2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

elona mobile 141日目

1 :名無しですよ、名無し!:2024/05/01(水) 12:32:59.20 ID:TU/9uVCH0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式Twitter
@elonamobile_jp
公式質問対応のかたつむり観光客エモ
@elonamobile_emo

Android
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.ltgames.elona
iOS
http://apps.apple.com/jp/app/elona-mobile/id1512936641

Elona mobile 攻略wiki (現在WIKIWIKI.jp運営チームが代理管理中)
http://wikiwiki.jp/elonamobile/
Elona mobile 5ch wiki (サブパス等は編集者連絡板を参照)
https://wikiwiki.jp/elona5ch/


PC版関連
公式サイト
http://ylvania.org/jp/
非公式 wiki
http://wikiwiki.jp/elona/
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/

次スレは>>950が宣言して立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てること

elona mobile 140日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1711255018/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17][初](福岡県) (ワッチョイ 2b3f-nr3a):2024/05/17(金) 22:03:47.13 ID:8xvqDUi80.net
>>394
誤字 1週→1周 つまり1日あたり凧24個減ね

396 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.41][苗](東京都) (ワッチョイ bb35-Hnix):2024/05/17(金) 22:04:50.91 ID:vJ0R11+Z0.net
回数制限実質なし組と契約以外交換して300残だからそんなかわらん気はする

397 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 00:32:51.29 ID:xHOH7YSG0.net
そういえば太陽の光ってバフついた後に外すとバフ残ったままになるけど効果のってたりする?

398 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 00:47:11.56 ID:fmROQ8JW0.net
乗らないけど消費もしない
だから、バフだけ事前に付けてクリティカル欲しい時に装備して確定クリティカル
なんて小技が使える

399 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 00:54:17.64 ID:Dbik1vwk0.net
新黒星で地獄の使徒じゃなくても真免90%盛れるようになるな
苦痛海洋メイド長で30%
エーテル病鷹新黒星で満タン時60%
3499のハードル大分下がるんじゃないかな

400 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 00:58:02.53 ID:Dbik1vwk0.net

真黒星満タンじゃないわ
マナ80%未満(以下かも)

401 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 01:20:29.29 ID:xHOH7YSG0.net
3500層はなんかいけるようになってたから次は亀裂
でもそもそも出ないし繋がらんし安定しないし苦しい

402 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 02:19:16.16 ID:1yPddxnD0.net
ワンチャンあるかと思ったけど流石に太陽の光のバフ永続ってことはないか

403 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 04:05:36.25 ID:Dbik1vwk0.net
神恩のエコー上限増えた影響で太陽の光の確定クリティカルが繭に乗らなくなったんだよなあ
てかランキングありのターン制限コンテンツあるならクリティカルは100%に出来るようにするべきだわ

404 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 07:21:38.94 ID:MSYGuTjX0.net
ああああもうルーン合成がめんどくさいいいいい重いいいいいい(30分経過)
せめて象嵌バッグから足元に置かせてよ、いらないの捨てるから
一括合成ボタンとか作ってくれたらなおヨシ

405 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 08:57:53.26 ID:dVYamVW90.net
デリスティア取り敢えず部位増やしまくって
ルビナス装備付けまくるのがいい気がしてきた
後盾とかつけるとブロックして瀕死になりにくいから
つけないほうが良いんかな?

406 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 12:07:48.06 ID:nCNxL1Tp0.net
そういえばマニ演出中無敵なし説教えてくれたおにいちゃんありがとう
なんか厳密には違いそうな雰囲気あったけど挑戦権1回で倒せた

407 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.32(前39)][苗](愛知県) (ワッチョイW 2b2f-vFoi):2024/05/18(土) 12:58:25.15 ID:PsCCy9Ti0.net
襲撃ランキング目指して壁埋めるより金バッジ増やした方がいいな

408 :!donguri:2024/05/18(土) 18:30:26.98 ID:sGMLn9dr0.net
追加治療+になるまで盛ってもフレイムで死ぬんだけどみんなどうしてるの?

409 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 19:07:27.02 ID:EB3cLU8U0.net
吸血鬼以外ならフレイムと罠lv3が同時にあっても死なないけど
もっと追加治療盛るか生き武器強化するかチキン持つか最悪吸血鬼辞めるかじゃない?

