2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイドルマスタースターリットシーズン Part.31

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/29(日) 13:37:07.51 ID:QfUi5gpD0.net
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1650631407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

36 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:22:55.73 ID:k3mxJb840.net
あのバトルウチの心白スコア負けてた。イベントバトルでなければ詰んでたわ

37 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:31:44.61 ID:UIIzeFih0.net
あのバトル普通に殴り勝つの相当ステ高くないと無理じゃなかったっけ?

38 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 17:42:43.70 ID:LOxMw9KX0.net
スキルボードの問題もあるし1周目じゃまず無理のはず
ちなみにユニゾン使わずに殴り倒しても負け扱いでユニゾン使って中断しないと話が進まない

39 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 41aa-CNTg):2022/06/01(水) 17:56:14 ID:+JalLVx50.net
亜夜を立ち直らせるために行って負けるんかいwとは思った

40 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 19:11:17.40 ID:gxMcq1K90.net
推薦で入れてもらったとはいえ961のアイドルだしな

41 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:12:38.73 ID:eY7npcpga.net
でもおっぱい小さいじゃん

42 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:15:57.87 ID:Q4s9M09fM.net
むしろそれが強みまである

43 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 21:22:41.68 ID:LHKFH3Fvp.net
黒ちゃんが亜夜のディアマント加入を嫌がったのはおっぱいが小さいからだしな

44 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2b43-hqNY):2022/06/01(水) 22:22:29 ID:ZLxFY4XP0.net
あっちで青い人が泣いてるぞ

45 :名無しですよ、名無し! :2022/06/01(水) 23:12:15.01 ID:BM+foJTA0.net
必死で琥珀に追いつくためにカリカリチューンしてるだけ、もっと食えば胸盛る未来はある
でも胸薄めの亜夜すき

46 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ db25-VJLX):2022/06/01(水) 23:25:28 ID:YdouE27R0.net
大きく見せるために前に出てくる亜夜

https://961pro.jp/

47 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 07:39:36.21 ID:5FUhAoCE0.net
そのページ見て改めて思ったけどディアマントとかはユニットでスターリットシーズン参加してるのに
どこぞの三流プロダクションのとこだけ3事務所選抜って考えたらひでーよな
出来レースだろ

48 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 08:26:57.25 ID:nDI7VXtz0.net
逆に考えるんだ、精鋭3人だけのユニットで参加したのは961だけだったと。

49 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 08:27:02.09 ID:ItY5B07ea.net
0930プロの奥空真弓が全部仕組んだこと
アルバノをスターリットの舞台で再結成しその成功をアピールさせてから引き抜いたのがその証拠
ぜんぶ踏み台にしんたんや……!

50 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 08:44:42.97 ID:suFs6hEG0.net
0930 奥様プロ

51 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 09:58:26.01 ID:XRZqzKfc0.net
>>47
でも961プロは特別待遇で夏から途中参加ってのも卑怯ですよね

52 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 11:47:12.73 ID:43m1oawxa.net
1週目は半分近く育成しない捨てメンバーになるからトントン

53 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:21:30.90 ID:l7k2o7yz0.net
捨てすぎ定期
普通にやったら数キャラじゃないか?

54 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:24:44.23 ID:nDI7VXtz0.net
半数も育成放棄したら時間余るしなによりスコアに響かないか?

55 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:43:09.12 ID:ExHkI8aga.net
>>35
アイマス世界のライブバトル(フェス)ってどういう風に行われているのかずっと不思議だったけど、
マジでああいう風に一緒にやってんのかよ、って腰抜かしたわw

56 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:51:31.66 ID:xTyG3jwT0.net
途中まで育てたけどラストのメドレーに出せないレベルのキャラは居るだろうけど、殆ど育成しなかったキャラとなると少ないよね
ごめんね甜花ちゃん
なお三周目でやっと育成を始めたもよう

57 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 12:58:39.69 ID:BDF1ZbOT0.net
>>55
音が重なってお互いよく聞こえなくなるだけだろうし客もあんま楽しくなさそう

