2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 67

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/07(土) 11:54:35.75 ID:8FX9rXT50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1649162551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 :名無しですよ、名無し! :2022/05/20(金) 22:55:48.80 ID:uxyZFobl0.net
東京体育館だな
中野サンプラザやTDCホールは狭いし

201 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 00:25:04.86 ID:PqpOJr4pa.net
武道館国技館だと倍率がヤバそう

202 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 07:23:30.76 ID:fk43Gwj4d.net
あー武道館もあるか
U149にも関係するし

203 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 07:34:21.59 ID:lIxf+8/g0.net
代々木体育館がいいな
自転車でいけるし

204 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 08:05:01.14 ID:rPa2RrTP0.net
TGC、日経新聞によると10月に河口湖とか言う話が

205 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 12:33:33.09 ID:4Y147izua.net
メリーメルヘンランドのPVめちゃめちゃ良いじゃん

206 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 16:30:29.40 ID:I/wl7DSP0.net
>>190のネタに乗るなら
横浜アリーナ(AS)
東京体育館(M)
ガーデンシアター(シャニ)
コニファー(ミリ)
武蔵の森(ミリ・M)
武道館(ミリ・ミリ&AS)
尚ぴあアリーナみなとみないはASが予定してたけどコロナで幻なので除外
>>197
無観客変更された正月が幕張1-3だったわ

207 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 17:31:35.95 ID:nyyLsutD0.net
zozoでええやん
zozoは屋根がないけど壁はあったな

208 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 17:43:02.31 ID:BQwN7HyWp.net
試合あるやんけ

209 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 23:12:51.93 ID:suqhpT4x0.net
radio happyで普通に声出ししてるじゃねえか

210 :名無しですよ、名無し! :2022/05/22(日) 06:09:25.74 ID:RWlqW0Gs0.net
羨ましい

211 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 21:55:55.78 ID:6FL/Sh+L0.net
先日のバンナムフェスって何気にデレマスだと初の野外ライブだったんだなって
そもそもアイマス自体野外の例がこれと去年のReburnしかないけど

212 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 22:03:20.22 ID:OexCZtfu0.net
初の単独スタジアム公演やりたい

213 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 22:04:36.42 ID:Czor7ko00.net
西武ドームでやったじゃん、って本気で思ってしまった

214 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 22:24:04.35 ID:nc04BQFd0.net
ドームが野外のはずが

215 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 22:43:43.41 ID:3GsQr9Fed.net
ドーム状の屋根があるからドーム球場だ
何も間違ってはいない

216 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 23:14:05.12 ID:uW9G++SL0.net
>>211
2曲だけだったけどバンナムアニメキャンプ2014がある

217 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 23:17:29.37 ID:bHdddYIga.net
何カウントしても良ければアルタ前ゲリラライブが

218 :名無しですよ、名無し! :2022/05/23(月) 23:31:38.23 ID:lD9+v4b60.net
2012年のマチアソビ…

219 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 00:28:26.16 ID:agQOkPkCa.net
アイマス全体でもランティス祭りとか音撃とか色々あるよな

220 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 07:56:44.01 ID:qB8p4cyl0.net
>>212
デレステだとエバラスのMVがそれっぽいね
あとガルフロとHappy New Yeah!も

221 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 18:28:34.48 ID:Nr9Vf6QNa.net
音響的にはやっぱ屋根無しは反響無くていいね
GOIN'!!!の1.2.3.4!に合わせた花火もちょっと感動した
でも天候的にかなり綱渡りだったんだよなぁ
結果的には大成功のバンナムフェスだったけど

222 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa6b-/a7t [106.129.39.152]):2022/05/24(火) 19:51:53 ID:4icek2pya.net
言うほど大成功か?

223 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sda2-Hqxb [49.96.33.11]):2022/05/24(火) 20:12:55 ID:+1ODt7n6d.net
お前が思うんなら(

224 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 21:40:21.38 ID:BJgG5NLG0.net
トロピカルガールのコール部分長っ

225 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 22:14:21.65 ID:DOOYJiN60.net
アンケはぼろくそに書いてやった

226 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 23:34:53.40 ID:CBJYbP7qd.net
明日のデレステnightでライブの詳細発表あるといいな

227 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 23:42:33.39 ID:CY/rrycs0.net
今夜の押し売りテレビで深夜限定のチケット先行販売があるとかないとか(ない)

228 :名無しですよ、名無し! :2022/05/24(火) 23:56:49.20 ID:ezm26cgx0.net
>>226
同じく

229 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 08:36:09.17 ID:zqrURTkra.net
アンケは演者増やしてアイドルものは1日に固めてくれって書いたわ

230 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロレ Sp4f-y0bw [126.245.164.204]):2022/05/25(水) 11:11:02 ID:3vKHU6j8p.net
>>229
ここはバンナムフェスのスレじゃないよ?