410 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 19:43:13.44 ID:PsCCy9Ti0.net
生き武器強化はもっとやりやすくならんものか

411 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 20:51:09.40 ID:sGMLn9dr0.net
鬼盾切ってみたけど大体魔法でワンパンされてるし違いが分からん
昔鬼盾ない方が安定するみたいな話どっかで見たけどホントかね

412 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 20:52:46.97 ID:nCNxL1Tp0.net
生き武器1回51以上にしちゃうと餌にしても50にしかならなくて余剰が無駄になるって知っちゃったから2本目作らなきゃいけないの闇

413 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 21:14:03.46 ID:EB3cLU8U0.net
そういえば生き武器、魔法修行と密約の追加から一切アプデされてないな
スキルとかは永遠に未実装かな

414 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 21:25:40.98 ID:nCNxL1Tp0.net
レベル50超えた人も試製版持ってる人も一握りと思うと実装されてもなお使える人少ないみたいなオチ、ありそう

415 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 21:27:41.15 ID:2cCGDbfZ0.net
鬼盾はMP回復手段がないとMPマイナスが積み重なって反動ダメージがとんでもない事になるんじゃなかった?

416 ::2024/05/18(土) 21:47:29.81 ID:+gkHxlJV0.net
HP減ってきたなと思ったらサモン杖使って回転切り

417 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 23:13:54.11 ID:IlSzDlXo0.net
吸血鬼で罠フレイムは生き武器レベル50でチキン持っても足りない(実体験)。火炎・自然耐性を4000程度まで積むとウソみたいに安定するからオススメ
鬼盾の特性は1.即死級火力でも数発だけなら耐えることができる 2.MPマイナスが重なるためMP回復なしの長期戦ではむしろ不利 つまり補助輪みたいなもので、鬼盾無しでも普通に戦える強者には不要どころか邪魔になるけど、鬼盾無しじゃ即死する弱者には必要なんよ。補助輪を外すのは自分の実力と相談してくれ

418 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 23:23:31.66 ID:nCNxL1Tp0.net
やってることは利子付きの耐久前借りだからね
ずっとダメージ受け続けることは想定されてない……

419 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 23:26:33.11 ID:sGMLn9dr0.net
あれって耐性でダメージ変わるのか
罠はいけるけどフレイムくると無理だったのは吸血鬼の特性のせいで火炎耐性800位しかないのが原因か


星宿腕転のおかげですぐマナ回復するからオンにしとけばええな

420 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 00:48:18.83 ID:GS5yTEfM0.net
Xでおにいちゃんが検証してたね
イザベラおらんくなってるのもたぶんこれなんだよなぁ

421 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 10:12:21.54 ID:0ogXv0up0.net
イベントパックの妹コ7枚から2枚にナーフされてるんだが?

422 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 12:20:18.46 ID:wugVnsYr0.net
元々2枚だったのが7枚になってただけなんだよなぁ

423 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 17:42:07.34 ID:MigxRIOh0.net
あ、先週分の妹コ7枚のやつ買うの忘れた

424 ::2024/05/20(月) 19:31:45.85 ID:c7OB21Bi0.net
そろそろ亜空間追加してもいいのよ?と思ったけど100体とかなったら消化メンドいか

感覚槌付き5%エキリンが一生出る気がしない

425 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 20:09:44.84 ID:0ogXv0up0.net
大陸版アプデ情報

秘宝
避霊訣 1でマップ上の敵の速度-10%
狂妄 1で暗黒と地獄魔法ダメージ+5% 7で40%
CM-6M 仲間版星河(イベントで復刻)
浸透秘の悟 敵のHPが80%以上の時魔法ダメージ上昇(数値不明)
月影石 1で敵を倒した時敵のHP10%分シールドを回復

黒星
無限莽荒 遠距離用 強そうに見えるけどシステムを深く理解してると弱い
空を踏み破る 魔法用 つよつよ

426 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 20:12:30.50 ID:0ogXv0up0.net
補足
空を踏み破るは魔法用だけど真免付いてるから全職使える

427 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 20:31:25.61 ID:0ogXv0up0.net
神恩の問題は神恩を武器として使うか使わないか選択出来るようにして解決
武器として使う場合は利き手になる

428 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21](庭) (ワッチョイW 1714-+pfN):2024/05/20(月) 23:29:48.77 ID:g6z+Yur/0.net
この間追加したコンテンツで毎週赤仲間7体分くらいの高級貰えるのに
更に仲間育成関係のコンテンツ増えるのか
今までが厳しすぎたと言えばそうなんだけど

