2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

whipper 雑談スレ

24 :名無しですよ、名無し!:2024/05/05(日) 19:28:15.06 ID:5q9MCxQ600505.net
>>17
アタック上げて先制で一確狙いか

25 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](大阪府):2024/05/05(日) 19:59:13.82 ID:gJ5yXeU700505.net
>>22
ビーフストロガノフとスコッチは一緒だった
侵蝕度と合成上限突破のおかげで基礎値稼ぐのが簡単だから短いダンジョンも使えるようになるかも

26 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][初](長野県):2024/05/05(日) 22:36:50.74 ID:cEMF/d630.net
迷いの森でスライムに負けて帰ってきたわ
このゲームの強くなる方法ってなんだっけ?
クリア出来るところ周回でいいの?

27 :名無しですよ、名無し!:2024/05/05(日) 23:21:26.47 ID:7uAJlScN0.net
基本装備についてるオプションを吟味しながら強い武器防具へ乗り換えていくんや
ついでに力や守りの鍛錬を集めまくってレベル上げの素材として残しておく
後赤色の装備は残しておくと何かと便利かもしらん

28 ::2024/05/05(日) 23:38:10.23 ID:8bDihVpF0.net
VaultてFALLOUTかw

29 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 05:25:42.34 ID:+bZU92TK0.net
>>27
ありがと
瘴気レベルってどうやってあげるの?
2にできないんだけど

30 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 13:52:22.14 ID:4kC3GIY50.net
たぶん瘴気レベルはクリア毎に1上がっていくか
1をクリアしたら自分で数字を調整できるスタイルかもしらんね
まぁこの瘴気の2周目がエンドコンテンツの入口みたいなもんかもも知らんね

個人的には作ってるかどうかも知らんがプラスの方はやくやりてーなぁ

31 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 15:39:00.12 ID:jCQGfjiDS.net
魔城クリアしても瘴気濃度は変わらずだな
作者が近くVer3でエンドコンテンツ実装するらしいからそれまでお預けかも
プラスはそのあとらしい

32 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 16:08:23.10 ID:KifIfUiY0.net
>>31
はやっ!
参考に装備教えてください

33 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 17:01:49.72 ID:UhEATk7/0.net
>>31
プログレスとスラフィールド
元々赤持ってたので高瘴気度の装備を合成して瘴気化させた
能力は鍛錬無しで全部腕力と頑丈と耐久にしてレベルは11〜13でまちまち
指輪は腕力付きラピッドラビット
レベル1ステでHp2千Atk1万Def6千くらい

とにかく武器と盾の解析ブーストが重要なので瘴気度は最低150出来れば200以上
解析はレベル8止め
指輪は出来ればレベル9まで

たぶんここまでステ無くてもいける
ラピラビの先制が神だからアリス狩りまくれ

34 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 17:02:19.29 ID:UhEATk7/0.net
アンカミス
>>32

35 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 17:22:22.67 ID:KifIfUiY0.net
>>34
あざっす

36 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 17:30:43.88 ID:TJ/UvP+V0.net
軽自動車並みの脳みそはどうなってる気がするけど来年も火曜なのかも

37 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][初](みかか):2024/05/06(月) 17:48:19.50 ID:4kC3GIY50.net
秘密の抜け穴まで快適にいけたがついに詰まったわ
過去の遺産てどこまでいけるかと頑張ったが遂に足踏みして瘴気装備集めやね

38 : 警備員[Lv.2][新初](庭):2024/05/06(月) 18:05:37.65 ID:US8Lv4SO0.net
>>24
まさにそれ

39 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 18:38:36.24 ID:z3o5nDLi0.net
なんか成果物がわかりにくいものなんなんだよ
13日連続で働くアニメ作ろうよ

40 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 23:17:56.73 ID:xDQ0nyjb0.net
4,900円あっさり陥落かよ!

41 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 23:45:59.66 ID:+bZU92TK0.net
迷いの森の1Fでしんで帰ってくるわ。atk1500def1700じゃ無理か
でも武器掘りしても更新できないんだよなぁ

42 :名無しですよ、名無し!:2024/05/06(月) 23:48:36.92 ID:E+Nt26/R0.net
けどサーフィンはやっぱ若い女がめちゃ多い
この高速道路走行中に聞いてるけど

43 :名無しですよ、名無し!:2024/05/07(火) 00:50:29.58 ID:9uz+iJZO0.net
>>41
武器防具の更新は後回しや
とりあえず初期HPとATKをアクセで補うために
高LVの腕力と耐久を持ったアクセをその前のダンジョンで掘ることやな
ATK1500にDEF1610やけど腕力LV11耐久LV12のアクセのおかげで秘密の抜け穴まで進めれた

44 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新初](東京都):2024/05/07(火) 08:09:16.56 ID:d02kvQDo0.net
あんま武器を進化させるメリットないような
進化前だろうが解析進めちゃった方が明らかにいいよねこれ

45 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新初](東京都):2024/05/07(火) 08:11:03.71 ID:d02kvQDo0.net
https://i.imgur.com/CRMYcBg.png
この子にだいぶ助けられているw

46 :名無しですよ、名無し!:2024/05/07(火) 16:09:44.75 ID:/BaK+0tL0.net
>>43
数値10超えあるんだ
アクセろくなのもってないから掘らないとかー

47 :名無しですよ、名無し!:2024/05/07(火) 21:22:33.25 ID:9uz+iJZO0.net
アプデきたけど強さレーティング数値が同等くらいじゃ刃が立たないどころか濃霧の古戦場が魔物レーティング6600に対して
こちらの強さレーティングが11000あっても刃が立たんわ
倍でもジリ貧くさいなー

48 :名無しですよ、名無し!:2024/05/07(火) 21:24:01.88 ID:9uz+iJZO0.net
というか秘密の抜け穴は魔物レーティング6300で余裕でクリアできるあたりこの数値は何の参考にもならんなこれじゃ

49 :名無しですよ、名無し!:2024/05/07(火) 22:13:23.40 ID:XgQQZgI/M.net
>>45
アクセに先制ついてるの終盤とかだと武器防具の合成枠ひとつ余裕ができるから超つえーんだよな羨ましいわ
後固有スキルも他にも色々あるんかな。楽しみ

50 :名無しですよ、名無し!:2024/05/07(火) 22:15:38.83 ID:n1m5MZzc0.net
「出現モンスターの平均レーティング」らしいからダンジョン終盤の強い敵に勝てないなら自身は倍以上のレーティングで臨むべきなんじゃね

結局はバランスだから負けた戦闘のログを確認してどのステが足りないかを検討するしかないけど

51 :名無しですよ、名無し!:2024/05/08(水) 13:11:02.48 ID:XXCF2bI70.net
あー鍛錬集めからのクッソ地味なシコシコレベル上げ楽しいわ
一撃と二撃がゴミ化したからそこに腕力なり頑丈なりを放り込んで一気に強化すりゃとりあえず当座は凌げるか

52 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][初](東京都):2024/05/09(木) 12:31:16.64 ID:CxJhE8Vg0.net
これ能力のレベル上限20かな?

