2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【サイステ】アイドルマスターSideM舞台スレ

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:40:31.86 ID:eObdg9hR.net
ここはドラマチックライブステージ『アイドルマスターSideM』略してサイステをP目線で語り合うスレです

※ゲームとの行き過ぎた比較、対立煽り、ゲームや舞台へのアンチ発言は禁止です

公式サイト
https://sidem-stage.idolmaster-official.jp/dramatic_live_stage/

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:41:52.54 ID:eObdg9hR.net
とりあえずお試しで
次スレ立てるかどうかは埋まりそうになったら住民で話し合う

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:43:37.40 ID:eObdg9hR.net
保守です

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:43:43.45 ID:eObdg9hR.net
保守です

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:43:56.09 ID:eObdg9hR.net
保守です

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:44:14.98 ID:eObdg9hR.net
ほしゅです

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:44:22.23 ID:eObdg9hR.net
ほしゅです

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:44:38.30 ID:eObdg9hR.net
ほしゅです

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:44:46.02 ID:eObdg9hR.net
保守です保守

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:45:16.93 ID:eObdg9hR.net
保守です保守

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:45:27.55 ID:eObdg9hR.net
保守です保守

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:45:48.81 ID:eObdg9hR.net
連投規制耐えて

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:46:07.45 ID:eObdg9hR.net
ほしゅ保守ホシュ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:46:24.96 ID:um6uABgX.net
保守いくつまでだっけ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:46:25.28 ID:eObdg9hR.net
ほしゅ保守ホシュ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:46:30.96 ID:um6uABgX.net
ほしゆ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:46:39.56 ID:eObdg9hR.net
保守は30までだよー

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:00.68 ID:eObdg9hR.net
助かります保守

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:11.92 ID:um6uABgX.net
保守ほ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:21.93 ID:C/N2UpGs.net
保守する

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:26.94 ID:C/N2UpGs.net
ほほほ保守

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:30.30 ID:eObdg9hR.net
保守しゅしゅ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:38.66 ID:um6uABgX.net
ありがと保守

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:50.12 ID:C/N2UpGs.net
保守保守保守★

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:54.29 ID:um6uABgX.net
保守ほし

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:47:57.79 ID:eObdg9hR.net
保守しゅしゅ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:48:10.06 ID:eObdg9hR.net
保守しゅしゅ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:48:12.79 ID:um6uABgX.net
ほしゅほっ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:48:16.85 ID:C/N2UpGs.net
ほほほ保守

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:48:24.47 ID:eObdg9hR.net
おわり

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:48:25.90 ID:C/N2UpGs.net
おわり?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:51:08.33 ID:C/N2UpGs.net
保守たておつ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:53:17.02 ID:eObdg9hR.net
そういや今更だけどテンプレに開催期間とか入れておけばよかったかな
2022.06.16~6.26まで!

とりあえず1回は見とかなきゃと思って1枚だけチケ確保してる

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:04:40.62 ID:F2nYzCb5.net
https://www.google.com/search?q=%E8%8D%92%E6%9C%A8+%E5%AE%8F%E6%96%87+%E5%89%8D%E5%B1%B1

https://natalie.mu/stage/news/469688

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:47:17.50 ID:vzUFZtVr.net
ほしゅたて乙
土日狙いなのもあるけど思ったほどチケ当たらなくて驚いた
ジャンル柄舞台化への反発が大きかった一方で1回は見ようって人も多いのかな

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 10:40:01 ID:+g4OjV0v.net
保守たておつ!
配信があればそれで観たいんだけどお知らせとかなかったよね

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 10:46:24 ID:Y34fW0Uu.net
自分は様子見勢だけど間口が広がるのは良いことだと思うから成功してほしいと思う

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:21:01.10 ID:kRUd9OAC.net
保守たておつ!
他コンテンツの舞台見て良かったから配信があったら見たい
成功して担当出るまで続いてくれ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 18:00:17 ID:yaKnP7YI.net
ドラスタと学生ユニふたつでどんな話になるんだろう
人選が無難というか攻めてないなという気がして…

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 18:34:35.90 ID:um6uABgX.net
P以外も取っ付きやすい学生ユニット出しつつそれだけだとMの独自色出しづらいからドラスタもって感じかね
漫画のドラステみたいな雰囲気になるんだろうか

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 20:22:26.35 ID:/gTnRpuY.net
たておつ
舞台オタ兼315プロのPだから舞台化が決まって嬉しかったんだけど
嫌って人のことを考えると話せる場所がなくて困ってたからスレが立って嬉しい