58 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 13:17:24.42 ID:mQe+t0B+a.net
散々切られてる甜花ちゃんも歌織さんも1周目から育成したよ
育成したからこそわかる使いづらさ…

あと蘭子も地味に使いづらいよね

59 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 13:52:36.82 ID:8+JFiJ5la.net
ステは伸びるからまあ…

60 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:07:05.07 ID:531diLUJ0.net
>>49
5新曲が延期になった話知ってた時まさかこの人黒幕枠? って一瞬思ってしまったわ

61 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 14:56:32.09 ID:XRZqzKfc0.net
フェスはスピーカーが半分壊れてるとパフォーマンスも半分になる謎理論もある

62 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 18:14:52.32 ID:b1hsdCQJ0.net
甜花ちゃんがよわよわなのは原作準拠
歌織さんは仲間とのユニゾンよりもP一点狙い撃ちを選んだ

63 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 18:58:56.81 ID:FMPyxLoO0.net
1週目は765AS以外でクリアしましたよ。メドレーきつかったけど。
出来るだけ、各事務所構成になるように組んだけど、
ミリオン勢がVo寄り過ぎなのに、Vo変化がなかったので使いづらかった。
デレは杏のVo変化とウサミンテンションUPの特化、
シャニは甘奈のDa変化と果穂のテンションUP特化で乗り切った。

64 :名無しですよ、名無し! :2022/06/02(木) 20:25:58.82 ID:5FUhAoCE0.net
4月5月で杏を使ってると
あれ?これもしかして変化と色特化だけでクリアできるんじゃね?と思わせておいて
8月のメドレーで心を折りにくる

65 :名無しですよ、名無し! :2022/06/03(金) 23:56:10.34 ID:rq1HnH5x0.net
メドレーってほぼほぼ繋ぎが微妙になるんだけど
いい曲順ある?

66 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 00:00:16.97 ID:LokLUikEa.net
どうやっても変なとこで切れるからPC版だったらlong medley modを推奨するよ

67 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 00:26:41.35 ID:O4nczBSQ0.net
ロングメドレー外し忘れて本編でメドレーするの良いよね…

68 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4aa9-7Al5):2022/06/04(土) 01:06:29 ID:CP0lY/mf0.net
>>67
その場合どうなるん?クラッシュ?

69 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5dce-y5xI):2022/06/04(土) 01:25:32 ID:O4nczBSQ0.net
ノーツ量は変わらないから
打ち終わったら曲終わるまで待ってからまた打ち始めるだったはず

70 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 20:11:41.46 ID:bdztyy8k0.net
メドレーの繋ぎのセリフだけ聞きたいレベルで好き

71 :名無しですよ、名無し! :2022/06/04(土) 20:46:46.73 ID:cTRcGh/w0.net
それぞれにセリフが違っていいよね。

72 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 01:07:59.18 ID:h+5YLheN0.net
3曲目のグラチがセリフと合うんだよな

73 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 19:05:58.35 ID:O4iSCJkf0.net
Windows10 x64でデュアルショック 3をBluetooth接続してみたら操作性がとても上がった。
やり方はxinput wrapper for ds3 Windows10でググって、くろねこはうすのHPの方法でほぼ可能。

途中詰まる場所として
Download latest version here. [1.2.0.160] がリンク切れになってるので
そのホームページ少し下にある
SCP-DS3-Driver-Package-1.1.0.136.7z (Size: 9,55 MB / Downloads: 227.297)
のファイルを転用する。

Dualshock 3 (PS3) controller button prompts modを使うと更に良い感じになります。

74 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 19:09:58.65 ID:SkKgTGBQ0.net
操作性が上がったってどういうこと?
パッド系に違いがあるのか今までキーボードでやってたのか

75 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 19:16:05.73 ID:O4iSCJkf0.net
今まではUSB接続でやってた。
Bluetooth接続だとコードを気にせずに操作できるから、とても快適に楽しめたよ。

