2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【サイステ】アイドルマスターSideM舞台スレ

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:40:31.86 ID:eObdg9hR.net
ここはドラマチックライブステージ『アイドルマスターSideM』略してサイステをP目線で語り合うスレです

※ゲームとの行き過ぎた比較、対立煽り、ゲームや舞台へのアンチ発言は禁止です

公式サイト
https://sidem-stage.idolmaster-official.jp/dramatic_live_stage/

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:34:10.48 ID:4Kh/rVQR.net
変な質問してたらごめん
他の作品終わったばかりとか、他の公演中って人がいるみたいだけど
これは舞台では普通なの?それともこの人が売れてるからハードスケジュールなの?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:48:27 ID:hJ8ae51N.net
時期重なってたらそうなるのでは
Mの声優さんだっていくつも収録や舞台同時進行してて
ライブの翌日に舞台でたりしてるよ
ライブ出れないのも大抵は同日程に先に決まってる仕事があるからだし

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 12:06:44 ID:4Kh/rVQR.net
それもそうだね。
稽古とか参加できるのかなって少し不安になって変なこと聞いたごめん
声優さんはライブに来なくなってもゲームの声はめったに変わらないけど
俳優さんだとあまり被るとキャスト変更になったりするのかな…

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:42:08.77 ID:lnslY24O.net
引っ張りだこの俳優さんはスキルが相当ある人も多いから稽古期間短くてもきちんと仕上げてくれる人もいるしね
明確な卒業システムがある舞台以外はキャスト変更は起こりうることだし
ラストの告知が無い場合もある場合も両方ある

稽古始まっていよいよって感じする
良い舞台になるといいなぁ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:09:42.72 ID:W8iqHjyD.net
山村役の三好さんが声優の河西さんの山村の声を波形データにして自分の声質と比較してるツイートをしてる
2.5慣れしてる役者はそれぞれ自分なりにキャラに寄せる方法を確立してるんだなって思った

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:40:03.87 ID:C7TFGGHS.net
チケット一般販売開始
土日と千秋楽はそこそこ埋まってるみたいで安心した

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 15:53:14.02 ID:IFV62g3p.net
公式何も動きがないな…
まさかこのまま何もせずにキャストのSNSだけで席が埋まると思ってるのか…?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 19:56:27.93 ID:52DaEzkz.net
週末は結構埋まってて安心した
エムと同じく声優とキャラの結び付きが強い2.5作品で最初は拒絶反応を示す原作ファンも多くてガラガラだったけど
幕が開いたらクチコミで一気にチケットが売れたケースも見たことがあるからあとは舞台の出来次第ってことかな

豪華な来場特典で追いチケさせて完売させた2.5もあるけど今から発注しても間に合わないだろうし

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 22:08:14.71 ID:PyaGDtRJ.net
リピーター特典や平日特典でブロマイドなんかの追加なら有り得るかもね
まあガラガラ過ぎる訳でもないし後からチケット買える余裕があるのは悪い事じゃないと思う
公演内容が全くイメージできなくて躊躇してる人もいるから公式にはもっと情報出して動いてほしいところだけど

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:00:22.76 ID:aNQbbIM5.net
役者のツイートのリプ欄やフォロワーを見るとサイステがきっかけでサイスタやモバエムを始めた人を何人も見かけて嬉しくなる

サイステの公式アカウントは役者のサイステ関連のツイートをRTするとかもう少し頑張ってほしい

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 17:56:15.91 ID:Fe50LAFm.net
渋谷でビジョンCM 5/29まで

SHIBUYA109横「シリンダーサイドビジョン」
公園通り「TOWER RECORDSビジョン」
センター街「ABC-MART ビジョン」
井の頭通り「センタービルビジョン」&「アドアーズビジョン」&「シグマビルビジョン」

ツイッターに画像あり

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:34:45 ID:f4qwroRo.net
発券も始まってるよー

>>109
舞台入口でも入ってくれる人がいるのは嬉しいね
眉見役の平賀さんのファンは限定眉見と担当称号持ってるのに気付いているだろうか…(あとレベルも200越えてる)

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 12:12:13.65 ID:lsUFrrsh.net
サイステCM今日までか

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:15:02.43 ID:T9Ehps9K.net
始まるまでなーんも話題がない

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 11:42:54.02 ID:EA+Rfl+h.net
楽しみだけど不安だな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 19:16:16.74 ID:124eobDp.net
最初から期待値高くして落ち込むよりは良いかなあ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 08:43:46.02 ID:mRvzTexg.net
off stage56号にドラスタのインタビュー載ってるって
2.5初めてだからoff stageってやつの存在自体知らなかったわ
公式〜〜インタビューとかの情報も教えてくれ〜〜

117 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:53:20.18 ID:hyhIQKBO.net
秀役の北川さんがCUTでインタビュー受けてた時はツイートしてたけど今回ないね
「今回出る中ではドラスタが1番大人〜」は第二弾期待していいのかな?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 17:16:16.72 ID:Zt9V+c9g.net
配信情報きたね

https://i.imgur.com/DtAu3bw.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 18:38:15.17 ID:tfHxq1//.net
>>118
やったあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

120 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 18:52:05.04 ID:dQpQ7xen.net
ペンライト振れる?色味合ってる?

