2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★7588

1 :名無しですよ、名無し!:2024/05/13(月) 15:37:46.76 ID:jOQSEvNb0.net
前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★7587
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1715420755/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured

541 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:04:40.52 ID:ArzrO5CE0.net
インフレガチャ早くきてくれージュエル沢山余っててるから槍弓小剣銃ならなんでも引くぜー

542 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:04:54.72 ID:htOx59l/0.net
>>516
それは君自身の目で確かめてくれ!

543 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:05:43.07 ID:E9t9Z1dS0.net
ハデスは何年か前に1やったけどアクション得意じゃないんで途中で挫折した

544 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:06:01.89 ID:XqUGinkv0.net
>>540
ずっとエアリスで引っ張るね

545 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:06:34.32 ID:htOx59l/0.net
>>534
俺の中のFFは7出た時点で終わったからなあ
贔屓目に見ても6くらいまでだわ

546 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:08:09.05 ID:nurJmEiX0.net
戦闘アクション化したのはやる気せん

547 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:09:00.86 ID:HiQs2XYO0.net
逆にターン制がかったるくなってしまったおじです

548 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:09:21.01 ID:m3thMvWGS.net
ffやろうと思ったらデビルメイクライだったってのはよくきくね

549 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:09:49.46 ID:w2N72B3O0.net
FFRKやってると13のストーリーが一番意味がわからない
ルシとかファルシとかコクーンだとか一体何なんだってなる

550 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:10:32.64 ID:upAvcrd10.net
7で終わって贔屓目に見て6ってなんだ
リバースしてんの?

551 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:11:08.78 ID:MVuToYWfS.net
デビルメイクライならまだ良かったけど各アビにクールタイムあるから好きな風に動けないんだよね
デビルメイクライで各技にクールタイムあったらそりゃあつまらんでしょと

552 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:11:32.84 ID:teJ7c32W0.net
ターン制バトルはまじでもうやりたくない

553 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:11:43.66 ID:VzsKDxwF0.net
>>539
俺は音楽が合わなかったからあんまハマらなかったがまぁ動画とか見て面白そうと思ったら合うと思うぞ
インディゲーで音楽込みでハマったのはヴァンパイアサバイバーくらいだな

554 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:13:02.31 ID:rZTdmnXy0.net
DMCのアプリ中華の駄目なところ満載ですぐ辞めたわ

555 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:15:53.80 ID:VNGTOe6c0.net
>>549
壮大な3部作の最初だからな
歪みまくって停滞した世界をFFLR13でライトニングさんが創造神ぶっコロして新生するんや

556 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:17:07.51 ID:upAvcrd10.net
>>549
ファルシ=管理AI的なもの
ルシ=管理AIのお使い的な人
コクーン=地上からの避難所

557 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:17:52.60 ID:htOx59l/0.net
>>550
ワイにとってFF=クリスタルなんよ
別にFF7以降の作品もワイ基準FFではないってだけで、作品としての良否は別よ

558 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:18:49.97 ID:rZTdmnXy0.net
買収される前にFF6とクロノトリガーはリメイクしてくれ

559 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:19:04.88 ID:nvNIBVBwS.net
>>541
転生垢か?

560 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:19:38.41 ID:LPSy0qPY0.net
そこでATBですよ
5やりてえなぁ

561 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:20:09.00 ID:1Lb9YF6O0.net
13は固有名詞が取っ付きにくいだけで別に複雑な話じゃない
イヴァリースの事前知識必要でヴァンの棒読みでキャッキャしてるだけだと物語の核心何も分からん12の方が複雑

562 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:21:08.53 ID:521TJp65M.net
これで今の強キャラハフバで全員入れ替わりますなら本当にやばいよね

563 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:23:58.08 ID:agvRs6rY0.net
ピクセルリマスターがあれで結構売れてるらしいから最近のゲームは複雑になりすぎてるのかもしれん

564 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:24:56.41 ID:1Lb9YF6O0.net
賞味期限1ヶ月とか今のこのゲームだと普通だしハフバだから尚更サガエメキャラは危ういよ

