2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【サイステ】アイドルマスターSideM舞台スレ

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:40:31.86 ID:eObdg9hR.net
ここはドラマチックライブステージ『アイドルマスターSideM』略してサイステをP目線で語り合うスレです

※ゲームとの行き過ぎた比較、対立煽り、ゲームや舞台へのアンチ発言は禁止です

公式サイト
https://sidem-stage.idolmaster-official.jp/dramatic_live_stage/

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:19:50.58 ID:67M/7ZBA.net
龍なんてビジュアル型でモバでもステでも作画がいい時はイケメン見せつけてきたキャラなのに
スタではズッコケキャラ面優先しすぎだね
男性受けを考えたのか?
しかしひどいストだな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:20:52.21 ID:67M/7ZBA.net
ごめん誤爆した

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:59:17 ID:8CxnLzF5.net
>>54
映像残らないとかあるのか…
アイマスでも初挑戦だから何かしらの形には残ってほしい…
てか売れて…頼むから成功して…

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:26:43.54 ID:DZA2QYUz.net
配信やってほしいなー
地方勢だから時世柄なかなか遠征もしづらいし

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:46:23.00 ID:cDw7ozPa.net
アフタートークショーってEoJの上映会でやってたようなやつって認識でいい?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:16:41 ID:cDw7ozPa.net
キャスト挨拶とか裏話話す会?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:28:53 ID:M4sS68hT.net
アフトってチケットはけない時にやるイメージがあるけど大丈夫なのかな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:53:15.84 ID:kdlmATk7.net
舞台に抵抗ない一部のPが一回だけ見に行くってパターンが中心で舞台ファンの食いつきもあんま良くなさそうなイメージだし厳しそう

63 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:04:48.12 ID:FFiFJuaD.net
発表時の界隈の反応的に捌け悪そうなのは想定内かなあ
まあ銀劇だし期間も大して長く無いからガラガラってことは無いだろうけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:12:23.07 ID:OyTLU6Gl.net
土日は割と需要あるようだから内容が良ければリピーターや平日でも見たい人増えるかもしれないけどまだ様子見勢が大半だろうしね

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:14:37.91 ID:0j+VOykv.net
アフトはチケットの売れ行きが悪い日に役者ファンに入ってもらうためにやるイメージが強い
演技も人柄もいい役者揃えてきたなって思ったけどファンを大勢抱えているような人はいないと思ったからアフトで平日のチケットがハケるか心配

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:15:12.22 ID:uBHgxvyx.net
どこかでチラ見せオンライン上映会とかやってくれると良いな

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:53:02.67 ID:VNGcy0ld.net
もうすぐ1ヶ月前なのになんだか影が薄いんだよなサイステ
行くよーって人もTLにいるけど盛り上がれるほど情報ないし
アイマスに関わることになった俳優さん達がどんな人なのかアイドルと比べてどうなのかよくわからないし
ジャンルで初めて2.5やる時ってこんな感じなん?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:59:46.82 ID:Cqn0t980.net
とりあえずやってみっかの実験感がある
見る方も

69 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:00:32.10 ID:HQhpPXT/.net
舞台化に否定的な人も多数いるし興味があっても大っぴらに言えない雰囲気はある

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:39:01.31 ID:ryipIUFJ.net
好意的だった人も行く気なさそうで悲しい
折角やるんだから成功してほしいな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:40:51.79 ID:FvQfYlB8.net
初日の感想待ちしてる

72 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:02:01.81 ID:CPj9zuUH.net
安い金額じゃないしちょっと興味ある程度じゃ行きにくいよね舞台は
感想や配信待ってる人は見かけるからうまく話題になるといいんだけど
そういえば物販の事前販売はないのかな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 23:49:17 ID:yQWee+IX.net
もうちょっとニコ生的なので役者さんのコメントとか練習風景とか見れたらいいなあとは思う舞台初心者

74 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:05:20 ID:RNp7WRqH.net
舞台見るの初めてなんだけど第一弾だとプロモーション少ないのが普通なのかな?
チケット買ったけどどんな舞台なのかわからないからちょっと不安

