2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターのマジック Part1

1 :名無しですよ、名無し!:2024/03/19(火) 20:26:28.85 ID:RsKW47fl0.net
無限に迫ってくるモンスターとの戦いが展開するこの不思議な世界で
戦略的な魔法スキルの組み合わせで千変万化する戦況に対応しよう!
ローグライクとタワーディフェンスが融合した新感覚のRPGが登場

よくある中華運営のパクリツギハギゲーです

746 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 12:27:06.80 ID:D/2yUbdx0.net
サンダー竜巻が解放されたけど雷系のスキルとっても1度も出ない

747 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 12:37:45.29 ID:PIBJYkaUM.net
ほんとだ俺も見間違えてたわ

748 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 13:14:10.96 ID:S3YtHAxj0.net
>>730
13や17で覚えるスキルは大抵の魔法でかなり強力だね
満遍なく育てると金が足りなくなるから多少絞って13や17のスキル目指したほうがよさそうだよね

749 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 17:39:22.00 ID:UM36mwMH0.net
17とかいつになるんだってレベルでコインが渋いからな

750 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 18:03:13.70 ID:S3YtHAxj0.net
サンダー竜巻の条件ディスコに載ってたわ
サンダーチェーン選択するだけみたい

751 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 18:11:23.47 ID:eTesljEy0.net
コインより素材が足りねんだ

752 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 18:52:16.17 ID:I+loCI3/0.net
スタミナ100プレゼントきたコレ

753 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 18:57:56.41 ID:WAkIW4LK0.net
>>731
このゲームが根本的に攻略情報共有しにくい作りって批判よ
アドバイスしてくれた人の内容に関わらずな
竜巻どうこうの流れもそうだしステージ進むほど差が広がるだろこれ

754 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 19:40:49.38 ID:HkgIridtS.net
レベル9にした霧氷で凍った敵から氷柱出るようになったんだけど最初からだっけ?
そんな説明ないのに

755 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 19:49:32.92 ID:+MGhc0UM0.net
それ氷柱スキルと合わせて取ってねぇ?

756 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 20:08:39.72 ID:UsG8FWes0.net
このゲーム体力15が毎日複数回送られてくるけど
これは時間と回数決まってるの?

757 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 20:10:53.61 ID:NzivoHdj0.net
何時間前か見れば分かるやろ

758 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 20:43:28.03 ID:HkgIridtS.net
>>755
いや取ってないんだよ

759 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 22:59:47.48 ID:l0905ArB0.net
課金圧がなさそうで高いな
キノコ王国みたい

760 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 23:10:39.51 ID:Vl3QKQe80.net
ジェム工芸って使ってる?

761 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 23:31:18.43 ID:dC7kkIjS0.net
怪物図鑑の下の方の敵の能力見ると恐ろしいな
こんなのが後々出てくるのか
今のステージ進行ペースだと出てくる前に終わりそうだけど

762 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 23:34:54.00 ID:S3YtHAxj0.net
今のステージ進行ペースだと出てくる前に終わりそうってどゆこと?

763 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 23:36:34.79 ID:NzivoHdj0.net
噂の26着いた、霧氷でねぇ

764 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 23:40:39.83 ID:+MGhc0UM0.net
小グモを優先標的から外す仕様にならないと駄目だろこれ

765 :名無しですよ、名無し!:2024/04/10(水) 23:51:38.89 ID:eTesljEy0.net
>>760
面倒だからやってない

766 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/11(木) 05:11:42.79 ID:L/ehCzD80.net
>>762
今やり始めて2週間ぐらいでステージ35だから、怪物図鑑の下の強そうな奴らが出現するステージ(いつぐらいに出るかは知らない)に到達する頃にはゲーム自体なくなってる可能性ってこと
どんどん次のステージにいけるペース落ちてきてるし
噂では1000ステージ(海外?)あるとかないとか