アソビ先行とキャスト先行で行きたいところは抑えたけど評判良かったら増やしたい

42 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:56:42.22 ID:e74TsfQP.net
東京メトロ池袋駅のサイステ広告今日までー

43 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:18:47.73 ID:4H6P1TqF.net
地方民だから広告見れた人羨ましい
シリーズ化するならいつか地方公演もやってほしいな

44 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:31:30 ID:Maml65bu.net
舞台系行くの初めてなんだけどレギュに書いてあること以外で気をつけることってある?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:47:55.47 ID:gfwuHBnG.net
四季とか小劇場とかしか知らないけど
今話題になってる観劇中に前のめりになるやつ
ほんとに後ろの人見えなくなるから気をつけた方が良い

46 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:56:32 ID:URdByz49.net
上演中は音響くから荷物触らないとかお団子みたいな髪型や帽子も視界遮るからNGとかかな
基本的なマナーはライブとあまり変わらないと思う
ライブパート(あるかわからないけど)や場内飲食のルールは公演によって違うから発表待ちだね

47 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:09:36 ID:gsm3yFUt.net
44が映画に行く人だったら基本的には映画館と同じマナーだと思っていいんじゃないかな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:56:58.38 ID:HIcm9v7p.net
これは意見がわかれるところなんだけど観劇はショーやライブじゃないから
芝居中にぬいぐるみやグッズを膝に乗せてたりあからさまに役者に見えるようにアピールしたりするのも嫌がられるかなぁ
役者が芝居と作品の世界に集中できるようにファンサを求めているように見える行為は控えろと学級会が起きたケースをいくつか見てきた

担当カラーや推しモチーフコーデをして行ったりロビーや劇場外でのぬい撮りは普通に歓迎されるし
もしライブパートがあればライブ中は担当や推しへのアピールもOKなことが多いよ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:20:40 ID:H9vDxdgW.net
アピールじゃないけどいつもライブの時ぬい膝に乗せて一緒に見てたわ
舞台だと嫌がられるのか
それは聞いておいてよかったかも

50 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 04:02:59.96 ID:SyXEWAxi.net
観劇中に余計な物持って落としたりしてガサゴソやられるのも気が散るし双眼鏡とかハンカチ以外は持たないのが吉だと思う
客席内飲食は基本的には公演というか会場によるから銀劇はダメだね
水分補給も基本ロビーに出てからの劇場が多い

51 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:06:24.84 ID:HuX12QGa.net
ぬいぐるみNGなのは盗撮の手口になるからって理由も聞いたことがある
映画館と比べると客席のゆとりや段差がない分配慮は必要だがお堅い場じゃないし気楽に楽しめるといいな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:21:38.33 ID:Guxn8wHT.net
双眼鏡とハンカチ以外の物を膝に乗せていると注意されることがあるのは知ってたけど盗撮を疑われるって理由もあったのか
2.5は舞台に慣れていない2次元ファンでも気楽に見に来れるような雰囲気だから
飲食以外は映画館と同じマナーって意見に同意

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:55:12.36 ID:8CxnLzF5.net
配信あるかどうかってどれぐらいでわかる?
1ヶ月前になっても情報なかったらもう無いと思った方がいい?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:00:15.99 ID:DetNPxR0.net
まったくわからない
公演期間中や公演終了後に配信が決まったケースも多々ある
チケットの売れ行きとか撮影機材スペースの確保とか予算の都合とかコロナで休演日が出来たとか
その時の状況次第って感じ
2.5だからDVD(BD)化はする予定だと思うけどチケットがあまり売れなかった作品は映像も残らないこともある

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:19:50.58 ID:67M/7ZBA.net
龍なんてビジュアル型でモバでもステでも作画がいい時はイケメン見せつけてきたキャラなのに
スタではズッコケキャラ面優先しすぎだね
男性受けを考えたのか?
しかしひどいストだな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:20:52.21 ID:67M/7ZBA.net
ごめん誤爆した

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:59:17 ID:8CxnLzF5.net
>>54
映像残らないとかあるのか…
アイマスでも初挑戦だから何かしらの形には残ってほしい…
てか売れて…頼むから成功して…

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:26:43.54 ID:DZA2QYUz.net
配信やってほしいなー
地方勢だから時世柄なかなか遠征もしづらいし