121 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 19:24:21.05 ID:rq9+fUF9.net
別にいいけどセット特典の文字色見づらすぎて笑ってる
配信は素直に嬉しい

122 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 19:36:00.03 ID:p8SbBJqT.net
>>118
教えてくれてありがとう!うれしい!

123 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 22:03:10.15 ID:F5kee865.net
セットだと初日のアーカイブが長い

124 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 23:59:28.87 ID:VzfFdlft.net
セットお得じゃん

125 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 00:07:45.57 ID:7ZXxUfeF.net
セット安いしアーカイブ長いし特典映像あるし商売っ気出してていいじゃん

126 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 20:58:53.89 ID:BM+UrA2C.net
配信あるとちょっと気になるって人も手軽に観られるし上手くいけば次に繋がるから良いね

127 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 12:30:04.05 ID:R9jv2W4O.net
サイステでやってほしい事とかある?
自分は輝に日替わりギャグやってほしい
でも輝のギャグってただの親父ギャグじゃなくて
日本語→英語にかけてたりちょっと捻って高学歴っぽさを出してるからその辺りを舞台でも拾ってくれたらすごく嬉しい

128 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 18:36:44 ID:KZv8TsvE.net
演出の人はその辺うるさくないというかむしろどんどんやれって感じだろうから日替わりはあるだろうね
輝の俳優はキャリアあるし日替わりとかもおもしろくやってくれるタイプだと思う

129 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 13:14:23.25 ID:rUL+iOlD.net
観てみないとどうなるかわからないけどもう1ユニット欲しかったなって思うな
2.5ってわちゃわちゃ感あって細かいことは多少抜きにしてなんだか楽しいみたいな勢いいるとこあるし
クラファハイジョが高校生で被ってるし

130 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 13:52:13.93 ID:dWcaXtSJ.net
ジュピターいないの意外だったな
いてほしかった

131 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 14:17:29.51 ID:8vWT+VQz.net
わちゃわちゃ感楽しいのもわかるけど初回でユニット出しすぎると一人一人の印象が薄くなるし
時世的に感染リスクも考えたら人数は今回ぐらいで丁度良いと思う
面白くなるかどうかは脚本やスタッフの力量次第かな

132 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 18:53:16.70 ID:VzX85Jkd.net
出るユニットはセンターユニットのドラスタ+サイスタメインストーリーの順番なのかな?
第二弾があれば次がレジェ・虎牙道・カフェパレなら今回と人数一緒になる
どこかで2人ユニット入れて4ユニットの公演もあるかもしれない

133 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:58:35.95 ID:DRbCcoQx.net
メインストの順番通りならそうかも
ただ第1章はユニットの登場順変えてもあまり支障ないから場合によっては変更されそう
内容もそのまま舞台化するには細切れで薄味だから何かしらアレンジ加えるのではと予想してる

134 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:23:26.02 ID:8c0dMSif.net
クラファ結成はやるっぽい?
CUTに書いてあった

135 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:35:38.52 ID:oDRYwWZ1.net
百々人の重いやつやるのか・・・

136 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:32:19.05 ID:Oh5AJJlg.net
そこはやるかわからないなあ
あれは百々人視点の話であってPや他のアイドルは知らない話だし
百々人周りの話はやらなくてもいいと思う

137 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 10:22:57.13 ID:gt8kdHFG.net
舞台だと歌って踊ってで緩和できる部分あるから暗いエピソードが入っても大丈夫な感じはするけどね
オリジナル曲やるか原作曲やるかわかりそうな情報出た?