76 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 20:01:20.05 ID:g7wlqzK70.net
そう…

77 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 21:12:46.97 ID:y3e2IJYC0.net
bk

78 :73 :2022/06/05(日) 21:27:18.24 ID:O4iSCJkf0.net
自分はアーケード版からXBOX360のアイマスPS3One for allまでやって一旦引退。
最近Starlit Seasonがバーゲンだったからやってみようかと思った感じだったので、
使い慣れてたPS3のコントローラーが余っていたというのもある。
それにこの設定でデュアルショック 4もBluetooth接続で使えるようですよ。

Starlit SeasonはFPSみたいなシビアな操作性が必要なゲームじゃ無いから
ソファーでゴロ寝しながら4kテレビとデジタルアンプで楽しむようなものだと思ってた。
そうするにはケーブルがあると邪魔だったしとても満足。
ここの皆さんはゲーミングデスクとかでやってるの?

79 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 21:29:46.92 ID:mg90g9v70.net
俺はゲーミングデスクだわ
ソファーもあるけどそこでゲームしようと思ったことがない

80 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 21:47:43.26 ID:Vh5bbfNs0.net
スタマスのためにpc買ったけど
Bluetoothついてなかった

81 :名無しですよ、名無し! :2022/06/05(日) 22:25:24.21 ID:Ng7X2uDM0.net
俺もテレビでやってるけどそもそも部屋が狭いから長いケーブルのゲームパッドで事は足りてる
でも無線の方がスッキリはするから興味はある

82 :73 :2022/06/05(日) 23:17:54.50 ID:O4iSCJkf0.net
DualShock4をWindows10に無線接続するのはかなり簡単みたいなので検索してくださいね。
他にも中華製パチ物パッドとか、色々ありそう。

自分みたいに、DualShock3とBluetoothドングルが家に転がっているような
感じだったら>>73を試すと良いと思う。
Starlit Seasonだけではなくて、多数のゲームでDualshock 3 controller button prompts modが
作成されているので、自分と同じようなことをやってる外人は多そう。
良品中古が安く大量に出回ってるのも理由としてあると思います。

83 :名無しですよ、名無し! :2022/06/06(月) 09:11:42.13 ID:QPlKaCdsd.net
そう…

84 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 10:49:32.53 ID:Un0gXb5p0.net
そうなんですよ!
久々にプレイしたら真がとっても可愛かったんです!!

85 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 11:41:10.72 ID:sxOe+Qlka.net
スタマスの真はほんと可愛い

86 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sred-GB9M):2022/06/07(火) 12:15:53 ID:SDLsLekKr.net
咲耶王子に完堕ちなのも結局男役やらされる問題解決してないけどお手手繋いで満悦なのもかわいい

87 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4a79-+3AG):2022/06/07(火) 17:19:13 ID:7pYAwumu0.net
>>35
お互いに固有結界を張っている

88 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4a79-+3AG):2022/06/07(火) 17:30:58 ID:7pYAwumu0.net
>>62
一周目は心白ちゃん歌織さん雪歩甜花ちゃん凛世メインで行ったからめっちゃ苦労した
心白ちゃん凛世だけでなく雪歩まで有能に見えてた記憶

89 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 19:21:30.68 ID:bH9V9wwid.net
雪歩は実際ゲーム性能的に有能じゃないか?
キャラとしても本番の爆発力はある設定だから有能でもおかしくはない

90 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 19:36:00.27 ID:p4cS7EUe0.net
真の「女」を知ってるのは俺だけでいい
雪歩にはまだ早すぎる

91 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 22:38:04.77 ID:KZVBKvGj0.net
S4Uやり出すとFHDじゃ物足りなくなるな
少なくともWQHDにしてスクショ撮りたい
https://i.imgur.com/6Zn6Jzj.jpg

92 :名無しですよ、名無し! :2022/06/07(火) 23:02:22.08 ID:GjJaeGKta.net
>>91
わかる
安もんのモニタに安もんのgpuだけどもっといいの勝っておけばよかったと後悔した

93 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 01:19:02.36 ID:vJDVyLmq0.net
今から買ってもいいのよ

94 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 01:33:02.96 ID:jX35NcT90.net
4K120fpsレイトレONで動かせるグラボってある?