75 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 03:15:21.20 ID:7Y8T5MUl.net
舞台は中身出るまで何もわからないことの方が多い
稽古の様子とかもネタバレになるからあんまり公式では出すところは無いかな
初日が終わったら多分ゲネプロの短い動画とかが出てくるからそれ見てからって人もいると思う
気軽に見れるし初日配信とかやってくれるといいんだけどね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:55:45 ID:p0YApf4F.net
シナリオどう転ぶかが一番心配
評判見て良さそうならって層はそこそこいると思うよ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:00:25.69 ID:fxj3iL/m.net
舞台は口コミだよりなんだね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:09:15.47 ID:MX0amH9J.net
コンテンツとして初の試みだし公式垢も今のところ動きが無いから判断材料がまったく無いんだよね
原作ファンも分からない状態だし2.5長く通ってても分からない状態だからもう始まらないことにはって感じ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:05:28 ID:PqaR4/gd.net
せめて公開前にキャストさんの顔と名前が一致する助けになる企画がほしい…
長くアイマスやSideM追ってるPはもうおっさんおばさんになってて若い人を一度にたくさん覚えられない
昔は声優さん40人以上覚えても楽勝〜って思ってたけど、今はやっとラジオでいせゆーとみやたんの声が聞き分けられるようになったところで
サイステのキャストさん12人増えてツイッターで流れてきても誰だかわからん…
アイマスchでやってくれないか要望窓口探すか

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:15:01 ID:ETaVACT8.net
舞台見るのに全キャストの顔と名前把握しておく必要ないんじゃない?
舞台見て気になる人がいれば後から調べればいいし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:23:09 ID:w5Kw8bHY.net
舞台の上では衣装あるからキャラは分かるしね

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:24:29 ID:p0YApf4F.net
舞台上ではコスプレしてるから役者の顔わからなくても観劇に支障ないのでは

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:26:21 ID:p0YApf4F.net
かぶったすまん

山村がどう動くか楽しみ
ゲーム上ではアイドルにほとんど絡まないから

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:30:21 ID:tj9IrJ4P.net
私もそう思って覚える気最初から0だわ
仮に舞台続いても声優より入れ替わる可能性高そうだし

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:34:05.22 ID:PqaR4/gd.net
でもどんな人がアイドルを演じるのかは知りたいよ
ツイッターでサイスタの事呟いてくれる人もいるしコスプレだけじゃなく中身も知りたいというか
せめて顔と名前ぐらい一致させたい…

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:35:18.27 ID:PqaR4/gd.net
声優と俳優の楽しみ方が違いすぎてわからん

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:39:20.80 ID:Pdjnu1rR.net
自分は声優も俳優も基本的には演技にしか興味ないなあ
過去に問題起こしたとかならともかく人となりがどんなでも気にならない

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:45:03.78 ID:TBj0BSA2.net
知らない人がやってるよりも知ってる人がやってる方がより楽しめると思う
声優ライブでもアイドルと役者の親和性感じて楽しんでる部分もあるし
全員に「役のアイドルと自分が似てるところはあると思いますか?」って聞きたいはある
それで解釈違い起こすPもいるかもしれないけど…役者さんの理解度も知れるし

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:48:44.55 ID:PqaR4/gd.net
正直「今まで声優さんがやってきたのに〜」って言われるのも7年やってきた声優さんは知ってるけど舞台なんて全く興味ない人は俳優なんて知らないからってのもあるでしょ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:41:56.53 ID:7Y8T5MUl.net
自分も舞台上以外はあんま興味ないけど自分の好きな舞台は自己紹介動画があったり毎日稽古終わりに写真載せたりマスクしてるから何役何さんって名前書いてくれてるわ
ほぼ初めての試みでそこらへんの運営詳しい人がスタッフにもいないのかわかんないけど公式全然動いてないのは確かに心配になるかもね

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:20:04 ID:y5Uj8wGq.net
ここはマスP向けスレだからこうなっちゃうけど
実際舞台に来る客層と俳優板では俳優さんの顔も名前も他の出演作も知ってる俳優ファンばっかなので
俳優知らないとか失礼な事は禁句で

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 01:38:53.09 ID:KoZfeAe+.net
P兼舞台オタクでもあって知ってる役者も多いから役者のインライや生配信番組も何人かチェックしてるけどまだ稽古が始まってないみたい
稽古が始まったら役者のアカウントで稽古場や共演者との写真が上がると思うよ

舞台ファンって脚本家と演出家を重視するから脚本家や演出家が間違いない人だったら原作を知らなくても見に行くって人が少なくないんだけど
サイステは単独脚本・演出が初の2人だから舞台ファンの間でもあんまり話題になってないみたい

