2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダダサバイバーPart114

1 :名無しですよ、名無し!:2024/04/21(日) 00:26:33.89 ID:4ZHLDPra0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

・アーチャー伝説の会社が作ったゲームです
・スレ建てする時はこの1文を文頭に3行分コピペしてください
・次スレは>>970
踏み逃げされた時は>>980が建ててください

・テンプレwiki (ギルド募集掲示板あり)
https://wiki3.jp/dadadada_survivor
・公式X (Twitter)
https://mobile.twitter.com/survivor_iojp
・コード入力
https://gift.survivorio.com/

前スレ
ダダサバイバーPart113
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1712821885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

89 : 警備員[Lv.16][苗](庭) (ワッチョイW 6e13-3yGT):2024/04/22(月) 12:08:19.50 ID:Xi8nkFam0.net
貴重なサンプル逃すなよ話題なくてどーせ暇なんだし
課金煽りして来たスレ民に何か一言お願いします

90 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新][苗](SB-Android) (オッペケ Sr10-aK/L):2024/04/22(月) 12:27:10.24 ID:VkIE54Qrr.net
>>86
基本これよね
アプリ整理するときにあーこんなのあったなあってなる程度

91 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新][苗](愛知県) (ワッチョイW a665-lZfw):2024/04/22(月) 12:36:29.04 ID:xPp1Cf5i0.net
>>85
別に教えんでもいいけど?辞める時はスパッと辞めてここにも来ないだけだし。未練タラタラなのが丸わかりw

92 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新][苗](愛知県) (ワッチョイW a665-lZfw):2024/04/22(月) 12:39:49.39 ID:xPp1Cf5i0.net
>>88
車買えたとか言ってなかったっけ。トータルでとれくらい課金したのかは知りたい気がするね。好きな原作、好きなキャラならともかくこのダダサバに100万以上であろうお金を使った気持ちを聞いてみたい。廃課金と呼ばれて嬉しかったのかな。

93 : 警備員[Lv.4][新][苗](兵庫県) (ワントンキン MM88-APZ9):2024/04/22(月) 12:43:21.35 ID:jWsb/rziM.net
てすとー

94 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新][苗](やわらか銀行) (ワッチョイ 8ad4-djAJ):2024/04/22(月) 12:56:08.16 ID:Is94MUZa0.net
コロコロコミック読者で思い入れがあるのかもよ

95 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][苗](山口県) (ワッチョイW 870c-aMex):2024/04/22(月) 13:00:53.47 ID:kIHxa8Sl0.net
これ、150回じゃ限定コレ取りきれないな

96 :マスター病ん ◆XKdwZtjtBk 警備員[Lv.6][新][苗](茸) (スッップ Sd70-7w1g):2024/04/22(月) 13:05:36.01 ID:87/elVp0d.net
>>86
このゲームの課金のさせ方の異常性を考えれば普通ではないってことがわからないのはやはり皆様が普通ではないのではないでしょうか
>>88
その点に関してはむしろ私よりも皆様の方がよくおわかりだと思いますこれからも失い続けると思うとお気の毒です
>>91
辞める時はスパッと辞める
人間そんな単純な生き物ではないと思いますよ
今日引退すると言っても明日になればすっかり忘れてるものですからね
だから一番いいのはデータごと消すことなんですよ

97 : 警備員[Lv.18][苗](兵庫県) (ワッチョイ f6f1-cK01):2024/04/22(月) 13:17:00.44 ID:8aFktTZS0.net
香ばしいなぁ

98 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 13:22:03.39 ID:b3HcrMU90.net
>>96
未練タラタラだなw

99 ::2024/04/22(月) 13:23:42.39 ID:2aMwB86p0.net
いや、要らんよ?
>このゲームの課金のさせ方
→課金してないし普通は課金圧異常になってきたら引いてしまって追い付こうとも思わなくなる
>これからも失い続けると思うとお気の毒です
→たぶんお前が1番の養分だと思ってたが。
>辞める時はスパッと辞める
→別にある日突然スパッと辞める訳でもない。別のゲーム始めて忙しくなって「あ、今日ログインし忘れた」が週1→週2,3とどんどん増えてっていつしか興味が失せる
運営にデータ消してもらわないと辞められないってのは依存症レベル。

