2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デレステ】スターライトステージ総合★328

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/21(土) 23:22:41.20 ID:2wHO5qe20.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
 
↑をコピペして2列以上表示させてください
 
ジャンル:アイドルリズムゲーム
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store・Google Play
 
次スレは『>>950』が『宣言してから』立てるようお願いします
立てられなかった場合はレス番指定して代理を頼んで下さい
スレ立て後はdat落ちしてしまうのを防ぐため30までレスを付けて保守して下さい
 
スマホアプリ板
https://egg.5ch.net/applism/
 
シンデレラガールズ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/10047/
 
【デレステ】スターライトステージ質問スレ☆57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1641386460/
 
※前スレ
【デレステ】スターライトステージ総合★327
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1651907154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 11:20:19.75 ID:IrJDpREu0.net
やっぱり金ボーダー予想は150万前後だね
あとは限定次第だけど、Coはミューチャルじゃないサイクルだからそんなに影響はなさそう
とりあえず150万以上が出る編成でMasフルコンすれば金トロ取れるんじゃないかな

716 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 11:23:28.14 ID:s4BgYMYS0.net
>>712
条件はわからんけどLIVE開始ボタンがダウンロードになって、落とすかモードを選び直さないと始められないんよ
ムービーのある曲を選ばなきゃ起こらないんだろうけど地味にめんどくさい

717 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:08:48.74 ID:l9pu4diya.net
150じゃ足りない気がするけどなぁ
152くらいになりそう

718 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:09:30.63 ID:l9pu4diya.net
てかブレスレゾミューになる時って
ユニゾンともう1人いるけど最適解はなに?
フォーカス?コーデ?

719 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 12:21:01.94 ID:+GQz22Yx0.net
何をもって最適解なのかによる
ストレスフリーな一発必中求めるならアビリティ持ちのコーデ
それより上のスコア目指して(ブレスや他の)中確率と戦うならフォーカス

最初にコーデで金トロ確定させた後に
中確率との戦いの方がいいと思う

720 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:28:10.10 ID:vhh171Bjd.net
モバゲー版の方のドリームユニット総選挙っていうのどこがドリームなんだ?
既存のユニットがtop3って破たんしてるじゃん

721 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:44:15.77 ID:SIBGw61Q0.net
>>720
30位まで見ても既存ユニットじゃないのって2つしかわからん
つか自分が見たい新たなユニットを考えてくれって意図だと思ってたら全然違ってたわ

722 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:49:27.10 ID:SL42xPtp0.net
自由に組めるなんて建前に決まってるじゃん
逆に何で個人個人が妄想しただけの組み合わせが上位に行くと思うんだよ

723 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:52:23.84 ID:EizEEVeLa.net
ドリームユニットっつったら文字通り「夢の組み合わせ」って連想してもおかしくはないと思うがな
個人的にもそういうある種カオスなランキングが見たかったんだが
去年に続いてなんともつまらん結果だなあと

724 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 13:53:27.47 ID:L2diFb0U0.net
上位は無難オブ無難だったけど下位はちょっと面白いユニットあった

725 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 41db-ekP5):2022/06/01(水) 14:39:32 ID:L4oE86cL0.net
個人的にはその辺の文句は既存ユニットがどんだけあるのか把握してからどうぞって感じ
既存ユニットだけから選ぶにしろ既存ユニットを全部除外するにしろ
投票させる運営にとっても投票するPにとっても労力クソデカすぎて地獄でしかないぞ

726 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdf3-QSE6):2022/06/01(水) 14:41:19 ID:AkjMsnCSd.net
■民法改正に伴う「年齢別の課金限度額」変更について

民法の改正により、2022/4/1 より成年年齢が 20 歳から 18 歳に引き下げられました。
上記改正を受け、本タイトルも下記の通り「年齢別の課金限度額」を変更させていただく予定です。
尚、変更日時点において18歳以上で登録されているお客様につきましても変更後に課金上限制限なしとなります。
個別のお問い合わせには応じかねますので、予めご了承ください。
 
■年齢別課金限度額(月ごと)
【これまで】
・16 歳未満: 5,000 円 (税込)
・16 歳~ 19 歳: 20,000 円 (税込)
・20 歳以上:制限なし
 
【変更後】
・16 歳未満: 5,000 円 (税込)
・16 歳~ 17 歳 20,000 円 (税込)
・18 歳以上 :制限なし
 
■変更日時
2022/7/1 0:00
※上記日時は予告なく変更となる場合がございます
 
今後とも本タイトル、ならびにバンダイナムコエンターテインメントのサービスをご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

727 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sac5-JPuh):2022/06/01(水) 14:48:07 ID:n1RtEkksa.net
>>719
あとその場合ってレゾは仕方ないとしても他は秒数揃えた方がいいの?
例えばミュー加蓮ならユニゾンありすコーデ泰葉とか?