565 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:25:25.25 ID:upAvcrd10.net
>>557
懐古ジジイなのにサガエメなんかようやるな

566 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:21.63 ID:htOx59l/0.net
>>563
それはガラケーのゲームが流行った頃から言われてる
それでもかなりのドッターが消えた

優秀有能ドッターがそろそろ寿命迎える域に入り始めてるんで、
ドッターとして働きたい欲ある人だけでも、ガンガン救って欲しい

567 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:23.58 ID:9QUhhcf90.net
ハフバで更に強さを更新するのもサガエメキャラの役割だろ?

568 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:42.28 ID:Rgvr8qTp0.net
>>563
広い世代にヒット、みたいな作品じゃないけど、
昔やったゲームをちょっとだけやりたい層に内容もプレイ時間も丁度良いんたろうな
企業としても費用対効果が丁度良いんじゃないの

569 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:26:55.68 ID:aX7IkejgS.net
強いキャラが出るのは結構だが、それまでに出たキャラの使い道が無くなるのが糞過ぎてな。

馬鹿だからジョシュアの眉毛も無くなる日は近いのではと思うねwww

570 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:27:07.66 ID:VzsKDxwF0.net
>>557
おまえおみたいなのがFF作ったら9みたいなのできるんだろうな

571 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:27:29.59 ID:htOx59l/0.net
>>565
人外メインのサガは久しぶりだしな
どんどんアナログゲー臭が増してて最高
超楽しんでるわ

572 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:28:47.88 ID:VzsKDxwF0.net
ドットゲーかと思ったら
ただ解像度落としただけみたいなのは萎える

573 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:28:51.43 ID:1Lb9YF6O0.net
7〜でもしっかりクリスタル扱ってる作品有るのにただの懐古厨の食わず嫌いでは?

574 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:29:26.14 ID:ArzrO5CE0.net
>>559
当然転生組よ

575 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:30:10.25 ID:upAvcrd10.net
サガエメの食わず嫌いは許さねぇんだから
ダブルスタンダードにも程がある

576 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:30:10.27 ID:VzsKDxwF0.net
サガエメは1500円+1キャラ1000円みたいな感じで売ればよかったのに

577 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:30:40.02 ID:RwkqEfiA0.net
🥊( ^ω^ )イッテンハチ!
🥊( ^ω^ )イッテンハチ!

578 ::2024/05/14(火) 14:31:14.36 ID:Aoujg4vQ0.net
でもサガエメ買ってる奴ってこのスレだけじゃ無く世界的に見ても少数派だからね

579 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:31:16.79 ID:Rgvr8qTp0.net
>>571
人外好きならモンスターの扱いが酷すぎて逆に不満出そうやけど
俺は綱紀気に入りすぎて常に綱紀中心の編成になってるわ
アメイヤはブルージュ並に強すぎて使うの躊躇うレベル

580 ::2024/05/14(火) 14:31:44.21 ID:vcXQDfRz0.net
サガエメはグラフィック変えて出直してきて
好きなキャラ育てるのが楽しいのにグラフィッククソなら好きになれないじゃん

581 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:32:15.54 ID:LPSy0qPY0.net
9はクリスタルが関係してる!って触れ込みあったのに関係あったのかすら記憶にないわ
アレクサンダーが本当に城だったのはよかった

582 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:32:16.92 ID:9Gg1FF2C0.net
だから俺は過去の遺産に縋り付くなと口酸っぱく言ってきたのに結果はこれよ

583 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:32:21.11 ID:3fwc9gko0.net
サガエメを食い物でたとえるならドリアンだな

584 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 14:32:25.79 ID:HiQs2XYO0.net
エビマヨはテーブルゲーとかカードゲーっぽいのよね
それ自体は否定せんけど客層が違う気がしますよ