138 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 12:26:16.52 ID:rwbhPGMx.net
音楽や振付スタッフは今までMに携わってない人だよね
それで原作曲がないとは断定できないけどオリジナル曲はあるんじゃないかと思ってる

139 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:31:49.43 ID:vxz9qt78.net
振付めちゃくちゃかっこよくあってほしい

140 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:18:14 ID:VALqGekG.net
オープニングとエンディングで3ユニットで歌う新規曲があってあとは既存かなって感じもする

輝の人と春名の人はかなり踊れるけどあとはどうだろ天峰の人は踊れる印象はないなあ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:37:01 ID:OAII+wLv.net
舞台行くのも見るの完全に初めてだから早く公式からの注意事項とか読み込みたい…
物販とかのお知らせまだかなあ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:22:27.24 ID:gt8kdHFG.net
グッズのラインナップも出てないんだよね
詳細やサンプル画像はともかくどんなグッズが出るのかすら情報が無いのは遅い気がする
そもそも舞台化発表が遅かったけど

ライブパートあるならペンラとかうちわとか売るのかな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 22:08:29.28 ID:NPDhfOdu.net
問い合わせフォームに「応援について」ってカテゴリがあるけどライブパートの事かな
一週間前に物販情報出す舞台もあるとはいえライブあり(多分)且つシリーズ前例なしでギリギリは厳しいからせめて注意事項だけでも早く出してほしい

144 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 23:14:21.33 ID:gt8kdHFG.net
初の舞台化となるとどこもそうだけど観劇慣れてない人が多くてなおかつアイドルジャンルだと原作のライブのノリのまま観劇に臨む人も居たりして観劇慣れてる人たちとの間でトラブルだったり学級会になったりするしそういうの避けるためにも観劇時やライブパートの応援の注意事項は早く出した方が良い

145 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:35:21 ID:cU2wx+cs.net
舞台も作詞家縛りからは逃れられない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:54:09.38 ID:cBPtqESq.net
オリジナル楽曲どんな感じになるのかな

https://i.imgur.com/h62fnix.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:01:39.35 ID:8coBsO8x.net
グッズ情報も出たしCDやBlu-Ray展開見てると続編作るつもりもありそう
良い舞台化でエムマス全体が盛り上がるといいなぁ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:31:09.34 ID:RxYLRBO/.net
新曲興味あるしCD買うけど聞いた時に自分がどういう気持ちになるのか未知数すぎる
別に舞台に苦手意識とかないんだけど2.5行ったことないしエムマスで違う歌声がキャラ名義で発売されるのが不思議

149 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:29:06.97 ID:nReH/+23.net
>>145
でもユニットの事をよく知ってる人達が作詞になってくれて嬉しさもある
全く知らない人作詞だったら舞台とゲームの差別化がもっと進んでただろうから

150 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:32:49.80 ID:8nnYqInW.net
グッズのランダムセットって本当にランダム?
それとも万が一があるから書いてあるだけ?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:42:58.90 ID:L9h80Hnw.net
曲どんな感じになるのか楽しみ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:57:30.84 ID:nReH/+23.net
>>150
他の作品だとランダムブロマイドは写真自体は被りもありの完全にランダムだったな
バッチやクリアカードなんかは買った事ないけど
ランダムって書いてあるってことはランダムだと思う

153 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 07:04:32.59 ID:Qtq43pe6.net
作詞家がユニットの事をよく知ってるはさすがに笑う

154 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 07:41:46.60 ID:CQ+NDHWC.net
まだ曲数少ないクラファはともかくハイジョはいい加減別の作詞家使えば良いのに
振付に期待することにするわ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 14:33:54.60 ID:PylDG287.net
振り付けは他の2.5舞台でもかなり評判良かった人たちだから期待してる

156 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 20:11:53.75 ID:dY8LUL8K.net
解釈をブレさせないためとかいう名目で作詞家固定してるんだぞ
アイドルの事はよく知ってるだろうよそりゃ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 20:44:12.17 ID:AAoYBT4B.net
今回ドラスタは松井さんだしクラファも新しい人と共同だから一人に固定しないといけない決まりはなさそう
あまり言い過ぎると舞台関係ない話になってしまうけど折角新しい事始めるんだからハイジョも変えてみれば良かったのにね

158 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 20:49:36.47 ID:W1yk6Xyq.net
>>157
(ドラスタは松井さん歌詞とアイラさん歌詞両方あるよ……)
(アイラさん歌詞はムンナイとソロだけだよ……)

159 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 00:15:13.63 ID:+R8NwCGg.net
1番嬉しかったのは柿埜さんが全体曲(?)の作詞担当になってくださったこと
早く聴きたいなあ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 16:26:51.41 ID:4OjgqHWJ.net
最終稽古終わったんだね
いよいよ始まるんだとドキドキしてきた

161 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:37:48.56 ID:+a38bJu1.net
齋藤孝司役立木文彦さんボイス出演決定やったーーーー!!!!
社長の新規(?)ボイスだ!サイステでも孝司に会える!