231 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:00:29.31 ID:NM1j6Amr0.net
ネクストライブ!

232 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:12:34.51 ID:08l6u+vzd.net
ファイナル公演の後だから敷居高くないかあれ以上のライブは無理くない?

233 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:14:58.21 ID:JbB93Lu10.net
cg_ootdというハッシュタグ

234 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:16:52.98 ID:hFm33D/m0.net
すべてが分かるのは6日後か

235 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:18:52.09 ID:OmJCFibc0.net
わざわざ生放送するってことは何か特別な企画とかあるんだろうか

236 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:21:23.91 ID:eG8o0EtN0.net
tokyo dome?
まあわざわざ生配信やるぐらいだから何かでかい弾があるのかね。場所と出演者発表だけだと5分で終わっちゃうし

237 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:24:44.02 ID:tpHfqp6ir.net
次の放送いつ~?

238 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:43:15.79 ID:gS0lfiNZ0.net
そういや両方ともニコニコでやらねーんだな

239 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:44:20.48 ID:G72s2MBaa.net
https://i.imgur.com/IUUVN0t.jpg
ふぅん

240 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 21:54:14.78 ID:wvHg2Fh+0.net
咲うアルスノトリアすんっ!とかいうアニメ
メイン5人の内デレ4シャニ1じゃん

241 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 22:59:17.98 ID:hFm33D/m0.net
ootdって今日のコーデという海外のスランクらしいな
まぁ、考えてみりゃステの周年でドームとか無駄遣いもいい所だろ

242 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 23:29:47.72 ID:OmJCFibc0.net
ひーちゃんの呟きからOutfit of The dayなのは確定っぽいな

243 :名無しですよ、名無し! :2022/05/25(水) 23:35:06.59 ID:NT3+3Lju0.net
>>232
ファイナルは特別や
毎回超える必要はないんだぜ
お値段据え置きだったら笑うけど

244 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 02:07:28.85 ID:FLMi+/ZC0.net
幕張かコニファーフォレストだろうな
残念だけど

245 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 06:23:45.37 ID:5mIxlhry0.net
コニファーなぁ
9月は台風シーズンなのが…

246 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 06:58:16.16 ID:FBGP1LtJ0.net
コニファーだったら配信でいいや

247 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 08:05:32.82 ID:uXB1V6Mha.net
コニファーでもzozoでもいいけど声出し可なら行く
なしなら行かない

248 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 08:45:27.87 ID:0t3x6WPP0.net
展示ホールならZOZOの方がいいな

249 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 09:15:57.50 ID:GLIGBczoa.net
ZOZO後方の音響酷すぎたからまだコニファーの方がいい…

250 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 10:20:16.35 ID:GmXeuutVp.net
もっと少人数でいいから小さいハコでライブをやってほしい
身軽に動けるようにU149やるのかもしれんが久野ちゃんとぱるにゃすの負担が増えるのは大変か

251 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0faa-185T [126.91.119.184]):2022/05/26(木) 10:47:24 ID:1wDU6KKS0.net
>>250
負担も何も、来ないし

252 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:00:25.16 ID:9lwj8YZ+d.net
>>250
その2人は流石に来ないと思う

253 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:09:17.95 ID:RNP0Lv84M.net
東京ドームでいいよ
忖度とかもういらんでしょ

254 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:18:01.67 ID:TwpD41F2d.net
利用者側なら東京ドーム大歓迎だが運営側が利益どころか赤字覚悟だからバンナムサイゲの税金対策で溶かす目的でもない限りはやらんだろ

255 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:26:08.04 ID:RNP0Lv84M.net
バンナムフェス1stは税金対策だったんすね

256 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:26:27.54 ID:RNP0Lv84M.net
バンナムフェス1stは税金対策だったんすね

257 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:28:57.04 ID:WVe5boc/M.net
バンナムフェス1stは税金対策だったんすね

258 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 12:29:33.64 ID:WVe5boc/M.net
バンナムフェス1stは税金対策だったんすね