585 : 警備員[Lv.13(前27)][苗](ジパング:東京都):2024/05/14(火) 14:34:05.52 ID:vcXQDfRz0.net
スクエニが死ぬとしたらそれは誰のせいなの?いつから間違ってしまったのか

586 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6(前7)][苗](日本のどこか):2024/05/14(火) 14:34:46.98 ID:w2N72B3O0.net
9のクリスタルはいきなり最後だけに出てきてクジャにぶっ壊されてフェストゥムが現れたとか扱い超雑だっただろ

587 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7(前19)][苗](みかか:茨城県):2024/05/14(火) 14:34:50.55 ID:2fA/Aw+r0.net
FFはもう思い出の中でじっとしててくれ

588 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8(前24)][苗](東京都):2024/05/14(火) 14:35:56.30 ID:3fwc9gko0.net
面白いゲームを作りたいって奴らが大きくしてきた会社に
安定したいってだけの奴を学歴採用してきたあたりから終わり始めてた

589 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8(前26)][苗](庭):2024/05/14(火) 14:36:06.06 ID:Rgvr8qTp0.net
>>584
河津さんが作りたいモノを全力で作る
そこに過去のサガ要素とファンサを加えたらサガエメになるんだろう
河津ゲーの良いトコ悪いトコ全部盛りな作品
プレイしててこれが最後なんやろな…と分かるしな

590 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新初](茸):2024/05/14(火) 14:36:44.94 ID:aX7IkejgS.net
まあ何にしてもクソゲーが大半なんだから仕方がない。
ユーザーの期待に添ったものばかりでは尖ったゲームは作れませんからドヤァ👴

591 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7(前16)][苗](千葉県):2024/05/14(火) 14:37:46.98 ID:GcOqCe7B0.net
>>585
松田に変わった辺りから加速したきがする

592 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4(前46)][苗](大阪府):2024/05/14(火) 14:37:55.25 ID:VzsKDxwF0.net
>>588
まぁそうだな
大阪外大卒みたいなのゲーム会社に入れるなと

593 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.31(前27)][苗](千葉県):2024/05/14(火) 14:38:44.04 ID:0iOgdK130.net
まあスクリプトの餌にされるくらいには人気ある

594 :名無しですよ、名無し! ころころ(ジパング:静岡県):2024/05/14(火) 14:39:11.99 ID:Wwu3NLRN0.net
転生リセマラしてぼちぼちやって螺旋310クリア出来たわ、石も10万以上溜まるしおすすめ

595 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9(前27)][苗](東京都):2024/05/14(火) 14:39:41.94 ID:woaLmkry0.net
イッチーCEOの佐賀プレゼン

596 : 警備員[Lv.13(前27)][苗](ジパング:東京都):2024/05/14(火) 14:41:06.47 ID:vcXQDfRz0.net
転生するならせめて石垢買うでしょ

597 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8(前26)][苗](庭):2024/05/14(火) 14:41:14.99 ID:Rgvr8qTp0.net
>>594
それはもうRS大好きっ子すぎなんよ

598 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4(前46)][苗](大阪府):2024/05/14(火) 14:41:41.22 ID:VzsKDxwF0.net
河津ゲーと言えばラストレムナントってリマスターやる価値あるの?
XBOX版は投げたけど

599 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6(前7)][苗](日本のどこか):2024/05/14(火) 14:42:10.80 ID:w2N72B3O0.net
>>594
俺は螺旋310クリアしても手持ち45万石あるぞ
怖いか?

600 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4(前46)][苗](大阪府):2024/05/14(火) 14:43:42.86 ID:VzsKDxwF0.net
>>596
垢買いしてる奴って盗品と分かって買ってる奴と同じ印象

601 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新初](茸):2024/05/14(火) 14:44:02.62 ID:VNGTOe6c0.net
バレンタインおたまが人権になるくらいだからもうキャラもタイミングも読めない
ハフバは期待されすぎて罠の予感すらあるわ

602 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][苗](茸):2024/05/14(火) 14:44:09.51 ID:rmgeHNoD0.net
今のガチャでコレは引いとけってのある?
レオンエメラルドは持ってるから復刻以外でオネシャス