100 :マスター病ん :2024/04/22(月) 13:24:12.12 ID:87/elVp0d.net
やめるつもりが初からない人達には興味がなかったりどうでもいいのは当然ですよ
問題はやめられたとしてもこのゲームのデータが残っているからといって課金中毒に陥ったり生活苦にはならない
そんなことを言い切れる保証はどこにもないんですよ
今ギリギリの状態で課金してる人は絶対にいると思うんです
そういう人達の為にデータ消去という道を示すのが私の役目です
>>98
地縛霊ですからねデータが残っているという事実だけが私に一番苦しいのです

101 ::2024/04/22(月) 13:25:22.64 ID:2aMwB86p0.net
依存症レベルって言ったが完全依存症やんけ

102 :マスター病ん :2024/04/22(月) 13:31:58.92 ID:87/elVp0d.net
>>99
それくらいやってもらわないと信じてはもらえないですよね
こっちはやめると言ってるのに
おうまた明日な、と言ってくるやつがいるんですよ

103 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 13:32:50.95 ID:Is94MUZa0.net
無課金でやり続けてよかったと思うのはこういう時

104 ::2024/04/22(月) 13:34:05.65 ID:8lKN63Wb0.net
配布チケットしょぼすぎて語ることも無いな

105 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 13:35:05.74 ID:0tI49I2P0.net
ダダサバ界の水原ePay

106 ::2024/04/22(月) 13:43:47.12 ID:2aMwB86p0.net
>>102
信じる信じないじゃない
他人が辞めようとどうでもいい

107 :マスター病ん :2024/04/22(月) 13:50:42.29 ID:87/elVp0d.net
私にとってはどうでも良くない
口だけだと思われたくないので
あそこにiPhone15proMAXを持ってる人がいますね
もし皆様が課金してなければあれくらい買えたんですよ

108 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 13:52:13.06 ID:nE8fikqT0.net
そもそも止めてまだここに居着くのが異常だからな
普通止めたらスレに来ることは無い

109 ::2024/04/22(月) 13:59:36.25 ID:2aMwB86p0.net
課金してねぇからこの前PC買い換えたわ

110 ::2024/04/22(月) 14:02:11.88 ID:S3jIc8i6a.net
ほらーまた頭おかしなってるやん
もう課金無課金どうでもいいから黙って消えてくれ

111 ::2024/04/22(月) 14:03:08.80 ID:Xi8nkFam0.net
>>96
ちゃんと答えてよそれがお前の存在価値でしょ俺は月5000円ぐらいだから良い夜飯食べれたなーぐらい
ヤン君は?

112 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 14:08:35.81 ID:+t6AtsSCd.net
ヤンはなぜ急に辞めようと思ったの?
なんかあったんでしょ?

113 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 14:14:04.33 ID:qvqGXQsYM.net
課金の「させ方」?
させられたんじゃなくてしたくてしたんじゃないのかよw
有料アプリじゃねえんだから

114 : 警備員[Lv.18][苗](兵庫県) (ワッチョイ f6f1-cK01):2024/04/22(月) 14:34:28.10 ID:8aFktTZS0.net
こんなのがいるから運営も命賭けだね

115 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新][苗](光) (アウアウウー Sa83-Oww0):2024/04/22(月) 14:36:53.00 ID:XzaCO+VJa.net
まぁ実際データ消した方がこいつには良い気がする
S装備とかはベーステックに変えたらしいけどもしまた復帰して月10万課金するなら装備ぐらいすぐ揃えられるだろうし
なんだかんだ金より時間が掛かるのはサバイバー本体よな

116 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 14:44:48.29 ID:nE8fikqT0.net
1-無課金
2-マンパス+α(ファンド程度)
3-月数十万課金

2と3の間はマジで意味が無いからなこのゲーム

117 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 15:02:32.23 ID:s1ZWURSc0.net
こういう奴見てると無課金だけが正義だなやっぱ

118 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 15:15:13.01 ID:yZkF41WF0.net
そこそこのギルドに所属したら最大のライバルはギルメンだからな
敵に勝つためではなく味方に負けないために課金に励む
ギスサバイバー

119 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 15:15:50.37 ID:bc9RXcDN0.net
辞めるから道連れ増やしたい
コテハン付けました
やっぱり続けます→
ギルド作りました→
めっちゃ課金しました→
やっぱり辞めます→
データの消し方が云々 ←イマココ

120 ::2024/04/22(月) 15:19:03.82 ID:2trrmQMf0.net
コテハンつけてるからまだまし
NG設定すればいいだけだからね

121 : 警備員[Lv.18][苗](兵庫県) (ワッチョイ f6f1-cK01):2024/04/22(月) 15:23:13.34 ID:8aFktTZS0.net
消したら返金って騒ぎ出すんだろうて

122 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][苗](東京都) (ワッチョイW 53d9-v30O):2024/04/22(月) 15:31:04.31 ID:paZ4Ytwx0.net
>>107
単純に興味で聞くんだけど、今むしろ無課金でも神器コアだの手に入るようになって課金圧少し緩くなってきたと思うんだけど何で辞めようと思ったの?