259 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr4f-dx0l [126.179.114.79]):2022/05/26(木) 14:20:58 ID:lMQ3bj/Er.net
配信グッズBD入れたらどこでやっても赤字にはならんだろ。

260 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sda2-R/RF [49.98.213.219]):2022/05/26(木) 14:50:55 ID:F72WgSxDd.net
税金も対策何もバンダイナムコとしての宣伝なんだからアイマス括りじゃないだろアレ

261 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 15:53:50.91 ID:emlsQQ+j0.net
明日から衣装展か

262 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 16:25:11.26 ID:RXVyiEmda.net
>>259
BDが赤字補填になる程稼げてるんなら受注販売もしないし変なセット売り商法もしてません…

263 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 17:11:31.26 ID:eIwK3czhp.net
最近の受注販売は転売対策も兼ねてるから

264 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 18:04:53.53 ID:aHO18ekLd.net
どこがだよ

265 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 19:28:56.26 ID:GWaOFCpoa.net
抱き合わせになってることの説明になってない>転売対策

266 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 19:58:27.11 ID:7OUi49940.net
受注販売にしてるのは利益を最大化するためで、売れてないからじゃないだろ。
売れる総量はほぼ変わらないんだからアマゾンや楽天に儲けさせるのもアホらしいし。
抱き合わせってライブCDのこと?
ライブCD単品で売ってるコンテンツなんて見たことないが。
普通にBDとCDセットであの値段だと思ってる。

267 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 20:02:00.46 ID:x3FggPA10.net
例えば今回ならツアーとは言え全く別の公演内容である
福岡と幕張(あとおそらくは名古屋とトロピカル)がセット扱いになってることじゃないの

268 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 20:07:55.38 ID:01GCDewI0.net
担当でてるやつだけ買うって奴には最悪の売り方だしなあ

269 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 20:13:21.52 ID:0ntMJalXa.net
コロちゃんの商売めちゃめちゃ支持されてるじゃん!

270 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 20:16:41.23 ID:Pfh9TFTG0.net
抱き合わせ商法ってあの欲しいやつは欲しくとも全員が要る?と言われたらかなり微妙なブックレット等の事も言われてると思うんだけど

271 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 20:25:53.16 ID:Pfh9TFTG0.net
デレ以外の他のマス作品は自社ストアで特典等はかさ増ししても普通にアニメストアとかのBD取り扱い店で在庫残ってれば普通に買えるんだから他に利益渡したくないってどういう発想なんだよそれ

アマゾンや楽天に儲けさせるのはアホらしいじゃなくて昔自分達が楽天、アマゾンに被害出したのが今の状態の原因として考えられるのに逆ギレってさぁ

272 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eec5-/a7t [159.28.147.121]):2022/05/26(木) 20:39:21 ID:5mIxlhry0.net
某国民的5人組男性アイドルグループのBlu-rayですら初限7000円通常版4000円とかなのに…

273 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 21:02:46.90 ID:rzo6i/LTM.net
ニッチな深夜アニメより金かけたディズニーアニメの方が円盤安いのと同じよ

274 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 21:08:44.28 ID:x3FggPA10.net
>>270
多分あれで3000円分ぐらいはカサ増ししてるだろうからなあ

275 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 21:24:07.20 ID:e3qK57F00.net
どこだろ。もしコニファーだったら一瞬で宿無くなりそうだから、先に予約取ったけど

276 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 21:43:06.83 ID:1wDU6KKS0.net
東京近郊と仮定して予約してあるけど
コニファーなら行くの迷うなー

277 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 21:53:43.43 ID:rKIgmBzGa.net
時期的にはずれるけど、アソプレ枠増やしCD先行無くしたこととバーターじゃないかと思ってる>専売

278 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 22:29:57.90 ID:m6rrjCSf0.net
何度も言われてるけど専売になったのは
一部のアホがやらかしたからなんで諦めて

あの売り方のことを抱き合わせって言ってたのか
なんか他の全然関係ない商品と合わせて売るなら抱き合わせだろうけど、あの売り方を抱き合わせとは言わないだろ普通

立派すぎる箱と全然見ない本は不要とは言え、それはそれ

279 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 23:09:57.44 ID:1wDU6KKS0.net
抱き合わせは先述されてたように10th2公演まとめパッケージの事じゃないの?
まぁ>>265が言葉足らずすぎるのはある