767 :名無しですよ、名無し!(ジパング:神奈川県):2024/04/11(木) 05:35:33.80 ID:2BwgtcdH0.net
パルスビームとプリズム氷柱
氷柱もここまで上げると結構強いね
https://i.imgur.com/YTiFGIk.jpg
https://i.imgur.com/IxZTvoy.jpg
https://i.imgur.com/cfy8xp9.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 07:00:58.22 ID:L/ehCzD80.net
>>767
挑戦は最初にある程度上げれるから偏って強くできたらパルスも氷柱も強いけど、メインステージは速効性が大事だから結局初期段階から使い物になるスキルが強いんよね
この辺のバランスが悪いんよね

769 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 08:19:26.44 ID:3ijeuuhu0.net
>>765
ですよねー

770 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 08:26:17.80 ID:U/7ifM1A0.net
>>767
ビームは気持ちいいけど蜘蛛がビームの中を平気で動き回られると腹立つわw

771 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 08:36:47.22 ID:EdoegQeS0.net
お前ら知らんと思うから教えとくけど工房下にフリックしてみろ。見習い解放できるぞ
余も今気づいた

772 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 08:45:54.24 ID:2BwgtcdH0.net
長期的に見れば工房アップデートが一番効率良いのかな?

773 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 09:50:39.27 ID:lq5e6vZU0.net
>>771
今知ったありがとう

774 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 09:54:50.14 ID:U/7ifM1A0.net
工房は平均的に上げてるわ、どれが不足しても困る

775 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 10:30:07.83 ID:YSk4HzX7S.net
>>767
火玉も炎爆術取るとでっかい火球になって強いよ

776 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 12:13:58.86 ID:tEJyX5ZM0.net
>>766
あーなるほど
サ終ってことね
まぁ維持費がクソやすそうだから当分はだいじょうぶじゃない?

777 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 12:20:46.71 ID:P3C/DoR20.net
挑戦の出てくる敵次第で難易度天地なのどうにかならんか
デバフは最初に開示されたので変わらないからまだ許せる
たまにエグい組み合わせくるのちょっと腹立つけど

778 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2024/04/11(木) 14:40:17.61 ID:96uDgGcd0.net
骨とか無理ゲーな時は諦めてるわ
敵の組み合わせで難易度がおかしい

779 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2024/04/11(木) 14:49:04.71 ID:ibOUH+uF0.net
あと5日で月額切れるわ
切れたら引退するね、おつかれ

780 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/11(木) 14:50:14.56 ID:YSk4HzX7S.net
挑戦って電系無効の敵出る?
でたことないんだけどたまたまかな?
そこは優しさなのかと思ってるんだが
飛行敵はバンバン出るから地上系はガッツリ潰されてるけど

781 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/11(木) 14:54:56.89 ID:P3C/DoR20.net
雷無効も弾道無効も普通に出るでしょ
唯一あらゆる妨害受けないのってパルスレーザーだけかな

782 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 14:55:59.94 ID:1i+KIq1z0.net
>>779
ワイも飽きてきたし辞めるわ
クソつまんねえイベばっかで面白くなる未来が見えないしな

783 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 15:13:56.52 ID:iVHTIMxYM.net
蜘蛛が精神的によろしくない

784 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 17:25:19.49 ID:bY6MA7ddS.net
31やっとクリアできたけど今度は35で詰まった
レジアイスで絶対詰まるな

ダメージ軽減無効化のジェムって飛んでる的にもローリングログ当たるようになったりするらしいけど貫通無効にも効いたりする?

785 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/11(木) 18:18:29.43 ID:3ijeuuhu0.net
26ようやくクリア
ところで炎玉とったらスペルが爆発するを選択できるような組み合わせって他にありますかね?