123 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新][苗](みかか:埼玉県) (ワッチョイW fc02-msBl):2024/04/22(月) 15:39:13.08 ID:lfRl8ija0.net
>>120
コテのおかげで無駄な文読まなくて良いからホント助かってる
見えないから確認出来ないけど消えてるの多分そのコテだけだわ

124 : 警備員[Lv.3][新][苗](三重県) (ワッチョイW cf01-lpBN):2024/04/22(月) 15:47:02.12 ID:WuClZGM70.net
X荒れてるなぁ・・・

125 : 警備員[Lv.2][新][苗](茸) (スフッ Sd94-XUmE):2024/04/22(月) 15:52:34.70 ID:E+isPdLid.net
てすt

126 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新][苗][芽](庭) (ワッチョイW aca1-TFlS):2024/04/22(月) 16:10:28.44 ID:b77otC9J0.net
微課金だけど今までの課金が無駄になると思うと辞められないんよなw
ちなみに今月車買いました

127 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][苗][芽](茸) (ワッチョイW d193-3yGT):2024/04/22(月) 16:14:19.89 ID:Hd+DzsC+0.net
こんなゲームで広告観てらんねーと思ってマンパス買ってたけど、こんなゲームに1500円も払ってらんねーに置き換えたらめちゃくちゃ納得できた

128 :名無しですよ、名無し! ころころ(愛知県) (ワッチョイW a619-lZfw):2024/04/22(月) 16:23:27.07 ID:xPp1Cf5i0.net
>>96
課金のさせ方の異常性ってw 俺はマンパスとファンドくらいしか課金してないしパンダも無視してるしそもそも課金は自己責任なんだからジャブジャブ課金しておいてキレて辞めるってのもおかしな話ではあるねw

129 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新][苗][芽](愛知県) (ワッチョイW a619-lZfw):2024/04/22(月) 16:26:00.73 ID:xPp1Cf5i0.net
>>100
そういえば週替わりパックと月替わりパックにパンダ破片やコアが追加されてるよ。これでまた課金要素増えたねw

130 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][苗][芽](茸) (スププ Sd70-PbRS):2024/04/22(月) 16:35:11.97 ID:/Vw6YLJvd.net
課金は課金した時点で終わりなんだ
後から無駄だのなんだのは無意味なんだ

131 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新][苗][芽](茸) (スップ Sd02-IDhm):2024/04/22(月) 16:40:42.77 ID:kwqNE5Syd.net
Xのダダサバ界隈も荒れてますねぇ...w

132 : 警備員[Lv.22][苗][芽](庭:千葉県) (ワッチョイW 2788-zQ6w):2024/04/22(月) 16:56:14.19 ID:MIAGyBIz0.net
>>106
>>89みたいな人もいるから本人の好きにさせるでいいじゃん
どうせ外野からの強制力なんてないし

133 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽](ジパング) (ワッチョイW 8ae3-qmoV):2024/04/22(月) 17:04:45.97 ID:m4iXRFL50.net
結構な強豪ステータスまで行ってたと思うが、ゲームはいつ開始したの?

134 : 警備員[Lv.4][新][苗][芽](庭) (ワッチョイW 1810-0UvB):2024/04/22(月) 17:23:38.57 ID:5ONoGmLJ0.net
マンパスのみ勢だけど、課金するにあたっておやつ買食いを抑えてるから、実質ダダサバやることで健康になってるよ

135 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 17:54:09.93 ID:gyCficl50.net
破壊首の神3って敵倒してる限り狂暴状態って事?