162 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:42:15.13 ID:UrpJfARp.net
むしろゲームと変に混ぜないで欲しかったなー
別物と割り切って楽しみたかった

163 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:46:08.05 ID:IwWJTJhu.net
まあでも社長は出てくるなら容姿も設定されてないし知らない誰かの声でやられてもって感じ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:07:10.37 ID:aPXBnuBl.net
システム側スタッフキャラのボイスのみ出演は他の作品にもあるし
ゲームと別物に、って言ってもストーリーでゲームと一部混ざる可能性は十分にある

165 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:46:28.43 ID:AI56Gg0b.net
公式で新規向けのサイスタ紹介+舞台マナー紹介配信してくれるのありがたいな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 08:52:16.11 ID:qV2gkXMa.net
観劇慣れてない人には良さそうな配信だね
ただPでさえチャンネルチェックしてる人少ないのに新規やP以外の観客がどれだけ見てくれるかは疑問
ペンラとかアイマス独自ルールがあるからトラブルになる前によく周知してほしい所ではある

167 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:00:43.86 ID:1E7NLtwQ.net
今さらだけどPは不在なんだね
あんまり2.5観たことないけどこの手の舞台はゲームプレイヤー的な主人公は役者はいないのが定番なのかな
居なくてどう話が進むのか気になる

168 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:14:23.33 ID:VIbmstnL.net
>>167
いる時もあるけどいない方が多い印象ある
山村いるし声だけとはいえ社長もいるからこの二人がPからの指示伝えたりPっぽいことしたりして進むんじゃないかな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:46:54 ID:fajK8q4X.net
観客(P)に向かって話しかけてくるとかではないのね

170 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 09:56:09.12 ID:0RErnM5S.net
女性向けアプリの舞台化はプレイヤー視点のキャラは大体いないことが多いよね
男女の設定がなければ男女が決まる時点で揉めるし

171 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:52:33.75 ID:GArzHEtq.net
プロミやニコ生冒頭の朗読みたいな感じP=視聴者(観客)だと思ってる

172 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:52:46.95 ID:74keusEF.net
いよいよ初日か
今日見に行く人の感想楽しみ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 17:03:22 ID:uBthXDt7.net
配信で見まーす
ツイッターでPのみ。見て配信買ったって人もいるね
ありがとうかっしー

174 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 20:43:13.65 ID:6EvUvKPr.net
感想漁ったら評判良さげで安心した
後半行くけど配信で先観るか迷う

175 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 20:51:50.99 ID:E6MmnJNv.net
ライブパート良すぎた

176 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 20:56:44 ID:uBthXDt7.net
春名すごかった
白井さんの春名をめっちゃ研究してると思う
けっこう評判良くて安心した

177 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:08:06 ID:Pl1wGV3o.net
序盤の詰め込み感というか駆け足感が不安だったけど後半になるにつれて良くなっていったし、上でも出てたけどライブパートは本当に良かった
抵抗ない人は是非観てほしい

178 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:19:02.83 ID:sJIOJ1zf.net
役者さんのキレッキレなダンス感動したし、曲もめっちゃSideM~って感じだったね

179 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:21:42.30 ID:riwuRUEX.net
ネタバレ






セムの名前が出てきたのと彩と虎牙道の匂わせあったから次回あるとしたらこの3組なのかな~って思った

180 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:25:41.99 ID:6T0LvHNQ.net
>>179
彩じゃなくてカフェの可能性もあると思う

181 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 18:59:46.07 ID:quzolK+U.net
S.E.Mの名前出したのはメインストーリーそのままのシーンだから匂わせではなくない?

182 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 20:18:38.74 ID:7y7S/fHQ.net
Go!ドライブ!合同ライブ! って聞き覚えがあるんだけど
原作(サイスタ以外も含むSideM全体)のどこで出たか誰かわかる人いますか?
少なくともモバではなさそう……?
エムステだったかな?

183 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 20:46:40.95 ID:m7n3gJdb.net
合同ライブだとアニメかも

184 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 21:17:38.44 ID:7y7S/fHQ.net
>>183
アニエムの11話でした!ありがとうございます!