95 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 02:40:30.10 ID:J7dXKKUhM.net
次の4000番台なら余裕じゃなかろうか?

96 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 02:48:42.00 ID:OYKQxAs/a.net
>>95
無理だろう
今の最上位で4K60維持できないんだから
性能そこまで一気には上がらんし

97 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 03:38:20.32 ID:RHDhuUwn0.net
>>94
まず4k120fpsのモニターがすごい限られる気がするな

98 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1541-Ir1o):2022/06/08(水) 08:16:26 ID:nfHSN7v10.net
前の配信で言ってたけどスタマスを最高性能で遊べるマシンがまだないんだっけ

99 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 09:00:58.09 ID:OYKQxAs/a.net
最高性能の基準が4K120fpsとかなら次の40番台でも無理だし
更に内部解像度200とか言い出したら数世代先まで無理だし

100 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 09:11:19.52 ID:7GvwfYRd0.net
3090のPがスクショ上げてたけど、
内部解像度含めグラ最高設定だとライブで17fpsしか出てなかったな
次世代最高の4090Ti?が出ても60fpsすら遠いな

101 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 09:32:53.15 ID:syb3xehI0.net
4k内部解像度200 120fpsが先か
パストレーシングが実用化するのが先か

102 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 10:35:40.64 ID:5IGXz+Vt0.net
内部解像度上げたらそれは4Kでは無いだろ…

103 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 13:03:41.86 ID:Bhj4zZDvp.net
UEの配信で4年先を見据えたとか言ってたし、最高設定引き出すのはまだ先の話になるな
とりあえず120Hz WQHDモニター買おうかな…

104 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 13:08:27.83 ID:SV9UPlvAa.net
先を見据えてってことは据え置きアイマスまだ出す気あるってことよね

105 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0643-Rebr):2022/06/08(水) 14:38:39 ID:yqMO5d8A0.net
任天堂系以外は影が薄いから据え置き機が残っていればの話・・・

106 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8958-lEXU):2022/06/08(水) 14:57:58 ID:lWQ7NAe10.net
>>104
同じこと思ったけど
別にアイマスに使われるとは限らんし技術承継なんてどこもやってる
らしい

107 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 15:19:02.23 ID:9p39YLXKp.net
まぁバンナムは技術共有よくやってるからな
とりあえずPS5の入荷が安定すれば数年後は大丈夫だろう

108 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 15:20:55.96 ID:3vl5f6230.net
開発は別会社じゃないのスターリットシーズンって

109 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 16:23:08.23 ID:E6hP/ELCa.net
ソシャゲというかエンドコンテンツを追加し続けるタイプのゲームだと綺麗にエンディングまでいかないから
やっぱ買い切りのCSがいいんだよなぁ

ソシャマスもキャラとか曲は非常に好きなのだがそういうソシャゲ的都合のせいでプロデュースしてる感薄いのが嫌なのよね

110 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 16:44:19.88 ID:uOYurnGlM.net
「やれるもんならやってみな」みたいなグラ設定用意されてると燃える変人は結構いるはず
俺も最高設定してぇなぁ…

111 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 16:52:41.22 ID:5IGXz+Vt0.net
Can it Run Crysis?