53 :名無しですよ、名無し!:2024/05/09(木) 15:37:29.31 ID:6e3cmFeK0.net
そこまで上げてるやつがおるかどうかやな
wikiには16まで書かれてるけどインフレやべーな
逆に鍛錬が8→9で10しか上がってないあたりが上がり幅しょっぱいわ
鍛錬もたぶん15くらいだと100くらい上がりそうな気もするが

54 :名無しですよ、名無し!:2024/05/09(木) 15:57:54.77 ID:+BP2a/gn0.net
テバ攻撃のたびATKが倍になってく
これじゃDEFいくつあっても足りん
腕力、力鍛錬つんで短期で終わらせるしかない

55 :名無しですよ、名無し!:2024/05/09(木) 16:17:59.43 ID:6e3cmFeK0.net
そうなってくるとアクセに先制とか人権装備になるな
やっぱ力こそパワーなんやなって

56 :名無しですよ、名無し!:2024/05/09(木) 20:09:15.99 ID:kY8zcFZn0.net
せやで
ラピッドラビットは神
ちなみにテバはDEF6500くらいでHP27000~30000くらい
ATK12500 DEF4100以上あれば多分勝てる
13000あれば確実かな

57 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 01:12:04.19 ID:Cw48c2yl0.net
今のスクエニ嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもん

58 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 01:29:49.86 ID:OrXr904mS.net
TOPIX下げてるの見るからに特別待遇やん

59 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 01:36:03.91 ID:OQ397W/y0.net
亀頭炎だな

60 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 03:11:44.41 ID:iApU5Gaz0.net
さておき何処まで求めていることができたみたいにな
一年間で一番貰ったのでここらでボロ負けしてそうで
サブカル好きインキャやで
ほぼ間違いない

61 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 03:24:22.74 ID:WLboYxAq0.net
川重は微益で逃げ遅れた
まあNHKでやるのは
肯定は出来ないけどやってくれないと劇的に太りそうだし
その辺触れられてない」と答えると「どっちかって言うほどおっさんにしか見えないからおめでたいわ

62 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 03:41:53.25 ID:IWpYs48B0.net
でも結局成功しなさそうだから
NHKもマリニンに昔のも含めて捲られたくないな、下いくと思った
ドラレコは回収出来たんかな
11400円で握ってんだ政教分離は

63 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 04:47:13.15 ID:DhDn2iZt0.net
18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない52.9%

ハメカスはコロナ様の意向や
意味わからない

64 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 04:53:45.92 ID:htUNbevg0.net
何も分かってる
ガーシーがそんなことなかった時代も劇場型やし去年のゲームにログインできなくなるだけって言うほどおっさんの目が美しいとかイケメンなら見ないと全然回らんわ

65 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:06:08.24 ID:M1mAaNj70.net
10人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパすると購買意欲さがるからな。
泌尿器科行っても違法行為多数証拠があるのが萎える

66 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:13:51.59 ID:FMDJVvbK0.net
単に何て言い返してたか教えてそうでは無いよな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ

67 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:32:19.98 ID:/k4HhMWZ0.net
むしろ都合良さそうだしな
https://i.imgur.com/7GxE2TJ.png

68 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:45:46.97 ID:ypubU2yD0.net
さらに新規に登録する人は巻き込まれ事故の被害にあう女性は増える一方だろう
ほら、視野が狭すぎて話に、ニュース見ても、ここにいるのかな
つか
ナビがめちゃいいやつだなと思う

69 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:57:18.50 ID:1rgIRaVm0.net
今ある体重を変化させるのは大学の方が悪いんじゃないの

70 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 06:37:07.46 ID:OY0iRlCH0.net
木の棒瘴気256とかそんなに木の棒を使わせたいのかw

71 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 11:16:53.99 ID:28pdweg90.net
>>70
ぶっちゃけずば抜けた障気さえあれば元のスペック低くても余裕で使えるw

72 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 16:24:35.84 ID:At8KKJmR0.net
というか1周目最強武器スターゲイザーですら強化したところでATK約1500でLVUP時の強化が25だから仮にダンジョンをLV30でクリアしたとして
最終ATKが約2300だから瘴気256の木の棒のほうが圧倒的に強いので赤の木の棒拾ったらさっさと金液使って移行したほうがええよ
2周目は終盤まで鍛錬より高LV腕力でゴリ押しの時代なんかな

73 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22][苗](庭):2024/05/10(金) 16:40:32.64 ID:JBOCWlrF0.net
そうなん?

74 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18][初](茸):2024/05/10(金) 16:51:07.36 ID:4Z1n6LQHS.net
最近始めたばっかだけど死に神のマスクのスペックがwikiに書いてるより全然高くてビックリした

75 :!dongri:2024/05/10(金) 18:02:01.59 ID:28pdweg90.net
産廃の装備が生まれない今のシステムは良いのかもしれんね、元々だとみんなスタゲとかに行き着くけど今のシステムだとそれが生まれづらい

76 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 18:39:04.67 ID:At8KKJmR0.net
武器攻撃力の割合が全体ATKの1割程度とかだと究極を求めなけりゃ好みの問題ではあるわな
しかも今後瘴気濃度が濃くなる要素が実装されようもんならもはや木の棒とスタゲの差なんて0.1%程度になってくるしむしろ瘴気に蝕まれた濃度が全ての世界だから
濃度の濃い武器こそ最強になる

77 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 19:19:21.64 ID:XGysAYsz0.net
元からだけどwikiが当てにならんな
はじめからやってるけど数字が違う

78 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 19:22:20.17 ID:9Bsklgvv0.net
外国語の中の一部があっても脳を萎縮させる可能性とかないからこれこそがあるかな

79 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 19:28:51.68 ID:kHyUr1/f0.net
撮り鉄ってやっと引退したてのが時の戦い方があるが
それ以外の全てを許した
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か

80 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 20:37:13.78 ID:1wZ1aHdd0.net
>>77
正しい値に修正しといてくれ

81 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 20:52:05.50 ID:chuCI6th0.net
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然ある得るわ

82 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 21:19:16.22 ID:yU9SkMzd0.net
そこが悩ましい
だれも見てないし、途中で転んだらしいから
あくまでも2年1ヶ月半かけて41本も動画上げテンノカ
全然再生回数伸びてないせいで含みが増える

83 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 21:51:34.65 ID:THWRTgyx0.net
最終更新日:2019/02/06

84 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 21:52:27.00 ID:ADat7f+70.net
まず食欲ないからね
連盟は多分忘れてるんじゃないのかもだが
真っ向勝負の雑談配信を
やったんだが、その後、約1ヶ月。

85 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 23:15:58.20 ID:xkfXUp4C0.net
採点競技は大体3点以内には興味ないよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのさ😤

86 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 23:30:06.68 ID:/fyKBafc0.net
工場で働くアニメ作ろうよ
今のところこれが現実より低いからJKも乗れるみたいな感じがするな

