2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day385

1 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3fe1-hGrh [61.124.15.224]):2022/05/06(金) 19:22:44 ID:MD1qMeXn0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day384
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1648796809/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 09:19:00.71 ID:XlHUXSX60.net
マグライト仕様の防水ペンラ出して

59 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 09:24:46.44 ID:r/KQSxmo0.net
15時半から開演して日没が18時過ぎだから、ペンラが有効に使えるの実質1時間ちょいくらいしか無いよね

60 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 09:28:42.81 ID:Wb9eEVgr0.net
いっそのこと電池抜いて行くか

61 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 13:04:18.07 ID:I9gPuYDz0.net
雨なら電池不要のケミカルライトがあるぞ
UOは眩しいが輝度が普通のならマシ
後ろの視界の邪魔にならないように振っとけ

62 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac5-ENPW [106.131.119.125]):2022/05/08(日) 15:20:12 ID:muGwxTHYa.net
>>57
ミリオン7thはペンライトはアンコールしか機能しなかったな
アンコール前はONなのかOFFなのかすらわからんかった

63 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 15:40:18.87 ID:hgyaUBFc0.net
思い切ってペンラ無しで行ってみようかな

64 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 15:50:00.67 ID:Uu+HZdK/d.net
快晴なら頭頂部が日光を反射して光るのにな

65 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a1aa-bdCN [60.138.63.223]):2022/05/08(日) 16:07:10 ID:te1jCIZZ0.net
ペンラ無しでもいいけどなんでもクラップチンパンジーは勘弁な

富士急はそれがキツかった

66 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 17:43:30.82 ID:Gsyz6Twg0.net
土曜は晴れそう

67 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 17:48:07.30 ID:WhPiWzzn0.net
屋外だとペンライト代わりにマッキー振るのもアリかな

68 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4d25-SXPv [58.93.233.232]):2022/05/08(日) 18:03:38 ID:AXJ465Gv0.net
終了予想時間は 19時30分で4時間だから
20時ちょい過ぎぐらいか そっから規制退場で
21時には外かな
まあ雨で早めに終わるかもだけど

69 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac5-sMR1 [106.146.1.203]):2022/05/08(日) 18:17:08 ID:5PWlENwxa.net
公式サイトのQAに4時間半って出てるぞ

70 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 82e1-HkNE [61.124.15.224]):2022/05/08(日) 18:23:08 ID:Wb9eEVgr0.net
海浜幕張がまた地獄なら幕張まで歩いてみようかな

71 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 18:46:29.80 ID:hgyaUBFc0.net
自転車なり電動キックボードなり借りて幕張本郷までいけばよろしいがね

72 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 19:15:14.42 ID:Uu+HZdK/d.net
徒歩だと幕張と幕張本郷で1km(10分)も変わらないから
ルートの分かり易い方とか歩きやすい方とか好みで決めてOKかと

73 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 21:05:13.76 ID:tZTjeveua.net
入場制限かからないなら蘇我から千葉方面に大回りするってのもありかな
時間はかかるけど

74 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 21:10:02.35 ID:te1jCIZZ0.net
車でいくわ

75 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 21:34:59.75 ID:VA0Jzj/30.net
今回はよそのアーティストさんらとコラボするかね?
前回がM・765・ミリだったからあるとしたらデレ・シャニだろうか

76 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 22:05:33.83 ID:/M+X0lRe0.net
2日間とも雨になりそうだから雨対策もそうだけど風邪ひかないようにしないとな
雨の野外は初めての経験だから体感的にどうなるか少し不安はある

77 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 22:11:22.78 ID:szzNr3xR0.net
>>75
アイカツがミリとコラボでチュパカブラ歌いそうとは言われてる

78 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 22:17:26.56 ID:qxmLKC4s0.net
自分が現地行くDay1で出演者が当日出る他コンテンツでも参加してるのだとこの辺り

デレ
二ノ宮ゆい→アイカツ(日向エマ)
ミリ
田所あずさ→アイカツ(霧矢あおい、二階堂ゆず、神城カレン)※歌唱はカレンのみ
小岩井ことり→アイカツ(大地のの)※歌唱無し
スタマス
田中あいみ→アイカツ(真波マリン) ※持ち歌無し

電音部
天音みほ→アイカツ歌唱担当(紅林珠璃、大地のの、香澄夜空、花園きらら)
秋奈→アイカツ(冴草きい)※歌唱無し

アイカツ
ささかまリス子→安藤紗々名義で作詞(Day1だとミリ、スタマスに提供有)
松永あかね→ラブライブスーパースター(澁谷ありあ)※
木戸衣吹→ミリオン(矢吹可奈)