786 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 18:34:37.41 ID:2GUOxKRO0.net
確率で耐性軽減付けたうえで雷特化が一番安定というか苦手少なそう

787 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 18:51:15.38 ID:tvSphDNp0.net
>>784
榴弾も当たるようになるって聞いたけど地上スキル全部行けるのかな
かなり神ジェムだろ 貫通は分からんけど

788 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 20:06:21.99 ID:sDNnJnHM0.net
ダメージ軽減効果を無効≒敵のバフ無効化だから貫通も通る
スティック限定のジェムっぽいけどエピックで既に40%だからかなり得
絶世で60だからミスだと70になるんかな

789 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 20:14:36.92 ID:Gwney7vp0.net
雷撃かチェーンどっち優先して育てるか迷う
審判の雷って単純に200%ダメージになるだけ?範囲も広がるとかあるんかな

790 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 20:29:33.77 ID:bY6MA7ddS.net
>>788
あーさすがに100にはできないのか
けどエピックの4割でもでかいな
ありがとう

791 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 20:30:38.52 ID:sDNnJnHM0.net
>>785
全部は載ってないけど参考に
https://nekonokyositu.com/hunternomagic-6/

>>789
審判は単純にダメup、雷撃にチェーン付けるジェム付けてるならその効果消えるから注意

792 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 20:40:37.30 ID:QnGnBWlG0.net
パルスに小パルスが付く奴は条件無し?
最近まで気付かなかった

793 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 21:07:35.43 ID:UidvuCfr0.net
>>789
貼られてるクソサイトなんか見に行く前に
「SNSギフト」から「discordサーバーに参加する」
公式情報探すのが一番だぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2024/04/11(木) 21:08:28.62 ID:UidvuCfr0.net
>>793
>>785
安価間違えちゃった

795 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2024/04/11(木) 21:13:23.25 ID:tEJyX5ZM0.net
単に組み合わせが知りたいならそのクソサイトの方がわかりやすいけどね

796 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2024/04/11(木) 21:40:18.56 ID:4pxxsg690.net
コンボが色々あったとしても結局は爆破ミサイルか電流持続しか使わなくない?他に有用なのある?

797 :名無しですよ、名無し!(長野県):2024/04/11(木) 21:52:41.32 ID:sDNnJnHM0.net
小竜巻好きでいつも狙ってるけど
雷撃lv21の雷電魔法精通(雷撃+チェーンのCD-20%)はかなり有用
現状じゃだいぶ遠いけど挑戦では使える

798 :名無しですよ、名無し!(茸):2024/04/11(木) 21:55:55.04 ID:WJ6kM2PhS.net
フォーカスレーザーとミサイルの組み合わせも結構強い

799 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/11(木) 23:18:19.30 ID:k+/toOXc0.net
>>791
ありがとう

26クリアしてから30まですぐ来れた
30でまたキャンパーになりそうだわ

800 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2024/04/12(金) 00:16:32.51 ID:cYTC3e/30.net
電流持続すら完成まで保たせられん
チェーン爆破で最速処理していかないと正直どうにもならん

801 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/12(金) 02:21:01.16 ID:U3OaJ3pN0.net
34と35のパーフェクトクリアの人数差よ
明らかに難易度上がりすぎて35で何日も止まってるわ

802 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 04:15:54.42 ID:mpGWbxNES.net
もうちょっと戦闘中のレベルアップしやすくなっても良い気がする
スキル解放が少ない現状でもほぼ1種マックスにも出来ないし

803 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2024/04/12(金) 07:06:45.51 ID:U3OaJ3pN0.net
ゲームバランス調整して色んなとこ改善したら気軽で、もっと面白いゲームに化けると思うんだけどなー

804 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2024/04/12(金) 07:45:32.86 ID:Enezqg5hM.net
35ダルすぎて単純にステージ進めるのに費やす時間が勿体ないんだよな
ジェムや魔法lv足りてないのひしひし伝わって、ならタップ1回で終わる34周回するわってなってる

805 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 09:18:14.62 ID:ukvxHnhR0.net
もうすぐ1ヶ月だけどやることがほとんど変わらない、なかなか強くなれないから3日ぐらいスタミナ消費するだけ
やっと新ステージクリアでまたキャンプ、もう少し強化しやすいコンテンツとお得パックみたいなの欲しい
毎日数十個手に入るジェムをガチャする気にはならんし

806 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 09:45:14.59 ID:u3CwX3mf0.net
メインステージの停滞が気にならないくらいイベントとかがあればねー
集金イベントはイベントとは認めない