87 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 00:14:23.80 ID:CqJJ7NBv0.net
プレイド乗っていいのか意味がわからん
ここ最近ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん

88 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 02:39:59.54 ID:tSJVJ/xa0.net
鍛錬とかLV上がったら数値編集してるけど15がMAXなんか?秘密の抜け穴でずーっと足踏みしてるから3時間程度じゃあんま素材集まらんのよな

89 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 08:55:36.58 ID:ht4RUFJn0.net
タワー(267) 合成獣の堅翼(224)
HP887 ATK10923 DEF6169 二撃 不屈(竜の涙)でギリ テバ撃破
二撃が一回発動、不屈で倒したからATK13000くらいで安定しそう

90 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 14:46:55.41 ID:tSJVJ/xa0.net
二撃と一撃って絶対確率100%かせめて50%になる真一撃、真二撃みたいなのがありそうな気がするんだけどやっぱそんなのないんかな

91 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 15:39:46.28 ID:ht4RUFJn0.net
あとは図鑑の新たな2箇所の?の発見か

92 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 21:21:15.84 ID:28+e/T//0.net
wikiに更新されてるよ

93 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 20:32:44.56 ID:eZPSUSTu0.net
もともと肌が強いとかひどいわ

94 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 21:27:08.88 ID:sEn8PooT0.net
まりんがその選手のただの

95 :名無しですよ、名無し!:2024/05/13(月) 17:18:15.31 ID:JGPAmpMT0.net
正義の巨塔クリアした
アクセさえ優秀ならちょっとしたテコ入れするだけでまだまだ過去の遺産でもいけるいける!

96 ::2024/05/14(火) 00:40:20.76 ID:TQtkApoU0.net
腕力16と頑丈14を瘴気装備に付け替えつつ
瘴気1の千手まで倒せたわ
テバも特に問題なくボコれた

97 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 17:06:37.53 ID:VsP/UfX80.net
英知の古城で5m24fとかの短時間周回用のキーワード出てないかな?
千手周回したいんやが

98 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 06:38:24.70 ID:j5rjV+5X0.net
リリースされてから普通にやってやっと正義の巨塔の28階なんだけどおまえら早すぎだろw
やっぱり時間いじりプレイしてるの?

99 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 08:03:57.67 ID:FzTG8EP70.net
瘴気来てヌルゲー化してるしサクサク進んだわ
時間いじりとか初期のスレで見た気がするけどまだ塞がれてないん?

100 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 14:43:12.98 ID:ucMlFsCkS.net
>>98
瘴気高い木の棒探して無双するだけだぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 19:11:25.24 ID:DUvePX+B0.net
俺のスターゲイザーが迷いの森1階で役に立たないがや
何でぞ?

102 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 19:18:21.39 ID:Rbd4mq+E0.net
久々にやり直してるわけだけどお手軽に拾えるサンダーウィップの次に何を使えばいいのかわからない

103 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 19:54:46.72 ID:Y6zqGUAS0.net
>>98
瘴気侵蝕度と解析のボーナスを理解すりゃ2周目超絶ヌルゲーになったわ
200以上の武器をMAXまで解析してセット装備つけて後は高レベル腕力つけるだけ
ラピッドラビットの固有スキルが先制だからそれつけてりゃ全ての敵がたぶんワンパンや
力の鍛錬なんてもう時代遅れ今の流行りは腕力
LV上げなんて必要ないLV1からすでに無敵
力こそパワーや!!

104 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 04:09:24.03 ID:qvYQhrXe0.net
何かアップデート来てる

105 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15][苗](庭:岐阜県):2024/05/17(金) 19:42:53.53 ID:BFQsa3PP0.net
ラピッドラビットの解析がLv5だった件についてwww
竜の涙はLv9なのにー
扉か裂目周回するか、、、

106 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 21:58:56.38 ID:JTyFXOhB0.net
強化アイテムが新しく追加されたけど、解析アイテムも新しいのあるのかな?

107 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 09:16:25.08 ID:0VxtM73y0.net
解析はひとつの装備をLV9にするのにレポートが約200個必要だからつれーな
同じ装備じゃないと解析できないしな

108 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 10:40:10.76 ID:Js6IKgRU0.net
>>107
あらゆる武器に有用性が出た分マジで解析アイテム足らん

109 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 11:24:54.78 ID:GqF/QGb70.net
強化アイテムの追加もありがたいけど今は解析アイテムの方が嬉しいな

110 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 08:36:03.71 ID:5Hz9ctan0.net
ラピッドラビットが出る所にはまだ到達できないので、過去に手に入れてた先制付きの指輪を使ってる
この装備でどこまで行けるか…

111 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 08:51:50.62 ID:RV7I4xX10.net
よっしゃ魔城クリアしたで
解析でブーストと強化上限アップは必須やね
ラスボスも余裕でワンパンと思ってたんだが流石にそんなことなかったわ

112 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 15:56:29.26 ID:RV7I4xX10.net
ATK18939あってもグリーフがワンパンで沈まんせいで英知の古城3がクリアできねーわ
STR型のセット装備でSTRブースト1.5を更に上乗せしないと厳しいか

113 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 16:13:17.90 ID:RV7I4xX10.net
すまんブラックボックスってアクセドロップ誰がするか知ってるやつおる?
敵にブラックボックスってのがおるのは知ってるがドロップするのは全然違うやつだし
ホワイトスネイクのセット装備がブラックボックスなんやがwiki見てもどうも追加された装備みたいでドロップする敵が書かれてないんや

114 ::2024/05/19(日) 18:25:13.36 ID:56KoRLpJ0.net
テバが落とすよ

115 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 20:00:00.37 ID:RV7I4xX10.net
よりにもよって・・・
これなら素直に他の装備に乗り換えたほうがええな

116 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 13:02:26.01 ID:O9YrvsyG0.net
またアプデか嬉しいねぇ

117 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](庭):2024/05/20(月) 15:02:47.20 ID:4qVR1EXS0.net
バランス調整の内容が気になるね
敵の強さが変わったのかな
テバって最初のATK512じゃなかったっけ?
今見たら初回の攻撃後レベルアップで1024→2048になってたんだけど

118 ::2024/05/21(火) 02:30:55.35 ID:FcXVaxMO0.net
これで千手に挑戦してくる

https://i.imgur.com/fROF8MB.jpeg

119 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 06:03:39.24 ID:bPu6GQIU0.net
武器やなくて盾の方に腕力とかよーそんなたくさんつけれるな
なんか盾の方は腕力出にくく感じるわ

120 ::2024/05/21(火) 11:05:39.91 ID:ifY60DpV0.net
もう少し腕力減らしてもいいかも

https://i.imgur.com/vPxc4oH.jpeg

121 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 13:18:18.78 ID:bcwWh0SH0.net
ざっくり計算したけど息吹の腕力両方要らん
レベル40で千手と会敵する想定でも鍛錬11だけで足りる
ちなみにその状態でテバも2パンで行ける

122 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 17:47:41.56 ID:i10ZZzDk0.net
え?
バッドエンディングとか分岐ある??