728 :名無しですよ、名無し! (スププ Sdb3-+Z9U):2022/06/01(水) 14:49:40 ID:HqT0V42ad.net
前回と違って30位まで発表した結果6位のオリジナルユニットが1番ウケてるし、1位は1位でモバで1年のどこかでイベント貰えるから落ち着くところに落ち着いてはいる

729 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 15:01:18.81 ID:MerMctKu0.net
「エンジョイ♪レイニーデイキャンペーン」の開催が決定しました!
『スタージュエル毎日プレゼント』や『1日1回無料ガシャ』に加え
『アイドルとの絆アップ』に特化した各種キャンペーンを実施します!
6月4日0時から開催予定です!
https://pbs.twimg.com/media/FUJTI7mVUAMYxHH.png

730 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 15:06:03.74 ID:x9iPLe2I0.net
ファン数アップきたか

731 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 15:10:00.38 ID:eVnpETA/0.net
>>720
自分の好きなアイドルでユニット組んだって上位に入るわけないから仕方ないじゃん

732 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 15:52:42.34 ID:QsLyzuld0.net
一位ブルナポでビックリしたわ
投票したけどどうせ二位だろと思ってた

まあ自分の見たいユニット投票しても正直上位は無理だわな
どこかで談合でもしない限り

733 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 15:56:52.05 ID:kajWj/B00.net
ありがたい
ブライダル天井の足しになる

734 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 16:18:01.63 ID:TMRj3EA1a.net
1位になれなくても6位みたいに爪痕残したりとりあえず投票して運営に意思を示すことが重要だと思う
無課金票しか入れてない気楽なPの意見だけど

ただTwitterの出口調査と殆ど順位が乖離してないから
順位覆せるほど課金者はいなかったんだろうなぁと思った

735 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 16:26:00.51 ID:QsLyzuld0.net
総選挙の方はそんな感じだな
意思を示すために担当一本ブッパよ

まあブルナポも担当いるから投票したんだけどね

736 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:32:14.22 ID:EsqrYQm/a.net
選挙イベのたびに声ガシャ爆死はツレーわ

737 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 18:38:45.46 ID:luGEl5Dp0.net
>>727
9秒ミューチャルは>>713の編成のアンサンブルフォーカス6秒の中確率でブレスがコピーすると9秒編成よりカバー率あがる
11秒は秒数染めじゃないかな

738 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:26:19.23 ID:w4k0Hzb60.net
6・9・12秒は3の倍数だから上手く噛み合うけど、7秒や11秒は殆ど独立してるからね
それぞれを切り離して考えて組んだほうが秒数違いの影響を少しでも抑えられるかと

739 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:28:31.82 ID:gjTMxMJ7M.net
ユニ募のソロ曲は初見殺しフリックロング必須なのか
流行曲だからあかりんごやったけど、
リンゴ型フリックロング、どうしたらいいか見切れない

740 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:31:55.61 ID:MerMctKu0.net
>>739
ロングを取った指を離さずに動かして片側のフリック取るだけ

741 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:47:04.95 ID:54+xfbaOa.net
>>739
手持ちなら>>740の通り
置きプレイならロングを押さえてる側は同じ手の中指と薬指で2本フリック
場合によっては小指も使おう
ロングを外さないように注意
逆側は普通に2本フリックでおk

742 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:48:19.70 ID:SOZOca6z0.net
りあむの時もあきらの時も同じ質問でてるし
ほんのり新規来続けてるのか

743 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 20:59:46.16 ID:MerMctKu0.net
ロングは始点さえ取っちゃえばホールド中も離す時も別レーンに動かしちゃってOKで、ホールドした指でフリックも取れるっていう仕様を利用した譜面ね
こういった裏技的な方法を使わないと取れない譜面は正直クソだと思う

