚える魔法が良くてステが高い方がいいな

669 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/08(月) 12:57:02.31 ID:g2HYxVOq0.net
月700円払えば掃討でゲームやらなくてすみます!お得!

670 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/08(月) 13:03:16.91 ID:YsvgQuTBS.net
月700円払ってゲームやらないくてすむってやってることアホで草

671 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 14:02:46.56 ID:UQj7lCLz0.net
掃討はスタミナ消化が楽じゃん、挑戦と新ステージ攻略したいんや

672 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 14:25:23.15 ID:6Xnk7Npg0.net
課金これ地味に1500円が一番効率いいのアホだろ

673 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 15:43:22.68 ID:kqRhmtGp0.net
スタート隕石のジェム引いたけど、どうみてもハズレだろこれ

674 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 16:06:14.31 ID:IeiZc9M/S.net
いや、強いよ
最初に何かしら持ってるのは強い
その中でもなるべく上の方で発動できるものが良いから隕石は悪くない
榴弾なんかはそれ自体は強いけど近づくまで撃たないから初手持ちとしては微妙
竜巻がどこでも問題なく使えて一番良さそう

675 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 16:50:59.80 ID:Hz6lvv810.net
深淵挑戦はずっと1ウェーブ目扱いだから竜巻キルで時間延長つけとくと竜巻出っ放しよな

676 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 16:59:57.90 ID:2gQXlWB70.net
>>675
それ1ウェーブ目ってのは竜巻延長とどう関係してくるの?

677 :名無しですよ、名無し!(みかか):2024/04/08(月) 18:01:31.62 ID:3oYh1GRJ0.net
倍加された火力のまま竜巻が暴れ続けるってこと

678 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2024/04/08(月) 18:02:21.98 ID:3oYh1GRJ0.net
ああ5ウェーブ目までダメアップジェムのこと書いたつもりが忘れてたわすまん

679 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/04/08(月) 18:05:30.67 ID:2gQXlWB70.net
>>678
あーなるほどね
あのジェムがずっと適用されるなら強いね

680 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/08(月) 18:14:18.04 ID:HJ9tRjr60.net
物理スキルダメアップジェム出たけど、
どの魔法が物理スキルかわからない
隕石以外はどれがあてはまるかな?

681 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/08(月) 18:16:44.52 ID:6Xnk7Npg0.net
物理は爆弾と丸太じゃない?

ダメアップって具体的な計算式どうなってるか分かる人いる?
基本的に全部加算で最終ダメに乗算されそうなの会心だけであってるかな

682 :名無しですよ、名無し!(京都府):2024/04/08(月) 18:21:18.40 ID:rxPx+5Sv0.net
>>680
魔法書の説明のとこに書いてるよ

スペルミサイル→弾道
ローリング→物理系地面弾道
榴弾→物理系地面

とかって感じでね。風系やら雷系やら氷系やらも全部書いてる

683 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2024/04/08(月) 18:22:36.16 ID:3oYh1GRJ0.net
60%アップとか取ってもどうにも60%も上がってる気がしないし対象のスキルダメージ本体にしか掛かってなさそうな気がする

684 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 19:27:37.99 ID:CkI3AXygS.net
属性はスペルミサイル火氷雷風物理レーザー
ちょっと多いよな

685 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 20:03:17.94 ID:4mCjK4fX0.net
これは進行速度

スペルミサイルの育ち=ステージ数

だな

686 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 20:20:54.80 ID:2acoLLun0.net
60%アップ全体ではないのは間違いない
ただ挑戦がwave単位じゃないからか多少伸びやすくはなるね

687 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 21:29:46.40 ID:HJ9tRjr60.net
>>682
ありがとう

688 :名無しですよ、名無し!:2024/04/08(月) 21:48:21.36 ID:3oYh1GRJ0.net
雷撃追加→雷撃追加→チェーン→チェーン麻痺→チェーン爆破→チェーン爆破拡大とほぼ最善手を打てたのに41抜けなかったよ…
自分よりマイルドな装備で先に進んでるのいるっぽいのになぁ

689 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/08(月) 23:18:48.28 ID:XYBDd0u10.net
>>685
全然そんなことなくて草

690 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/08(月) 23:22:46.92 ID:ijimb0n/S.net
初期スペルジェム取るまでは合ってる

691 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 00:21:55.78 ID:0KLWM6Bj0.net
>>638
ジェム工房って微妙じゃない?
レア率とかの確率変動ある?

692 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 00:35:30.55 ID:zP69O9Hy0.net
ジェム工房lv4→5で通常ジェム92.67%だね
他lvの人いるなら比較してくれ

693 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 00:39:31.48 ID:RwZB67m30.net
レベル3も5も通常92.67%
多分変動はしないかもね

694 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 02:36:29.85 ID:CZN/0HppS.net
>>691
5→6でも92.67%ですね……
自分的には合成素材がコンスタントに手に入るのがちょい得かなと思って上げてます

695 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 08:17:11.11 ID:HctZtjBJ0.net
挑戦以降のステージに進んでる人は最初のスペルミサイル課金イベで課金した人だから後続が追いつくには課金だけじゃもう無理でしょ
ミスジェムリセマラならワンチャンあるくらい

696 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 08:38:28.37 ID:BBMSjK5Q0.net
>>695
挑戦以降のステージって何?ステージ20以降ってこと?

