2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★7588

1 :名無しですよ、名無し!:2024/05/13(月) 15:37:46.76 ID:jOQSEvNb0.net
前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★7587
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1715420755/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured

479 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:15:16.95 ID:2fA/Aw+r0.net
フリクエと更に5周年からの方針転換で滅茶苦茶になってから引くも引けず迷走中って感じ

480 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:15:32.62 ID:9QUhhcf90.net
>>462
まあ思わなかったんだろうねえ
還暦過ぎるくらい年食ってたら気にならんのかもしれん

481 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:16:30.00 ID:hZQuCkH80.net
ソシャゲをコンシューマーみたいにしてお手軽感出せって無茶ぶり過ぎるだろクソジジババ🤣

482 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:17:35.74 ID:axXh5ZLS0.net
>>462
俺がアレンジするならトレードはドラムのみにして、世界終わりのお楽しみ要素に
素材集めは敵メインにして入手量を緩和する
試練は赤枠は常時受付、青枠は選択した試練をループ可能にするわ
試練はサガスカよりはマシ、なんで毎回お題に沿った戦闘しなきゃいけないのか疑問だった

483 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:18:10.36 ID:z2j3gS3T0.net
>>477
RSがヒットしたのはドットRPGをゴリ押ししたアカツキ側の手柄でスクエニ側の手柄じゃないからな

484 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:18:11.61 ID:I5c8OE4YS.net
>>457
元々フリクエで開発効率上げて他コンテンツに力入れられる様にするって話だったけど結果お出しされたのが市マスゼロマスじゃあねぇ🤷

485 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:18:38.27 ID:LtReT3igS.net
玄武が紛れ込んでるな、実に分かりやすい

486 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:19:07.57 ID:kYvNeK26S.net
>>463
去年はシノン5体ガチャでユリアンやたら強いしよかったんだよ

487 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:19:27.54 ID:axXh5ZLS0.net
>>472
リユニには爽快感は元々ないけど、
難易度適度でそこまで時間かからないボス倒した時は気持ち良かったろ
それより>>365のタイトル教えてよ

488 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:20:15.29 ID:FttGzftHS.net
>>478
@SaGa30kawazu
RSはサービスです。サービスとは気持ち良くなっていただく為の物です。ですから、ここがダメ!という意見だけでなく、アレが良かったとか、もっとソコを徹底的に攻めてとか、アアいう雰囲気がいいとか、そういう好き❤のご意見を頂けると全体的に何となくそっちへ流れて行くんじゃないのかなーと。

489 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:20:29.65 ID:o5JUjvUk0.net
🧔‍♂奥深い、実に奥深い

490 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:22:45.22 ID:LtReT3igS.net
>>488
ありがと
ワロタ…フーゾク髪爆誕

491 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:22:52.55 ID:hZQuCkH80.net
推しキャラの必殺技で一手3ラウンド2ラウンド周回が爽快感あったろボケナスウンコゲリチンコ🖕👵🏼🖕

492 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:23:14.66 ID:bbZ9bISu0.net
>>461
ぐぐったけど全然分からなかった
何の舞台やってたの?

493 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:23:16.66 ID:ehwdspTb0.net
>>459
ほんまや…失望売りすごいな…スクエニ全体への失望の表れなんだろうけど、ここ半年のRSへの失望感ともリンクしてるわ。手遅れだろうけど、反省してどうぞ。

494 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:23:22.96 ID:upAvcrd10.net
サガエメのいいとこ具体的にあげるのまあまあきつそう

495 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:24:19.37 ID:XLDHFkEd0.net
昔の隠れた良作をHD-2Dリメイクして欲しかったんだが、
この令和の時代に量より質とか言っている時点で無理なんやろうな

496 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:26:11.89 ID:qngdNEqg0.net
ソシャゲなんて言葉は悪いがほぼ人を騙して搾り取るみたいなものだし
そんなんでやってるからこうなるのよ

497 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:26:17.34 ID:htOx59l/0.net
>>492
自分が知ってるのだとライブアライブのとか。当時は他のIPでもちょこちょこ聞いたよ
スタッフによる準公式二次創作だから、
闇歴史にまではなったないが表にはあまり出てこない

498 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:26:32.56 ID:EtU9rjaa0.net
>>495
そういうのでコツコツやっていくには、スクエニは規模がデカすぎるんじゃないか

499 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:26:50.31 ID:E9t9Z1dS0.net
何令和は令和は質より量の時代ってこと?