744 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:07:08.08 ID:jqk2bbVL0.net
せめて仕様をチュートリアルなりで説明しろとは思う

745 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:11:04.49 ID:64IsFpPE0.net
説明してるならまだしもその気は無いみたいなのがね…
もう新規は要らないって事なのかもしれないけど

746 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:17:11.14 ID:UlugpoQMd.net
オクリモノ・OTAHEN・ヘッドショット・赤甘で新アイドル=お絵描きクソ譜面を定着させようとしてるのは何だかなあって感じ

Fascinateの頃は構想なかったのかフリック鬱陶しいだけの譜面だけど

747 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:21:15.21 ID:XgTPKlxh0.net
「コレを知ってると楽ができる」じゃなくて「コレを知らないと完クリできない」だからなぁ
まぁクソだと思う

748 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:24:21.31 ID:54+xfbaOa.net
ちなみにオタヘンの十字は寧ろ見た目通りロングと別の手で貫通するようにフリックすると取れる
ヘッショの#はとにかく画面から指を離さないように両手を大きく左右に振る
これらで慣れてたおかげかあかりんごはものの数回であっさりフルコン出来た
ユニ募のギミックは初見殺しではあるが慣れれば実は大したことないんだよな
だからってライト層が多いソシャ系音ゲだと本来ご法度レベルではあるんだが、テストプレイ班がまあまあのガチ層だからなあ

749 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:31:57.53 ID:w4k0Hzb60.net
隠れ仕様前提譜面はやめて頂きたいよね
遡るとオクリモノあたりからその傾向が顕著になった気がする
それでもみんながみんな慣れてるわけじゃないんだから、ねえ?

750 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:32:53.65 ID:lGN6iL5U0.net
デレステのシステムの癖知らないとコンボ途切れますは不親切だわな こういうトリッキー(笑)な譜面はWITCHでやって欲しい

751 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:40:05.18 ID:54+xfbaOa.net
>>750
それな
Witchはチュウニズムで言うところのWorld's End、つまりは「公式認定クソ譜面」だからわりかし何でもありだがBasicで裏仕様前提のクソ譜面はマジでアウト

752 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0158-k+8q):2022/06/01(水) 21:48:19 ID:SL42xPtp0.net
ボロクソに言われてて草ww
ついでにスライドのジグザグをどれくらいならサボっていいのかも公式で教えろ
わかりにくいんじゃい!

753 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f1aa-TOfI):2022/06/01(水) 21:50:36 ID:w4k0Hzb60.net
ただ困ったことに、おととしの24時間放送で「譜面作成班はちゃんとフルコンチェックしてる」ってのが証明されちゃってるのがね・・・
音ゲー全般のイカれた譜面でわりと言われる「これ作った奴フルコン出来るのか?」が先んじて封殺されちゃうんだよなあ・・・

754 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:53:47.53 ID:64IsFpPE0.net
>>753
それは裏仕様が分かってない人ができるかどうかの話には関係無いのでは?
普段やってない人にやらせて、ゲーム内情報だけでフルコンできるかどうかのテストをしないと

755 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:00:15.89 ID:54+xfbaOa.net
>>752
スライドの許容範囲はそれこそSmartやGrandのチュートリアルを新設すべきだよな
あんな基礎中の基礎中の基礎中の基礎教養でわかるかっつーの
ちなみにアプリ音ゲーだと唯一Arcaeaがチュートリアルで「基礎編」と「応用編」の2種類が用意されてる
基礎編はデレステのチュートリアルと同等、応用編はデレステで言えばスライドとかその他裏仕様を教えてくれる感じ
これは数あるアプリ音ゲの中でもかなり親切設計かと

756 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:00:18.55 ID:SOZOca6z0.net
まーソシャゲ故にこうやって質問という交流を
狙ってるのかもしれんが

757 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:03:51.33 ID:fqg5cGW+r.net
>>754
仮にもマスターランクなんだから裏仕様理解前提でもそこまでおかしい気もしないけどな
親切ではないけど

758 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:04:45.71 ID:s4BgYMYS0.net
譜面作成班よりゲーム部分作ってるスタッフが無能すぎてなあ
スライドがフリック巻き込むバグとか何年放置してたのかと
GRANDの出来もアレだし