429 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 05:07:55.04 ID:93kKao2C0.net
仲間すぐ死ぬからな
右端かどこかに、顔アイコンとHPを表示してほしい。死んだら灰色になるみたいな。
メニュー開くのそこそこ重いから、いちいち開いて確認もつらい。

目視は蘇晴ドラが超邪魔で厳しいです。ドラの擬人化か1マスに収まるスキン出ねーかなぁ。

430 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 06:19:12.14 ID:09yiN4m00.net
まだ100階くらいだけど一杯貰った仲間経験値ポーションが仲間専用のエリクサーになってる

431 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 06:45:10.39 ID:fT4KPcyZ0.net
>>424
エキリンは交換前に%不明になったのが無理すぎるよね

432 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 07:45:35.90 ID:DPqxd8za0.net
>>431
あれ交換前に容量で何%か分かるよ

433 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](ジパング) (ワッチョイW 1a21-KKsd):2024/05/21(火) 09:19:29.59 ID:11spJ8Oh0.net
遺跡の宝物庫あまりに引きが悪くて秘宝一つすら取れそうにないんだけど…

434 : 警備員[Lv.35](やわらか銀行) (ワッチョイW 3e90-l6fr):2024/05/21(火) 09:27:33.72 ID:kB8GIrqf0.net
>>433
ダイヤだけじゃ取れないよな
秘宝まで150ちょい足りなくなるわ
この秘宝のためだけに課金する気は起きないから
適当な物交換してフィニッシュ

435 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](神奈川県) (ワッチョイW 3eee-Waib):2024/05/21(火) 09:31:47.22 ID:r0cBRHQ50.net
ダイヤ分で運が良ければ秘宝と虹バッジは取れる
8号倉庫開かなかったら無理

436 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新](庭) (ワッチョイW 23fe-Dmqa):2024/05/21(火) 10:17:22.37 ID:7sefMknu0.net
>>432
いいことを聞いた

437 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新](庭) (ワッチョイW 23fe-Dmqa):2024/05/21(火) 10:18:06.29 ID:7sefMknu0.net
ほしみつ並のつよつよ秘宝放り込まれると困りそうな気がするな

438 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](ジパング) (ワッチョイW 1a21-KKsd):2024/05/21(火) 11:19:54.31 ID:11spJ8Oh0.net
そもそもクイックで開いたら全部最後まで開かなかったんだよな
これ絶対バグってるだろ

439 : 警備員[Lv.36](やわらか銀行) (ワッチョイW 2391-l6fr):2024/05/21(火) 11:41:12.74 ID:dgp0NCAD0.net
>>438
俺もクイックで開けてたわ
結果秘宝分まで全然足りない状況
手動開けしてた前回は秘宝1個は取れてたんだよな…

440 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新](庭) (ワッチョイW 23fe-Dmqa):2024/05/21(火) 11:49:45.23 ID:7sefMknu0.net
運がよわよわお兄ちゃんだと秘宝分すら怪しいのは前回もそうじゃないか

441 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](愛知県) (ワッチョイW 23cd-+pfN):2024/05/21(火) 12:12:26.58 ID:uR5Ci1am0.net
平均13以内に当てないと秘宝に届かない

442 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 17:47:45.77 ID:r0cBRHQ50.net
倉庫って一定数後から一回引く度に当たり確率かなり上がるはずだから
初手クイック解放すると0か14%の確率のまま全部引かされるとか?
全手動なら10号まで開けた

443 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 17:56:52.55 ID:LBqgaWVN0.net
クイックだけど今7号
前回もそんな感じだったしクイックがバグってるくさいな
ダイヤ使ってるしサポ凸すれば補填あるかね

444 ::2024/05/21(火) 19:27:33.67 ID:ZoTsQPru0.net
ダイヤ分のパックだけ買って全クイックで今9箱目
秘宝1個は交換できた

445 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 21:04:13.81 ID:93kKao2C0.net
前回クイックで最後の方ばかりになったから、今回手動でケツから引いてる。しかしケツから引いても引かないダボがっ。
防御なんて飾りになってる気がするけど、防御で攻撃力が上がる黒星装備してるから引かざるを得ない。大して効果ないかもしれんが。

446 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 23:04:03.99 ID:LBqgaWVN0.net
冷静になって考えてみたらガロクで堕落装備作って分解して図鑑完成させるのって損してる気がしてきたわ