500 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:26:57.48 ID:SW+0PUnH0.net
サガフロ1と2みたいにゲーム内容変えればよかったのにあまり売れなかったサガスカの
タイムライン、マップでアイコン探し、紙芝居イベントを引き継いだ続編出してるからな
もう街作ったりダンジョンの探索とかさせたくないならロマサガ、サガフロみたいのは二度と出ないかもしれんけど

501 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:27:31.51 ID:htOx59l/0.net
>>495
ライブアライブ制作秘話を聞く限り、HD2Dも作るの結構面倒臭いらしいから
そんな新人制作課題としてポンポン量産できないんじゃね

502 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:28:52.04 ID:bbZ9bISu0.net
>>497
ありがとう
そういう位置付けなら表に出てこないのも理解できるね

503 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:28:56.28 ID:LPSy0qPY0.net
たまった討伐の1000石回収したいけどどんなパンティの全力オートがいいんだろ
前の毎日の裏道場汎用パみたいなの考えるのだりい

504 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:29:11.91 ID:XLDHFkEd0.net
>>498
全く持ってその通りなんだろうね
大企業病で持ち味活かせないままなの勿体無い

505 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:31:06.54 ID:UYYomdrD0.net
>>503
同じのじゃ無理だから都度動画で検索しろ

506 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:31:43.23 ID:axXh5ZLS0.net
>>500
ゲーム作る立場からしたら一応完成形になってるロマサガ系統よりも、
まだまだ完成度上げる余地のあったサガスカベースに作りたいのは分かる
実際にサガスカにおける不満点はほぼ解消して(UI以外)あれだけ面白くしてきたし
まあ現実は予算少なすぎのも大きいんだろう
これでもかと予算抑えてる部分も見受けられるし

507 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:32:31.12 ID:LPSy0qPY0.net
>>505
ロマンシング手前でも同じのじゃ無理か
御堂筋はこんな日も~一車線しか動かない~

508 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:38:23.00 ID:E9t9Z1dS0.net
スクエニが言うところの大作とインディーズの中間ってポジションにまさに当てはまってるからねサガエメは

509 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:38:24.81 ID:RLe4TU7fS.net
👴また試験やるの?💦
👴ハヤクミンナニアイタイヨー💕

510 ::2024/05/14(火) 13:39:29.56 ID:bgmw6MZO0.net
これから会議なんだがポテサラとビール決めながら挑んでも良いかジェラールよ🍺

511 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:40:38.06 ID:XqUGinkv0.net
スクエニやばいんか…

512 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:41:54.96 ID:upAvcrd10.net
株主がサガエメにキレたならまだ笑えるけど
実際知らんだろうしな
特損にブチギレたんだな

513 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:42:52.47 ID:Iv/QP3E+M.net
サガエメの爆死でスクエニピンチだよ

514 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:43:23.85 ID:SKOGKCnbS.net
回収始まりそうw
白猫みたいに毎回インフレしとけ

515 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:44:32.33 ID:axXh5ZLS0.net
ゲームでコストカットなんてしたら客に見抜かれて売れなくなるだけ
ワンアイデアで勝負して低予算低価格でヒットさせる、
しっかり予算かけて大ヒットさせる
どちらかしかないんだからゲーム業界って博打よな

516 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:44:34.27 ID:LPSy0qPY0.net
でこのメイドさんは何故怒ってるの?
戦士は名前貰えなかったの?

517 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:44:34.65 ID:nHD/2dNL0.net
もう始まってるんだよなあ

518 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:47:16.73 ID:pLuRFB6sS.net
露骨に天井多くなったしな

519 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:47:17.13 ID:5twMqW6U0.net
今年は大好きな佐賀旅行にも行けないだろうねぇ

520 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:47:27.52 ID:rZTdmnXy0.net
戦士「俺は兵士ではない」

521 ::2024/05/14(火) 13:47:44.92 ID:Ce3DZM8dM.net
ここから河津神がロマサガ4でスクエニを救うから見とけよ

522 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:48:05.79 ID:7wUtQdCT0.net
今でさえガチャの確率と偏りと被りが酷いのに今後加速しそうやね👨‍🦲

523 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:49:01.31 ID:nurJmEiX0.net
RSの売り上げもリマスターの企画に繋がったり
予算下りてリマスターの質向上には繋がってるだろうから無駄ではなかったんだろうが
やっぱり新作がRS前からの企画だから予算削られてます感増し増しなのは残念だったなぁ
サガエメ面白いとは思いながらプレイしてはいるが

