2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 67

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/07(土) 11:54:35.75 ID:8FX9rXT50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1649162551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 00:49:01.40 ID:GpF1ufiB0.net
マリオットアソシアなら直前でも取れそう

500 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 00:58:22.70 ID:/u2ZS58S0.net
遠征で両日ほぼ取れない会場となるとキツイなあ

501 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdca-uAoM [49.96.234.199]):2022/06/01(水) 01:12:39 ID:wlGRcyC5d.net
同日にEXILEあるから帰りの新幹線も混みそうだな

502 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saff-L+Mk [106.146.3.162]):2022/06/01(水) 01:13:18 ID:8TAmwKvca.net
>>498
冬はライブやらんでせいぜい2000人くらいの小さい会場で生配信でしょ。
てかこの時期にちゃんとしたライブを発表しないとアソビストアプレミアム更新引き留めと辻褄が合わなくなる。

503 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp93-l9fP [126.182.196.185]):2022/06/01(水) 01:19:07 ID:7ZMqCWmAp.net
副業で放送見られなかったけどガイシなのか
担当も出ないし配信でいいかな

504 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdca-mHbF [49.98.115.35]):2022/06/01(水) 02:08:01 ID:P9vrFjzqd.net
一応LVやる前提で仮ページやQA作ってる765と影も形すらないデレとだとなんの違いがあるんだろうなとふと思った

505 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 06:42:10.34 ID:+Z38yxGQ0.net
>>496
追加公演説があるからそれ次第かな、2回目3回目が大会場かもしれないし
ただそれはそれとして従来のナンバリングライブ規模だとしても
タイトルのナンバリング自体はもうしないんじゃないかと思う、厳密には「10th」もナンバリングではないし

506 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr93-ubVJ [126.133.228.214]):2022/06/01(水) 07:03:40 ID:aXY51W3Xr.net
バンテリンドームでやれよ

507 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03aa-bPHF [126.243.9.180]):2022/06/01(水) 07:18:02 ID:BlW13Oit0.net
>>502
ベルドのウマがあるし
そうなりそうな気がする

508 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 07:55:14.30 ID:eI6JntK0d.net
>>459
めっちゃいい
ハッシュタグを前面に押すことでオタグッツ感がなくなってる

509 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 07:55:15.99 ID:BMqDp/CIa.net
阪神やら競馬場での声出しをお気持ちだけであーだこーだ言ってる人間が一定数いる時点でもう日本だけガラパゴス化は避けられないんだろうね
残念だけどオタヘン声出しはラスベガス公演開催まで我慢だわ

510 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 07:57:42.77 ID:eI6JntK0d.net
>>475
犯人は男性または女性、年齢は20代前後もしくは30代、身長はやや小柄  ぐらいの雑さ

511 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:00:00.21 ID:eI6JntK0d.net
>>506
ちょっと臭そう

512 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:24:09.75 ID:3mxyBVH50.net
9月のライブで11月のイベント詳細発表かな
9月だと総選挙も開催している時期だよな・・・

513 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:25:03.17 ID:X4XTyMcea.net
Like4Liveもう追加公演の話でてるの!?

514 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:27:39.71 ID:eI6JntK0d.net
>>512
今日12時発表のドリームユニットの特典(前回で言う描きおろしグッズとか)が発表されてもおかしくないな

515 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:30:45.74 ID:wKI0s4mbp.net
ところであのハッシュタグってどんな意味なの

516 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:33:35.11 ID:eI6JntK0d.net
>>515
Cinderella
Girls

Outfit
Of
The
Day(本日のコーデ インスタとかで使われる鉄板ハッシュタグ)

517 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:38:12.06 ID:P9vrFjzqd.net
あの3枚重なってるから追加あるって半々じゃないの?
SMシリーズのジャケ思い出したんだけど

518 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:38:46.96 ID:sdisbH/O0.net
アイマスは東京ドーム&日本武道館はあえて避けてる説が確実視されたね。
まあバンナムフェス1stがあって、設定上765&ミリオンはこの限りではないが。
キャパ的に争奪戦になりそうだね。

519 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:42:59.94 ID:sdisbH/O0.net
大御所の乃木坂の真夏の全国ツアーはこんな感じ
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/65530
7月19日(火) 20日(水)大阪城ホール
7月23日(土) 24日(日)広島グリーンアリーナ
7月30日(土) 31日(日)マリンメッセ福岡
8月11日(木) 12日(金)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
8月20日(土) 21日(日)セキスイハイムスーパーアリーナ
8月24日(水) 25日(木)日本ガイシホール
8月29日(月) 30日(火) 31日(水)明治神宮野球場
奈々様のツアーも同様だけど、今後デレマスとか全国ツアーは中小規模のハコ+ファイナルが大きいハコ、というのが主流になりそうやね

520 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:44:22.29 ID:PrjFWWaj0.net
シンデレラはSSAも全く使わなくなったよな

521 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:49:02.50 ID:eI6JntK0d.net
>>520
そこあたりはランティスと、コロムビアで意向が違ったりするのかね。

522 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:56:16.84 ID:f3G/g+wF0.net
コロナ以降、アイマスでSSA使ったっけ?