759 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:10:22.53 ID:kAT6KYWVd.net
テストされてるのと機能してるのは別だからなあ

運指に無理があるから配置修正された譜面とか有るし
「ゴリラは素早く入れ替えてクリアできます」がわかっても「難易度25として適切」かわかってなかったら片手落ちよ

760 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:11:35.02 ID:cWJXIPh40.net
練習しなきゃいけない系譜面なのに不意打ち1回しか出てこないのも厳しいな
ヘッショもオタヘンもしつこいからすぐに慣れて出来るようになるけど

761 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:21:27.29 ID:yBS3faCmd.net
頭に一回だけなのはリハしやすいしむしろ優しさだと思った

妨害補助線無視するだけの覚えゲーだから回数いらないけどね

762 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:30:10.03 ID:MlZNRMxUd.net
りんごは2回目から安定する
ヘッショッは数十回連続プレイすると変な癖がついてフルコンできなくなる

763 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:33:53.54 ID:6ExRKp7pd.net
りんごの糞譜面どうやってクリアするのかはわかったけど何回やっても繋がらないわw
りあむとかあきらの譜面はやる気すら起きないレベルなので絶対に触らない

764 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:36:32.33 ID:X9HIKUySa.net
>>762
わかる
ヘッショは初見から流れで取れてた分、
慣れて変な余裕が出てきたり、体調悪かったりするとタイミングがズレる

765 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:37:11.85 ID:XgTPKlxh0.net
りあむ曲は出来れば曲開放自体したくなかったがそうすると以降の全員の曲が解放できないジレンマ

766 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:39:45.28 ID:MerMctKu0.net
いまはソロ曲順番に開放しなくてよくなったから好きな曲だけ開放出来るね

767 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:45:11.24 ID:F22Km0UVd.net
>>749
フルコンできないと困るゲームじゃないし
引っかかってから調べたり試行錯誤したりでいいんじゃねえのと思うけど

768 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:49:30.60 ID:F22Km0UVd.net
>>766
順番も自由だし
開放した曲遊ばないと次が開けないのもなくなったし
素晴らしいアプデだと思う

769 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:51:33.16 ID:+NxiX+0q0.net
一応曲指定かつフルコン縛りの場面は無いからスルーしときゃいいで済むのか

770 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:52:48.39 ID:K3lk3V8F0.net
譜面に悪いイメージあれば曲までその評価引っ張るし俺はやりたくないよ例えばこいかぜとかランダムじゃなければやらない

771 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:53:18.23 ID:XgTPKlxh0.net
マジか、今って順番にやらなくてもよくなってるのか

772 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:55:08.75 ID:F22Km0UVd.net
>>771
やりたくない曲だけ開放しないのも
やりたい曲だけ開放も自由よ

773 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 22:55:54.32 ID:6ExRKp7pd.net
まじか新発見だな

774 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f1aa-7eXg):2022/06/01(水) 23:24:32 ID:jqk2bbVL0.net
嫌いな曲があったとしても開放したくないはさすがに病んでないか…
りあむ曲だけに

775 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ db55-kD6N):2022/06/01(水) 23:25:45 ID:r6vpHkRK0.net
https://i.imgur.com/RzSh46g.png

776 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:41:02.42 ID:OnwNpEDP0.net
クイズの出題傾向変わった?

血液型問題がまったく出なくなって
読み方クイズが減ってイントロクイズがやたら増えた印象

イントロ苦手だし読み方問題の早押しで稼ぐタイプだったから困るわ

777 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:47:18.05 ID:4lOjvF5B0.net
いまさらすぎる愚痴だけど
パレードでレベルやノーツ合計指定するなら現在の数値がいくつなのか画面に出してほしい
開始前に警告くれるからまだいいけどね

778 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:48:26.12 ID:jqk2bbVL0.net
おクイズは出題タイミングに合わせて早押ししてから問題に答えるゲームになってたからなあ

779 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:53:16.99 ID:+GQz22Yx0.net
補助線消す機能って何で無いんだろう…
そもそも運営は単フリックを良しとしてないよね
必ずロング終端とか補助線付けたジグザグとかしてる

780 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:58:16.29 ID:+GQz22Yx0.net
>>770
譜面の良し悪しが曲に影響を与えるのはあると思うよ個人的に

