2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホシナレ】星になれ ヴェーダの騎士たち 【Astra】 Part24

1 :名無しですよ、名無し!:2024/05/02(木) 19:23:04.40 ID:qq/JCGlj0.net
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:

次スレを立てる際は 「!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:」 が3行以上になるようコピペしてくたさい

■初めて書き込む方へ■
※スクリプト撃退機能「ドングリシステム」 現在どんぐりレベル3未満は書き込めない用に設定しています
初めて書き込む人は投稿後「どんぐりを植えました」というエラー表示が出てから40分後書き込めるようになります

PC・Mobileゲーム『星になれ ヴェーダの騎士たち』日本公式アカウントです。
4月2日(火) 全世界同時 サービス開始

ジャンル:2DアクションRPG
プラットフォーム:Android/iOS/Steam

次スレは>>950 立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

■公式サイト:https://astra.hybeim.com/ja/
■公式Discord:http://discord.gg/cSq9NZPCeU
■公式X:https://twitter.com/Hoshininare_JP
■公式YouTube:https://m.youtube.com/@knightsofvedaJP

※前スレ
【ホシナレ】星になれ ヴェーダの騎士たち 【Astra】 Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1714541226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 14:56:33.96 ID:irhXJYkw0.net
むしろオーロラはエリヤールとセットで使うもんやぞ
距離取りたければエリヤール耐性ついたらオーロラチェンジで即殺や

715 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 14:56:35.48 ID:eDB7GTzm0.net
>>713
固有で強化された通常攻撃の回数が増えるから強い

716 ::2024/05/03(金) 14:57:12.52 ID:HFTrkqf20.net
ネクは完凸クサロラ召喚するから最強だよ

717 ::2024/05/03(金) 14:57:12.66 ID:YAntAzT20.net
ソリン今回だと思ってたけどβ見てスルー予定だったからなぁ
キャラと格好ちぐはぐだしガチャ回るのかねぇ
結局オーロラになったから全部出してしまったが

718 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 14:57:22.71 ID:Wix3YM2g0.net
ネクとかもどーもぱっとしないかんじだったけど
魔改造されて登場する可能性がかなり出て来た
属性も変えて来るかもな血に
そのうち出てくると思うけどあのまま実装はまずないだろうな

719 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 14:58:41.34 ID:ufO4yvCE0.net
>>704
サポーターは凸でアタッカーもできるようになる傾向がある

720 ::2024/05/03(金) 14:59:08.93 ID:YAntAzT20.net
>>711
罪人戦隊も召喚したりスキル使ったりすれば良いのにね
引きたいけどβのはワクワク感にかける

721 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 14:59:23.24 ID:irhXJYkw0.net
ネクでクサンティアが過去のものにされそうで震えてる

722 ::2024/05/03(金) 15:00:23.11 ID:YAntAzT20.net
>>719
強くて欲しいならオーロラ引いてソリンも引けばいいやん?

723 ::2024/05/03(金) 15:01:01.88 ID:zINZGezh0.net
>>715
やっぱ強いんか
回すか悩むなあ

724 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:01:49.03 ID:Wix3YM2g0.net
ネクはβ動画ではあの男しか出してなかったけど
ストーリーどうりに一般スキル使うついでに
ゾンビ雑魚だしてくるかもサモナーとして特化させてくるきがする

725 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:01:50.13 ID:fnLorQ4w0.net
>>700
実際使ってみるとそういう評価になるよな
対多数にまったく向いてない

逆に対ボスはえげつない強さだが

726 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:02:49.30 ID:ngnQUqXO0.net
>>709
無凸アトリ無凸星4杖は揺れる悪夢のボスを開幕星の力で削り切るぞ

なお無凸サンサル4凸ルシアンは同条件でもっと早く削る模様

727 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:04:21.24 ID:f9wbGcMo0.net
オリュロラに耐えてソリンまで待つんや・・・

728 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:06:49.01 ID:vOoy8SaM0.net
「わたしの胃袋はどこかしら」って奇怪な事言ってるけどなんかそんな世界観だしなって思ってたら弓袋(ゆぶくろ)だったんか

729 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:06:54.52 ID:sW2CX1Fk0.net
雑魚ラッシュだとオーロラでがんばるよりおっぱいで貫通したほうが早い感じはしてた

730 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:08:00.82 ID:ZEeEfp0V0.net
自操作なら遠距離ピュンピュンより盾持ちの方が楽しいのはわかる
戦力としてじゃなくおもちゃとしてソリン待っとるよ

731 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:08:14.27 ID:ufO4yvCE0.net
>>717
ちぐはぐなのが秘めた性癖を感じさせていい