697 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 08:43:37.95 ID:ivWlW9nD0.net
このゲームに追いつくもクソも無くね?

698 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 08:46:15.45 ID:Ol/Tlo390.net
完全ソロゲーだし他人と競うゲームじゃないでしょ
どうしてもランキング乗りたいとかなら知らん

699 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 10:34:46.64 ID:J31APmM5S.net
イベントが課金しないと無理なの面白い
季節キャラ作ってステージ作るとかしないのか

700 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 11:13:56.64 ID:mHQf1EWS0.net
見習いのレア度って何で分かる?
服の色?

701 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 11:50:26.11 ID:XZJ8ocp80.net
パルスビーム→かめはめ波になる(竜巻くらいの太さ)
爆炎弾→サンダーボールサイズの太陽みたいのが飛んでく

ここまでは見たんだけどプリズム氷柱がどんなのか一向に見れない

>>695
どんなイベントだっけ?

702 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 13:51:47.11 ID:HctZtjBJ0.net
ハリケーンだけは上方修正した方がいいと思う
燃やせない分火炎弾より弱い

703 :名無しですよ、名無し!(東京都):2024/04/09(火) 14:44:30.60 ID:iX0goOq20.net
コインとジェムの工房ってどっちを優先してレベルアップすればいい?

704 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/09(火) 15:23:14.17 ID:7JU2OxBI0.net
>>703
ジェム

705 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 16:40:44.27 ID:VZnw2P6x0.net
>>702
良ジェム+25レベ前提で魔法作ってジェンガの仕方が下手くそだったんじゃねえかな
育てば強そうに見えるんだよな

706 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 16:43:18.35 ID:5iEzXrygM.net
どっちもどっち
無課金ならコインだけどイベパス課金くらいするならコインと体力買った方がいい
それでも余るならジェム工房

707 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 16:44:42.32 ID:Y2oWqQq1M.net
>>702
ハリケーンは竜巻セットで小竜巻出すのがメインじゃね?

708 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 17:38:15.46 ID:J31APmM5S.net
竜巻メインで育ててついでに取ってうまく行けばって感じか?
ただその前に霧氷やチェーンで敵を倒せるようにしないと間に合わなさそう

709 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 18:34:31.41 ID:8dAeSkUSS.net
壁の種類ってどんどん強くなるんじゃなくて、使える壁スキルの種類が変わるだけか
基本後の方が強いんだろうけど

710 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 18:48:41.03 ID:SmIMQu/Q0.net
このゲームはオート機能ないんですか?

711 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 19:03:15.97 ID:zP69O9Hy0.net
>>708
>>707だけど結局は引きだからそこはそうだね
序盤チェーンや雷撃回数増やすとかは鉄板だけど
デバフ無効やそもそも雷・氷効かないとかが多すぎて軽減ジェム持ってても不安定
(小)竜巻だと牽引+多段でのシールド剥がしも担ってくれるからその辺便利かな

712 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 19:08:41.05 ID:HctZtjBJ0.net
>>710
課金すれば倍速がもっと早くなるし無限に掃討ができる

713 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 20:28:37.63 ID:oWrNSntGS.net
物理スキルに該当するものスキルはなんですか?
良かったら教えてください

714 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 20:51:30.50 ID:J31APmM5S.net
城→魔導書でそれぞれのスキルを見てください

715 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 21:20:23.34 ID:VZnw2P6x0.net
26いけたけど28のコウモリ処理出来なくて突破できる気がしない
ローリングの防衛に相当下駄履かされてた可能性ある

目安とか聞いても状況違いすぎて参考無理そうだしそもそも覚えてる人おらんよな

716 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 21:36:05.44 ID:BBMSjK5Q0.net
>>715
28は耐性持ちいないから普通に電系で麻痺と氷スターで足止めしまくったらいける
26クリアできるなら27、28は余裕でクリアできるはず

717 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 22:35:10.48 ID:s+6cKI2H0.net
26でソロキャンプ中
竜巻の出番なのかな

718 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 22:48:24.02 ID:pHi2k19V0.net
軽減ジェムあるなら必ず付けて他はウェーブでの回復盛りつつ霧氷と竜巻がいいね
軽減ジェムと火力あればネットでのゴリ押しも可

719 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 23:14:13.27 ID:Ky4cs0ShS.net
ローリングログは課金でフル強化してたら飛んでるやつ以外には割と強いからコウモリ出るとこでもボス以外はいけるんじゃねえかな

720 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 23:29:05.80 ID:xqaLf/lmS.net
>>715
雷特化にしたら一生麻痺ってていけたよ参考までに
https://i.imgur.com/sn1mtpR.jpg

721 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 23:42:27.01 ID:eNbL29AQ0.net
ステージ26が倒せないー

722 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 23:42:31.23 ID:eNbL29AQ0.net
ステージ26が倒せないー

723 :名無しですよ、名無し!:2024/04/09(火) 23:50:24.93 ID:CFV0Di0S0.net
31からいきなり詰んだ
やっぱり最初の整ってない時のダメージ蓄積痛く無い?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200