524 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:49:40.36 ID:MVuToYWfS.net
FF2作品とも想定を下回ったみたいだな
逆にサガもFFみたいに看板面してたら大変だっただろうし今の立ち位置が一番楽だろう

525 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:50:47.66 ID:nurJmEiX0.net
>>521
サガじゃピークの頃の売り上げ出したとしても今のスクエニ救えないでしょ

526 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:51:01.79 ID:upAvcrd10.net
ff7リバースはエンディングうんこだったから
口コミとかでも勧めづらいからな

527 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:51:14.76 ID:1Lb9YF6O0.net
既にガチャ増やして回収路線じゃね
そのキャラ引かせる為の幻闘と高難易度を真面目にやってる奴がどんどん減ってる状況だけど
クリアされたら悔しいで誰もクリア出来んモノ平気で出すから自業自得だが

528 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:51:22.70 ID:3fwc9gko0.net
戦士ってとある奴に勝手に付けられたコードネームみたいなもんだからなあれは
そのコードネームだとシウグナスは伯爵になる

529 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:51:44.36 ID:cvGkmiRP0.net
スクエニの身売りも見えてきたか

530 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:53:11.10 ID:GcOqCe7B0.net
中の国の会社がほしがりそう

531 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:53:14.13 ID:HiQs2XYO0.net
7リメイクが完結したらもうええわ👴

532 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:53:36.91 ID:Ao27wHJQS.net
>>526
決勝だね!

533 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:54:05.69 ID:LPSy0qPY0.net
>>528
なるほど
ただロード絵で一番奥にいるはずの戦士が凄いデカいのはなんでなん

534 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:54:26.01 ID:teJ7c32W0.net
正直FFシリーズはもういいだろ
誰しもがそう思ってる

535 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:54:32.12 ID:axXh5ZLS0.net
>>513
サガエメに投資してる予算、人員でダメになるなら、
それはもう会社としてダメなんよw

536 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:55:09.79 ID:snvsJoLO0.net
早く引きたくなるようなガチャを引かせて欲しい

537 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:57:00.65 ID:VzsKDxwF0.net
>>487
最近switchでやったローグライクか?
ムーンライター、ハデス、デイブザダイバー、vaganteとか

538 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:57:23.24 ID:nurJmEiX0.net
次ガチャいつ?

539 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 13:58:38.69 ID:axXh5ZLS0.net
>>537
複数のタイトルを指してたのか
ムーンライターとvaganteは知らなかったわ
サンクス

540 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:03:24.19 ID:upAvcrd10.net
>>532
あれでどのエアリスかわかるから構わんけどな

541 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:04:40.52 ID:ArzrO5CE0.net
インフレガチャ早くきてくれージュエル沢山余っててるから槍弓小剣銃ならなんでも引くぜー

542 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:04:54.72 ID:htOx59l/0.net
>>516
それは君自身の目で確かめてくれ!

543 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:05:43.07 ID:E9t9Z1dS0.net
ハデスは何年か前に1やったけどアクション得意じゃないんで途中で挫折した

544 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:06:01.89 ID:XqUGinkv0.net
>>540
ずっとエアリスで引っ張るね

545 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:06:34.32 ID:htOx59l/0.net
>>534
俺の中のFFは7出た時点で終わったからなあ
贔屓目に見ても6くらいまでだわ

546 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:08:09.05 ID:nurJmEiX0.net
戦闘アクション化したのはやる気せん

547 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:09:00.86 ID:HiQs2XYO0.net
逆にターン制がかったるくなってしまったおじです

548 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:09:21.01 ID:m3thMvWGS.net
ffやろうと思ったらデビルメイクライだったってのはよくきくね

549 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:09:49.46 ID:w2N72B3O0.net
FFRKやってると13のストーリーが一番意味がわからない
ルシとかファルシとかコクーンだとか一体何なんだってなる

550 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:10:32.64 ID:upAvcrd10.net
7で終わって贔屓目に見て6ってなんだ
リバースしてんの?