447 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 23:26:31.04 ID:wGDOC2360.net
装備強化イベのときに密書精華に対して15個もガロク使わんからその時の個数消費でやるんやで

448 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22](茸) (スップ Sdba-KKsd):2024/05/22(水) 12:13:50.12 ID:+YZKCfoGd.net
ガロクってやっぱ幸運装備とかあった方が良いのかしらん

449 ::2024/05/22(水) 14:55:32.18 ID:dVb/ZIMB0.net
多分変わらない
ガロクに期待するよりもレアドロップアップ積みまくって品質向上狙ってネフィア回数こなしたほうがいい

450 ::2024/05/22(水) 15:38:48.36 ID:NKn9qP4U0.net
変わるか否かで言えば(おそらく)変わるだろうけどそれを数字として体感できる位試行回数稼ぐのは無理ゲーそう

451 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 16:21:15.31 ID:bwAlXxHy0.net
>>425の修正
避霊訣 1でワールドマップの敵の速度-10% 7で-90%

452 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 18:13:39.13 ID:oyGigvvq0.net
ガロクしてるとわかるけど幸運の判定出なきゃ橙ならんから意味はあるぞ
まあ装備作るまでの価値はない、正確には素でも4桁行くから恩恵の割合がね……

453 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 18:26:09.03 ID:jqMuU7g70.net
運は3000くらいあればいいよ
それ以上はコスパが悪い

454 ::2024/05/22(水) 18:39:38.80 ID:YhuqhIlY0.net
速度と−90%はぶっ壊れでは?
ダイヤで7に出来るイベだと嬉しいな

455 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW aa91-+pfN):2024/05/22(水) 18:55:18.58 ID:jqMuU7g70.net
ワールドマップだけだよ

456 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 19:19:36.37 ID:vZBvdUGH0.net
ワールドマップの敵が、40歩に1回くらいしか動かなくなるのかええな。
割と邪魔だと思っている

457 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 19:38:50.97 ID:oyGigvvq0.net
そういえばおにいちゃんたちちゃんとアクリテオラで3周年のコード入れた?
うちは普通に忘れてて焦った。

458 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 19:55:35.10 ID:YhuqhIlY0.net
普通に文字読めてないアホでした。
速度−90%にしか目が行かなかったんだよね。

459 ::2024/05/22(水) 22:54:02.83 ID:9lo8Xc+90.net
>>457
なんか大事なのあったっけ?
普通に忘れてた

460 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 23:48:06.50 ID:oyGigvvq0.net
>>459
妹コ5個ダイヤ20個お年玉5個
周年って言われるとしょぼいけど美味しいは美味しい

461 :名無しですよ、名無し!:2024/05/22(水) 23:54:42.45 ID:vZBvdUGH0.net
三周年アクリテオラコードは
Happy3rdanniv
か、ググったら出てきたわサンキュ。

462 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 02:01:15.51 ID:OpL/My3y0.net
テスト

463 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 02:07:38.55 ID:OpL/My3y0.net
時々余所池食らって書き込めないなぁ
コードの存在忘れてたありがとうお兄ちゃん

464 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.28](茸) (ワッチョイW b366-SR/b):2024/05/23(木) 06:46:11.30 ID:ynfasvi50.net
>>456
どんなに速度差あっても1:5が上限だよ

465 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 9b78-yvV+):2024/05/23(木) 07:03:29.29 ID:rF+UDAN90.net
デバフ叩き込んだ敵には明らかに5回以上行動できる気がするけどアレはなんなんだろう

466 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](愛知県) (ワッチョイW 238f-Dmqa):2024/05/23(木) 07:10:33.76 ID:vjTLwchJ0.net
>>465
移動アニメは好き勝手殴れるんじゃなかったっけ

467 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](愛知県) (ワッチョイW 238f-Dmqa):2024/05/23(木) 07:10:43.45 ID:vjTLwchJ0.net
アニメ中は

468 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 07:28:23.81 ID:1WAhVm8k0.net
上限がプレイヤーの5倍で下限は設定無しの実質下限速度10でしょ

469 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 08:37:55.81 ID:4MValMpk0.net
秘宝2個ですらつらい

470 ::2024/05/23(木) 09:44:41.50 ID:8Byd9yG/0.net
ワールドマップの敵消える方が嬉しい
サウスの橋でギルガメッシュされたら速度関係無いし

