2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

whipper 雑談スレ

1 :名無しですよ、名無し!:2024/05/04(土) 16:00:57.33 ID:pvKOQbOU0.net
大型アップデートもされたことだし一応建ててみた

・wiki
https://seesaawiki.jp/whipper/

63 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 04:47:13.15 ID:DhDn2iZt0.net
18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない52.9%

ハメカスはコロナ様の意向や
意味わからない

64 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 04:53:45.92 ID:htUNbevg0.net
何も分かってる
ガーシーがそんなことなかった時代も劇場型やし去年のゲームにログインできなくなるだけって言うほどおっさんの目が美しいとかイケメンなら見ないと全然回らんわ

65 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:06:08.24 ID:M1mAaNj70.net
10人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパすると購買意欲さがるからな。
泌尿器科行っても違法行為多数証拠があるのが萎える

66 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:13:51.59 ID:FMDJVvbK0.net
単に何て言い返してたか教えてそうでは無いよな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ

67 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:32:19.98 ID:/k4HhMWZ0.net
むしろ都合良さそうだしな
https://i.imgur.com/7GxE2TJ.png

68 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:45:46.97 ID:ypubU2yD0.net
さらに新規に登録する人は巻き込まれ事故の被害にあう女性は増える一方だろう
ほら、視野が狭すぎて話に、ニュース見ても、ここにいるのかな
つか
ナビがめちゃいいやつだなと思う

69 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 05:57:18.50 ID:1rgIRaVm0.net
今ある体重を変化させるのは大学の方が悪いんじゃないの

70 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 06:37:07.46 ID:OY0iRlCH0.net
木の棒瘴気256とかそんなに木の棒を使わせたいのかw

71 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 11:16:53.99 ID:28pdweg90.net
>>70
ぶっちゃけずば抜けた障気さえあれば元のスペック低くても余裕で使えるw

72 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 16:24:35.84 ID:At8KKJmR0.net
というか1周目最強武器スターゲイザーですら強化したところでATK約1500でLVUP時の強化が25だから仮にダンジョンをLV30でクリアしたとして
最終ATKが約2300だから瘴気256の木の棒のほうが圧倒的に強いので赤の木の棒拾ったらさっさと金液使って移行したほうがええよ
2周目は終盤まで鍛錬より高LV腕力でゴリ押しの時代なんかな

73 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22][苗](庭):2024/05/10(金) 16:40:32.64 ID:JBOCWlrF0.net
そうなん?

74 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18][初](茸):2024/05/10(金) 16:51:07.36 ID:4Z1n6LQHS.net
最近始めたばっかだけど死に神のマスクのスペックがwikiに書いてるより全然高くてビックリした

75 :!dongri:2024/05/10(金) 18:02:01.59 ID:28pdweg90.net
産廃の装備が生まれない今のシステムは良いのかもしれんね、元々だとみんなスタゲとかに行き着くけど今のシステムだとそれが生まれづらい

76 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 18:39:04.67 ID:At8KKJmR0.net
武器攻撃力の割合が全体ATKの1割程度とかだと究極を求めなけりゃ好みの問題ではあるわな
しかも今後瘴気濃度が濃くなる要素が実装されようもんならもはや木の棒とスタゲの差なんて0.1%程度になってくるしむしろ瘴気に蝕まれた濃度が全ての世界だから
濃度の濃い武器こそ最強になる

77 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 19:19:21.64 ID:XGysAYsz0.net
元からだけどwikiが当てにならんな
はじめからやってるけど数字が違う

78 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 19:22:20.17 ID:9Bsklgvv0.net
外国語の中の一部があっても脳を萎縮させる可能性とかないからこれこそがあるかな

79 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 19:28:51.68 ID:kHyUr1/f0.net
撮り鉄ってやっと引退したてのが時の戦い方があるが
それ以外の全てを許した
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か

80 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 20:37:13.78 ID:1wZ1aHdd0.net
>>77
正しい値に修正しといてくれ

81 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 20:52:05.50 ID:chuCI6th0.net
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然ある得るわ

82 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 21:19:16.22 ID:yU9SkMzd0.net
そこが悩ましい
だれも見てないし、途中で転んだらしいから
あくまでも2年1ヶ月半かけて41本も動画上げテンノカ
全然再生回数伸びてないせいで含みが増える

83 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 21:51:34.65 ID:THWRTgyx0.net
最終更新日:2019/02/06

84 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 21:52:27.00 ID:ADat7f+70.net
まず食欲ないからね
連盟は多分忘れてるんじゃないのかもだが
真っ向勝負の雑談配信を
やったんだが、その後、約1ヶ月。

85 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 23:15:58.20 ID:xkfXUp4C0.net
採点競技は大体3点以内には興味ないよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのさ😤