280 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 23:18:20.39 ID:71mLBbL5a.net
コロナの制限はどんどん緩和していこうって流れなのに今更野外の会場でやる価値ないでしょ雨降ったら終わりだしデメリットしかない

281 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 23:19:02.18 ID:FLMi+/ZC0.net
安いんだよ

282 :名無しですよ、名無し! :2022/05/26(木) 23:59:31.29 ID:1wDU6KKS0.net
まさに7th幕張の数日後に千葉が大変なことになったし、秋の野外はなぁ…

283 :名無しですよ、名無し! :2022/05/27(金) 15:42:38.84 ID:Rzth8FnSd.net
9/3はTUBEが横浜スタジアムでライブやるのね

284 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sda2-l4Er [49.98.225.153]):2022/05/27(金) 18:49:15 ID:1/SfJYond.net
TGCがSSA使うソース見つけられなかったからまだ諦めない

285 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa6b-/a7t [106.146.19.246]):2022/05/27(金) 18:56:56 ID:5NdPlpeaa.net
代々木体育館なら歩いてからよろしくお願いします

286 :名無しですよ、名無し! :2022/05/27(金) 19:25:02.74 ID:6B0lT5Xx0.net
>>284
TGCの発表が例年だと6月末くらいだから、5/31にやるこっちの発表が先に解っちゃうよなぁ。

>>285
代々木は既にNiziUで決まってる

287 :名無しですよ、名無し! :2022/05/27(金) 19:34:34.31 ID:fjqb3VgYd.net
>>284
TGC公式Twitterで告知されてるからSSAは無さそう
https://twitter.com/TGCnews/status/1506502220086276098
(deleted an unsolicited ad)

288 :名無しですよ、名無し! :2022/05/27(金) 20:11:32.19 ID:vRIsQ2wYa.net
ばっちり告知されてて草

289 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 10:21:38.29 ID:cOWFeBlg0.net
こりゃあもう東京ドームだと思うよ
頑なに否定してる奴はAS原理とみんマスくらいやろ

290 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 10:24:29.41 ID:0RiQrhWc0.net
展示ホールでなければどこでもいいよ
出来れば屋根と壁は欲しいけど

291 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 10:41:49.56 ID:RbOqWHaNd.net
7th直後ならともかく、今のコンテンツパワーで東京ドームは流石に無いんじゃないかな

292 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 10:49:10.61 ID:j6XXXLUk0.net
そこはプロデューサーさん達の男気というか奮起に期待でしょ
生配信までするのに東京ドーム以外のショボい会場なら拍子抜け過ぎるわ

293 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 10:51:58.97 ID:mNMVB5590.net
東京ドームどんだけ神聖視してんの
生配信は演者やコンセプト紹介とかで枠とっただけでしょ
まぁ今のデレなら中規模箱だろうけど、本当に埋まりまくっててよくわからんな

294 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 10:58:02.10 ID:0RiQrhWc0.net
関西圏だったりして

295 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 11:03:37.66 ID:j6XXXLUk0.net
東京ドームを神聖視なんてしてないから余計に空いてるんなら使えばいいじゃんって思うけどね>>239

296 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 11:05:58.02 ID:PhRjHYMy0.net
頭悪そう

297 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 11:07:16.17 ID:cHAhqCm2M.net
神聖視してる奴ってデレが東京ドームでやったら怒りだすの?

298 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 11:08:10.60 ID:CrlExgqC0.net
愛知だってさ

299 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 11:18:52.06 ID:HQl7QyNBa.net
巨人は8/30-31の主催試合(ヤクルト戦)が京セラドーム、9/2-4で甲子園で阪神との3連戦なので、9/3-4の東京ドームで音楽イベントらしきものをやるのはほぼ確。
でも東京ドームを3日〜1週前から借りるのってジャニーズくらいしかいないんだよ。賃料高いし他のアーティストは大抵は1日前に設営して本番に挑むのが普通。
(なおデレの場合はセット大きいし出演者も多いからどうしても3日前からの設営になる)

なお他のアーティストのライブ発表もずっとチェックしてきたけど、今のところ9月に東京ドームライブを発表しているのは13-14日のセカオワ以外になし。
因みにデレが発表する5/31にNEWSも生配信があってライブツアー発表の噂もある。

300 :名無しですよ、名無し! :2022/05/28(土) 11:27:07.01 ID:GLlfqPUVd.net
そうなるとジャニの方が有力説だな
後空いてる会場どこ?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200