136 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 18:08:07.25 ID:b3HcrMU90.net
>>117
んー、無課金最強ではないな
広告見せられるし弱いし
月5千円くらいで楽しむ程度がちょうど良い

137 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 18:10:22.33 ID:7wh4cYrB0.net
地域の9赤取れないんだけど 追尾してくる青い炎消せないのゴミすぎる

138 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 18:21:21.75 ID:xPp1Cf5i0.net
>>136
ホントそれ それくらいも出せないのは何だかなぁって思ってしまう そこは人それぞれではあるけど 無課金はどのゲームでも楽しむ幅を狭めてるだけかなって思う

139 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 18:23:09.61 ID:b77otC9J0.net
>>117
キャバクラでお姉さんに課金する
ユニバでエクスプレスパス買う
ゲームに課金する
だいたい同じだと思う

140 ::2024/04/22(月) 18:32:47.08 ID:DGOsLGQTr.net
自分の意思でかけた金に対して遊んだ後にぎゃーぎゃー愚痴愚痴言うのみっともないわ
そういう奴って内容に言及せず金が勿体ないってことばっかり言うけど趣味に回す金無いなら身の丈あった課金しろ

141 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 19:09:25.00 ID:G/BSwkEm0.net
マンパスなんて昼飯一食分程度だし身を削るってほどでもないからなぁ
積み重ねればそこそこの金額になるけど、その分は十分還元されてるし

142 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 19:09:31.33 ID:qvqGXQsYM.net
某ゲームにゃ二千円ちょいでヌルゲー化する課金要素もあるがな
協力プレイをぶち壊しにするから一部からすげぇ嫌われてる

143 :マスター病ん :2024/04/22(月) 19:14:11.43 ID:87/elVp0d.net
>>111
50万あったらローン組んでボロ車買い替えですよ
>>112
先日5日間残業して気が付いたんですよこのゲームのATKを上げる為に何故必死に汗水垂らして頑張った残業代が消えていくんだろうと
>>113>>128
それは通らないですよ課金前提のゲーム設計なので自分の意思でというよりもやはりここまで鬼のように圧圧圧圧圧圧圧ではでは防げるものも防げないと思うんですよね

144 ::2024/04/22(月) 19:17:46.74 ID:m4iXRFL50.net
>>143
高級マンパス
シーズンパス2つ
ペット
これで月額5000円くらいだと思うが、これで維持じゃだめだったのか?
すでに結構強かったわけだし

145 :マスター病ん :2024/04/22(月) 19:24:54.72 ID:87/elVp0d.net
>>115
今はS箱くらいイベントで簡単に取れますからね
>>121
私はビッチではない
>>122
残業代消えるのアホくさ過ぎて目が覚めた
>>126
生活にゆとりがありそうな人ならいいんですけどみんなそれぞれこの物価高の世の中をサバイバーすることを考えれば今までの課金分を捨ててでもこれから課金する分を優先するべきだと思ますね

146 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 19:35:21.46 ID:xPp1Cf5i0.net
>>143
いやいや、そんな圧なんてスルーできるだろうに それに中華産であれ国産であれ少なからずどのソシャゲにも課金圧はあるぞ 単に、マスターやんが無計画すぎただけじゃんw

147 :マスター病ん :2024/04/22(月) 19:42:05.49 ID:87/elVp0d.net
>>133
去年の9月ですかね
確か鉱山イベントかなんかやってたと記憶はあります
最初の7日間チャレンジ楽しかったなぁあの時は
>>140
こっちだって最初からアホみたいに月ウン万も出してた訳では無いです
それもこれも全てマスターヤンから全て狂ったと言えます
>>144
極限10クリアした時点でもうある程度自分の中で区切りは付いていたのかもしれないです
あとはレギュラーチャレンジですよね最初こそ美味しいと思ったものの
なんで私が課金頑張って集めた神器コアを皆様がお手軽に取れるのか
こみ上げた感情をおさえることは難しいと思ます!

148 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 19:44:29.32 ID:qvqGXQsYM.net
>>143
課金前提?防げない圧?
無課金でSS作った奴なんていくらでもいるわけだが?

149 :マスター病ん :2024/04/22(月) 19:47:12.33 ID:87/elVp0d.net
>>146>>148
無課金ユーザに私の気持ちに寄り添って欲しいと思っても無駄でしょう
やっとHabbyからメールが来たようです

150 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 19:48:46.23 ID:xPp1Cf5i0.net
>>149
俺は無課金じゃないけどね
最後に聞きたいんだけどこんなクソゲーにトータルいくら課金したの?