185 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 21:30:40.15 ID:1TOxDTQL.net
サイステのハイジョすごくいいね!特に四季と春名が本当にすごい!
春名は声までそっくりに聞こえて実在性高いし
四季がオーバーリアクションで話を回したり、縦横無尽に駆け回る姿がまさに舞台化して見たかった姿って感じでとても満足です

担当あと2ユニットいるんでどうか続いてくれますように

186 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 23:22:21.82 ID:3PH9+qX1.net
春名がモテるのが舞台化でよくわかったわ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 09:20:53.98 ID:eGyySVo6.net
あまり期待せずに見に行ったけど、期待よりもずっと良かった
続編に期待して円盤も予約した

ライブパートが他の舞台と比べても出来すぎだったと思うんだけどあれってほんとに歌ってる?録音?
録音でもいいやと思うくらい演出等やパフォーマンスも良かったからいいんだけど、ほんと出来すぎだったから気になる

188 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 09:48:34.76 ID:iHnuvoh2.net
配信リアタイしてまだ見返してないけどかぶせじゃないかな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:44:24.50 ID:htk8k1zi.net
ゲネプロ映像で見たとおりだとすればかぶせだと思う
あとダンスも仕上がりの個人差が結構大きかった印象

190 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 20:42:26.69 ID:xbWv0TG5.net
土日で観に行ったけどほんとに良かった
ちょっとストーリーは薄味だなと思ったけどその分色んな人に受け入れられるように丁寧に作られてるなとも感じたよ
今後も続いて担当出てほしい
今回担当がいたり舞台自体あんまり見なくてSideMが好きな人の感想ってどうなのか気になる

191 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 21:33:26.24 ID:xsyhCtBW.net
ドラスタが結構ダンスのレベルの個人差出てる感じがした
キャラっぽいといえばそうだけど

192 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 22:01:19.65 ID:eGyySVo6.net
酷い2.5舞台いくらでも見てるから下手のレベルがこんなもんなら上出来だと思ったよ
もちろん改善点がないわけじゃないからもっと伸びて言って欲しいけど

193 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 22:54:38.11 ID:xsyhCtBW.net
ドラスタが結構ダンスのレベルの個人差出てる感じがした
キャラっぽいといえばそうだけど

194 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 22:55:19.16 ID:xsyhCtBW.net
回線調子悪くて同じの投稿されちゃった
ごめん

195 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 00:31:53.43 ID:NRxxCBDd.net
P兼舞台オタクなのでサイステを見に行ったエムのPと舞台オタクが友人に何人かいるんだけど
ストーリーが駆け足だったのとおそらく全員満遍なく見せようとして物語の焦点がわからないような構成だったので
ストーリーの部分は舞台オタクと現行もしくは過去にエムのPだった舞台オタクからは不評な印象
逆にライブとオリジナルストーリーの部分は好評だった
ゲームのメインストーリーを入れることが脚本の条件だったのかなと思うけど配信の反応見ててもその部分が不評だったから
続編では全編オリジナルシナリオで勝負して欲しいと思った
ストーリーが詰め込みすぎ焦点がわからなすぎでぼんやりしちゃってもライブパートとキャラクターの再現度で総合的に満足させるパワーがあったからきっと次はもっと良くなると思う

196 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 05:59:02.30 ID:u3vye0ca.net
全体的に脚本も演出もぶつ切りでテンポ悪く感じた
メインストやるのはいいけど元々アプリのストが薄味だからそこはうまく肉付けしてほしかったな
キャストの演技やライブパートは良かったし今後ブラッシュアップされる事を期待するわ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 07:27:55.95 ID:Y62UsvO7.net
脚本も演出も実績ない人だしまあそんなもんかなって感じはするけどね
アイドルものの2.5はとにかくライブパート楽しければ誤魔化しが効くみたいなとこあるし

次決まってるのかわからないけどキャストだけじゃなくて脚本演出の成長も見守る舞台になりそう

198 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 11:59:45.89 ID:6gHybC3p.net
サイステからサイスタ始めた人も見かけるし一定の宣伝効果はあったのかな?
円盤やCDの展開の早さも考えると当初から続編は作る予定で進めてそう

199 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 15:11:13.63 ID:cT5QCDEb.net
オリジナル展開増やしてほしいけどキャラが逸脱しないように様子見してる感じはかなり伝わったから
もう少し冒険してほしいって要望出したら次から少し変わるかもね
あと個人的に回想とか話聞いてる時の棒立ちが気になったからもう少し構成も考えてほしいなと思った
キャストは良いから多分脚本以上のことはあまりやらせない方針っぽくて勿体ない

200 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 02:09:33.94 ID:xmnb3TM/.net
サイスタのメインストなんてゲームでも薄味だって不評なものを、よりヤマ落ちを求められる舞台で面白く仕立てるのは限りなく難しいと思う
舞台全然知らないから他と比べてどうっていうのはわからないけど、キャストの人たちも真摯にやってくれてる気がしてよかった

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200