732 ::2024/05/03(金) 15:08:16.65 ID:YAntAzT20.net
>>725
まあ他に足止めいれば済む話だけどな
オート性能を上で指摘されてた意味はわかった
>>726
強いな
てかうちの三猿1凸そんな強くねぇ…
装備途中で放棄したのもあってストーリー並みのヘタレだわ

733 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:12:00.14 ID:Wix3YM2g0.net
ソリンにはゴブリンの巣に投げ込まれる役割があります
見た目はいいのであとは性能調整されてからだな
クサ、オーロラ基準で考えたらとてもじゃないか厳しい

734 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:18:23.22 ID:qLGVBArt0.net
サバイバルやってみたら開幕超火力で瞬殺されたぞオイィィィ

735 ::2024/05/03(金) 15:18:37.58 ID:HFTrkqf20.net
上でクリダメ上限の話題出てたがマジなの?
オーロラの最適遺物わからんな

736 ::2024/05/03(金) 15:20:15.64 ID:YAntAzT20.net
>>731
それはわかる

737 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:26:45.73 ID:eDB7GTzm0.net
オーロラ2凸に餅武器3凸でもアホほど火力でるけど
両方完凸して誰と戦えばええんや

738 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:30:31.44 ID:nFeE++Sc0.net
武器に魔法付ける消費アイテムって塔でしか手に入らない?

739 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:30:52.33 ID:2hie35Wud.net
ヨンモだよ
インフレの恐ろしさをおまいが示すんだ

740 ::2024/05/03(金) 15:31:20.76 ID:zINZGezh0.net
>>737
悪夢のボス戦タイムアタックやってくれ

741 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:31:47.06 ID:nFeE++Sc0.net
あと、弓ガチャするのに一番お得なパッキってスペシャル宝石箱のルビーでかな?

742 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:32:50.20 ID:cd4hTgeg0.net
完凸クサ持ちなのでオーロラは光付与要員としたい場合、最低限仕事させるのに本体と餅は何凸ずついるんやろ
既に試してる人おらんかな

743 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:34:13.62 ID:Wix3YM2g0.net
>>737
冒険レベル上限の解放をまて
ストーリーはまだ先でもこっちの解放はあるだろ

744 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:35:37.55 ID:Wix3YM2g0.net
あーでもいまこのタイミングで
ボスダメージスコアランキングやりまーす光弱点で上位にはご褒美
とかやったら売上ブーストかかるかもな
いつかあるとおもうぞこういうの

745 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:37:28.64 ID:XaCAPTYe0.net
今のサバイバルフィールドでPVEの大型ボス戦はあってもいいな

746 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:37:47.85 ID:/YuOcCKL0.net
我がヴェレーノは誘導アローで3章のクモとコウモリ狩りにて最強👺

747 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:37:53.20 ID:ufO4yvCE0.net
サバイバルだとヴェレーノスキルが索敵スキルになってて厄介なんだが
長時間草むらに隠れられない時間が続くの強くね

748 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:38:21.22 ID:2hie35Wud.net
>>738
普通に何処でも手に入るぞ
https://i.imgur.com/kpDQfMZ.jpeg

749 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:38:44.02 ID:Wix3YM2g0.net
色々コンテンツ考えられるよねあんな大人数のバトル用意できるなら
伸びしろすげーある攻城戦とかもやろうと思えばできそう

750 ::2024/05/03(金) 15:38:55.27 ID:R4FzxnXIM.net
俺フルオートしかやらんけどオーロラどうよ?

751 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:39:17.90 ID:iBV53kUX0.net
マグヌスは残りっペ消せよおっぱい死んだら糞ゲ始まるわ

752 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:40:36.05 ID:f9wbGcMo0.net
ダメージ床出す奴多すぎるのとダメージ床で死ぬまでぼったちするAIが合わさりクソゲーに見える

753 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:40:52.02 ID:DFYqS2n90.net
>>747
草むらに最初からいれば索敵されない
逃げて草むらor草むらにため撃ち等で索敵認知されると追われ続ける

754 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:41:37.28 ID:eDB7GTzm0.net
>>742
同じくクサ完凸だけど
オーロラ2凸、餅3凸だと闇属性のボス相手に光耐性付くまで時間かかるからエリヤールでよくね?ってなる感じ
光以外だとこの凸数でも十分かなって感じ、血属性にたいしては過剰すぎ
結局エリヤール入れた方が楽だった

755 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:44:26.80 ID:2hie35Wud.net
>>750
フルオートだと微妙
反射バリアに殴って自死したり雑魚に取り囲まれて即死したり
自操作して火力すげーオナニーするキャラ