603 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6(前12)][苗](やわらか銀行):2024/05/14(火) 14:44:37.24 ID:9QUhhcf90.net
>>590
百歩譲って尖ってるのを許容してもそれを取り巻く「遊び易さ」が本当に壊滅的だからね
というか、尖ってるだけのゲームなんて今や幾らでもあるのに未だにそれだけをウリに戦えると思ってるのがマジで頭スクエニなんだな、って感じ

604 : 警備員[Lv.3][新初](庭):2024/05/14(火) 14:44:39.98 ID:Aoujg4vQ0.net
死にかけのメーカが作った死に体のソシャゲで>>599とか何のギャグだよ
ゲームのスコア誇るくらいならスクエニやアカツキの株買って貢献してやれよw

605 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.32(前34)][苗](庭:神奈川県):2024/05/14(火) 14:47:03.01 ID:HiQs2XYO0.net
赤貝にモラル求めても無駄なのよギュスターヴ
人種が違う

606 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9(前27)][苗](東京都):2024/05/14(火) 14:47:34.40 ID:woaLmkry0.net
>>602
御堂筋

607 : 警備員[Lv.13(前27)][苗](ジパング):2024/05/14(火) 14:49:12.53 ID:vcXQDfRz0.net
>>600
まあ品行方正に頑張っていけよ

608 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6(前7)][苗](日本のどこか):2024/05/14(火) 14:50:15.85 ID:w2N72B3O0.net
>>602
サガエメキャラ全部引けば螺旋も討伐も9割何とかなる
マジでサガエメは強い

609 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15(前25)][苗](やわらか銀行):2024/05/14(火) 14:53:00.17 ID:OhHrgX080.net
石自慢のターンか?
125万あるけどゲームおもん無いからなんの満足感も優越感もないぞ

610 : 警備員[Lv.9(前20)][苗](東京都):2024/05/14(火) 14:53:56.51 ID:rB7/1tpe0.net
俺レベはAppleとgoogleで1位になったのか
RSが最後に1位になったのっていつ頃だろ

611 : 警備員[Lv.13(前27)][苗](ジパング):2024/05/14(火) 14:54:30.87 ID:vcXQDfRz0.net
>>609
石自慢のターンで自慢するくらいには優越感あって草

612 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新初](庭):2024/05/14(火) 14:55:04.89 ID:ArzrO5CE0.net
>>599
螺旋310クリアしてジュエル130万残ってるけどなにか?

613 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15(前25)][苗](やわらか銀行):2024/05/14(火) 14:55:23.10 ID:OhHrgX080.net
>>611
バレたかぁ!😄💦

614 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6(前15)][苗](やわらか銀行:東京都):2024/05/14(火) 14:56:36.82 ID:zB+5fwMb0.net
石オークション始まったな

615 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新初](茸):2024/05/14(火) 14:57:09.22 ID:LtReT3igS.net
>>594
市川埋蔵金21万石はどうした?

616 : 警備員[Lv.13(前27)][苗](ジパング):2024/05/14(火) 14:57:36.83 ID:vcXQDfRz0.net
俺は石2000万あるから
おれの勝ちな

617 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新初](茸):2024/05/14(火) 14:57:59.67 ID:LtReT3igS.net
>>602
ツナシウ!他は要らない

618 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7(前16)][苗](千葉県):2024/05/14(火) 14:58:22.39 ID:GcOqCe7B0.net
>>616
老後問題解決やな👴

619 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17][苗](みょ):2024/05/14(火) 14:59:00.85 ID:LPSy0qPY0.net
1800しかないけどお前らどうなってんだよ
まさか課金してんの?

620 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7(前17)][苗](ジパング:福岡県):2024/05/14(火) 14:59:19.25 ID:RwkqEfiA0.net
イオン行った後このスレみたら笑えるんだこれが

621 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新苗](茸):2024/05/14(火) 14:59:27.17 ID:LtReT3igS.net
>>612
石がいくらある中華赤貝したんだ?