ラブライブスクールアイドル同好会
前田佳織里→アイカツ(双葉アリア)※歌唱無し

田中あいみさんとか松永あかねちゃんのキャラはメインじゃないから微妙だけど
前回のころあずみたいにナレーションでコラボなんかもゼロではないんで一応記載

アイカツ関係者めっちゃ多いからアイカツのアイドル活動をみんなで歌うとか
リス子がアイマスの曲歌うとかあったら嬉しいけれど

79 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 22:18:11.94 ID:r/KQSxmo0.net
崖を登るアイドルがミリオン以外にいるわけ(ry

80 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 22:32:16.72 ID:+k26TQz50.net
コラボはday1はBACK-ONとmisonoがほぼ確定で
day2はSUGIZO・INORANの演奏に西川貴教vocalで入るだろうからアイドルコンテンツの方での遊びは無いと予想

81 :名無しですよ、名無し! :2022/05/08(日) 22:36:11.61 ID:qxmLKC4s0.net
misonoさんは持病いっぱい抱えてる上に喉の不調で来月手術を控えた中での出演なのでコラボまでやってくれるのかな

82 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b9aa-b/TS [126.26.208.97]):2022/05/08(日) 22:41:11 ID:szzNr3xR0.net
満身創痍じゃん…

83 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 068a-ag+Q [207.65.183.204]):2022/05/08(日) 22:50:14 ID:qxmLKC4s0.net
>>82
misonoさんアイマス関係じゃないからスレチだけどブログで今の体調のことを赤裸々に書いてる
https://ameblo.jp/blog-misono/entry-12740797373.html

BACK-ONはテイルズとガンダムの2コンテンツで曲披露するから
前回のFLOWみたいな感じの予想してる

84 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 01:11:50.60 ID:c6ELgeC/M.net
>>76
会場がベルーナだったら雨でも助かったのにな

85 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 01:23:21.58 ID:uw8S/QMq0.net
>>76
なんとなく嫌な予感したから連休中にいい感じの雨具ポチったけど正解だった

86 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 09:40:24.50 ID:Q/D3skw1r.net
キンブレ使えるから古いの持ってく

87 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 10:09:58.26 ID:lUEf9Cvlp.net
ウェザーニュースだと降るか降らんかギリギリだな
天気.jpも似たようなかんじ

88 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 10:11:10.66 ID:Zbw9YIUOa.net
降っても1mm程度だし降ってない様なもんだな

89 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 12:09:01.08 ID:Lq1RAkPda.net
備えあればってやつで
あと場所的に浜風に晒されるから防寒対策もいるよな

90 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 12:18:49.49 ID:VpCFdfXUd.net
ワークマンで雨具買うか、と思ったが、近くにワークマンねえや。

91 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 12:35:59.75 ID:Zbw9YIUOa.net
コンビニレインコートで充分よ

92 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 14:23:01.02 ID:yFm8laZyr.net
レインブーツ用意するか悩むところ
普段は使わないし

93 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 17:29:46.23 ID:pSPyprUJ0.net
配信勢としては土砂降りになって低見の見物したいところ

94 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 17:34:53.57 ID:ChbF+S5y0.net
雨は野外ならでは要素だから…

95 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 17:36:20.20 ID:yFm8laZyr.net
あまり振りそうならチケットもったいないけど配信にする予定

96 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 17:36:57.95 ID:f/cWG/sHr.net
普通にリセールやってほしい、雨つらい

97 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 17:38:58.91 ID:OnAFk204r.net
まあGW以降の雨多くなりやすい時期にわざわざ屋根無し球場選んだ運営のセンスの無さよ
しかもあそこ天気が良かろうと暴風の日だって有るのに

98 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 17:43:48.89 ID:+u/8Ba/O0.net
行ってないからおぼろげだけどいつかのランティス祭りとかも悪天候じゃなかったっけ

99 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:01:52.82 ID:modeJ7sM0.net
本当なら野球場以外でやりたかったけど、物販の服を野球ユニフォーム風にしたせいで変えるに変えれなくなったんだろう

100 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:22:49.65 ID:oCfH5I56a.net
演者もびしょ濡れになるの?西川くん乳首透けちゃうじゃん

101 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:26:00.35 ID:modeJ7sM0.net
サイトによるが公演時間中は曇り予報だし日曜日に至っては晴れ予報すら出てきたぞ

102 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:33:09.70 ID:VpCFdfXUd.net
やったか?!

103 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:37:09.99 ID:UiQXMXpu0.net
雨でもいいけどオタクの体臭が3倍増しくらいになるのがな…

104 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:49:50.54 ID:wI58DISJ0.net
>>97
そういう時期だから会場代が安いとか?