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 07:20:06 ID:CFhLciWu.net
ライブだとだいたい1ヶ月前ぐらいから公式稽古はじまるみたいだけど
舞台はどれくらいで仕上げるもんなんだろうか

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 08:19:36.92 ID:3WIC5UcK.net
舞台も1ヶ月前ぐらいからの稽古が多い印象
キャストが配信でもうすぐ顔合わせするような事言ってたからそろそろじゃないかな

脚演以外のスタッフが発表されていないのも気にかかる
音楽も結構重要だし他のアイドル舞台だと原作と同じ作曲スタッフが関わるパターンもあるけどサイステはどうなるか

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:40:22.54 ID:YWDjdVzY.net
え、舞台って2時間ぐらいずっと役になりきるんだよね?
1ヶ月でそれが仕上がんの?すご

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:49:53.22 ID:HSFV0jQb.net
舞台って舞台オリジナルの曲になるの?原作の曲歌うの?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:32:55.35 ID:d+xfqo4Y.net
舞台によって原作曲オンリーもオリジナル曲オンリーも両方盛り込んだパターンもあるけどサイステは今のところ謎
曲ありきのジャンルだからスタッフ周りの発表無いのは確かに気になるね

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:59:36.24 ID:r8nS5ox9.net
顔合わせ&台本読みキターーーーーーーー!!!!!!

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:07:24.72 ID:1VNPhRTD.net
動きがあると嬉しいね

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:34:10.48 ID:4Kh/rVQR.net
変な質問してたらごめん
他の作品終わったばかりとか、他の公演中って人がいるみたいだけど
これは舞台では普通なの?それともこの人が売れてるからハードスケジュールなの?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:48:27 ID:hJ8ae51N.net
時期重なってたらそうなるのでは
Mの声優さんだっていくつも収録や舞台同時進行してて
ライブの翌日に舞台でたりしてるよ
ライブ出れないのも大抵は同日程に先に決まってる仕事があるからだし

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 12:06:44 ID:4Kh/rVQR.net
それもそうだね。
稽古とか参加できるのかなって少し不安になって変なこと聞いたごめん
声優さんはライブに来なくなってもゲームの声はめったに変わらないけど
俳優さんだとあまり被るとキャスト変更になったりするのかな…

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:42:08.77 ID:lnslY24O.net
引っ張りだこの俳優さんはスキルが相当ある人も多いから稽古期間短くてもきちんと仕上げてくれる人もいるしね
明確な卒業システムがある舞台以外はキャスト変更は起こりうることだし
ラストの告知が無い場合もある場合も両方ある

稽古始まっていよいよって感じする
良い舞台になるといいなぁ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:09:42.72 ID:W8iqHjyD.net
山村役の三好さんが声優の河西さんの山村の声を波形データにして自分の声質と比較してるツイートをしてる
2.5慣れしてる役者はそれぞれ自分なりにキャラに寄せる方法を確立してるんだなって思った

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:40:03.87 ID:C7TFGGHS.net
チケット一般販売開始
土日と千秋楽はそこそこ埋まってるみたいで安心した

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 15:53:14.02 ID:IFV62g3p.net
公式何も動きがないな…
まさかこのまま何もせずにキャストのSNSだけで席が埋まると思ってるのか…?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 19:56:27.93 ID:52DaEzkz.net
週末は結構埋まってて安心した
エムと同じく声優とキャラの結び付きが強い2.5作品で最初は拒絶反応を示す原作ファンも多くてガラガラだったけど
幕が開いたらクチコミで一気にチケットが売れたケースも見たことがあるからあとは舞台の出来次第ってことかな

豪華な来場特典で追いチケさせて完売させた2.5もあるけど今から発注しても間に合わないだろうし

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 22:08:14.71 ID:PyaGDtRJ.net
リピーター特典や平日特典でブロマイドなんかの追加なら有り得るかもね
まあガラガラ過ぎる訳でもないし後からチケット買える余裕があるのは悪い事じゃないと思う
公演内容が全くイメージできなくて躊躇してる人もいるから公式にはもっと情報出して動いてほしいところだけど

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:00:22.76 ID:aNQbbIM5.net
役者のツイートのリプ欄やフォロワーを見るとサイステがきっかけでサイスタやモバエムを始めた人を何人も見かけて嬉しくなる

サイステの公式アカウントは役者のサイステ関連のツイートをRTするとかもう少し頑張ってほしい

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 17:56:15.91 ID:Fe50LAFm.net
渋谷でビジョンCM 5/29まで