622 : 警備員[Lv.9(前20)][苗](東京都):2024/05/14(火) 14:59:54.04 ID:rB7/1tpe0.net
自慢するならカンストがデフォルトじゃないか?

623 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新苗](茸):2024/05/14(火) 15:01:48.59 ID:QnI1GqCIS.net
老後4000万ジョエルを早くよこせ!👴

624 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][初](茸):2024/05/14(火) 15:02:16.77 ID:ehwdspTb0.net
ソシャゲ黎明期からやってたけど、RS引退したらもうソシャゲとか手を出そうと思わんなぁ…転生までしてRSやってる人の熱意ってすごいね。
ゼルダみたいな名作だしてくれないかなぁ…スクエニさんよぉ。

625 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15(前24)][苗](東京都):2024/05/14(火) 15:02:21.12 ID:htOx59l/0.net
>>579
変身しない点は多少引っかったが、他種族カオスが復活してる嬉しさのほうが勝った

626 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11(前30)][苗](大阪府):2024/05/14(火) 15:02:38.71 ID:teJ7c32W0.net
転生を誇るのもにんげんのさがか

627 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新苗](茸):2024/05/14(火) 15:03:30.34 ID:LtReT3igS.net
>>619
おじさんソレ引退レベルでしょ?!

👴💡転生すれば40万石あるのじゃよ
🤓凄い!!!

628 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新苗](庭):2024/05/14(火) 15:03:32.83 ID:jA7bI7fn0.net
>>584
やってて雰囲気は少しワイルドカードを感じた

629 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15(前24)][苗](東京都):2024/05/14(火) 15:03:39.90 ID:htOx59l/0.net
>>580
人外だけ見てると、なかなか良い出来だと思わん?

630 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新初](庭):2024/05/14(火) 15:03:44.78 ID:ArzrO5CE0.net
>>621
確か130以上よ

631 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新苗](茸):2024/05/14(火) 15:04:19.16 ID:JB49vC2AS.net
宵越しのジュエルは持たねぇ!💪👴✨

632 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15(前25)][苗](やわらか銀行):2024/05/14(火) 15:05:27.85 ID:OhHrgX080.net
自分石125万、螺旋310、幻冬40000っスわ

633 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新苗](茸):2024/05/14(火) 15:08:09.19 ID:LtReT3igS.net
>>630
ジュエル利子だけでRS生活?!マジか

634 : 警備員[Lv.13(前27)][苗](ジパング:東京都):2024/05/14(火) 15:08:30.98 ID:vcXQDfRz0.net
ロマサガスレはいつも通りだな
永久機関みたいになっとる

635 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13][初](ジパング):2024/05/14(火) 15:09:21.51 ID:XVVQfumt0.net
去年石0になってからあんまり引かずにやってるから30万貯まった

636 :! 警備員[Lv.8][新初](神奈川県):2024/05/14(火) 15:10:15.43 ID:NttYByeF0.net
ハフバと前夜祭のキャラって今までなら何ヶ月ぐらい保ちましたか?

637 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新苗](茸):2024/05/14(火) 15:12:13.22 ID:LtReT3igS.net
せや!いいこと思いついた
1垢40万✖10垢で400万のジュエル長者!
ガチャを引き放題!やったね😉
知らんけど

638 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20(前17)][苗](富山県):2024/05/14(火) 15:12:17.64 ID:hSMpNrUC0.net
転生して最初からやるっていうのも面倒...

639 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17][苗](みょ):2024/05/14(火) 15:13:45.65 ID:LPSy0qPY0.net
転生って無料でできるならまだわかるけど垢買いでしょ
普通辞めるだろ

640 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1(前30)][苗警](大阪府):2024/05/14(火) 15:14:11.17 ID:teJ7c32W0.net
転生してまでゲーム続けるって、あんたそれただのガチャ中毒ですからーー!!残念!!
課金できない文無しジジイ斬り!!!

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200