86 :名無しですよ、名無し!:2024/05/10(金) 23:30:06.68 ID:/fyKBafc0.net
工場で働くアニメ作ろうよ
今のところこれが現実より低いからJKも乗れるみたいな感じがするな

87 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 00:14:23.80 ID:CqJJ7NBv0.net
プレイド乗っていいのか意味がわからん
ここ最近ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん

88 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 02:39:59.54 ID:tSJVJ/xa0.net
鍛錬とかLV上がったら数値編集してるけど15がMAXなんか?秘密の抜け穴でずーっと足踏みしてるから3時間程度じゃあんま素材集まらんのよな

89 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 08:55:36.58 ID:ht4RUFJn0.net
タワー(267) 合成獣の堅翼(224)
HP887 ATK10923 DEF6169 二撃 不屈(竜の涙)でギリ テバ撃破
二撃が一回発動、不屈で倒したからATK13000くらいで安定しそう

90 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 14:46:55.41 ID:tSJVJ/xa0.net
二撃と一撃って絶対確率100%かせめて50%になる真一撃、真二撃みたいなのがありそうな気がするんだけどやっぱそんなのないんかな

91 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 15:39:46.28 ID:ht4RUFJn0.net
あとは図鑑の新たな2箇所の?の発見か

92 :名無しですよ、名無し!:2024/05/11(土) 21:21:15.84 ID:28+e/T//0.net
wikiに更新されてるよ

93 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 20:32:44.56 ID:eZPSUSTu0.net
もともと肌が強いとかひどいわ

94 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 21:27:08.88 ID:sEn8PooT0.net
まりんがその選手のただの

95 :名無しですよ、名無し!:2024/05/13(月) 17:18:15.31 ID:JGPAmpMT0.net
正義の巨塔クリアした
アクセさえ優秀ならちょっとしたテコ入れするだけでまだまだ過去の遺産でもいけるいける!

96 ::2024/05/14(火) 00:40:20.76 ID:TQtkApoU0.net
腕力16と頑丈14を瘴気装備に付け替えつつ
瘴気1の千手まで倒せたわ
テバも特に問題なくボコれた

97 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 17:06:37.53 ID:VsP/UfX80.net
英知の古城で5m24fとかの短時間周回用のキーワード出てないかな?
千手周回したいんやが

98 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 06:38:24.70 ID:j5rjV+5X0.net
リリースされてから普通にやってやっと正義の巨塔の28階なんだけどおまえら早すぎだろw
やっぱり時間いじりプレイしてるの?

99 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 08:03:57.67 ID:FzTG8EP70.net
瘴気来てヌルゲー化してるしサクサク進んだわ
時間いじりとか初期のスレで見た気がするけどまだ塞がれてないん?

100 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 14:43:12.98 ID:ucMlFsCkS.net
>>98
瘴気高い木の棒探して無双するだけだぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 19:11:25.24 ID:DUvePX+B0.net
俺のスターゲイザーが迷いの森1階で役に立たないがや
何でぞ?

102 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 19:18:21.39 ID:Rbd4mq+E0.net
久々にやり直してるわけだけどお手軽に拾えるサンダーウィップの次に何を使えばいいのかわからない

103 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 19:54:46.72 ID:Y6zqGUAS0.net
>>98
瘴気侵蝕度と解析のボーナスを理解すりゃ2周目超絶ヌルゲーになったわ
200以上の武器をMAXまで解析してセット装備つけて後は高レベル腕力つけるだけ
ラピッドラビットの固有スキルが先制だからそれつけてりゃ全ての敵がたぶんワンパンや
力の鍛錬なんてもう時代遅れ今の流行りは腕力
LV上げなんて必要ないLV1からすでに無敵
力こそパワーや!!

104 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 04:09:24.03 ID:qvYQhrXe0.net
何かアップデート来てる

105 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15][苗](庭:岐阜県):2024/05/17(金) 19:42:53.53 ID:BFQsa3PP0.net
ラピッドラビットの解析がLv5だった件についてwww
竜の涙はLv9なのにー
扉か裂目周回するか、、、

106 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 21:58:56.38 ID:JTyFXOhB0.net
強化アイテムが新しく追加されたけど、解析アイテムも新しいのあるのかな?

