2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

whipper 雑談スレ

278 :名無しですよ、名無し!:2024/06/25(火) 23:29:09.75 ID:thwHdfu+0.net
>>277
なるほど。
同じ武器じゃないとだめなのか。
いまから瘴気0の木の剣掘ってもなー
ありがとうございます

279 :名無しですよ、名無し!:2024/06/27(木) 13:53:06.79 ID:JMhfKIYK0.net
濃度3の終わりの魔城まで来たけどワンパンきついなあ
これ防御も上げないとダメかなあ

280 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 07:19:44.41 ID:umcpZv3YM.net
防御いらんよワンパンしかかたん
満遍なく上げても侵食5は行けるけど最低ダメージでジリ貧になってどうにもならんから結局ワンパン
力の指輪と妖刀セットでSTRブースト2.7にして腕力5個積めば千手もテバも倒せる泉ガチャで結構死ぬけど

281 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 10:46:09.89 ID:plBJ64lTS.net
またアプデだやったー

282 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 11:05:56.29 ID:CcZuYURc0.net
おいおいどんだけプレイさせる気だよ

283 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 12:19:26.32 ID:vkQuSFUb0.net
怒涛のアプデ祭りw

284 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 12:38:24.89 ID:T1ebtNgU0.net
能力上限が腕力20と鍛錬15より上になった
解析レベル10は武器と盾は侵食度ブースト2倍
アクセはそのアイテムに付く能力が高レベルになりやすくなるらしい
新ダンジョンは無限ダンジョン?みたいな感じ
これがエンドコンテンツかな?
自動解析アイテムはわからん

285 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 15:09:42.75 ID:333nbPaeM.net
どちらにしろ解析による解析レベルアップの速度をもーちょい早くせんと惰性で続けるにしても足踏み期間があまりに長すぎてやめてまう可能性もあるからな
自動解析とやらには期待したいところや

286 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸):2024/06/28(金) 16:31:16.55 ID:plBJ64lTS.net
王墓に瘴気0で潜ってみるか

287 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 17:03:20.21 ID:T1ebtNgU0.net
アイテムドロップ無し途中帰還無しのチャレンジ用だな

288 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 17:17:47.71 ID:333nbPaeM.net
追加ダンジョンは瘴気関係ないらしいで

289 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 18:31:41.58 ID:AU6gBDJW0.net
王墓は瘴気関係ないの?
わざわざ瘴気1に下げて出撃させたのにw

290 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 18:46:15.08 ID:SZ8qefCh0.net
とりあえず50階踏破すれば新アイテムもらえそうだよね楽しみだ

291 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 18:48:09.69 ID:SZ8qefCh0.net
能力ブーストと侵蝕度ブーストがどういうことかいまいち掴めん

292 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 19:06:12.86 ID:y+2yBGHr0.net
能力ブーストは仮にSTRとして全てのSTRの合計値にブーストがかかるのとLVUP時の成長にもブーストがかかる1.5なら全てが1.5倍くらいに思っておけばいい
侵食ブーストはたぶん武器についてる侵食度の数値に対するブーストやろ
侵食度200なら攻撃力2000だけどそれにブーストがかかるんちゃう

293 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 20:10:10.72 ID:plBJ64lTS.net
鑑定士の心得なるアイテムを持ってた
多分王墓10階の報酬

294 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 20:27:58.55 ID:SZ8qefCh0.net
50階踏破したら廃棄場への鍵を手に入れたぞなんぞこれ

295 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 20:35:57.46 ID:plBJ64lTS.net
新ダンジョンを追加(1つだけじゃない)ってこと?

296 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 20:42:16.65 ID:hHFqS6090.net
50階ってステータス的にはどんなもんでクリアできるの?

297 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 20:52:49.44 ID:plBJ64lTS.net
>>296
瘴気0魔城がクリアできるならいけるはず

298 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 21:07:26.48 ID:hHFqS6090.net
>>297
ありがと。
これは瘴気関係ないんかな

299 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 22:04:13.20 ID:T1ebtNgU0.net
説明に書いてあるよ

300 :名無しですよ、名無し!:2024/06/28(金) 22:41:16.67 ID:hHFqS6090.net
>>299
よく見てなかったわ。すまん

301 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](栃木県):2024/06/28(金) 23:54:43.03 ID:GYlNbVdG0.net
蘇りでワンパンメタられてて草

302 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 00:37:25.65 ID:KP670hH8S.net
王墓はこんな感じ
廃棄場はどこから行けるんだろう
https://i.imgur.com/cgWQra7.jpeg
https://i.imgur.com/1DdqQQ8.jpeg
https://i.imgur.com/jMviXXy.jpeg

303 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 04:03:32.14 ID:6aR8UZTb0.net
アヌビス3回復活してきて草
あと黒の鍵また拾ったんだけど消耗品なのか
もしくは10個集めると〜的なやつかどっちだ

304 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 04:36:12.14 ID:6NQKPg2s0.net
>>302
俺とは40階のアイテムだけが違うな
月曜日リセットで50階はまた黒の鍵がでるのかな?

305 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 09:04:31.95 ID:XXqeDcAK0.net
50100階はどの程度の難易度?
一気に強くなる?

306 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 10:12:09.95 ID:YDYxJqlT0.net
そんなに潜ると何時間かかるんだよw

307 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 10:20:01.53 ID:w1r78Bdv0.net
100回ワンパンマンじゃ無理だろこれw

308 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 10:37:18.57 ID:R+N9KcyH0.net
100階で死んでも150階に挑戦できるんや

309 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 15:50:27.09 ID:9P45XtJn0NIKU.net
>>304
自分の場合はブラックホールだったわ
瘴気無しの微妙な武具一個ってなパターンなのかな
それならば慢性解析不足になるんだから他のアイテムにしてほしいもんだ

310 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 15:53:23.76 ID:d3XcVq5s0NIKU.net
それこそ解析値一気に上げられる専用アイテムが手に入ればな

311 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 16:32:36.64 ID:nE2RzEGC0NIKU.net
自動解析も単に拾った下位装備を勝手に解析にまわしまっせ
ってだけでマジでどうでもいい
それどころか侵食度関係なく解析するから人によっては無駄でしかない。オフにできるからまだいいけど

312 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 16:45:11.40 ID:9P45XtJn0NIKU.net
>>311
所持してるモノより高い瘴気度が出てきても
白武器は自動解析onにしてると捨てちゃうんだよねぇ

かといってその瘴気度高い奴だけを除外しようとしても選択できないから
結局自動解析を切って全部とるか
それ以外を選択して解析に回すとかで
結局面倒

313 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 17:02:38.42 ID:nE2RzEGC0NIKU.net
昔初期の頃帰還するたびアイテムの取捨選択を迫られて
プレイヤーからは大不評だったせいかアップデートで一律で全て拾うようアップデートされたんだよな
これがまさに快適だったのは最初だけで
解析機能が追加されて逆に今となっては帰還時にアイテムを取捨選択して必要ないものは解析に回すように戻してほしいくらいだわ
拾うアイテムの数なんてたかがしれてるんだから定期的に図鑑開いてまとめて解析するのって地味に手間で時間取られるんだわ

314 :名無しですよ、名無し!:2024/06/29(土) 18:11:38.46 ID:6aR8UZTb0NIKU.net
白装備だとしてもその装備の中で一番侵食度が高いのは自動で選択されないようになってるから十分かな
どうせたまにしかやらないし

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200