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:46:23.00 ID:cDw7ozPa.net
アフタートークショーってEoJの上映会でやってたようなやつって認識でいい?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:16:41 ID:cDw7ozPa.net
キャスト挨拶とか裏話話す会?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:28:53 ID:M4sS68hT.net
アフトってチケットはけない時にやるイメージがあるけど大丈夫なのかな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:53:15.84 ID:kdlmATk7.net
舞台に抵抗ない一部のPが一回だけ見に行くってパターンが中心で舞台ファンの食いつきもあんま良くなさそうなイメージだし厳しそう

63 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:04:48.12 ID:FFiFJuaD.net
発表時の界隈の反応的に捌け悪そうなのは想定内かなあ
まあ銀劇だし期間も大して長く無いからガラガラってことは無いだろうけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:12:23.07 ID:OyTLU6Gl.net
土日は割と需要あるようだから内容が良ければリピーターや平日でも見たい人増えるかもしれないけどまだ様子見勢が大半だろうしね

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:14:37.91 ID:0j+VOykv.net
アフトはチケットの売れ行きが悪い日に役者ファンに入ってもらうためにやるイメージが強い
演技も人柄もいい役者揃えてきたなって思ったけどファンを大勢抱えているような人はいないと思ったからアフトで平日のチケットがハケるか心配

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:15:12.22 ID:uBHgxvyx.net
どこかでチラ見せオンライン上映会とかやってくれると良いな

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:53:02.67 ID:VNGcy0ld.net
もうすぐ1ヶ月前なのになんだか影が薄いんだよなサイステ
行くよーって人もTLにいるけど盛り上がれるほど情報ないし
アイマスに関わることになった俳優さん達がどんな人なのかアイドルと比べてどうなのかよくわからないし
ジャンルで初めて2.5やる時ってこんな感じなん?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:59:46.82 ID:Cqn0t980.net
とりあえずやってみっかの実験感がある
見る方も

69 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:00:32.10 ID:HQhpPXT/.net
舞台化に否定的な人も多数いるし興味があっても大っぴらに言えない雰囲気はある

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:39:01.31 ID:ryipIUFJ.net
好意的だった人も行く気なさそうで悲しい
折角やるんだから成功してほしいな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:40:51.79 ID:FvQfYlB8.net
初日の感想待ちしてる

72 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:02:01.81 ID:CPj9zuUH.net
安い金額じゃないしちょっと興味ある程度じゃ行きにくいよね舞台は
感想や配信待ってる人は見かけるからうまく話題になるといいんだけど
そういえば物販の事前販売はないのかな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 23:49:17 ID:yQWee+IX.net
もうちょっとニコ生的なので役者さんのコメントとか練習風景とか見れたらいいなあとは思う舞台初心者

74 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:05:20 ID:RNp7WRqH.net
舞台見るの初めてなんだけど第一弾だとプロモーション少ないのが普通なのかな?
チケット買ったけどどんな舞台なのかわからないからちょっと不安

75 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 03:15:21.20 ID:7Y8T5MUl.net
舞台は中身出るまで何もわからないことの方が多い
稽古の様子とかもネタバレになるからあんまり公式では出すところは無いかな
初日が終わったら多分ゲネプロの短い動画とかが出てくるからそれ見てからって人もいると思う
気軽に見れるし初日配信とかやってくれるといいんだけどね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:55:45 ID:p0YApf4F.net
シナリオどう転ぶかが一番心配
評判見て良さそうならって層はそこそこいると思うよ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:00:25.69 ID:fxj3iL/m.net
舞台は口コミだよりなんだね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:09:15.47 ID:MX0amH9J.net
コンテンツとして初の試みだし公式垢も今のところ動きが無いから判断材料がまったく無いんだよね
原作ファンも分からない状態だし2.5長く通ってても分からない状態だからもう始まらないことにはって感じ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:05:28 ID:PqaR4/gd.net
せめて公開前にキャストさんの顔と名前が一致する助けになる企画がほしい…
長くアイマスやSideM追ってるPはもうおっさんおばさんになってて若い人を一度にたくさん覚えられない
昔は声優さん40人以上覚えても楽勝〜って思ってたけど、今はやっとラジオでいせゆーとみやたんの声が聞き分けられるようになったところで
サイステのキャストさん12人増えてツイッターで流れてきても誰だかわからん…
アイマスchでやってくれないか要望窓口探すか

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:15:01 ID:ETaVACT8.net
舞台見るのに全キャストの顔と名前把握しておく必要ないんじゃない?
舞台見て気になる人がいれば後から調べればいいし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:23:09 ID:w5Kw8bHY.net
舞台の上では衣装あるからキャラは分かるしね