112 :名無しですよ、名無し! :2022/06/08(水) 19:43:52.01 ID:lmzznAeL0.net
昔からグラ重視のPCゲームの最高設定は次世代のCPUやGPUじゃないと動かないってのが多いよね

113 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2d4d-fRoS):2022/06/09(木) 06:26:22 ID:8WvT2pUi0.net
>>104
今までのパターンなら箱→L4U、2→OFA、プラスタ→ステラみたいに
モデル流用でもう1作出すんじゃないかとは思う

114 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 08:03:29.15 ID:+QpWNrWE0.net
FF11が5年後のハイエンド機を見越して作られていたって話を思い出した

115 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 08:14:16.30 ID:JblXxtny0.net
販促も兼ねてアイマスベンチ作ってくれないかな
ゆめりあベンチみたいな

116 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 22:06:42.17 ID:dZxR93C90.net
やっと1週目クリアした
もうCD解禁していいよね
ディアマント関連のイベントあるらしいけどそれ終わってからのが良いのかな

117 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 22:10:46.34 ID:VIeA60BFa.net
厳密に言えばネタバレあるけど気にするほどでもないっす

118 :名無しですよ、名無し! :2022/06/09(木) 23:31:04.37 ID:LQAVWfzYp.net
夏に心白ちゃんに皆殺しにされるよ

119 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 00:13:00.73 ID:F9F5ylEb0.net
Windows Insider プログラムでは現在、ウィンドウモードでプレイできるゲームに対する最適化処理 (英語) がテストされています。
これらの処理によって、ウィンドウモード特有の遅延の大幅な軽減に加え、オート HDRやVRR (可変リフレッシュレート) などの便利な機能がウィンドウモードでのプレイ時にも適用できるようになります。


なぜかボーダーレスフルスクリーンしか無いスタマスでもオートHDR使えるようになるかねぇ?

120 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7d43-1xqW):2022/06/10(金) 02:21:37 ID:4t3av1BW0.net
心白だけダンスオンザギャラクシーの衣装の残像エフェクトかかってないんだけど俺のとこだけかな?

121 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 03:48:35.66 ID:ymJwPpbw0.net
>>117
ありがとです

122 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 06:32:45.53 ID:2d/5uNE50.net
>>120
とりあえずダダダのセンターにして見てみたけど俺のとこは問題なかった
ただ心白だけエフェクトねえぞってのはどっか別のとこでも見た気がする
曲とかMODの組み合わせによっては消えるのかも

123 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 12:22:20.97 ID:4t3av1BW0.net
>>122
まじかー検証ありがとう
modは入れてないんだけどなぁ
色々試してみる

124 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 22:42:18.88 ID:DiRyc52jd.net
>>103
4年後のハードウエア進化を見越してでしょうな

125 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 22:48:39.11 ID:4n1nlvMJ0.net
誰か蘭子のメールを翻訳してくれ
あとViレッスンで「心白の姿!」って言ってるのなんだよ

126 :名無しですよ、名無し! :2022/06/10(金) 23:00:49.19 ID:GkJli48VH.net
>>125
「蠱惑の姿」じゃないかな

127 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 21:16:54.96 ID:7DGyEtv90.net
心白の姿だったら心白の事を好きすぎだろ

128 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 23:39:59.62 ID:j1z12o06M.net
じわじわくる

129 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 23:40:46.23 ID:dZ2h7WKqa.net
琥珀の姿ならまだそれっぽい

130 :名無しですよ、名無し! :2022/06/11(土) 23:53:56.77 ID:bagZjVSr0.net
菜々さんのライブで半目?になるとき色っぽくて好き
初見はなんだこの電波入ったガキと思ったんだがな…

131 :名無しですよ、名無し! :2022/06/12(日) 00:00:39.29 ID:MNnbcu6U0.net
言うほどガキか…?

132 :名無しですよ、名無し! :2022/06/12(日) 00:15:33.74 ID:LIqEt5jIa.net
Pから見たら17歳はガキだろ?

133 :名無しですよ、名無し! :2022/06/12(日) 01:24:03.41 ID:gBKZHbIz0.net
年齢関係なく奈々さんは発情うさぎでえっちだから

134 :名無しですよ、名無し! :2022/06/12(日) 01:45:44.21 ID:LIqEt5jIa.net
女の性欲は30代超えてからって言うよな
あっ…

135 :名無しですよ、名無し! :2022/06/12(日) 08:54:14.89 ID:nVLiyCPl0.net
うちの世界線でのウサミンはあと二年で初老(語源の方)だから・・・

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200