151 :マスター病ん :2024/04/22(月) 19:53:54.97 ID:87/elVp0d.net
素晴らしい運営です
私はリアルをサバイバーする為にサバイバーであることをやめます
https://i.imgur.com/Its66G1.jpeg

152 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 19:54:14.83 ID:931NDV7x0.net
性格悪そうな奴おるな

153 :マスター病ん :2024/04/22(月) 19:55:07.08 ID:87/elVp0d.net
>>150
おそらく50~60はいってるかと…

154 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:00:16.28 ID:xPp1Cf5i0.net
>>153

この前晒してたくらいなのか
それくらいの課金額なら全然重課金というほどでもないしここで目が覚めてよかったんじゃないの
100万以上は使ってると思ってたよ

155 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:01:04.33 ID:L0ajC0Yu0.net
それだけ使ってあのステータスか
廃課金勢は一体いくら使ってんだ

156 ::2024/04/22(月) 20:01:23.17 ID:m4iXRFL50.net
すごろくイベントの時にずいぶん課金してたと思うけど、あれとか圧とか特になかったと思うなあ

>>147
当時はレアだったんだからいいじゃないか、実際にそれで相対的に強かったわけだし
これからはレギュラーチャレンジで取れないようなアイテムを、課金すると取れるようになるだけだよ

157 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:13:13.42 ID:nE8fikqT0.net
30万オーバーいってるようなのは数百万~一千万単位だろう
40万オーバーとかはもう論外

158 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:22:46.81 ID:AJc39QbH0.net
廃課金イライラだな

159 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:24:19.51 ID:b3HcrMU90.net
>>151
とりあえずランニングしてジム通いな
今までの事は吹っ飛ぶぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:25:28.15 ID:xPp1Cf5i0.net
原作が人気とかそういう類のゲームじゃないのによくそこまで課金できるな 廃課金クラスになるとそんなの関係ないのか

161 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:32:41.74 ID:nE8fikqT0.net
レギュラーチャレンジが契機だったか

162 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:33:37.65 ID:yZkF41WF0.net
人気原作だったら累計とかじゃなくて毎月数100万払ってんでしょ
ソシャゲってのは幅広い層から金を取るよりも1部の廃課金ユーザーを捕まえた方が収益が良いっていう闇の深いゲームだからな

163 ::2024/04/22(月) 20:37:54.76 ID:PcYB/Prn0.net
一年足らずで60万…て思ったけど
自分も格ゲーハマってた時は月数万使ってたわw
まぁお疲れ病ん もうソシャゲはやるなよ

164 :名無しですよ、名無し!:2024/04/22(月) 20:57:07.83 ID:xPp1Cf5i0.net
>>147
ああ 確かに課金してコアを取ってきた人からすればレギュラーチャレンジで誰でも無課金で取れるのは確かにモチベ下がる要因にはなりそうだな

165 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新][苗][芽](庭) (ワッチョイ 6837-i5PP):2024/04/22(月) 21:37:12.28 ID:boR9WfH60.net
>>143
316日目ヤン星3でATK21万だけどこれまでの課金額で大体45000位だよ

166 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20][苗][芽](愛媛県) (ワッチョイW 6e11-45YX):2024/04/22(月) 22:01:15.01 ID:M9uvB/+p0.net
俺も70万近く課金してるからやめられなよ
つらい

167 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23(前16)][苗][芽](福岡県) (ワッチョイ bac8-VEEt):2024/04/22(月) 22:14:25.64 ID:nE8fikqT0.net
70万課金するような人間は新天地へ旅立っても70万課金するであろう

168 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新][苗][芽](愛知県) (ワッチョイW a617-lZfw):2024/04/22(月) 22:19:27.60 ID:xPp1Cf5i0.net
>>165
0を一つ少なく書いてそうw

169 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16][苗][芽](大阪府) (ワッチョイW 1e70-hcd2):2024/04/22(月) 22:25:18.88 ID:Zb+ttUV10.net
>>166
それもストレスだわ

170 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新][苗][芽](ジパング) (ワッチョイW 0ecc-3ynK):2024/04/22(月) 22:43:11.23 ID:1TFm/MJb0.net
みんなけっこう課金してるんだな
おれ無課金だからほんと感謝だわー
無課金だからー

171 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][苗][芽](大阪府) (ワッチョイW ce41-XevR):2024/04/22(月) 22:46:35.87 ID:84RkuJ830.net
でたー