807 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 10:23:48.58 ID:U3OaJ3pN0.net
なんならイベントって言えるのかすら分からない…ただ少しポチポチッと1日2回ぐらいやるだけ…
せめて挑戦みたいなステージで報酬多めに出るので遊ばせてほしい

808 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 12:17:47.95 ID:Enezqg5hM.net
挑戦も面白い仕様なのに進めなくなった手前から始まるから進めて2、3ステージなのもな…
報酬割合考えるだけで少しくらい楽しめる余暇があるのに

809 :名無しですよ、名無し!(庭):2024/04/12(金) 14:48:21.49 ID:HH9en8GK0.net
うーん、飽きた。辞めるわ

4月15日に「今からキミはダンジョンマスター」というタワーディフェンスリリースされるからお前ら来いよ

810 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 15:54:31.45 ID:58Rgt3Kj0.net
報酬を絞り過ぎてるのが問題なんだよな
もうちょっと成長を実感したい
レジェンドくらい気軽に配ってくれねえかな

811 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 16:57:11.02 ID:i1qAx74m0.net
壁に大量に張り付かれると対処しきれないな
何のスキルがいいのか

自分も面白いって思ったけど、なかなか進まないから飽きてきてる
とりあえずにゃんこ待ち

812 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 17:39:28.47 ID:HH9en8GK0.net
あかん、今から君はダンジョンマスター遊べるようになったけど

クソゲーや

813 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 17:52:01.55 ID:IKTNdJk8S.net
35ムズいなぁ
攻撃力1200くらい必要?

814 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 20:19:21.27 ID:G5SCsm8w0.net
29までパーフェクトなのに30がクリア出来ん
ボスの無効多すぎ

815 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 20:20:23.30 ID:MCruxiRl0.net
竜巻霧氷あると便利よ

816 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 20:29:52.27 ID:47Uoyv/jS.net
GWまでに何もなかったら終わりかな

817 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 20:54:59.19 ID:Ycn+QKE80.net
ハクスラって装備やら能力やらたくさん手に入ってあれこれ組み合わせ考えるのが楽しいのに
装備や能力もあんま手に入らないから飽きるんだよな
呪文レベルアップで色々能力追加されるけど必要素材考えたら気が遠くなるし
1ステージもっと長くして最初から全部選択肢に解禁で良かったんじゃないかね

818 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 22:21:12.63 ID:sRX+WK9U0.net
35参考に
https://i.imgur.com/7gvOvKC.jpeg

819 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 22:45:23.17 ID:c66kUKYDS.net
陰陽師買ってて草

820 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 22:48:19.30 ID:9uSyMxfs0.net
課金してて草

821 :名無しですよ、名無し!:2024/04/12(金) 23:02:58.96 ID:cYTC3e/30.net
41ウサギ火の玉レジアイスなんつー雷特化からすれば普段通りのお客様みたいな構成なのに単純なフィジカル倍率が高すぎて中ボスすら倒せねぇや
霧氷で止まらんのが2種いるのを差し引いても単純に倍率高すぎ

822 : 警備員[Lv.1][新][苗](庭:千葉県):2024/04/13(土) 01:15:52.13 ID:XFqv+nRZ0.net
>>821
俺も41で何日も止まってるわ雷撃霧氷竜巻編成だとそれぞれ微妙に通りづらいせいで序盤で圧殺されるよなぁ
全部に通る榴弾編成試してみてるけど行けそうで行けない

823 ::2024/04/13(土) 03:03:07.36 ID:XFqv+nRZ0.net
>>821
て言いながら日課のチャレンジしてたらクリア出来たわ
参考までに初期スキルは竜巻と榴弾、1体目のボスまでに榴弾強化を集中。気絶最優先で後は範囲や弾数バウンドを取りつつ育ってきたら竜巻の持続吸引ダメージ優先して取ってたら行けた何日ここにいたかな
https://i.imgur.com/GViM2By.jpg