471 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 09:59:49.78 ID:WVxbassU0.net
ワールドマップの敵消えたら魔法と地獄の塵手に入らなくなっちゃう
最近ケーキ直接手に入るしまあいいかもしれん

472 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 11:50:43.69 ID:7bfMJRg80.net
敵消える効果でオンオフ切り替えられるのが最高なんやが

473 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 12:48:12.45 ID:3FhRvqmM0.net
ネフィア入ろうとしてきたら吸い込まれるときとかキレそうになるよね

474 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 15:31:18.62 ID:7bfMJRg80.net
ワールドマップの敵の速度低下秘宝、ワールドマップでちょろちょろしてるオークじゃなくて、それにエンカウントした後の戦闘マップ上の敵の速度を低下させるとか言われてる。これが本当なら産廃ってレベルじゃねぇぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 15:38:17.14 ID:Z1CGBMKF0.net
ワールドマップにボス級の敵出す前振りだったりとか

476 ::2024/05/23(木) 15:46:09.91 ID:V9MuuyLj0.net
昔はエーテル吹いてる時に出てくる敵がクッソ強くて殺されまくってたなぁ

477 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.28](茸) (ワッチョイW b366-SR/b):2024/05/23(木) 16:31:05.30 ID:ynfasvi50.net
運について
https://www.taptap.cn/moment/514566641766370311

478 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](ジパング) (ワッチョイW 1a21-KKsd):2024/05/23(木) 17:14:15.80 ID:WVxbassU0.net
1000超えてたらまあいいかって感じなのは分かった

479 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](みかか) (ワッチョイ ffa3-qmAL):2024/05/23(木) 17:32:12.96 ID:Dh5Q+k4b0.net
告知来ないのはなぜなんだぜ?

480 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 1779-cYVL):2024/05/23(木) 17:39:12.15 ID:BvNw0usl0.net
宝物庫今日までだから忘れずに交換するんだよ

481 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 19:27:39.25 ID:ynfasvi50.net
ところでレア装備の発見確率上げるのって青の確率が上がるだけみたいだね
運で1段階上がっても紫だから金の確率には全く影響ないとのこと

482 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 19:50:52.13 ID:OYJcYbp50.net
告知まだか

483 ::2024/05/23(木) 19:52:57.01 ID:BvNw0usl0.net
>>481
レアドロアップで確実に橙ドロップ率は上がってるよ
やってた当初一週間に一個でるレベルが盛ったら1日に複数個出るぐらいに変わってるし
流石に影響ないとか言うのはエアプレベルの嘘だよ

484 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 19:53:43.37 ID:3FhRvqmM0.net
それ逆説的に橙ほしいならレア装備発見率がいらんって話になってるぞ。

485 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 19:54:16.58 ID:3FhRvqmM0.net
まあ実際効果はあるしバランスよく両方上げるほうがコスパいいよ定期なんだけどね

486 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 20:05:04.17 ID:ynfasvi50.net
紫と橙は運で青はレアドロってのが向こうの結論みたいだけどね

487 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 20:23:02.98 ID:vjTLwchJ0.net
>>477
1000もあれば十分で盛っても2000までだな…

488 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 20:24:40.00 ID:vjTLwchJ0.net
レア泥盛ると明らかに幸運なしで直泥する奇跡品の確率も上がってると思う
神器ではサンプル数が少なすぎるから各人で印象違うかもしれないが奇跡品なら体感で違いわかると思う

489 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 20:29:37.19 ID:79lqr2US0.net
どっちかがバグってて向こうと仕様が異なる可能性も普通にありそう

490 ::2024/05/23(木) 20:34:26.28 ID:+2mM1bQ10.net
神装備本体だけ確保と、2段分まで貯めるどっちがいいかな?

491 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 20:44:43.52 ID:3FhRvqmM0.net
本体でも効果でかいから取っといていいとは思っちゃうけど

492 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 21:43:54.56 ID:ynfasvi50.net
またメガネとドラゴンブレス復刻かあ
第七とか夏日復刻してくれよ

493 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 22:47:43.51 ID:oKlCwrVPd.net
神恩一つ二段階より神恩二つ装備のほうが絶対強いだろうし
武器2連打で片方しか使えないみたいなパターンでもなければ取っちゃっていいと思う

494 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 22:54:44.73 ID:ynfasvi50.net
さすがに今の神恩の2凸は別格に強いよ
次の神恩もそうなのかは分からないけど

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200