756 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:45:17.84 ID:ECgqEajG0.net
>>750
固有使ったあとすぐ別のキャラに切り替わるから適性は低いと思う

757 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:47:17.12 ID:H/G/LO8u0.net
オーロラの餅完凸してダメージはコレで間に合ってるから
反射用にHP率効果積んだら反射上回ったからクソ快適になったゾ
俺の特許でお願いします

758 ::2024/05/03(金) 15:47:22.22 ID:R4FzxnXIM.net
>>755
>>756
ありがてえ スルーするわ
フルオートクサマン置き重力に賭けたのは正しかった

759 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:47:38.17 ID:fnLorQ4w0.net
オーロラはギルドレイドとか来ると絶対輝くタイプなんやけど、血ボスがクソ雑魚な事もあり今は活躍の場が少ないな

760 ::2024/05/03(金) 15:47:45.36 ID:8Wu8RUeT0.net
オーロラ勢は早まった感じかw
情報戦は難しいね

761 ::2024/05/03(金) 15:48:18.95 ID:R4FzxnXIM.net
てかもう結構な課金勢しかおらんのくさまん

762 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:48:19.95 ID:/YuOcCKL0.net
へー、マジで小型モンスター掃討用だと思ったけど、意外とヴェレーノ面白いんだね
索敵スキルだなぁ確かに

763 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:50:51.37 ID:g9RTCl9H0.net
オーロラもクサマンもつえーよ引かないやつは置いていく

764 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:51:17.23 ID:q/OQCnBK0.net
サバイバルはこのゲームに可能性は感じた
攻城戦実装されたらドはまりしそう
何年もMMO難民だったけど、昔のらん豚ハムスターの気持ちでこのゲーム楽しめてる自分が居る

765 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:52:02.83 ID:d22croM00.net
>>760
いやーサンサールまだ引けなかった勢はオーロラ大正解だしw

766 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:52:09.38 ID:PFUVyXS00.net
オーロラ引かないやつなんておらんやろ

767 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:52:12.70 ID:fnLorQ4w0.net
サバイバルはアリン、アルバートの2人が別格な感じするな

768 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:52:22.45 ID:ngnQUqXO0.net
>>745
いいじゃん
ぼくのかんがえたさいきょうのPvEとして意見箱に投函しとくわ

769 ::2024/05/03(金) 15:53:22.44 ID:zINZGezh0.net
とりあえずスタミナパック売れ

770 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:53:39.25 ID:d22croM00.net
>>766
サンサール育成済みだから引かねーよw

同属性キャラ被って持ってても無駄w

771 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:54:09.99 ID:DFYqS2n90.net
>>762
ヴェレーノは固有の2発目以降が1時方向もホーミングして弧を描いて相手貫いたりピーキーでテクニカルよりの性能してるよね

772 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:54:10.82 ID:wsTAAfQr0.net
>>757
キャラ何凸?
HP%盛ったの? 吸収盛ったの?

773 ::2024/05/03(金) 15:55:48.98 ID:zINZGezh0.net
サンサール育成したのに我慢できずにオーロラも引いた

774 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:56:50.07 ID:o4law5xb0.net
マジで掘りシステム作るならスタミナパック売ったほうが儲かると思うんだけどなあ
基本掘りに終わりはないからコンテンツ食い潰さないし

775 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:57:35.25 ID:wsTAAfQr0.net
サンサール育てたから引かねぇって言ってる人
なんか可哀そうだね

776 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:57:50.80 ID:eDB7GTzm0.net
サンサール2凸で90レベルまで育成してたけど
育成途中の80レベルオーロラが3倍以上火力出すんやが

777 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:58:15.13 ID:H/G/LO8u0.net
>>772
キャラも完凸
HP吸収盛った!

778 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:58:28.37 ID:EJ2iLCVd0.net
オーロラガチャ全力で引いてる無微はコロナ煽りの時に何も考えずにワクチン打ってそう 

779 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 15:58:33.30 ID:K5d1eYO4d.net
サバイバルってとんでもないレベル差でもマッチングするから超火力で即死するんだな

780 ::2024/05/03(金) 15:59:17.78 ID:R4FzxnXIM.net
金の匂いしかしねえスレだな
じゃぶじゃぶ金使ってゲーム性が面白いとはよくいったもんだよ

781 ::2024/05/03(金) 15:59:26.89 ID:zINZGezh0.net
>>778
陰謀論とか好きそう

782 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:00:16.22 ID:XaCAPTYe0.net
サバイバルやってるとオーロラ結構少ないから本当に育成間に合ってないの感じるな…ただくっそ強いのもいる…

783 ::2024/05/03(金) 16:00:50.43 ID:zINZGezh0.net
サバイバル実績だけとったら用ないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:00:58.36 ID:wsTAAfQr0.net
>>777
ありがとう!
やっぱりそういうビルドになるか!
ラッキー777、完凸おめ!