105 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:55:33.28 ID:ky1NwT9F0.net
雷雨と京葉線ストップがなければ

106 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 18:56:43.98 ID:Lq1RAkPda.net
雨さえ降らなければ去年の富士急は時間と共に徐々に日が落ちてくのが凄い良かったんで天気持ってくれ

あと今回はMCが両日2人固定でそのうち1人がヒャダインだから
サプライズでビルドファイターズのEDを歌ったりしないかな
あいにくミリオンで提供したソロ3曲とも演者不在だけど

107 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 19:00:10.15 ID:modeJ7sM0.net
作った本人が歌えばいいじゃん!

108 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 19:44:24.04 ID:VpCFdfXUd.net
チュパカブラを我々が責任を持って

109 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 20:30:50.23 ID:ecuQuSKp0.net
あれは誘導尋問だったので

110 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 20:42:39.96 ID:BiUBaBkCM.net
雨降ったら修行僧状態になるなw

111 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 21:38:59.24 ID:xDcTVro/0.net
雨の中崖を登るとかどこのアイドルだよ

112 :名無しですよ、名無し! :2022/05/09(月) 22:15:19.12 ID:modeJ7sM0.net
さすがのアイカツも雨の中じゃ崖は登らない

113 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 07:30:51.67 ID:UpzJ7RVg0.net
それ雪山で斧で木を切るよりハードル低い?

114 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 09:01:50.36 ID:zNnbRh8h0.net
>>97
それこそメラドで良かったんじゃないの?
雨は吹き込んでくるかもしれないけどまだマシだし

115 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 09:08:58.89 ID:80xr4CgKr.net
収容人数の関係じゃね知らんけど

116 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 09:18:50.70 ID:xVmyueSjd.net
スケジュール調整してスケジュール最適日に開いてるのがzozoだけだったんじゃね?

117 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac5-N+wn [106.146.48.191]):2022/05/10(火) 09:54:02 ID:Zlq7+4F0a.net
ウマ娘のベルド追加公演が11月なのを見るとあんなとこでも競争率高いんだなと
まあ出演者の都合も大きいんだろうけど

118 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.220.113]):2022/05/10(火) 10:09:00 ID:alwTeoZ0p.net
まぁアイマスでマリンスタジアムなんて行く事ないだろうし貴重な体験出来ていいじゃん

119 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac5-ag+Q [106.129.62.163]):2022/05/10(火) 10:10:27 ID:/Ewi5Xdya.net
ロッテは応援歌でキラメキラリ使ってるって意味だとある意味聖地

120 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 10:20:53.61 ID:x5LPQkG1d.net
海外なんて大規模会場屋根ありのアリーナか屋根なしの球場・スタジアムだべ?
世界標準だよ世界標準

121 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 11:53:32.17 ID:ZnxvWLKed.net
週末の天気予報、ぐるぐる変わりすぎて何もわからん
金曜がひどいってのはわかる。設営大丈夫かな

122 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 12:08:21.99 ID:alwTeoZ0p.net
設営はもう始まってるっぽい

123 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 12:20:49.56 ID:x5LPQkG1d.net
>>121
>金曜がひどい
NEVER SOLD OUTが頭よぎった
そういや当事者今回いるんだなぁ

124 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 13:22:43.72 ID:mPw1IH8B0.net
ミリ7thのポンチョが役に立ちそうだ

125 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 13:38:15.15 ID:6I1sPqzMa.net
恥ずかしいけど他のイベントは全く行かないし野球も見ないから「雨降っても並ぶ時だけでしょ?」と考えてた
そういえばスタジアムって名称なくらいだから屋根ないのか

126 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 13:41:31.23 ID:C4rXzvL7a.net
一応屋根自体はあるが2階席限定だからプレミアム先行や通し券買った人に屋根はないだろう

127 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 14:44:56.74 ID:shHhHwFla.net
天気様子見したいけどギリギリでも買えるかな?

128 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 15:29:50.03 ID:VK4HP2wqd.net
サイトによって予報もまちまちだけど何とかなるんじゃないかと思い始めてる
https://i.imgur.com/UKxzUBQ.png
https://i.imgur.com/JlPGozF.png
https://i.imgur.com/KmRWX1U.png

129 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 15:46:21.28 ID:+w8lRkr+d.net
雨が降らないのはありがたいけどせっかく買った結構良いレインコートが無駄になるな

130 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 15:50:46.71 ID:uuRp39Vka.net
デレ7thのマウンテンパーカーと念のため合羽の下だけ持ってくか

131 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 16:16:23.05 ID:80xr4CgKr.net
俺もそんな感じの予定
靴が悩みどころ

