2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 67

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/07(土) 11:54:35.75 ID:8FX9rXT50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1649162551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:43:46.06 ID:A0xTvY7ya.net
>>538
ガイシって10th愛知よりキャパ狭いから片方当たればまあって感じな気がする

541 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:45:18.10 ID:A0xTvY7ya.net
>>512
業務連絡で予選ブロック結果発表とかしそう…

542 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:37:02.86 ID:qI9avbEx0.net
名古屋なら関東からでも関西からでも行きやすいからまだマシか
これでサンデーフォークじゃなければなあ

>>524
大阪は実質ドームか城ホの二択だから…
どちらも稼働率が高くて押さえるのがね

543 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:40:06.40 ID:OXg+n6pf0.net
梅田の北ヤードになんかデカいの作ってくれたら良かったのになあ

544 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:41:49.45 ID:8kZ/S4px0.net
大阪はもともと土地が狭いうえに
野球場の跡地にスポーツ施設を建てなかったからね

545 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:42:00.84 ID:r9CV+IQ5d.net
大阪は舞洲と万博記念公園になんか作るはず

546 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:44:37.15 ID:OXg+n6pf0.net
>>545
どっちもアクセスうんこやんけ…

547 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 18:48:20.37 ID:xaHRXq7wa.net
馬鹿げたコロナ対策のせいでエンタメ業大損失出てる中で1万人単位の中規模以上のハコを土地代高そうなところに新しく作ろうとするやつはそらおらんよ
いつペイできるか分かったもんじゃない

548 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:14:34.92 ID:ZNyteK8X0.net
>>539
そりゃ50%キャパから100%にしたからな
あのクソ小さいパイプ椅子で

549 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:47:46.32 ID:gCYKPyUqd.net
ラブライブ リエラと同等以上のパフォーマンスできるアイドルグループおる?

声優というジャンルでは天下取っちゃったから本業アイドル相手ではどうかなって

550 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:49:51.35 ID:gApmVL05F.net
何の話してるの貴方?

551 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:02:51.37 ID:FdwNM1y50.net
気にするな、別のスレで連投してるいつものアホだ

552 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:48:26.42 ID:Zpf+fHGc0.net
出場者的に日曜本命なんだけど、キャパ的に両日当選はないとみて1日のみ申し込んだほうがいいんだろうか?

553 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:04:50.35 ID:PrjFWWaj0.net
>>552
俺は両日申し込みして土曜だけが当たった事って一度も無いわ
当たるとしても日曜の方ってのがほぼ。たまに両日
たぶん次の日が月曜とかで土曜>日曜って応募数なんだろうな

554 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:06:33.24 ID:Jkfcxhqcd.net
関西圏の人らは幕張やベルドだと帰れなくなるからなあ
名古屋なら関西関東の人らもスッと帰れるのはいいな

555 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 04:36:42.62 ID:/R0aJX9Gd.net
去年リスアニ!ライブ参戦したけど、武道館だったのでギリ関西まで日帰り出来た
幕張だと無理なんだよなぁ

556 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:10:35.91 ID:LHSomhg5p.net
関西遠征組は幕張だと新幹線最終はアウト
最終夜行バスでもおねシン退席でギリギリなんだよね…
(終演時間だけなら間に合うが規制退場とラッシュに巻き込まれると死ぬ)

名古屋だと帰ろうと思えば帰れるからとても助かる
ただ、スカイエキスポはもう勘弁

557 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:13:41.95 ID:7/4RHdCbd.net
地方公演は基本的に出演者が日曜に東京に帰れるようになってるから

558 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:26:47.16 ID:nC4VUNt8d.net
>>557
可能なら始まる時間2時開始とかにしてくれてもいいのよ

559 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 10:02:37.28 ID:7/4RHdCbd.net
>>558
開演を早めると当日リハの時間が少なくなるから無駄に早めることはないと思うけど
沖縄日曜は14時半開演だったから、必要があれば14時開演もあるんじゃね

560 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 10:04:50.43 ID:m5WKMl13a.net
幕張メッセはライブでよく使われるのにビッグサイトはあんまり使われないよね
値段が高いのか制約が多いのか
普通の展示会でかなり前から押さえられてるってのもあるんかな

561 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 11:13:41.57 ID:FDUr52uWd.net
大体いつも埋まってるとかだった気がするなビッグサイト
ライブ関係では無理して取る会場でもないしな
それならシャニが夏に使うところが今できたしそっちが良さそう