785 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:01:07.45 ID:g9RTCl9H0.net
フルオートしかしないのにゲーム性求めるなw

786 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:01:08.65 ID:d22croM00.net
>>775
どこがー?wwww

なんかお前みたいな煽り、定期的にこのスレ湧くよねw

787 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:04:26.04 ID:PFUVyXS00.net
持ってないより持ってる方がいいやろ

788 ::2024/05/03(金) 16:05:27.96 ID:zINZGezh0.net
スレで動画上がってたやつは攻撃速度めっちゃ早かったから武器も完凸だったんだろな

789 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:06:48.19 ID:d22croM00.net
>>787
そんで新キャラ出る度に、引かないのは可愛そうだよねーw

ってやるのか? きめぇわw

790 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:06:53.65 ID:G9VGgHWa0.net
俺コロナワクチン6回ぐらい打ったぞ
たぶん20万ぐらい儲けた

791 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:07:50.96 ID:wsTAAfQr0.net
いやぁ、オーロラちゃんは引いといた方がいいと
思うけどね 特に餅武器

792 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:08:09.43 ID:3Eo/TV4f0.net
オーロラ我慢してるやつってむしろ尊敬するわ
引けないんじゃなく引かないのならな!

793 ::2024/05/03(金) 16:08:56.54 ID:YAntAzT20.net
残念ながらオーロラサバイバルスキルは無さそうです
しかし広くて長くて最後ダルいけどギミック良しアリーナポイント美味しで良イベやん

794 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:09:54.80 ID:fnLorQ4w0.net
サバイバル、トリオは弓キャラが強いな
ソロと全然戦略が変わるわ

795 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:11:56.76 ID:XaCAPTYe0.net
PVPはオーロラのダッシュ攻撃でダウンさせてからの追撃面白い

796 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:14:23.05 ID:cAN43+sUr.net
まあ最強はあいつなんだけどな

797 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:14:53.88 ID:eDB7GTzm0.net
サバイバルはセイヤで草の中に引きこもって
たまにクサンで遠距離からスキル撃って嫌がらせしてる

798 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:15:26.96 ID:3Eo/TV4f0.net
>>796
オルリックはまだ内緒や🙊

799 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:18:41.95 ID:G9VGgHWa0.net
引きこもり許せねぇ
サバイバルは星の他にキル取ったらレベルアップするmobaみたいにしろ

800 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:18:48.48 ID:d22croM00.net
武器引きはアリよりアリだね

801 ::2024/05/03(金) 16:18:55.20 ID:8Wu8RUeT0.net
開発最新の未公開キャラ出さないと星になる状況で必死に課金して凸ってる方が哀れだろw
なんも羨ましくないし無課金で困った事すらない

802 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:19:12.85 ID:ufO4yvCE0.net
サバイバル始めたら暗転して動かない仕様発見したわ
どういう意図なんやろなぁ?

803 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:20:00.89 ID:eDB7GTzm0.net
無課金誇るやつって頭おかしいやつ多いよな

804 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:21:55.11 ID:ufO4yvCE0.net
>>799
勝つのをゴールに考えたら草むらに隠れて星沢山持ってるやつが弱ったら狩りに行くスタイルになってた
最後だいたい3人になるからもちろん消耗するまで待って固有連打よ
これがプロ

805 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:22:43.36 ID:/YuOcCKL0.net
無課金vs課金の争い自体が醜い

806 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:23:43.09 ID:ufO4yvCE0.net
虫VS虫の縄張り争いなんてどうでもいい

807 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:23:58.32 ID:cAN43+sUr.net
サバイバル期間4日だからお試しで作ったんじゃね
進化してくだろ

808 ::2024/05/03(金) 16:24:41.41 ID:8Wu8RUeT0.net
>>803
はい開示

809 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:24:53.50 ID:XaCAPTYe0.net
毎週木曜~日曜あるんやぞ?4日限定じゃないだろ?

810 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:26:32.64 ID:cAN43+sUr.net
もうちょいゲームっぽいの作ってくれよ

811 ::2024/05/03(金) 16:27:10.82 ID:YAntAzT20.net
え、そんな期間設定だったんか

812 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:31:02.97 ID:fnLorQ4w0.net
まあステージは変わっていくやろなあ

813 :名無しですよ、名無し!:2024/05/03(金) 16:32:05.00 ID:ufO4yvCE0.net
与えたダメージ量や回復量に応じて強化されると戦う意味あるんだけどな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200