523 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 08:58:15.76 ID:/p9EXQLip.net
>>516
ありがとう
俺には馴染みのない言葉だ

524 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 09:00:57.85 ID:sdisbH/O0.net
デレマスは名古屋飛ばしならぬ大阪飛ばしをする傾向があるみたいだね

525 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 09:01:08.35 ID:eI6JntK0d.net
OOTDだから個別衣装(ドレス)ではなく個別衣装(特訓前とかの私服)説あるな

526 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 09:02:45.70 ID:sdisbH/O0.net
>>522
アイマス単独だとコロナ禍以降は使ってなかったはず

527 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 09:08:31.82 ID:ijvSqh6Vr.net
>>525
告知画像のぷちデレラが特訓前の私服多めだしそれありそう
卯月がすごい浮いてるけど

528 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 10:10:24.36 ID:uXrRp/+rd.net
>>522
コロナ以降声優やアニソン系のイベントでSSA使ってるところ全く聞かない気がする
アニサマくらい?

529 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 10:13:17.84 ID:su+MHfTBd.net
>>524
名古屋は6thまでドームどころかライブ自体来なかったんだが?
ついでに出身アイドル5人もいるのに声ついてるの一人もいないし、むしろ冷遇されてる方だ

530 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 10:15:51.59 ID:qEkOdUIqp.net
ついこの前fripSideが使ってたな
久し振りにSSA行きたい

531 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 10:19:02.93 ID:OXg+n6pf0.net
今年初めに水樹奈々がやってなかったか

532 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 11:48:07.70 ID:UaeuxoGIp.net
>>481
責任とかいう奴はじゃあ実際に感染爆発が発生した際に何をすれば責任取った事になるか考えたことあるのか?

533 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:01:19.63 ID:ibTdKi8fa.net
ちっひ「うーん、詫び石5000!」

534 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:12:20.42 ID:y0/WSXiGa.net
会場発表されてもしょうもない議論終わらないのね

535 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:21:28.21 ID:oJ0bePe+d.net
東京ドームじゃない限り何言っても満足しないだろもう

536 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:30:53.62 ID:4Wch0iQGd.net
そんな声だししたいなら家で配信見ながら一人でコール打ってろよw

537 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:31:05.64 ID:pWylm6vYa.net
9月のライブ単発じゃなくてツアー形式っぽいなー
公演名のハッシュタグのとこ変えて3回か4回やりそう

538 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:34:40.60 ID:cTJwqawAd.net
さすがに西武ドームみたく両日当選は無さそうよね?
10thの他公演は片方しか当たらなかったしそれと同じ感じかな

539 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:04:27.88 ID:PrjFWWaj0.net
>>538
セントレアは最初は取れんかったけど
客席開放で両日取れるようにはなったな

540 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:43:46.06 ID:A0xTvY7ya.net
>>538
ガイシって10th愛知よりキャパ狭いから片方当たればまあって感じな気がする

541 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:45:18.10 ID:A0xTvY7ya.net
>>512
業務連絡で予選ブロック結果発表とかしそう…

542 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:37:02.86 ID:qI9avbEx0.net
名古屋なら関東からでも関西からでも行きやすいからまだマシか
これでサンデーフォークじゃなければなあ

>>524
大阪は実質ドームか城ホの二択だから…
どちらも稼働率が高くて押さえるのがね

543 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:40:06.40 ID:OXg+n6pf0.net
梅田の北ヤードになんかデカいの作ってくれたら良かったのになあ

544 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:41:49.45 ID:8kZ/S4px0.net
大阪はもともと土地が狭いうえに
野球場の跡地にスポーツ施設を建てなかったからね

545 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:42:00.84 ID:r9CV+IQ5d.net
大阪は舞洲と万博記念公園になんか作るはず

546 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:44:37.15 ID:OXg+n6pf0.net
>>545
どっちもアクセスうんこやんけ…

547 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 18:48:20.37 ID:xaHRXq7wa.net
馬鹿げたコロナ対策のせいでエンタメ業大損失出てる中で1万人単位の中規模以上のハコを土地代高そうなところに新しく作ろうとするやつはそらおらんよ
いつペイできるか分かったもんじゃない

548 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:14:34.92 ID:ZNyteK8X0.net
>>539
そりゃ50%キャパから100%にしたからな
あのクソ小さいパイプ椅子で

549 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:47:46.32 ID:gCYKPyUqd.net
ラブライブ リエラと同等以上のパフォーマンスできるアイドルグループおる?