SHIBUYA109横「シリンダーサイドビジョン」
公園通り「TOWER RECORDSビジョン」
センター街「ABC-MART ビジョン」
井の頭通り「センタービルビジョン」&「アドアーズビジョン」&「シグマビルビジョン」

ツイッターに画像あり

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:34:45 ID:f4qwroRo.net
発券も始まってるよー

>>109
舞台入口でも入ってくれる人がいるのは嬉しいね
眉見役の平賀さんのファンは限定眉見と担当称号持ってるのに気付いているだろうか…(あとレベルも200越えてる)

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 12:12:13.65 ID:lsUFrrsh.net
サイステCM今日までか

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:15:02.43 ID:T9Ehps9K.net
始まるまでなーんも話題がない

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 11:42:54.02 ID:EA+Rfl+h.net
楽しみだけど不安だな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 19:16:16.74 ID:124eobDp.net
最初から期待値高くして落ち込むよりは良いかなあ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 08:43:46.02 ID:mRvzTexg.net
off stage56号にドラスタのインタビュー載ってるって
2.5初めてだからoff stageってやつの存在自体知らなかったわ
公式〜〜インタビューとかの情報も教えてくれ〜〜

117 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:53:20.18 ID:hyhIQKBO.net
秀役の北川さんがCUTでインタビュー受けてた時はツイートしてたけど今回ないね
「今回出る中ではドラスタが1番大人〜」は第二弾期待していいのかな?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 17:16:16.72 ID:Zt9V+c9g.net
配信情報きたね

https://i.imgur.com/DtAu3bw.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 18:38:15.17 ID:tfHxq1//.net
>>118
やったあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

120 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 18:52:05.04 ID:dQpQ7xen.net
ペンライト振れる?色味合ってる?

121 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 19:24:21.05 ID:rq9+fUF9.net
別にいいけどセット特典の文字色見づらすぎて笑ってる
配信は素直に嬉しい

122 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 19:36:00.03 ID:p8SbBJqT.net
>>118
教えてくれてありがとう!うれしい!

123 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 22:03:10.15 ID:F5kee865.net
セットだと初日のアーカイブが長い

124 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 23:59:28.87 ID:VzfFdlft.net
セットお得じゃん

125 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 00:07:45.57 ID:7ZXxUfeF.net
セット安いしアーカイブ長いし特典映像あるし商売っ気出してていいじゃん

126 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 20:58:53.89 ID:BM+UrA2C.net
配信あるとちょっと気になるって人も手軽に観られるし上手くいけば次に繋がるから良いね

127 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 12:30:04.05 ID:R9jv2W4O.net
サイステでやってほしい事とかある?
自分は輝に日替わりギャグやってほしい
でも輝のギャグってただの親父ギャグじゃなくて
日本語→英語にかけてたりちょっと捻って高学歴っぽさを出してるからその辺りを舞台でも拾ってくれたらすごく嬉しい

128 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 18:36:44 ID:KZv8TsvE.net
演出の人はその辺うるさくないというかむしろどんどんやれって感じだろうから日替わりはあるだろうね
輝の俳優はキャリアあるし日替わりとかもおもしろくやってくれるタイプだと思う

129 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 13:14:23.25 ID:rUL+iOlD.net
観てみないとどうなるかわからないけどもう1ユニット欲しかったなって思うな
2.5ってわちゃわちゃ感あって細かいことは多少抜きにしてなんだか楽しいみたいな勢いいるとこあるし
クラファハイジョが高校生で被ってるし

130 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 13:52:13.93 ID:dWcaXtSJ.net
ジュピターいないの意外だったな
いてほしかった

131 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 14:17:29.51 ID:8vWT+VQz.net
わちゃわちゃ感楽しいのもわかるけど初回でユニット出しすぎると一人一人の印象が薄くなるし
時世的に感染リスクも考えたら人数は今回ぐらいで丁度良いと思う
面白くなるかどうかは脚本やスタッフの力量次第かな

132 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 18:53:16.70 ID:VzX85Jkd.net
出るユニットはセンターユニットのドラスタ+サイスタメインストーリーの順番なのかな?
第二弾があれば次がレジェ・虎牙道・カフェパレなら今回と人数一緒になる
どこかで2人ユニット入れて4ユニットの公演もあるかもしれない

133 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:58:35.95 ID:DRbCcoQx.net
メインストの順番通りならそうかも
ただ第1章はユニットの登場順変えてもあまり支障ないから場合によっては変更されそう
内容もそのまま舞台化するには細切れで薄味だから何かしらアレンジ加えるのではと予想してる