132 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 16:24:42.19 ID:lVdCVVAba.net
ミリ7thの時買ったポンチョとフジロックの時に使ったレインブーツ持ってくぜ

133 :名無しですよ、名無し! (スップ Sda2-JfUP [49.97.107.234]):2022/05/10(火) 16:31:49 ID:xVmyueSjd.net
デレ10thファイナルなんかも金曜くらいまで雨なんて言ってなかったからまだまだどうなるかわからん

134 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 18:06:42.62 ID:uIY5pAkU0.net
雨降らなくても風はあるだろうから防寒したほうがいいね

135 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 18:10:16.58 ID:cA2r0n/Xd.net
フジロック初回…ってアレも台風だわ

136 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 18:19:55.86 ID:buB6/Cmy0.net
まぁミリ7thR現地民は対策できるでしょう

137 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 19:46:32.49 ID:+0M0X69B0.net
売買 グッズ 転売 チケット
>>1
メルカリ ラクマ チケ流 チケジャム など

138 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 20:06:54.77 ID:INutULOqa.net
土曜天気やばそうだね

139 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 20:11:58.09 ID:VK4HP2wqd.net
土曜の天気より日曜の気温の低さの方が懸念事項な気がする

140 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 20:15:33.07 ID:cA2r0n/Xd.net
17~18℃ってどうこう言うようなレベルか?
デレでももう10℃程度低かったし
風雨で体感もう少し↓としても

141 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac5-ag+Q [106.129.62.163]):2022/05/10(火) 20:17:45 ID:/Ewi5Xdya.net
マリンスタジアムは浜風がキツいので有名だし体感温度は低そう

142 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8229-yJND [219.126.152.22]):2022/05/10(火) 20:19:02 ID:ptQDH5J50.net
暖を取ろうとして雨の中でカイロ開封するなよ

143 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ddee-gv0u [202.208.138.72]):2022/05/10(火) 20:21:02 ID:yZLaBy4c0.net
マリンでヤバいのは見た目の気温より風

144 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 02b0-PvPk [123.222.147.62]):2022/05/10(火) 20:21:28 ID:d4q9nS3M0.net
土曜まで土砂降りっぽいな

145 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.220.161]):2022/05/10(火) 20:21:57 ID:SQ/2/aDup.net
厚着にレインコートは蒸れて大変だから気をつけろ

146 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 02b0-PvPk [123.222.147.62]):2022/05/10(火) 20:23:26 ID:d4q9nS3M0.net
普段ベルーナに文句言ってるけど屋根あるだけマシだと思わせるバンナムの陰謀に違いない
なお交通の便

147 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ddee-gv0u [202.208.138.72]):2022/05/10(火) 20:34:42 ID:yZLaBy4c0.net
東京駅の京葉線ホームはなかなかのゴミだけどな
総武線とか武蔵野線から合流出来るだけマシだが

148 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 20:52:20.26 ID:RJ0UV32Jd.net
有楽町で乗り換えろ定期

149 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 20:55:13.38 ID:7Rx6sqX6a.net
東京駅京葉線ホームてDのおかげでわりと有名だと思ってたけどそうでもないのか?

150 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 21:20:15.07 ID:Zhj+BMgi0.net
バンナムフェス雨なら
サプライズで木戸ちゃんの雨に歌おうが欲しい

151 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 22:39:14.46 ID:buB6/Cmy0.net
コロナで2回延長して宣言出なくなったら土砂降りか…

152 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 22:45:22.01 ID:TWUfGKZ80.net
【12-14日 警報級の大雨に警戒を】
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1523948708488159234
12日から14日にかけて、本州付近に前線が停滞し、活動が活発になる見込み。
九州から関東の太平洋側を中心に、大雨や荒れた天気になり、前線の活動の程度によっては、警報級の大雨の恐れがある。
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 22:51:26.20 ID:nI5KqwhBa.net
警報級って結構やばい?

154 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 22:54:29.61 ID:3iipBevSM.net
zozoマリンも屋根ぐらい付けてほしいなw

155 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6941-b/TS [180.144.82.94]):2022/05/10(火) 23:41:05 ID:nkanmrnK0.net
金ない
ファン少ない
駅から遠い
そこそこ老朽
新設した方がまだマシ

156 :名無しですよ、名無し! :2022/05/10(火) 23:46:21.43 ID:BK7l1g5V0.net
一応30年経って建替案は出てた記憶
ドームにはならないけど

157 :名無しですよ、名無し! :2022/05/11(水) 00:29:38.01 ID:Haraw5vj0.net
>>142
今の使い捨てカイロは濡らしても大丈夫じゃね?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200