781 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:02:11.39 ID:KmZEE74+0.net
単フリックなんて足したら今でもいくらでもある巻き込みが無限に増えかねないから絶対要らない

782 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:11:50.81 ID:bvzqUxtE0.net
同一レーンで左右別向きの単フリックが交互に連続で流れてくる未来が見える見える・・・

783 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:15:23.33 ID:MNN5EKLma.net
補助線無い単フリックがジグザグで降ってくると視認性が最悪になる
色弱の人とか辛いんじゃないかな
ミリで↑→とか降ってくるとヤバい

784 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:19:10.70 ID:RsquBysq0.net
前回のランウェイのボーダー推移に当てはめた場合の予測値
予測値は今回の集計÷過去イベの同日数日の集計×同過去イベの最終結果という計算で出した数値
()は前日の予測値
 
金トロ151.7万(151万)、銀トロ129.1万(129.5万)、銅トロ50.5万(*)
 
 
36 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-0NQJ) sage 2022/06/02(木) 00:05:01.00 ID:NiWiL9T+0
イベント「LIVE Parade」30th イベント楽曲 : No One Knows [Co/27/30]
  2022/05/30(月) 15:00 ~ 2022/06/08(水) 20:59 (222h)

   日時   │  . 5001   10001 . 50001
――――――――――――――――――
05/31 00:00|1317870 1067026 ------
06/01 00:00|1382988 1117094 ------
06/02 00:00|1412250 1135515 320642

― 同タイプ前イベ (ストリート・ランウェイ [Co/27/30] 222h) ―
03/01 00:00|1353432 1101141 300194 (2日目)
03/02 00:00|1375646 1122803 414932 (3日目)
03/09 12:00|1478053 1276241 653015 (最終結果)

前回分:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1654004250/330

785 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:32:02.84 ID:jzvRfZx9M.net
>>783
アクトレスもさかしまもUUもスキマだらけだから落ち着いて処理すればそんなに

デレは補助線消えたらヤバそうな譜面が多過ぎる気がする

786 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:37:15.12 ID:wRgXn+Yn0.net
補助線がないと見にくいだろうからフリックは単独ではなく連結を前提にしよう!

からの

短LNを付ければ制約無視して単フリック実装できるな!

787 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:37:58.21 ID:GX1EbF6w0.net
補助線あった方がやりやすいとは思うけど、任意でオンオフできる機能くらいはあっても良いかもね

788 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:41:36.33 ID:gY3O27mA0.net
デレとミリ両方やってるけど
例えばデレの1→2ってフリックは99%問題なくとれるんだけど
補助線の無いミリは同じ1→2ってフリックを
1・・・2・・・って一時停止しながらとらないとすっぽぬけていきやすいんだよね
視覚の問題なのか判定の問題なのかさっぱりわからん

789 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:45:37.05 ID:RsquBysq0.net
補助線が邪魔でノーツが見えなくなって指をどう動かせば良いのか分らない譜面とかあるから補助線を薄くする設定が欲しい

790 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 00:58:42.80 ID:equnalVN0.net
今回スタミナ50の公演1つしかない上に2/3フルコン必須だから動員数稼ぎに使うのは無理だな…
大人しく45の公演で稼ぐしかないか

791 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 01:02:47.38 ID:DpP6sqyc0.net
なんか昨日からライブ始めと終わりの通信が微妙に重い気がするけど
特に報告ないからおま環なのかな?

792 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 01:08:36.64 ID:jzvRfZx9M.net
>>788
指を離さないなら2本指フリックで雑に取れるよ

793 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 06:13:30.74 ID:lH8U7BWg0.net
>>791
iOS 15.5にするとライブの開始と終了時にプチフリするようになることがあるらしい

794 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 06:15:54.37 ID:xo695ySx0.net
iPhoneSE3とiPadPro11(2021)だけど今のところ問題ないかな

795 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:21:32.72 ID:CtLay5irM.net
てーかmas+も普通にプレイさせて欲しい
チケット制にしたりイベントで無効になったりプレイできない期間中があったり
誰得

796 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:37:02.28 ID:wUowkuAY0.net
3ローテ制をやめてくれればいいよ