562 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:11:15.92 ID:1ln5SwjAd.net
ガーデンシアターは幕張イベホと同じくらいだからなー
シャニでも今はちょっと狭いだろう

563 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:21:22.69 ID:DT1L3BZcM.net
ビッグサイトは展示会で大人気
しかもビジネス系の展示会は週末にぷらっと行ってそのまま直帰エンジョイするダメサラリーマンを呼び込むために金曜まで日程組んでることがほとんど
そこからバラしが入るので土曜も潰れる
なので土日開催のライブとはかなり相性が悪い

564 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:26:46.49 ID:9m/fFPCH0.net
ビッグサイトでライブってやったことあるのかな
職場のすぐ近くだけど覚えないな

565 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:36:27.53 ID:1Hq0DzPhd.net
最近はあまり聞かないな
昔声優さんのライブで行ったことはあるが

566 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:45:55.17 ID:ErU0/NTia.net
Vがやってるじゃん

567 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 13:31:23.84 ID:7/4RHdCbd.net
ビックサイトが少ないというより幕張メッセが多いんだよ
ビックサイトができてメッセの稼働率が下がって赤字脱却のためにコンサートを誘致しまくった

568 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:35:33.99 ID:Ad3+nAw+0.net
つまり俺らの当日物販課金がメッセ存続に役立っているのかw

569 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 19:14:12.30 ID:wCFVFJNC0.net
>>448
そういえば今回の出演者の並びって、Cuの先頭は大橋彩香じゃないんだな
ニュージェネの特別扱いはもうしないのかな

570 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:14:46.61 ID:MRc5WyxLa.net
>>569
50音順
NG揃ってれば意図的に変えたかもな

571 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:21:25.27 ID:b1qNCRjR0.net
https://i.imgur.com/eTHGfBh.jpg
https://i.imgur.com/LkyV4rW.jpg
https://i.imgur.com/uF2XmuD.jpg
いつもはニュージェネの3人はいかなる時も属性の筆頭でそのあと50音順で並ぶのに、今回ははっしーも50音順の中にいるんだよね
俺もちょっと気になった

572 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:25:12.17 ID:lmNCQ7S60.net
10年じゃけえ…

573 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:43:35.83 ID:Q18a9uE50.net
どうせ担当者変わって引き継がれなかっただけとかそんなんだよ

574 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 07:17:42.74 ID:QbIGMKxY0.net
気になった事といえば中の人の数人が新しいかたちのシンデレラガールズって表現でつぶやいてる事かな
なにか変わった事してきそうで楽しみ

575 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 12:00:42.24 ID:pSOrOVl00.net
コロナで交通機関が軒並み減便したから今まで「ギリ間に合った~」っていうのは注意したほうがいい

576 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 15:29:32.36 ID:NwiIsChya.net
ガーデンシアターのシャニ対バンが落選祭りで怖くなってきたな

577 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 20:09:22.06 ID:YdjMzHQda.net
どうせ最終的にはそれなりに取れるでしょ
日程が日程だし

578 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 21:45:11.42 ID:X1yR/Aw4d.net
コロナで落ちた客足が戻ってきてるところに対応できてないのかもね

579 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 21:59:25.86 ID:39LZsXSU0.net
今年の箱を予約してるのは、まさに感染拡大中の去年だろうしな

580 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 22:07:53.49 ID:eNyN5No60.net
やけうも客かなり増えてるからな

581 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 08:45:07.69 ID:I/09k7EI0.net
甲子園とかほぼほぼコロナ前まで戻せてるらしいしな
他のところはまだ5〜6割だけど

582 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 09:43:10.91 ID:TVdMkMJQ0.net
>>577
同じ10thの愛知も延期と日程に助けられた感はあるな

583 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 09:47:07.82 ID:I/09k7EI0.net
>>582
絶賛夏コミ中+お盆と正面衝突で他の予定入ってるやつも多そう
8000くらいは入るんだし席こだわらなきゃいくらでもチケット取れるでしょ

584 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 11:45:44.64 ID:wog5PkmVa.net
そうですか〜

585 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 12:07:54.96 ID:FkHKRgPq0.net
お盆…?

586 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 13:08:23.58 ID:yuYDdov2a.net
それシャニマスじゃないか?