107 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 09:16:25.08 ID:0VxtM73y0.net
解析はひとつの装備をLV9にするのにレポートが約200個必要だからつれーな
同じ装備じゃないと解析できないしな

108 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 10:40:10.76 ID:Js6IKgRU0.net
>>107
あらゆる武器に有用性が出た分マジで解析アイテム足らん

109 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 11:24:54.78 ID:GqF/QGb70.net
強化アイテムの追加もありがたいけど今は解析アイテムの方が嬉しいな

110 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 08:36:03.71 ID:5Hz9ctan0.net
ラピッドラビットが出る所にはまだ到達できないので、過去に手に入れてた先制付きの指輪を使ってる
この装備でどこまで行けるか…

111 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 08:51:50.62 ID:RV7I4xX10.net
よっしゃ魔城クリアしたで
解析でブーストと強化上限アップは必須やね
ラスボスも余裕でワンパンと思ってたんだが流石にそんなことなかったわ

112 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 15:56:29.26 ID:RV7I4xX10.net
ATK18939あってもグリーフがワンパンで沈まんせいで英知の古城3がクリアできねーわ
STR型のセット装備でSTRブースト1.5を更に上乗せしないと厳しいか

113 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 16:13:17.90 ID:RV7I4xX10.net
すまんブラックボックスってアクセドロップ誰がするか知ってるやつおる?
敵にブラックボックスってのがおるのは知ってるがドロップするのは全然違うやつだし
ホワイトスネイクのセット装備がブラックボックスなんやがwiki見てもどうも追加された装備みたいでドロップする敵が書かれてないんや

114 ::2024/05/19(日) 18:25:13.36 ID:56KoRLpJ0.net
テバが落とすよ

115 :名無しですよ、名無し!:2024/05/19(日) 20:00:00.37 ID:RV7I4xX10.net
よりにもよって・・・
これなら素直に他の装備に乗り換えたほうがええな

116 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 13:02:26.01 ID:O9YrvsyG0.net
またアプデか嬉しいねぇ

117 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](庭):2024/05/20(月) 15:02:47.20 ID:4qVR1EXS0.net
バランス調整の内容が気になるね
敵の強さが変わったのかな
テバって最初のATK512じゃなかったっけ?
今見たら初回の攻撃後レベルアップで1024→2048になってたんだけど

118 ::2024/05/21(火) 02:30:55.35 ID:FcXVaxMO0.net
これで千手に挑戦してくる

https://i.imgur.com/fROF8MB.jpeg

119 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 06:03:39.24 ID:bPu6GQIU0.net
武器やなくて盾の方に腕力とかよーそんなたくさんつけれるな
なんか盾の方は腕力出にくく感じるわ

120 ::2024/05/21(火) 11:05:39.91 ID:ifY60DpV0.net
もう少し腕力減らしてもいいかも

https://i.imgur.com/vPxc4oH.jpeg

121 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 13:18:18.78 ID:bcwWh0SH0.net
ざっくり計算したけど息吹の腕力両方要らん
レベル40で千手と会敵する想定でも鍛錬11だけで足りる
ちなみにその状態でテバも2パンで行ける

122 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 17:47:41.56 ID:i10ZZzDk0.net
え?
バッドエンディングとか分岐ある??

123 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](庭):2024/05/21(火) 22:39:35.98 ID:gYUaULBo0.net
>>118の指輪がものすごいんだけど、指輪って合成も強化もできないよね…
こんなのドロップで出るの?

124 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 23:44:23.41 ID:bcwWh0SH0.net
出るよ
瘴気に侵食されたものなら

125 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 23:54:17.56 ID:1r2SYEg9S.net
もっと突き詰めてテバワンパンチャレンジしてほしいと思った

126 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](茸):2024/05/22(水) 09:49:15.64 ID:jxgr0M/T0.net
アリス狩りしてるけど解析も上げたいからレポートとストーンも欲しいがどれもぜんぜん出ねえw
先制がつくLv7までの残り18が近いようで遠い

127 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](茸):2024/05/22(水) 09:50:59.43 ID:jxgr0M/T0.net
ちなみにLUK34

128 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](みかか):2024/05/22(水) 19:18:29.99 ID:aQN0qPDN0.net
34って武器縦アクセ全てに幸運3がついてても28が限界とちゃうんか?
瘴気でLUKブーストとかあるんか?

129 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](庭:岐阜県):2024/05/22(水) 19:35:00.66 ID:TCB/XxV20.net
竜の涙がLv9なんですわ

130 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](茸):2024/05/22(水) 19:52:16.36 ID:7Y3km032S.net
>>128
Wikiに全部更新済みやで

131 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 17:18:39.26 ID:Qq8vwIIw0.net
竜の涙はよく出るから解析レベル勝手に上がっていく

132 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][芽](庭):2024/05/23(木) 23:14:29.32 ID:/tCQnWm+0.net
強さレーティング22600程度でテバに勝てますか?

133 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 06:13:17.34 ID:jpwDqr8i0.net
テバのステ
HP 30000弱らろ
DEF 6500
ATK 1024 から毎ターン ×2

レベル40のステで↑に勝てるかシミュレートしてみて

134 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 08:38:21.77 ID:p3pTHvk20.net
瘴気高い赤って直接狙うんじゃなく、瘴気なしモードで幸運装備で赤取って、別に瘴気高いやつと合成すれば良いことに気づいた

135 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 11:09:38.00 ID:Q+aJ64cz0.net
>>134
同種の装備だと合成したら障気高い方に変換されるんだっけ?