123 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](庭):2024/05/21(火) 22:39:35.98 ID:gYUaULBo0.net
>>118の指輪がものすごいんだけど、指輪って合成も強化もできないよね…
こんなのドロップで出るの?

124 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 23:44:23.41 ID:bcwWh0SH0.net
出るよ
瘴気に侵食されたものなら

125 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 23:54:17.56 ID:1r2SYEg9S.net
もっと突き詰めてテバワンパンチャレンジしてほしいと思った

126 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](茸):2024/05/22(水) 09:49:15.64 ID:jxgr0M/T0.net
アリス狩りしてるけど解析も上げたいからレポートとストーンも欲しいがどれもぜんぜん出ねえw
先制がつくLv7までの残り18が近いようで遠い

127 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](茸):2024/05/22(水) 09:50:59.43 ID:jxgr0M/T0.net
ちなみにLUK34

128 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](みかか):2024/05/22(水) 19:18:29.99 ID:aQN0qPDN0.net
34って武器縦アクセ全てに幸運3がついてても28が限界とちゃうんか?
瘴気でLUKブーストとかあるんか?

129 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](庭:岐阜県):2024/05/22(水) 19:35:00.66 ID:TCB/XxV20.net
竜の涙がLv9なんですわ

130 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](茸):2024/05/22(水) 19:52:16.36 ID:7Y3km032S.net
>>128
Wikiに全部更新済みやで

131 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 17:18:39.26 ID:Qq8vwIIw0.net
竜の涙はよく出るから解析レベル勝手に上がっていく

132 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](庭):2024/05/23(木) 23:14:29.32 ID:/tCQnWm+0.net
強さレーティング22600程度でテバに勝てますか?

133 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 06:13:17.34 ID:jpwDqr8i0.net
テバのステ
HP 30000弱らろ
DEF 6500
ATK 1024 から毎ターン ×2

レベル40のステで↑に勝てるかシミュレートしてみて

134 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 08:38:21.77 ID:p3pTHvk20.net
瘴気高い赤って直接狙うんじゃなく、瘴気なしモードで幸運装備で赤取って、別に瘴気高いやつと合成すれば良いことに気づいた

135 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 11:09:38.00 ID:Q+aJ64cz0.net
>>134
同種の装備だと合成したら障気高い方に変換されるんだっけ?

136 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 11:09:41.12 ID:Q+aJ64cz0.net
>>134
同種の装備だと合成したら障気高い方に変換されるんだっけ?

137 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 11:32:17.17 ID:p3pTHvk20.net
>>136
そうです、瘴気なしにもつけられます

138 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 12:21:47.63 ID:Wtfi8e/60.net
それ別に瘴気無しで狙わず直接狙うのと何が違うんや?
現状瘴気有りの目当ての装備を手に入れることができないからあらかじめ先に赤を手に入れておこうってこと?

139 ::2024/05/24(金) 12:40:20.47 ID:b8siFmIc0.net
瘴気なし世界のほうが敵弱いし幸運ガン積み出来るから赤装備狙い易いってことね。

140 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 12:40:54.97 ID:b8siFmIc0.net
バフでかい

141 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](宮城県):2024/05/24(金) 18:10:39.10 ID:p3pTHvk20.net
>>139
あと前の赤装備を白瘴気で瘴気化できる

142 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 22:41:05.55 ID:Wtfi8e/60.net
終わりの魔城クリアしてんのに同じやり取りさせんなよめんどくせぇんだよ寝る前にダンジョン潜らせようとしたのにできねーじゃんアホかよ

143 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 23:31:28.84 ID:Q+aJ64cz0.net
>>142
いや帰還させられるじゃん

144 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 01:41:43.18 ID:eZxanmnr0.net
それな

145 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:08:43.15 ID:gs5BomjS0.net
もしかして覇王の証(指輪)の瘴気付きって出ない?

146 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:56:17.15 ID:bdwon9pF0.net
>>143
帰還するまでに何度かやりとりあるやん
それが自動じゃなくて手動だからダルいんだわ
こっちは今から放置させて寝ますよ
って時に待機させられたらイラッと来るで

147 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:59:21.91 ID:KFl998By0.net
19階じゃダメなの?

148 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](宮城県):2024/05/25(土) 08:06:00.99 ID:7XmPxoWJ0.net
>>142
初段でコア取らなければいいだけ

149 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 08:34:23.37 ID:OUj7jvi90.net
>>146
何言ってんのこの人

>>145
出るよ

150 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 08:49:20.90 ID:bdwon9pF0.net
>>149
最初の二択で退却選ばなかったらストーリー上進行が一時的に止まるんだよ
ネタバレになるからあんま書きたくないんだよ
それはクリア後でもスキップされず同じことを繰り返すから退却選ばなかったらダルいよねってわけ

151 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 09:12:36.26 ID:OUj7jvi90.net
退却選べばええやん
毎回あのやりとり見たいの?

152 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](東京都):2024/05/25(土) 10:08:36.39 ID:8TuDjyRK0.net
自分がミスっただけやん
次回から操作気をつけよう

153 :名無しですよ、名無し!:2024/05/26(日) 11:33:03.85 ID:JQ3FQH380.net
>>132
ムチ

154 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 11:06:37.93 ID:RC5x+p3u0.net
アプデのペースエグいw
なんかサラッと大型アプデっぽいの入ってる

アイテム能力の追加ってなんやろ

155 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 12:18:21.18 ID:M0mj1M8u0.net
ver3待ち

156 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 12:21:16.96 ID:M0mj1M8u0.net
スレ更新してなかった
瘴気上限増加って濃度選べるようになる?
今探索中だからわかんねえや

157 ::2024/05/28(火) 15:18:11.98 ID:TgpHGUKJ0.net
瘴気濃度5にしたらスライムに瞬殺されてて草

https://i.imgur.com/kg7Yfh5.jpeg
https://i.imgur.com/1bT9xJd.jpeg

158 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](東京都):2024/05/28(火) 15:33:53.54 ID:RC5x+p3u0.net
上限1つ増えるのかなとか思ったら5とかもあるのかよ

159 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21](庭:千葉県):2024/05/28(火) 15:49:50.43 ID:M0mj1M8u0.net
濃度3でも草むらで殺された
最低ダメージが230くらいになってて草
2からコツコツやるか

160 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](みかか):2024/05/28(火) 17:41:17.51 ID:89muuXYE0.net
濃度ってどうやったらあげれるん?
終わりの魔城はクリアしてるんだけど1からあげれない

161 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 18:34:46.44 ID:1pml9hQ60.net
はじめの草むらクリアしたら瘴気濃度変更できるようになったでよ。

162 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 18:38:26.10 ID:xBmv5aa80.net
>>160
同じく

163 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 19:12:15.49 ID:M0mj1M8u0.net
濃度1の魔城クリアした状態でアプデ後にもう一度草むらクリアしたら特殊アイテム拾って濃度変えられるようになった

164 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 19:37:12.88 ID:89muuXYE0.net
なるほど。

これただの推測だけど瘴気濃度を弄れるようになったってことは
もはや瘴気濃度で殴るゲームに変わって古城で千手を狙う意味がなくなっちゃうのかなぁ
どちらにしろレポートで解析レベルを9にするのはもう必須だからある程度決まった武器盾の解析が9になれば後は流れでって感じになるんかな
鍛錬をちまちま集めてた頃と比べるとだいぶ大味になるんかな?

