2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最上静香ちゃん

318 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 01:37:51.53 ID:znsHfTzf.net
桜散る

319 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 14:34:19.73 ID:a29J05+P.net


320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:13:18.91 ID:IxwxF5Aj.net
343神も仏も名無しさん2019/05/01(水) 07:17:28.30

僕にとって平成は真の「寂しさ」というものを感じた時代だった。
それはオウム事件と阪神大震災、そして東日本大震災と福島原発事故に関わる。

何も解決されていない。総括もされていない。オウム事件では高学歴の若者がカルトに集まったが、
腐敗した利権主義的アナクロニズム国家体制よりも魅力があると判断したのだろうか?

また阪神大震災、東日本大震災では多くの命が犠牲になった。日本は益々地震活動期に入り、今後も
巨大地震が心配される。そのような国で原発が爆発。人類初・未曾有の過酷事故。しかし我が国はその後も
原発推進政策だ。いまだに溶け落ちた燃料をどうすることもできていない。

僕にとっての平成は「寂しさ」を感じた時代だった。
その「寂しさ」の原因は、福島原発事故とその影響、そしてそれに対する無責任と事故後の我が国の行き方、
に関するものが多いと感じる。

血液の病気で亡くなった知人がいる。福島原発事故の放射能由来かどうかはわからないが、
漠然とした不安、というか、寂しさを感じた。

しかしよく考えてみると、この「寂しさ」が平成という時代に集約されるような気がする。
ゆえに平成のスタート初日も平成最後の日も、ともに雨だったのだろう。

僕は神様に祈った。令和が気づきの時代になりますようにと。

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 14:18:53.53 ID:8YPLpucd.net
静謐

総レス数 321
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200