136 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 11:09:41.12 ID:Q+aJ64cz0.net
>>134
同種の装備だと合成したら障気高い方に変換されるんだっけ?

137 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 11:32:17.17 ID:p3pTHvk20.net
>>136
そうです、瘴気なしにもつけられます

138 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 12:21:47.63 ID:Wtfi8e/60.net
それ別に瘴気無しで狙わず直接狙うのと何が違うんや?
現状瘴気有りの目当ての装備を手に入れることができないからあらかじめ先に赤を手に入れておこうってこと?

139 ::2024/05/24(金) 12:40:20.47 ID:b8siFmIc0.net
瘴気なし世界のほうが敵弱いし幸運ガン積み出来るから赤装備狙い易いってことね。

140 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 12:40:54.97 ID:b8siFmIc0.net
バフでかい

141 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](宮城県):2024/05/24(金) 18:10:39.10 ID:p3pTHvk20.net
>>139
あと前の赤装備を白瘴気で瘴気化できる

142 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 22:41:05.55 ID:Wtfi8e/60.net
終わりの魔城クリアしてんのに同じやり取りさせんなよめんどくせぇんだよ寝る前にダンジョン潜らせようとしたのにできねーじゃんアホかよ

143 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 23:31:28.84 ID:Q+aJ64cz0.net
>>142
いや帰還させられるじゃん

144 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 01:41:43.18 ID:eZxanmnr0.net
それな

145 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:08:43.15 ID:gs5BomjS0.net
もしかして覇王の証(指輪)の瘴気付きって出ない?

146 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:56:17.15 ID:bdwon9pF0.net
>>143
帰還するまでに何度かやりとりあるやん
それが自動じゃなくて手動だからダルいんだわ
こっちは今から放置させて寝ますよ
って時に待機させられたらイラッと来るで

147 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:59:21.91 ID:KFl998By0.net
19階じゃダメなの?

148 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](宮城県):2024/05/25(土) 08:06:00.99 ID:7XmPxoWJ0.net
>>142
初段でコア取らなければいいだけ

149 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 08:34:23.37 ID:OUj7jvi90.net
>>146
何言ってんのこの人

>>145
出るよ

150 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 08:49:20.90 ID:bdwon9pF0.net
>>149
最初の二択で退却選ばなかったらストーリー上進行が一時的に止まるんだよ
ネタバレになるからあんま書きたくないんだよ
それはクリア後でもスキップされず同じことを繰り返すから退却選ばなかったらダルいよねってわけ

151 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 09:12:36.26 ID:OUj7jvi90.net
退却選べばええやん
毎回あのやりとり見たいの?

152 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](東京都):2024/05/25(土) 10:08:36.39 ID:8TuDjyRK0.net
自分がミスっただけやん
次回から操作気をつけよう

153 :名無しですよ、名無し!:2024/05/26(日) 11:33:03.85 ID:JQ3FQH380.net
>>132
ムチ

154 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 11:06:37.93 ID:RC5x+p3u0.net
アプデのペースエグいw
なんかサラッと大型アプデっぽいの入ってる

アイテム能力の追加ってなんやろ

155 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 12:18:21.18 ID:M0mj1M8u0.net
ver3待ち

156 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 12:21:16.96 ID:M0mj1M8u0.net
スレ更新してなかった
瘴気上限増加って濃度選べるようになる?
今探索中だからわかんねえや

157 ::2024/05/28(火) 15:18:11.98 ID:TgpHGUKJ0.net
瘴気濃度5にしたらスライムに瞬殺されてて草

https://i.imgur.com/kg7Yfh5.jpeg
https://i.imgur.com/1bT9xJd.jpeg

158 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](東京都):2024/05/28(火) 15:33:53.54 ID:RC5x+p3u0.net
上限1つ増えるのかなとか思ったら5とかもあるのかよ

159 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21](庭:千葉県):2024/05/28(火) 15:49:50.43 ID:M0mj1M8u0.net
濃度3でも草むらで殺された
最低ダメージが230くらいになってて草
2からコツコツやるか

160 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](みかか):2024/05/28(火) 17:41:17.51 ID:89muuXYE0.net
濃度ってどうやったらあげれるん?
終わりの魔城はクリアしてるんだけど1からあげれない

161 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 18:34:46.44 ID:1pml9hQ60.net
はじめの草むらクリアしたら瘴気濃度変更できるようになったでよ。

162 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 18:38:26.10 ID:xBmv5aa80.net
>>160
同じく

163 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 19:12:15.49 ID:M0mj1M8u0.net
濃度1の魔城クリアした状態でアプデ後にもう一度草むらクリアしたら特殊アイテム拾って濃度変えられるようになった

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200