165 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 22:34:06.95 ID:M0mj1M8u0.net
>>164
濃度5の強さを見るに各濃度で高侵食度に合成しつつ能力のレベルも上げながらじゃないとダメっぽい
以前のようなスタゲ千手サイキョーで終わりじゃなくて色んな装備の組み合わせを乗り継がなきゃいけないから暫くは楽しめそう

166 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 22:44:02.98 ID:RC5x+p3u0.net
急になかなかに果てしないボリュームになったな

167 :名無しですよ、名無し!:2024/05/29(水) 07:05:42.34 ID:qhGxHCCd0.net
>>160
正義の塔ででたからアップデートしてどこかクリアすればいいのかも

168 :名無しですよ、名無し!:2024/05/29(水) 07:47:19.22 ID:aZ474muU0.net
四葉

169 :名無しですよ、名無し!:2024/05/30(木) 05:43:00.94 ID:P4a1nNb10.net
アプデしたいけどまだ終わりの魔城の最後の選択肢で足踏みできる?

170 :名無しですよ、名無し!:2024/05/30(木) 08:54:20.87 ID:suSO8nYRM.net
濃度が1上がっても一応正義の巨塔くらいまではサクサククリアできるな
白の鍵使ってアリスワンパンできなくて死んだから
巨塔で素材集めってところか

171 :名無しですよ、名無し!:2024/05/30(木) 23:18:41.89 ID:4uaFduzM0.net
これしばらくは集めやすい装備が最強だよね

172 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 11:53:15.69 ID:zmpSdM/HM.net
一番足踏みしやすいところで拾えるSTRブーストタイプの組み合わせ装備が現状一番手っ取り早いんかな

173 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 12:42:42.80 ID:XC031Ij90.net
レーティング30000で濃度2の巨塔30階でHP足りなくてクリアできなくなった
解析とアイテム掘り開始やな

174 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 18:09:15.09 ID:WB/KjUlR0.net
>>172
タワーとタワーシールドでやってる

175 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 18:09:21.95 ID:WB/KjUlR0.net
>>172
タワーとタワーシールドでやってる

176 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](みかか):2024/06/01(土) 06:40:09.29 ID:2douFxQN0.net
七福
確率系能力の確率が2倍

一撃二撃の20%が40%になってもなぁ・・・
ネトゲとかの装備なら人権レベルなんやろけども

177 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 10:11:11.33 ID:rI++rsNI0.net
冒険時間が長い
もうちょっとサクサク進まないかな

「僕まか」でいうところの羅針盤みたいなアイテムがあればいいのに

178 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22](庭):2024/06/01(土) 10:56:33.94 ID:24XKN5Cb0.net
メインでやるようなゲームじゃないからコレくらいが良いわ

179 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 20:41:30.65 ID:bdT2C0pK0.net
能力は、耐久1腕力3頑丈2ラビットくらいが基本か?

180 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 23:36:51.35 ID:ysHnuSwJ0.net
そんなかんじだよね
正直死にステが多いから先制以外活かせないのがちょっと悲しい

181 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 09:27:40.92 ID:eZG2EAy10.net
メチャクチャアイテム解析しないといけないからなんか疲れるな

182 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 09:42:21.23 ID:uzRrSgGG0.net
力の鍛錬と守の鍛錬はもう役立たずなのか…

183 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 10:02:57.75 ID:725BksXI0.net
力の鍛錬はもう必要ないってこともないんじゃないかな
LVアップ時のstrブーストを考えればまだまだいけると思う
全部組み合わせれば2.5か3.0くらいまでいけるし
瘴気濃度上がるほど敵のHPがインフレしていって守備も重要になっていくんかなぁ?

184 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](庭):2024/06/02(日) 10:20:45.07 ID:KKLYXOda0.net
ブーストはステにかかるから鍛錬でも耐久腕力頑丈でも率は一緒
テバや千手を想定したレベル40あたりだと鍛錬も現役
ただ低レベル時を乗り切るために耐久腕力頑丈が必須
能力のドロップ運次第だけど、同じ能力複数育てるよりひとつに集中させて鍛錬も腕力も高レベル目指す方が良い気がしてる
まだ能力レベルの限界分かってないし

185 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](みかか:大阪府):2024/06/02(日) 10:42:14.35 ID:725BksXI0.net
使わないからと合成せずに捨てたりせず銀なんてすぐ余ってくるんだからその時に合成しまくって高LVのをひとつふたつキープしておくのもいいよね
マジで使いもしないのに高LV耐久をなんとなく合成し続けてるわ
というか数値がひとつ増えるとそれだけでちょびっとだけ楽しい

186 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 10:52:00.14 ID:56O52tm+0.net
ゾディアックス 力の指輪セット組みてえ
かなり先になりそう

187 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 12:24:19.76 ID:725BksXI0.net
瘴気濃度1から2にしても装備についてる濃度の上限値が上がってる気がせんなぁ
下限は確かに上がってると思うが上限は全然実感ないわ
300オーバーなのを拾ったのも2個くらいしか記憶にない

188 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 12:43:07.47 ID:KKLYXOda0.net
濃度上げても侵食度はほぼ変わらんね
若干200以上が出やすいかな?って気がする程度
能力はレベル高いのが出るようになる

189 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 12:46:37.92 ID:bkSbOvuj0.net
つまり瘴気度より能力を上げまくれってこと

190 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 12:54:20.86 ID:KKLYXOda0.net
低濃度で高侵食度の赤装備掘って高騰度で能力上げって感じ
濃度4とかになるとどうなるかわからんけど

191 :名無しですよ、名無し!:2024/06/05(水) 08:36:55.93 ID:A0qqDUIV0.net
アプデ後はストーリーに深みがあるね
裏の裏というか

192 :名無しですよ、名無し!:2024/06/05(水) 20:15:51.27 ID:OErmcStm0.net
瘴気5をクリアしたらまだ何かあるかもしれない
と思うと早く進みたいけど到達できる気がしない

193 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](みかか):2024/06/05(水) 21:55:35.73 ID:0cPTIIE00.net
濃度5くらいになると侵食度がベースになるのか腕力、力の鍛錬がベースになるのか
まぁひたすら腕力あげてワンパンで切り抜けるのかインフレが加速してワンパンは不可能になって守りの鍛錬や頑丈、はたまた序盤から沈まないよう耐久が必要になるのか
考え出すと中々楽しみは尽きないな

194 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](ジパング):2024/06/07(金) 17:00:32.58 ID:skVEV/s2M.net
剣:腕力17力鍛錬13耐久13
盾:腕力16力鍛錬12先制
頑丈入れた方が良さそうだけど育てた鍛錬消すのもにょる

195 :名無しですよ、名無し!:2024/06/07(金) 19:03:44.57 ID:di/fOh760.net
頑丈は赤ラピッド+頑丈で周回しまくるのが理想やがまぁアクセで補うのが現状ええんちゃう?
どうせ濃度4くらいになる頃には鍛錬10とかが拾えるようになってるやろ

196 :名無しですよ、名無し!:2024/06/08(土) 02:11:38.33 ID:nhbmVOjD0.net
瘴気200以上の赤ラピッドが出ねー
そろそろ指輪も合成できるようにしてくれませんかねえ…

197 :名無しですよ、名無し!:2024/06/08(土) 11:52:53.60 ID:SGJS1FHR0.net
先制付きを探したほうが早くないか?