声優というジャンルでは天下取っちゃったから本業アイドル相手ではどうかなって

550 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:49:51.35 ID:gApmVL05F.net
何の話してるの貴方?

551 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:02:51.37 ID:FdwNM1y50.net
気にするな、別のスレで連投してるいつものアホだ

552 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:48:26.42 ID:Zpf+fHGc0.net
出場者的に日曜本命なんだけど、キャパ的に両日当選はないとみて1日のみ申し込んだほうがいいんだろうか?

553 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:04:50.35 ID:PrjFWWaj0.net
>>552
俺は両日申し込みして土曜だけが当たった事って一度も無いわ
当たるとしても日曜の方ってのがほぼ。たまに両日
たぶん次の日が月曜とかで土曜>日曜って応募数なんだろうな

554 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:06:33.24 ID:Jkfcxhqcd.net
関西圏の人らは幕張やベルドだと帰れなくなるからなあ
名古屋なら関西関東の人らもスッと帰れるのはいいな

555 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 04:36:42.62 ID:/R0aJX9Gd.net
去年リスアニ!ライブ参戦したけど、武道館だったのでギリ関西まで日帰り出来た
幕張だと無理なんだよなぁ

556 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:10:35.91 ID:LHSomhg5p.net
関西遠征組は幕張だと新幹線最終はアウト
最終夜行バスでもおねシン退席でギリギリなんだよね…
(終演時間だけなら間に合うが規制退場とラッシュに巻き込まれると死ぬ)

名古屋だと帰ろうと思えば帰れるからとても助かる
ただ、スカイエキスポはもう勘弁

557 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:13:41.95 ID:7/4RHdCbd.net
地方公演は基本的に出演者が日曜に東京に帰れるようになってるから

558 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:26:47.16 ID:nC4VUNt8d.net
>>557
可能なら始まる時間2時開始とかにしてくれてもいいのよ

559 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 10:02:37.28 ID:7/4RHdCbd.net
>>558
開演を早めると当日リハの時間が少なくなるから無駄に早めることはないと思うけど
沖縄日曜は14時半開演だったから、必要があれば14時開演もあるんじゃね

560 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 10:04:50.43 ID:m5WKMl13a.net
幕張メッセはライブでよく使われるのにビッグサイトはあんまり使われないよね
値段が高いのか制約が多いのか
普通の展示会でかなり前から押さえられてるってのもあるんかな

561 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 11:13:41.57 ID:FDUr52uWd.net
大体いつも埋まってるとかだった気がするなビッグサイト
ライブ関係では無理して取る会場でもないしな
それならシャニが夏に使うところが今できたしそっちが良さそう

562 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:11:15.92 ID:1ln5SwjAd.net
ガーデンシアターは幕張イベホと同じくらいだからなー
シャニでも今はちょっと狭いだろう

563 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:21:22.69 ID:DT1L3BZcM.net
ビッグサイトは展示会で大人気
しかもビジネス系の展示会は週末にぷらっと行ってそのまま直帰エンジョイするダメサラリーマンを呼び込むために金曜まで日程組んでることがほとんど
そこからバラしが入るので土曜も潰れる
なので土日開催のライブとはかなり相性が悪い

564 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:26:46.49 ID:9m/fFPCH0.net
ビッグサイトでライブってやったことあるのかな
職場のすぐ近くだけど覚えないな

565 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:36:27.53 ID:1Hq0DzPhd.net
最近はあまり聞かないな
昔声優さんのライブで行ったことはあるが

566 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:45:55.17 ID:ErU0/NTia.net
Vがやってるじゃん

567 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 13:31:23.84 ID:7/4RHdCbd.net
ビックサイトが少ないというより幕張メッセが多いんだよ
ビックサイトができてメッセの稼働率が下がって赤字脱却のためにコンサートを誘致しまくった

568 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:35:33.99 ID:Ad3+nAw+0.net
つまり俺らの当日物販課金がメッセ存続に役立っているのかw

569 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 19:14:12.30 ID:wCFVFJNC0.net
>>448
そういえば今回の出演者の並びって、Cuの先頭は大橋彩香じゃないんだな
ニュージェネの特別扱いはもうしないのかな