134 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:23:26.02 ID:8c0dMSif.net
クラファ結成はやるっぽい?
CUTに書いてあった

135 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:35:38.52 ID:oDRYwWZ1.net
百々人の重いやつやるのか・・・

136 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:32:19.05 ID:Oh5AJJlg.net
そこはやるかわからないなあ
あれは百々人視点の話であってPや他のアイドルは知らない話だし
百々人周りの話はやらなくてもいいと思う

137 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 10:22:57.13 ID:gt8kdHFG.net
舞台だと歌って踊ってで緩和できる部分あるから暗いエピソードが入っても大丈夫な感じはするけどね
オリジナル曲やるか原作曲やるかわかりそうな情報出た?

138 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 12:26:16.52 ID:rwbhPGMx.net
音楽や振付スタッフは今までMに携わってない人だよね
それで原作曲がないとは断定できないけどオリジナル曲はあるんじゃないかと思ってる

139 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:31:49.43 ID:vxz9qt78.net
振付めちゃくちゃかっこよくあってほしい

140 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:18:14 ID:VALqGekG.net
オープニングとエンディングで3ユニットで歌う新規曲があってあとは既存かなって感じもする

輝の人と春名の人はかなり踊れるけどあとはどうだろ天峰の人は踊れる印象はないなあ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:37:01 ID:OAII+wLv.net
舞台行くのも見るの完全に初めてだから早く公式からの注意事項とか読み込みたい…
物販とかのお知らせまだかなあ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:22:27.24 ID:gt8kdHFG.net
グッズのラインナップも出てないんだよね
詳細やサンプル画像はともかくどんなグッズが出るのかすら情報が無いのは遅い気がする
そもそも舞台化発表が遅かったけど

ライブパートあるならペンラとかうちわとか売るのかな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 22:08:29.28 ID:NPDhfOdu.net
問い合わせフォームに「応援について」ってカテゴリがあるけどライブパートの事かな
一週間前に物販情報出す舞台もあるとはいえライブあり(多分)且つシリーズ前例なしでギリギリは厳しいからせめて注意事項だけでも早く出してほしい

144 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 23:14:21.33 ID:gt8kdHFG.net
初の舞台化となるとどこもそうだけど観劇慣れてない人が多くてなおかつアイドルジャンルだと原作のライブのノリのまま観劇に臨む人も居たりして観劇慣れてる人たちとの間でトラブルだったり学級会になったりするしそういうの避けるためにも観劇時やライブパートの応援の注意事項は早く出した方が良い

145 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:35:21 ID:cU2wx+cs.net
舞台も作詞家縛りからは逃れられない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:54:09.38 ID:cBPtqESq.net
オリジナル楽曲どんな感じになるのかな

https://i.imgur.com/h62fnix.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:01:39.35 ID:8coBsO8x.net
グッズ情報も出たしCDやBlu-Ray展開見てると続編作るつもりもありそう
良い舞台化でエムマス全体が盛り上がるといいなぁ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:31:09.34 ID:RxYLRBO/.net
新曲興味あるしCD買うけど聞いた時に自分がどういう気持ちになるのか未知数すぎる
別に舞台に苦手意識とかないんだけど2.5行ったことないしエムマスで違う歌声がキャラ名義で発売されるのが不思議

149 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:29:06.97 ID:nReH/+23.net
>>145
でもユニットの事をよく知ってる人達が作詞になってくれて嬉しさもある
全く知らない人作詞だったら舞台とゲームの差別化がもっと進んでただろうから

150 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:32:49.80 ID:8nnYqInW.net
グッズのランダムセットって本当にランダム?
それとも万が一があるから書いてあるだけ?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:42:58.90 ID:L9h80Hnw.net
曲どんな感じになるのか楽しみ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:57:30.84 ID:nReH/+23.net
>>150
他の作品だとランダムブロマイドは写真自体は被りもありの完全にランダムだったな
バッチやクリアカードなんかは買った事ないけど
ランダムって書いてあるってことはランダムだと思う

153 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 07:04:32.59 ID:Qtq43pe6.net
作詞家がユニットの事をよく知ってるはさすがに笑う

154 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 07:41:46.60 ID:CQ+NDHWC.net
まだ曲数少ないクラファはともかくハイジョはいい加減別の作詞家使えば良いのに
振付に期待することにするわ

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200