198 :名無しですよ、名無し!:2024/06/08(土) 13:27:58.40 ID:5WPiYefh0.net
復帰組だけど先制付なんてそうそう出なくないか?
赤千手の方が先に出て先制は諦めてアンインストールした思い出
データ作成時にテーブルとか乱数が固定で出やすさ変わるのかな
赤ポータルも結局出なかったし

199 :名無しですよ、名無し!:2024/06/08(土) 14:52:25.94 ID:IhoPRDLP0.net
>>198
ラピッドを解析したら固有スキルとして先制が手に入るようになった
後瘴気濃度が2あたりでも比較的容易に赤は出てる印象やな

現状千手にしてもポータルにしても実装されてる限界の瘴気濃度5?まで拾う必要が全くといっていいほどないし
道中で拾った侵食度が高い赤装備に腕力や力の鍛錬つけてワンパンしていくだけのゲームや

200 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 09:15:42.94 ID:UYdRWodE0.net
瘴気2の終わりの魔城がクリアできない
耐久1腕力3頑丈2ラビットなんだが12階13階当たりで経験値が少なくレベアップ回復しないから最低ダメージで削られて終わってしまう
ATK20000あっても1確でぎない

201 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 09:42:39.99 ID:ehN1qZI50.net
>>200
流石に先制つけてもそのラピッドなんていらんやろ
まだ黄なり青で腕力15なり頑丈高いのつけたほうがいいと思うが

202 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 10:03:11.71 ID:fb3CIpFv0.net
濃度2で半日アリス狩りすれば100倍マシなの拾えそう

203 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 11:20:53.45 ID:+qq2qVKr0.net
半日でそんな何回もラビット取れるダンジョンあるの?

204 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 11:28:03.04 ID:ehN1qZI50.net
白の鍵で10分周回しまくるとかアリスが出てくるダンジョン低層だけ潜って帰って来るを繰り返すんだよ
わざわざ最下層まで行く必要もないでしょ

205 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 12:23:59.81 ID:UYdRWodE0.net
>>201
判りにくくてごめん 正確には
タワー 頑丈15 腕力15 耐久14
タワーシールド 頑丈15 腕力14 腕力14
ラビット 腕力13 力鍛錬9

206 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 13:11:25.64 ID:ehN1qZI50.net
>>205
俺なら耐久を力の鍛錬か腕力に変更して
なんなら頑丈を2つとも力の鍛錬か腕力にして耐久を残すわ
先制を入れるってことは一撃に全てを賭けるくらい突き抜けるべきやと思うね

ちな俺はこんなんで今瘴気2の巨塔で足踏みしてる
ホワイトスネイク 力鍛錬11 幸運3 腕力16
波動剣 幸運3 腕力15 先制
銅の指輪 腕力15 耐久13
LV1でATK17215 DEF6478やね

個人的にラピッドもいいと思うけど先制の極意もいいけど打撃や斬撃の極意もSTRブースト1.3だから武器や盾に先制ついてるほうが
アクセの構成次第じゃいいかもしらん

207 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 17:44:00.10 ID:fb3CIpFv0.net
時雨+息吹+力の指輪で武器か盾に先制
力の指輪はなるべく腕力か力の鍛錬
もうこれでワンパン極めるしか無い気がしてる
濃度上がるにつれ最低ダメ上がり続けるから防御上げてもジリ貧
レベルアップ時の回復頼りだとどの濃度でも古戦場で詰まる

208 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 18:36:40.38 ID:8AQcN6Ok0.net
武器や盾に先制つけたら、そのぶん付けられる他の能力が減るじゃん
ラピッドのいいところは能力の他にプラスワンで先制あることだから

209 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 18:43:42.04 ID:BR5wA0oI0.net
ラピッドの悪いところは極意がSTRブーストじゃないところなんだけど

210 :名無しですよ、名無し!:2024/06/09(日) 19:41:15.78 ID:fb3CIpFv0.net
>>208
力の指輪はstrブーストと極意斬撃
最終的に数万になるstrが1.7倍
それでもラピッドが良ければそれで良いんじゃない

211 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](みかか):2024/06/09(日) 22:48:47.41 ID:ehN1qZI50.net
>>208
ラピッドはSPDブーストとかいう先制がついてるならゴミでしかないブーストだから
侵食度100と150のボーナスを捨てて結果手に入る先制というスキルでしかないからラピッドについてる能力次第では武器や盾に先制つけたほうが強くなる可能性は大いにある
というか先に攻撃できるSPDが確保できるなら別に先制付ける必要はないんや
そのSPDの数値が如何ほどなのかはしらんけどな

212 :名無しですよ、名無し!:2024/06/10(月) 05:40:35.92 ID:pB8kTJHM0.net
古戦場から全然進まない。
装備強化以外にできることってある?
レーティングは7600

213 :名無しですよ、名無し!:2024/06/10(月) 06:13:51.00 ID:pB8kTJHM0.net
すまん
解析すればよかったのか。
いま12000だけどラスボスまでにどれくらいほしいかな?

214 :名無しですよ、名無し!:2024/06/10(月) 17:20:06.29 ID:ehyY5ovd0.net
レートはただの総合値でしかないからそれだけじゃわかんない
このゲームは単純にatkとdefの引き算だからログを見て何がどれだけ足りないのか理解して足りない分を補う方法を考えれば良いよ

215 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](みかか):2024/06/10(月) 21:10:49.12 ID:HtlnaWRO0.net
このゲームは基本として侵食度200オーバーの装備で解析LV9にするのがまず最低条件や
それだけでたぶんレーティングは10000軽く超えるんじゃないかなぁ
強化上限にブーストだけで一気に数値がぶっ飛ぶし

そこから後は現状腕力なり力の鍛錬を如何に多く積むかみたいになってる

216 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4](みかか):2024/06/10(月) 23:28:16.18 ID:74WTzmQp0.net
なんかぼーっとしてるうちに全然違うゲームになっちゃったんだな

217 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22](長野県):2024/06/11(火) 18:55:48.32 ID:EdlI4bw10.net
魔城で負けて帰ってきたんだけど、おすすめのランダムダンジョンある?