570 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:14:46.61 ID:MRc5WyxLa.net
>>569
50音順
NG揃ってれば意図的に変えたかもな

571 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:21:25.27 ID:b1qNCRjR0.net
https://i.imgur.com/eTHGfBh.jpg
https://i.imgur.com/LkyV4rW.jpg
https://i.imgur.com/uF2XmuD.jpg
いつもはニュージェネの3人はいかなる時も属性の筆頭でそのあと50音順で並ぶのに、今回ははっしーも50音順の中にいるんだよね
俺もちょっと気になった

572 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:25:12.17 ID:lmNCQ7S60.net
10年じゃけえ…

573 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:43:35.83 ID:Q18a9uE50.net
どうせ担当者変わって引き継がれなかっただけとかそんなんだよ

574 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 07:17:42.74 ID:QbIGMKxY0.net
気になった事といえば中の人の数人が新しいかたちのシンデレラガールズって表現でつぶやいてる事かな
なにか変わった事してきそうで楽しみ

575 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 12:00:42.24 ID:pSOrOVl00.net
コロナで交通機関が軒並み減便したから今まで「ギリ間に合った~」っていうのは注意したほうがいい

576 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 15:29:32.36 ID:NwiIsChya.net
ガーデンシアターのシャニ対バンが落選祭りで怖くなってきたな

577 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 20:09:22.06 ID:YdjMzHQda.net
どうせ最終的にはそれなりに取れるでしょ
日程が日程だし

578 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 21:45:11.42 ID:X1yR/Aw4d.net
コロナで落ちた客足が戻ってきてるところに対応できてないのかもね

579 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 21:59:25.86 ID:39LZsXSU0.net
今年の箱を予約してるのは、まさに感染拡大中の去年だろうしな

580 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 22:07:53.49 ID:eNyN5No60.net
やけうも客かなり増えてるからな

581 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 08:45:07.69 ID:I/09k7EI0.net
甲子園とかほぼほぼコロナ前まで戻せてるらしいしな
他のところはまだ5〜6割だけど

582 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 09:43:10.91 ID:TVdMkMJQ0.net
>>577
同じ10thの愛知も延期と日程に助けられた感はあるな

583 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 09:47:07.82 ID:I/09k7EI0.net
>>582
絶賛夏コミ中+お盆と正面衝突で他の予定入ってるやつも多そう
8000くらいは入るんだし席こだわらなきゃいくらでもチケット取れるでしょ

584 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 11:45:44.64 ID:wog5PkmVa.net
そうですか〜

585 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 12:07:54.96 ID:FkHKRgPq0.net
お盆…?

586 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 13:08:23.58 ID:yuYDdov2a.net
それシャニマスじゃないか?

587 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 13:10:19.74 ID:noA1WTLh0.net
5thSSAはチケットが取れたのはいいけれど
宿探しと帰りの新幹線が地獄だった覚えが

588 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 16:46:19.62 ID:IzthIZ+F0.net
久野ちゃんライブにも来てくれ〜
苦しんでるのは知ってるから無理はしないで欲しいけども

589 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 18:37:50.88 ID:f1cr1ofF0.net
ライブに呼ばれてるの?

590 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 19:07:20.28 ID:0mRDF+t3d.net
ファイナル公演1日目の最後エバラスでえーっ、マジかよってどよめきが起こったのは笑えたな
マンネリだろうが予定調和だろうがみんなオネシンで終わらないと落ちつかないんやろうな

591 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 19:47:57.60 ID:LPXOlQ4Ra.net
ほんとに現地いたか君?

592 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 20:59:05.34 ID:skT6NBxpr.net
現地とは言っていないな

593 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 21:20:57.57 ID:WkTRtQNZp.net
違うファイナル公演なのでは

594 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 23:00:46.79 ID:ncGm+6WDd.net
妄想癖あるんだろ

595 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 23:39:15.55 ID:fwZBAP810.net
アソビプレミアム〜アソビ一般〜のゲーム先行だったのねシャニマス対バン

596 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 00:34:08.57 ID:3hzRsBV1a.net
初日の後夜勤だったから最後の曲の前に帰ったけど
漏れ聞こえるエバラスにマジかよと思ったな
まあ規制退場してたら大遅刻だからしゃーなかったが

Day2の後も夜勤だったがちひろ様と観音様のご加護で休みになったので最後まで聴けた

597 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 02:04:53.89 ID:lhd4oJNS0.net
>>595
スレ間違ってるぞ?

598 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 08:07:02.08 ID:CgrSTgUkd.net
オウムアムア、ラジオで感想やるたびに声優事情通が現れてウザいからしばらくやらんでほしい気もする
昨日のデレラジは酷かった

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200