797 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 13:54:08.34 ID:gY3O27mA0.net
そういえばトレチケタイムっていう謎のローテーションもあったなw
サービスイン初期はボーナス要素として意味があったんだろうけど
しばらくしたら嫌がらせタイムになった

798 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 13:55:57.46 ID:equnalVN0.net
そういやももクロの3曲はマスプラ常設なんだな

799 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:40:30.13 ID:i0Uvn92rd.net
>>735
総選挙といえばアイドル自身が紹介する他のアイドルとの相姦図が面白かったけど
あれは2回くらいしかやってなかったっけ
あれは2回くらいしかやってなかった

800 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:45:39.23 ID:i0Uvn92rd.net
なんか最後の行が重複した
ごめんね

801 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:47:33.30 ID:wRgXn+Yn0.net
行の重複より誤字の方が気になってしまう

802 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:49:08.76 ID:equnalVN0.net
何かの歌詞かな?

803 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:49:56.64 ID:FMTmkden0.net
つっこみ所マン載ですね

804 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:58:48.00 ID:gY3O27mA0.net
穴があったら入れてみたい

805 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 15:05:56.83 ID:NOZB5Jaud.net
おまえにもあなはあるのだろう?

806 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 15:09:00.13 ID:equnalVN0.net
なんかユリユリ湧いてるな

807 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 15:21:32.15 ID:Pr2xbXIra.net
普段どんな単語使っとんねん…

808 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b923-tnf9):2022/06/02(木) 16:16:48 ID:gY3O27mA0.net
9秒ミューレゾでスコアタしてるけど
特化が揃いきれてないから154万が限界だ
明日あたりに来るイベ曲流行日の伸びで運命がみえてきそう

809 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 17:21:37.12 ID:DpP6sqyc0.net
今回は周回用50ないのか
毎回ちゃんと用意してくれよー


>>793
それだな
自分でもそういえばiOSアプデしてたって
書き込んだ後に思い当たった

810 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:29:12.49 ID:RsquBysq0.net
全公演クリアー
スコアタも終わっているし後はまったり流す
後半はほとんどスタゴーズルコン編成でやったな

811 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 21:32:26.21 ID:bvzqUxtE0.net
時間の無い平日は京都サマカニ放置だけして、時間のある土日に公演を全クリする
完璧な作戦だぁ

812 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 00:12:33.82 ID:hBj8PhNK0.net
前回のランウェイのボーダー推移に当てはめた場合の予測値
予測値は今回の集計÷過去イベの同日数日の集計×同過去イベの最終結果という計算で出した数値
()は前日の予測値
 
金トロ151.7万(151.7万)、銀トロ128.5万(129.1万)、銅トロ56.5万(50.5万)
 
 
740 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-0NQJ) sage 2022/06/03(金) 00:05:06.64 ID:KZMyHWTI0
イベント「LIVE Parade」30th イベント楽曲 : No One Knows [Co/27/30]
  2022/05/30(月) 15:00 ~ 2022/06/08(水) 20:59 (222h)

   日時   │  . 5001   10001 . 50001
――――――――――――――――――
05/31 00:00|1317870 1067026 ------
06/01 00:00|1382988 1117094 ------
06/02 00:00|1412250 1135515 320642
06/03 00:00|1428202 1147677 397397

― 同タイプ前イベ (ストリート・ランウェイ [Co/27/30] 222h) ―
03/02 00:00|1375646 1122803 414932 (3日目)
03/03 00:00|1391459 1139717 459616 (4日目)
03/09 12:00|1478053 1276241 653015 (最終結果)

前回分:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1654088845/36

813 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 00:32:58.69 ID:a/YTbAAla.net
流行曲ミラーボールラブありがてえ

814 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 01:25:40.32 ID:9qKZqaq40.net
正直流行曲による増加は誤差
自然回復と1回くらいのレベルアップでパレード方針全振りの全公演クリア、後は全部サマカニ放置で余裕の200万報酬行ける

815 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 01:49:09.36 ID:dStp/1gl0.net
流行曲1回で5% 3曲セットなら15%だっけか
そこに三万マネーアイテム使ってさらに10%でトータル25%
俺は基本は流行曲を手動プレイやって
忙しかったり飽きてきたらサマカニに切り替えてる
でも切り替え作業が面倒なんだよな

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200