587 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 13:10:19.74 ID:noA1WTLh0.net
5thSSAはチケットが取れたのはいいけれど
宿探しと帰りの新幹線が地獄だった覚えが

588 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 16:46:19.62 ID:IzthIZ+F0.net
久野ちゃんライブにも来てくれ〜
苦しんでるのは知ってるから無理はしないで欲しいけども

589 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 18:37:50.88 ID:f1cr1ofF0.net
ライブに呼ばれてるの?

590 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 19:07:20.28 ID:0mRDF+t3d.net
ファイナル公演1日目の最後エバラスでえーっ、マジかよってどよめきが起こったのは笑えたな
マンネリだろうが予定調和だろうがみんなオネシンで終わらないと落ちつかないんやろうな

591 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 19:47:57.60 ID:LPXOlQ4Ra.net
ほんとに現地いたか君?

592 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 20:59:05.34 ID:skT6NBxpr.net
現地とは言っていないな

593 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 21:20:57.57 ID:WkTRtQNZp.net
違うファイナル公演なのでは

594 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 23:00:46.79 ID:ncGm+6WDd.net
妄想癖あるんだろ

595 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 23:39:15.55 ID:fwZBAP810.net
アソビプレミアム〜アソビ一般〜のゲーム先行だったのねシャニマス対バン

596 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 00:34:08.57 ID:3hzRsBV1a.net
初日の後夜勤だったから最後の曲の前に帰ったけど
漏れ聞こえるエバラスにマジかよと思ったな
まあ規制退場してたら大遅刻だからしゃーなかったが

Day2の後も夜勤だったがちひろ様と観音様のご加護で休みになったので最後まで聴けた

597 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 02:04:53.89 ID:lhd4oJNS0.net
>>595
スレ間違ってるぞ?

598 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 08:07:02.08 ID:CgrSTgUkd.net
オウムアムア、ラジオで感想やるたびに声優事情通が現れてウザいからしばらくやらんでほしい気もする
昨日のデレラジは酷かった

599 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 08:09:46.92 ID:IpwSkX2Qa.net
>>598
事情通を否定するのは良くない
ここでもそうだが彼らは貴重な情報をもたらしてくれる

600 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 09:25:49.46 ID:wHoCoaQXd.net
オウムあむあむの声優事情ってなんかあんの?

601 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 13:16:03.96 ID:j5G1ZSHId.net
オリメン揃えてないだけで、陰謀論とか唱えてるだけでしょ

602 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 13:42:58.02 ID:lOq0tKzNd.net
>>599
妄想事情通さんちーっすw

603 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 13:50:20.15 ID:ION8LWo2d.net
オウムアムアは曲としてめっちゃ好き
ライブでは2~3人でしか歌ってなくて物足りないので多人数で披露して欲しい

604 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 18:22:21.85 ID:7zp4mTpQa.net
未だに声出し禁止らしくて萎え
オタヘンやる意味とは

605 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 22:47:01.07 ID:SmptgNtL0.net
もしかして今回ペンライト販売なし?
困るが

606 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 23:35:09.69 ID:gDfUN1Ifd.net
>>604
声出したいなら在宅で配信見てコールしてればいいんじゃね?

607 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 15:38:53.87 ID:iy4S3mker.net
ペンラあるね
今回はシルエットじゃないが、イラストなのは初か?

608 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 15:58:41.68 ID:EP9ZBBDP0.net
SS3Aのライトがイラストだな
うちわあるけどこれで応援すればええんか?

609 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 16:02:45.84 ID:e3153zo8d.net
アイドル毎のクリアカードは良いな

610 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 18:10:54.98 ID:Mk49XrK0F.net
>>596
ちひろ様の“観音様(隠語)”は既にビロビロ

611 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 19:15:40.09 ID:l5fzpN8f0.net
御開帳~!


なにがやねん

612 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 21:23:37.25 ID:vh4Z0Etdd.net
他マスは書き下ろしのライブグッズ出るけどデレのライブグッズは既存絵なのってサイゲが絡んでるからなの?

613 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 21:24:51.88 ID:wqklEzqN0.net
なにいってだ

614 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 21:46:28.49 ID:UdbtcdZ4M.net
>>608
うちわで応援っての、
使い方によっては後席の人の視界を奪ってしまいそうだがどうなんだ?