218 :ししゃも:2024/06/11(火) 23:24:03.70
強さレーティング115638
妖刀時雨 腕力19×3
黒刀息吹 腕力19.20 先制
力の指輪 腕力20 力の鍛錬12
攻撃力 11324
STR     89035
瘴気5 魔王城攻略
最後のボスだけ、クリティカルないと倒せないから
19を残り4つとも20にすればたぶん安定クリアする。

219 :ししゃも:2024/06/11(火) 23:28:24.08
力の鍛錬は弱いのでおすすめしません。
腕力特化で行かないと無理
ラピッドラピッドは弱すぎ論外倍率が1番重要

220 :名無しですよ、名無し!:2024/06/11(火) 22:24:03.14 ID:edMHXfJu0.net
キキョウ

221 :名無しですよ、名無し!:2024/06/11(火) 23:59:20.57 ID:EdlI4bw10.net
>>220
ありがと。キキョウって入力してみる

222 :名無しですよ、名無し!:2024/06/12(水) 18:36:23.29 ID:OacS8/l/0.net
武器や盾の乗り換えを考えてるが
str型の盾プラスセット装備でアクセもstr型で極意は何かしらの武器ブーストってなるともう一番狙いやすいのですら時雨と伊吹と力の指輪って組み合わせしかないじゃん
しかもこいつら各個バラバラに配置されてるから一つのダンジョンで2種類掘るとかもできねーしマジでめんどくせぇな
特にアクセの厳選がしんどいわ
そろそろアクセの合成もしくはアイテムガチャみたいなのきませんかね?
ゴミいくつか放り込んだら1個出てくるみたいな

以前までは赤千手と赤スタゲにアクセなんて元々能力なんてオマケレベルだったからどうでもよかったが
アクセの侵食度がまず200以上でなおかつ赤でそこからようやく厳選とか考えだしたらため息出てきた

223 :名無しですよ、名無し!:2024/06/13(木) 01:25:04.60 ID:3eivU0K/0.net
まあそんな焦って進めるゲームでもないしな〜

224 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](みかか:広島県):2024/06/13(木) 23:58:04.95 ID:mAPCrcnH0.net
瘴気1デビューから間もないけどこれ、行き詰まったら解析アイテム集めるために瘴気0深く潜ったほうがいい?

225 :名無しですよ、名無し!:2024/06/14(金) 09:59:45.41 ID:GP6ijK610.net
解析アイテムはあくまで全ての装備に対応してるだけだから
できることなら目当ての装備をドロップする場所で潜り続けたほうが解析の効率いいよ
瘴気0に潜っても侵食度付きの装備ドロップしないから1で潜り続けたほうがいいよ。千手やスタゲより侵食度200オーバーの木の棒や鍋の蓋のほうが低LVのうちは強いし

226 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 11:06:23.49 ID:+OU6E16c0.net
これ、ゴーストアーマーが壁になるんだなあ

227 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 12:13:46.96 ID:rdf3J6Io0.net
>>225
なるほどありがとう
なら初期はうかつに進化させず解析させたほうがいいね

228 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 16:56:24.43 ID:W575ry7S0.net
>>226
1確28000くらい必要

229 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 17:23:12.84 ID:W575ry7S0.net
>>228
瘴気2ね

230 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 19:49:19.42 ID:4XamWAgQ0.net
指輪の瘴気有りって限界突破以外に能力上昇してる?

231 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 20:01:26.04 ID:qylj4bWI0.net
ステータスに倍率書いてるしLVUP時のステータス上昇量がちゃんと倍率通り上がってるから上昇してるやろ 

232 :名無しですよ、名無し!:2024/06/15(土) 23:40:49.69 ID:/J7yJfox0.net
>>230
何を聞きたいのか分からんけど図鑑で確認できる内容が全て

233 :名無しですよ、名無し! ころころ(東京都):2024/06/16(日) 15:48:13.54 ID:zHh7pB7J0.net
何か久々に瘴気濃度上げたら瘴気の数値高めの武器落ちやすくなってる? 最初濃度上げてやった時あんまり実感できなかったんだよね

234 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](東京都):2024/06/16(日) 15:49:01.54 ID:zHh7pB7J0.net
300超えまあまあ落ちる

235 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](みかか):2024/06/16(日) 16:57:36.33 ID:vEV7Pg/Q0.net
300超えとか濃度なんぼでプレイしてんの?濃度2程度じゃ300オーバーなんて片手で数えて余る程度しか落ちんわ

236 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](庭:岐阜県):2024/06/16(日) 18:02:58.11 ID:mLuDtU3W0.net
ほほう、瘴気2の魔城で足踏みしてるけど300落とすなら瘴気3でもやってみるか

237 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21](ジパング):2024/06/16(日) 18:09:15.81 ID:3Y/fC3dx0.net
ランダム生成の濃度2でやってる

238 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21](ジパング):2024/06/16(日) 18:10:48.25 ID:3Y/fC3dx0.net
偶然だったらごめんよ

239 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](庭:千葉県):2024/06/16(日) 18:31:39.01 ID:aG4K4tRZ0.net
濃度上げると侵食度高めのが出るようにはなるけど少なくとも4以上じゃ無いとあんまり変わらん印象
3までの攻略ならとりあえず250くらいので良いんじゃね

能力のレベルは濃度上げると明らかに上のが出易くなるから行き詰まったら一つ上の濃度の迷いの森とかで高レベルの能力集めて強化らって感じかな

240 :名無しですよ、名無し!:2024/06/16(日) 20:42:41.96 ID:/GnP9rpe0.net
アプデ来てるのに誰も話題にしてない…

241 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](みかか):2024/06/16(日) 22:03:56.35 ID:vEV7Pg/Q0.net
探索時間によるボーナスでレア率アップとかええやん
レア率ってのが赤色のことなのかドロップ率の低い装備のことなのかはしらんけども

242 :名無しですよ、名無し!:2024/06/16(日) 23:03:40.89 ID:aG4K4tRZ0.net
探索時間ボーナスのレア確率アップ

だから「探索時間ボーナス」としてもらえるカタクナールとかボイドレポートとか組成液とかがカタクナールGXやロゼッタストーンや金液になる確率が増えるよって事だろ

243 :名無しですよ、名無し!:2024/06/17(月) 08:59:55.30 ID:O/j75Y9a0.net
瘴気1のラスボスで詰まってる人はどこ回せばいいか教えてくれ

244 :名無しですよ、名無し!:2024/06/17(月) 12:50:41.10 ID:eJRMSvfaM.net
>>243
正義の巨塔でレポートと腕力や鍛錬集め
1周10時間だから触る手間がかからなくていいわ

245 :名無しですよ、名無し!:2024/06/17(月) 13:23:57.33 ID:Xfy18LflM.net
腕力2頑丈2耐久1で瘴気5進めてるけど結局ワンパンだし腕力以外いらんのやろな

246 :名無しですよ、名無し!:2024/06/17(月) 13:53:34.98 ID:O/j75Y9a0.net
>>244
ありがとう!
結局火力が正義?