172 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新][苗][芽](茸) (スップ Sd02-IDhm):2024/04/22(月) 22:56:26.78 ID:kwqNE5Syd.net
>>168
そんなもんだろ
俺は450日くらいでヤン☆4ATK230kだけど累計課金額は2万弱だわ

173 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 00:33:20.04 ID:f4upU1eZ0.net
200取りたかったのに箱開けないと150も届くか怪しいぐらいやんけ
石使って200取るのもアリだろうけど150と限定コレクション取れれば御の字か?
前イベが石不要だったし200いくか悩むな

174 ::2024/04/23(火) 00:42:32.41 ID:VsMo/lcC0.net
50枚だと10000ジェムか
これで報酬が選択S箱+ランダムエピ箱あたり
微妙な気はする

175 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 00:47:14.09 ID:y4sXOmps0.net
今回のイベントは厳しい設定だな
300の壁は高すぎるわ

176 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 01:30:29.56 ID:JwZQlvPz0.net
>>172
これまた0が一つ足りないなw

177 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 03:08:57.41 ID:3QGaYLAA0.net
ATK20万以上とかどうやったら行くん?
テックとコレ?

178 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 06:04:15.18 ID:lhjJX8Qma.net
>>172
ファンド買ってないのか
数千円で数万ジェム手に入るのを我慢出来るのはなかなかの精神力だな

179 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 06:48:07.41 ID:pmg0lF82a.net
今回は今までよりクイパト回数多いな
今までは日数×6以下だったから無課金でもギルド特権9で完遂出来てたけど出来ないように調整してきたか
まぁ課金優遇は当たり前だがギルド未所属や低特権ギルドの連中は相対的に更にキツくなったわけで
イベントやるならガチギルド入れ、蹴られないように遠征ボスで高得点取れとなかなかの圧力
https://i.imgur.com/QoBfl8c.jpeg
https://i.imgur.com/Xjpq1uH.jpeg
https://i.imgur.com/QyjuSar.jpeg
https://i.imgur.com/gMj1Qyw.jpeg

180 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 06:55:59.30 ID:JwZQlvPz0.net
共振の話題も全然ないな
チップ取った人おらんのか?

181 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 06:56:37.43 ID:pmg0lF82a.net
と思ったけど5日イベント探したら前のも日数×7か
これギルド特権なかった頃はマンパス2つ必須だったんかね
とりあえず予定よりチケット8減らさんといかんな、結構デカイ
https://i.imgur.com/EbA22jb.jpeg

182 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 07:09:27.51 ID:+A/MV+w00.net
銀鍵も10連で引けるようにしろやカス

183 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.28(前9)][苗][芽](福岡県) (ワッチョイW 187c-TXzG):2024/04/23(火) 08:09:55.36 ID:y4CgaINJ0.net
>>181
クイパトは35まで
無料1回+3回+高級パス3回の7回×5日

184 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新][苗][芽](庭:北海道) (ワッチョイW 6e28-8Cb0):2024/04/23(火) 08:19:41.41 ID:UfLw0Tpp0.net
>>178
自分もこんな感じだけど快適なプレイのための課金って感じだからなぁ
この人がどうかはわからんがダラダラ続けてたらファンド買ってまで育てる必要ないかって状態になってる

185 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新][苗][芽](愛知県) (ワッチョイW 5e01-lZfw):2024/04/23(火) 08:28:00.00 ID:khgaVUHr0.net
>>184
急ぐ必要もないからね。でも言ったもん勝ち感あるけど累計2万てのが本当ならマンパスくらいなもんだろ? それでパンダ星4にATK23万とかいくものなん? パンダ出てから1年も経ってないと思うが。 急に低額自慢が出てきてるがw

186 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新][苗][芽](みかか:埼玉県) (ワッチョイW fc07-msBl):2024/04/23(火) 08:34:14.95 ID:EFzWSkdl0.net
コンコルド効果の話してる?
最後のエナジーシードが取れない35しかないw
ジェム使うか

187 : 警備員[Lv.10][新][苗][芽](ジパング) (ワッチョイW 8a55-qmoV):2024/04/23(火) 08:39:54.54 ID:VsMo/lcC0.net
>>185
12月末からシーズンパスだけ課金の自分でも今週星3になる
行くんじゃないか

188 :名無しですよ、名無し!:2024/04/23(火) 08:41:21.84 ID:BJKCrNu50.net
12月から買ってたら星4にはなってそうだけどズンパス片方だけってことか?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200