551 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:11:08.78 ID:MVuToYWfS.net
デビルメイクライならまだ良かったけど各アビにクールタイムあるから好きな風に動けないんだよね
デビルメイクライで各技にクールタイムあったらそりゃあつまらんでしょと

552 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:11:32.84 ID:teJ7c32W0.net
ターン制バトルはまじでもうやりたくない

553 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:11:43.66 ID:VzsKDxwF0.net
>>539
俺は音楽が合わなかったからあんまハマらなかったがまぁ動画とか見て面白そうと思ったら合うと思うぞ
インディゲーで音楽込みでハマったのはヴァンパイアサバイバーくらいだな

554 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:13:02.31 ID:rZTdmnXy0.net
DMCのアプリ中華の駄目なところ満載ですぐ辞めたわ

555 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:15:53.80 ID:VNGTOe6c0.net
>>549
壮大な3部作の最初だからな
歪みまくって停滞した世界をFFLR13でライトニングさんが創造神ぶっコロして新生するんや

556 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:17:07.51 ID:upAvcrd10.net
>>549
ファルシ=管理AI的なもの
ルシ=管理AIのお使い的な人
コクーン=地上からの避難所

557 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:17:52.60 ID:htOx59l/0.net
>>550
ワイにとってFF=クリスタルなんよ
別にFF7以降の作品もワイ基準FFではないってだけで、作品としての良否は別よ

558 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:18:49.97 ID:rZTdmnXy0.net
買収される前にFF6とクロノトリガーはリメイクしてくれ

559 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:19:04.88 ID:nvNIBVBwS.net
>>541
転生垢か?

560 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:19:38.41 ID:LPSy0qPY0.net
そこでATBですよ
5やりてえなぁ

561 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:20:09.00 ID:1Lb9YF6O0.net
13は固有名詞が取っ付きにくいだけで別に複雑な話じゃない
イヴァリースの事前知識必要でヴァンの棒読みでキャッキャしてるだけだと物語の核心何も分からん12の方が複雑

562 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:21:08.53 ID:521TJp65M.net
これで今の強キャラハフバで全員入れ替わりますなら本当にやばいよね

563 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:23:58.08 ID:agvRs6rY0.net
ピクセルリマスターがあれで結構売れてるらしいから最近のゲームは複雑になりすぎてるのかもしれん

564 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:24:56.41 ID:1Lb9YF6O0.net
賞味期限1ヶ月とか今のこのゲームだと普通だしハフバだから尚更サガエメキャラは危ういよ

565 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:25:25.25 ID:upAvcrd10.net
>>557
懐古ジジイなのにサガエメなんかようやるな

566 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:21.63 ID:htOx59l/0.net
>>563
それはガラケーのゲームが流行った頃から言われてる
それでもかなりのドッターが消えた

優秀有能ドッターがそろそろ寿命迎える域に入り始めてるんで、
ドッターとして働きたい欲ある人だけでも、ガンガン救って欲しい

567 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:23.58 ID:9QUhhcf90.net
ハフバで更に強さを更新するのもサガエメキャラの役割だろ?

568 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:42.28 ID:Rgvr8qTp0.net
>>563
広い世代にヒット、みたいな作品じゃないけど、
昔やったゲームをちょっとだけやりたい層に内容もプレイ時間も丁度良いんたろうな
企業としても費用対効果が丁度良いんじゃないの

569 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:55.68 ID:aX7IkejgS.net
強いキャラが出るのは結構だが、それまでに出たキャラの使い道が無くなるのが糞過ぎてな。

馬鹿だからジョシュアの眉毛も無くなる日は近いのではと思うねwww

570 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:27:07.66 ID:VzsKDxwF0.net
>>557
おまえおみたいなのがFF作ったら9みたいなのできるんだろうな

571 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:27:29.59 ID:htOx59l/0.net
>>565
人外メインのサガは久しぶりだしな
どんどんアナログゲー臭が増してて最高
超楽しんでるわ

572 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:28:47.88 ID:VzsKDxwF0.net
ドットゲーかと思ったら
ただ解像度落としただけみたいなのは萎える

573 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:28:51.43 ID:1Lb9YF6O0.net
7〜でもしっかりクリスタル扱ってる作品有るのにただの懐古厨の食わず嫌いでは?

574 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:29:26.14 ID:ArzrO5CE0.net
>>559
当然転生組よ

575 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:30:10.25 ID:upAvcrd10.net
サガエメの食わず嫌いは許さねぇんだから
ダブルスタンダードにも程がある

576 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:30:10.27 ID:VzsKDxwF0.net
サガエメは1500円+1キャラ1000円みたいな感じで売ればよかったのに

577 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:30:40.02 ID:RwkqEfiA0.net
🥊( ^ω^ )イッテンハチ!
🥊( ^ω^ )イッテンハチ!

578 ::2024/05/14(火) 14:31:14.36 ID:Aoujg4vQ0.net
でもサガエメ買ってる奴ってこのスレだけじゃ無く世界的に見ても少数派だからね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200