824 ::2024/04/13(土) 03:05:54.59 ID:XFqv+nRZ0.net
何度もすまん竜巻の敵倒したら時間伸びるジェムは持ってる中盤以降は無限竜巻しつつ漏れたのを榴弾と雷撃で処理みたいな感じだった

825 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 09:23:11.79 ID:rXUyrpYc0.net
範囲拡大して竜巻残る奴と霧氷範囲拡大3連凍結+2秒の両取りくらいそこそこ行けるようにしてほしい

826 : 警備員[Lv.5][新][苗](茸):2024/04/13(土) 10:20:59.59 ID:lG8NcQfLS.net
このゲーム謳い文句は1000以上のステージなのにわけわからんよね
というか全部ミスジェム装備レベル魔導書レベル上げきっても1000とか行ける気がしねえ

827 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 10:24:54.33 ID:IyPSGfpQ0.net
30クリアきたー
しかもパーフェクト

828 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 10:29:05.47 ID:Ge12c5Hp0.net
王様助けるやつと同じでしょ課金しないと進めない

829 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 11:30:38.01 ID:6VUfl4R30.net
>>823
初期竜巻と榴弾って最強クラスの良ジェム

830 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 12:21:08.82 ID:tQe8tcYE0.net
>>826
1位のミスジェムかなり凄い性能だけど、あれで65ステなのがな

831 ::2024/04/13(土) 12:38:40.59 ID:lG8NcQfLS.net
雷撃が強いって言われてるのってひょっとして上位がみんなつけてる雷撃でキルしたらクールダウン減少が強いだけで、雷撃自体はそこまでじゃない?

832 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 12:40:30.71 ID:tQe8tcYE0.net
クールダウンもだしチェーン出るやつも強い

833 ::2024/04/13(土) 12:50:32.09 ID:lG8NcQfLS.net
>>832
なるほど
ジェムパワーが強いのか

834 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 12:54:34.12 ID:fz2bSiqe0.net
>>830
運営垢だから適当にしてるだけだと思ってる

835 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 13:52:59.18 ID:cwhyg2bo0.net
65ステは子蜘蛛がどうにも対処できずにずっと詰まってるらしい
最初は1位の人だけだったのに後続がドンドン65に追いついて今は3人も詰まってるゴミステージ
ゴミステージっていうか子蜘蛛の存在がゴミなんだな

836 ::2024/04/13(土) 14:06:12.46 ID:lG8NcQfLS.net
蜘蛛はサンダーボールとかパルスなのかね?

837 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 14:57:54.88 ID:tQe8tcYE0.net
新スキルを待つ

838 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 15:01:09.27 ID:pG5uaSEiS.net
竜巻もそれなり、貫通不可がいなければログもある

839 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 15:30:07.51 ID:LV+4uBbt0.net
小グモが優先標的にならなくなるだけでクソ要素は多少減る

840 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 15:33:27.60 ID:2RVFFeHW0.net
挑戦でも蜘蛛来たらだいたい止まる

841 ::2024/04/13(土) 15:33:48.16 ID:qqRsp1HeM.net
ならないなら小蜘蛛の意味がない

842 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 16:23:22.41 ID:6VUfl4R30.net
35の敵のパワープレイステージが辛い
HP多くて麻痺は効かねえは骨に有効な氷が巨体には効かないしローリングも消すしでウンコ
有効な火玉は火玉自体が微妙だし、竜巻は強いけど、たまにそこじゃねえなことするし
ていうか敵のHP上げすぎ

843 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 17:44:31.52 ID:20E+ZX/aS.net
>>842
今日初めて20ウェーブまで行けたんだけどボスが麻痺無効氷無効遠距離攻撃で絶望した

844 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 17:48:19.05 ID:X2tH9Bqq0.net
このゲームの撃退不可とはどんな意味ですか?

845 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 18:03:29.05 ID:fQ3LQKZg0.net
ノックバックと竜巻の牽引

846 :名無しですよ、名無し!:2024/04/13(土) 18:55:42.24 ID:eo9b6jUs0.net
初期サンダーボールでたんですけどほかの魔法との合わせ技ってありますか?
そもそもこのジェムはずれ?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200