615 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 21:57:20.75 ID:l5fzpN8f0.net
>>614
うちわは胸の高さまで
ってレギュがあったよ
10thアニバから

616 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 22:38:23.36 ID:iy4S3mker.net
>>615
それが争い回避の最善とはいえ、胸の高さまでのうちわって意味ないよなって…
本来ファンサもらうためのメッセ飛ばし用みたいなもんだし

617 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 07:36:31.42 ID:cVlct7UTa.net
ジャニ現場と違ってそういう文化ないから低身長勢のお気持ち表明湧きまくるだろうしゃーない

618 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 08:04:25.83 ID:iwLa6CZXa.net


619 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 10:53:28.75 ID:RZ+3GRaBd.net
上にあげられないから意味ないならペンラも同じだしジャニーズだって上に上げてたら切れられるだろw

620 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 11:56:50.25 ID:pX2lQo8D0.net
レギュレーションに文句あるなら来るなっていうお話

621 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 12:15:41.20 ID:+t7AMRerd.net
ジャニはレギュ違反のファンは無視するってのが徹底していて
そいつを無視するってことはその周辺に視線が飛んで来ないから周辺からめちゃくちゃ文句がくるみたいな話を聞いたことがある

622 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 12:34:14.34 ID:3dUidnBKr.net
別に俺はうちわ使わないからレギュに文句無いけど
アリーナとかで胸の高さだと演者から見えないだろうなと思っただけ

623 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa47-1xqW [106.129.193.1]):2022/06/10(金) 12:55:04 ID:LKBhDQu1a.net
シャニ4thのバングルライトと同じく物販では売れ筋だけど会場内での使用者は殆ど見かけないというパターンかも

624 :名無しですよ、名無し! (アウグロ MM5f-X0FV [119.243.194.65]):2022/06/10(金) 12:59:00 ID:Gvlm+go9M.net
使わないグッズといえばデレパ公録物販のTシャツ売り切れてたのでDRPキャップを買ったんだけど着けていく度胸がない

625 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd9f-8UH9 [1.72.6.99]):2022/06/10(金) 13:13:39 ID:JS5VpKgAd.net
知らない人からはDRPと書いてあるだけの帽子よ

626 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03aa-cwPQ [60.122.14.214]):2022/06/10(金) 13:19:23 ID:9THn8gE90.net
会場近辺以外でアレ見て「うわーこいつデレパの帽子被ってやがるンゴwwww」ってやつに遭遇する確率は交通事故に遭うより率低いだろ

627 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 14:02:53.50 ID:9l3ltBG0M.net
流刑地やぞオサレキャップやぞ
堂々と被るんや

628 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 15:34:03.78 ID:0JILs9/8a.net
流刑地のキャップって言うと何か網走監獄のお土産の帽子みたいだな

629 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 18:25:01.95 ID:PNSodFVn0.net
ミリ、M、シャニあたりのアイマスのライブって差し入れあるよな
人数多いのか独自の設定なのかデレにはない文化だな

630 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 18:49:18.76 ID:RAi3uBwyd.net
あぼーんがめっちゃ続いてて草

631 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 00:14:50.24 ID:7P9Sm+bp0.net
明日がootdのアソビ先行の〆切やぞ

632 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 00:44:13.53 ID:AthNQ2dLd.net
デレにはない文化というか単に他所で流行ってるのを輸入してきただけだ

633 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 02:26:10.28 ID:QtJW+3Wj0.net
>>622
案外見えるよ

634 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 08:12:14.67 ID:m9l6G/7+0.net
あれは疑似投げ銭みたいなものだし

635 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 09:51:29.08 ID:UQV7xTqY0.net
>>633
向こうはアリーナから見ると結構高い位置から見てるから案外視界通ってそうよな

636 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 13:30:31.21 ID:nX6OJJba0.net
だから頭の上まで△を掲げる必要はないんだよ
クソ邪魔だからやめてね

637 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 14:08:18.85 ID:a3rk8nQ2d.net
普通に考えて、客側から見えてるってことは、顔の位置あたりでも向こうから見えるってことだからな

638 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 14:25:16.35 ID:lhWbJgiv0.net
ましてステージ上から斜め下を見下ろす視点だしな
見えてるし胸元で充分なんやでとリウム掲げニキは気付いてほしい

639 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 14:27:34.45 ID:GgE2gKJj0.net
∀と△は掲げてるとカメラが抜いてくれますさかいにな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200