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:24:29 ID:p0YApf4F.net
舞台上ではコスプレしてるから役者の顔わからなくても観劇に支障ないのでは

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:26:21 ID:p0YApf4F.net
かぶったすまん

山村がどう動くか楽しみ
ゲーム上ではアイドルにほとんど絡まないから

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:30:21 ID:tj9IrJ4P.net
私もそう思って覚える気最初から0だわ
仮に舞台続いても声優より入れ替わる可能性高そうだし

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:34:05.22 ID:PqaR4/gd.net
でもどんな人がアイドルを演じるのかは知りたいよ
ツイッターでサイスタの事呟いてくれる人もいるしコスプレだけじゃなく中身も知りたいというか
せめて顔と名前ぐらい一致させたい…

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:35:18.27 ID:PqaR4/gd.net
声優と俳優の楽しみ方が違いすぎてわからん

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:39:20.80 ID:Pdjnu1rR.net
自分は声優も俳優も基本的には演技にしか興味ないなあ
過去に問題起こしたとかならともかく人となりがどんなでも気にならない

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:45:03.78 ID:TBj0BSA2.net
知らない人がやってるよりも知ってる人がやってる方がより楽しめると思う
声優ライブでもアイドルと役者の親和性感じて楽しんでる部分もあるし
全員に「役のアイドルと自分が似てるところはあると思いますか?」って聞きたいはある
それで解釈違い起こすPもいるかもしれないけど…役者さんの理解度も知れるし

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:48:44.55 ID:PqaR4/gd.net
正直「今まで声優さんがやってきたのに〜」って言われるのも7年やってきた声優さんは知ってるけど舞台なんて全く興味ない人は俳優なんて知らないからってのもあるでしょ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:41:56.53 ID:7Y8T5MUl.net
自分も舞台上以外はあんま興味ないけど自分の好きな舞台は自己紹介動画があったり毎日稽古終わりに写真載せたりマスクしてるから何役何さんって名前書いてくれてるわ
ほぼ初めての試みでそこらへんの運営詳しい人がスタッフにもいないのかわかんないけど公式全然動いてないのは確かに心配になるかもね

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:20:04 ID:y5Uj8wGq.net
ここはマスP向けスレだからこうなっちゃうけど
実際舞台に来る客層と俳優板では俳優さんの顔も名前も他の出演作も知ってる俳優ファンばっかなので
俳優知らないとか失礼な事は禁句で

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 01:38:53.09 ID:KoZfeAe+.net
P兼舞台オタクでもあって知ってる役者も多いから役者のインライや生配信番組も何人かチェックしてるけどまだ稽古が始まってないみたい
稽古が始まったら役者のアカウントで稽古場や共演者との写真が上がると思うよ

舞台ファンって脚本家と演出家を重視するから脚本家や演出家が間違いない人だったら原作を知らなくても見に行くって人が少なくないんだけど
サイステは単独脚本・演出が初の2人だから舞台ファンの間でもあんまり話題になってないみたい

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 07:20:06 ID:CFhLciWu.net
ライブだとだいたい1ヶ月前ぐらいから公式稽古はじまるみたいだけど
舞台はどれくらいで仕上げるもんなんだろうか

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 08:19:36.92 ID:3WIC5UcK.net
舞台も1ヶ月前ぐらいからの稽古が多い印象
キャストが配信でもうすぐ顔合わせするような事言ってたからそろそろじゃないかな

脚演以外のスタッフが発表されていないのも気にかかる
音楽も結構重要だし他のアイドル舞台だと原作と同じ作曲スタッフが関わるパターンもあるけどサイステはどうなるか

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:40:22.54 ID:YWDjdVzY.net
え、舞台って2時間ぐらいずっと役になりきるんだよね?
1ヶ月でそれが仕上がんの?すご

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:49:53.22 ID:HSFV0jQb.net
舞台って舞台オリジナルの曲になるの?原作の曲歌うの?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:32:55.35 ID:d+xfqo4Y.net
舞台によって原作曲オンリーもオリジナル曲オンリーも両方盛り込んだパターンもあるけどサイステは今のところ謎
曲ありきのジャンルだからスタッフ周りの発表無いのは確かに気になるね

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:59:36.24 ID:r8nS5ox9.net
顔合わせ&台本読みキターーーーーーーー!!!!!!

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:07:24.72 ID:1VNPhRTD.net
動きがあると嬉しいね

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200