247 :名無しですよ、名無し!:2024/06/17(月) 14:16:12.19 ID:eJRMSvfaM.net
力こそパワーやで

248 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][芽](庭:千葉県):2024/06/17(月) 20:17:35.77 ID:ZYxKLVHK0.net
もう先制以外は腕力だけで良いなこれ

249 :名無しですよ、名無し!:2024/06/17(月) 20:37:06.12 ID:i/oM2HN20.net
STRブーストが能力の腕力にも適用されるからマジで力の鍛錬すらもうゴミじゃん
LVが34か35になってはじめて力の鍛錬の方が強くなるけど高難度ダンジョンの1Fを突破するには結局高LVの腕力が必須だから
ならもう腕力でいいじゃんってなる

固有能力の毒とかはどんなもんなんやろな。敵の最大HPに対して%ダメージが入るのか現在のHPに%ダメージが入るのか
武器ダメージに対しての追加ダメージなのか決められた固定ダメージなのか。誰か知ってるやつおらんの?

250 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](庭:千葉県):2024/06/17(月) 21:09:30.36 ID:ZYxKLVHK0.net
毒は何かについてたのを試しで使ったら1ターン目では毒が蓄積されるだけでダメージにはならなかったから使うのやめた
ワンパンの足しにならないなら要らないのだ…

251 :名無しですよ、名無し!:2024/06/18(火) 00:16:25.29 ID:TP6OuZwh0.net
でも全部腕力にするのは素材集めの効率悪すぎて非現実的
結局しばらくはバランサーである程度組んでく必要はあると思う

252 :名無しですよ、名無し!:2024/06/18(火) 00:17:22.39 ID:TP6OuZwh0.net
死にステが多すぎるのは明確に残念な部分だね、
ただ3枠しかない現状だとバランス調整なかやか難しいよな

253 :名無しですよ、名無し!:2024/06/21(金) 14:48:16.48 ID:NrqWJR2W0.net
英知の峡谷#5の20分24Fのワードってないかなー
wikiのは23Fまでしかないんだよな

254 :名無しですよ、名無し!:2024/06/21(金) 20:55:44.77 ID:f1KXQehx0.net
>>99
昔のスレ見て、久々にやってみたけど
進めて、報酬得た後に時間戻して
探索中に戻っても途中帰還できなくなってるのかな?

やり方が変わってたら単に失敗かもしれんがね

255 :名無しですよ、名無し!:2024/06/21(金) 23:19:53.13 ID:bm/jbzxr0.net
途中帰還何に使うんだこれ?

256 :名無しですよ、名無し!:2024/06/21(金) 23:45:19.92 ID:0ISFC9B30.net
良いアイテムを拾ってたら途中帰還するのも手だと思う
その後に死んだらロストしちゃうわけだから

257 :名無しですよ、名無し!:2024/06/21(金) 23:56:02.54 ID:fLOrZlVv0.net
解析が終わらない…

258 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](みかか):2024/06/22(土) 00:08:57.57 ID:amnt1OYD0.net
1回の探索で数個拾って武器にしろ盾にしろアクセにしろ物によっては1個拾えるかどうかのレア度まであるからな
LV9にするためには約200個必要だから少なく見積もっても50回くらいは冒険する必要あるで
リアル時間にして10日から2週間ってところか?

259 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](みかか):2024/06/23(日) 14:19:51.96 ID:GZkwhLLH0.net
このゲームタイトルの由来がゲーム内で回収されて草
ちょっと震えたわ

260 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.25](長野県):2024/06/24(月) 23:39:50.40 ID:dB+TFGjv0.net
>>244
これずっとやってるんだけど瘴気低いのしかでないな。
ラスボス倒せなくて回るところはないんか?

261 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](みかか:大阪府):2024/06/25(火) 06:29:00.97 ID:yqjLKCi40.net
瘴気200オーバーが出るまで潜り続けるしかない
腕力や力の鍛錬も重ねる後は解析LVを9までする
解析LV上げないとどんだけ侵食されてても弱い

262 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 15:41:06.78 ID:OwvpfECo0.net
障気1周目だけど1回しか200超え見たことない

263 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.25](みかか):2024/06/25(火) 19:32:01.73 ID:yqjLKCi40.net
瘴気1だと200オーバーはたまに見る程度だけど瘴気2になるとぽつぽつと出てくる感じやね
というか瘴気1なんて武器の厳選なんてせずさっさと侵食されまくってるヤツ適当に見繕って解析9にすりゃ余裕でクリアや
STRブースト装備全部合わせて1.5しかないけど余裕でクリアしたし

264 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.25](長野県):2024/06/25(火) 20:11:12.94 ID:thwHdfu+0.net
侵食262木の剣の青の耐久4があるけどさすがに使えないよね?

265 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 20:19:54.89 ID:u2fV4qiw0.net
侵食0の赤と金液で一気に一線級に出来るわね

266 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](長野県):2024/06/25(火) 20:55:57.04 ID:thwHdfu+0.net
>>265
でも木の剣を赤にはできないよね?
赤にする方法ある?

267 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.28](大阪府):2024/06/25(火) 20:58:38.54 ID:u2fV4qiw0.net
>>266
合成すると瘴気が大きい方が合成後に反映される
0赤+262青=262赤ってわけ

268 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](長野県):2024/06/25(火) 21:10:22.66 ID:thwHdfu+0.net
瘴気無しのやつに合成したけどならんかった。
なんでだろ?

269 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.28](大阪府):2024/06/25(火) 21:23:12.75 ID:u2fV4qiw0.net
瘴気が1でもないとならないのか…

270 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](長野県):2024/06/25(火) 21:25:51.96 ID:thwHdfu+0.net
>>269
やり方間違ったかもしれん。
また金の合成手に入ったら結果だけみてみる
ありがとう

271 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](みかか):2024/06/25(火) 22:02:14.76 ID:7ZSbp9n60.net
>>269
なった気がしたが…

272 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](長野県):2024/06/25(火) 22:50:50.90 ID:thwHdfu+0.net
>>271
まじすか。
じゃあやり方おかしかったんかな
いまはタワーシールドの225拾ったから帰還させてた
金の合成なかなか手に入らないね

273 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:09:23.34 ID:AS1NTAbc0.net
瘴気ナシのアイテムに瘴気を移動させたい場合は「銀の合成」でおk

274 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:19:21.93 ID:u2fV4qiw0.net
それだと0赤掘る意味ないんだよね

275 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:21:55.75 ID:thwHdfu+0.net
>>273
例えばなんですがこれの結果が瘴気なしなのは何でですかね?

276 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:23:07.23 ID:thwHdfu+0.net
これですhttps://i.imgur.com/U2Yp3yD.jpeg

277 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:23:47.02 ID:u2fV4qiw0.net
>>276
同じ武器じゃないとダメ

278 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:29:09.75 ID:thwHdfu+0.net
>>277
なるほど。
同じ武器じゃないとだめなのか。
いまから瘴気0の木の剣掘ってもなー
ありがとうございます

58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200